X



アーロン・ジャッジ .316 59HR 127打点 OPS1.120 wRC+210

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 13:48:37.51ID:DdGyiA5D0
すごい
0391それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 14:43:54.21ID:rge2BO8R0
スペ体質がスペらなければこんなに打つってたらればを現実に成し得た男
これが就活打法で移籍先でスペって死刑囚になったら悲しすぎるからヤンキースにいてほしい
0392それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 14:44:02.11ID:aE9jxJ5M0
大谷オタってなぜここまでMVPにこだわるのか
0393それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 14:44:03.84ID:J75oHrTw0
もうピッチャーだけやってる選手のシーズンMVPは厳しいだろうな
大谷に今年成績負けてるシャーザーとかデグロムは特に
0394それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 14:44:05.73ID:jpW/ouand
大谷って全部中途半端やな
ジャッジとか村上みたいな何か突き抜けてる奴の方が凄いし見てておもろいわ
0397それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 14:44:20.79ID:zjFE5eu2M
ジャッジは例年ケガ離脱しとるのに今年だけしてないのもあやしい
0398それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 14:44:28.04ID:Ogh4oVK40
>>336
野手だけで見たらライバルですらないぞ
0399それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 14:44:34.41ID:2QTNGWsb0
お前らセイバー出自詳しく知らんやろ
0400それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 14:44:45.85ID:sY9hQd6a0
大谷が中5じゃなくて中4でフル回転してればMVP取れてたのにな
0401それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 14:44:46.04ID:eseGno3Ua
このスレ地獄やな
よくソガイがーって言えたな大谷オタ
0402それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 14:44:53.25ID:6HRqdlL10
>>384
大谷は陸上で言えば10秒きれない短距離走者で長距離も一緒にやってごまかしてるといえばわかりやすいか…
0404それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 14:45:01.96ID:2QTNGWsb0
>>395
根拠は?
ソースクレメンス
0405それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 14:45:11.93ID:7AY+Uf2KM
化け物の体してるとちょっとしたことで壊れるもんな
今年は壊れなかった

そしたらこの成績だったという話
0406それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 14:45:12.53ID:5kisVU/y0
>>382
ここ7,8年くらい
甲乙つけがたい場合や「この程度の成績でMVPってどうなん?」みたいな場合は他の要素も見られる
0407それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 14:45:13.95ID:nO1EUwL30
大谷MVPはガイジやけど
ジャッジ満票MVPは微妙なラインやろ
0408それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 14:45:17.36ID:3XWBRiASd
ホームラン王とかサイヤング賞取れる可能性あるのって大谷より村上佐々木やな
0410それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 14:45:37.08ID:yYGE/zHb0
61本行くやろし今年はジャッジやろ
でも50年後か100年後に後悔してそう
0411それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 14:45:38.68ID:FXL9J/Iqp
>>394
そもそも35本しかHR打てない奴が60本近く打ってる奴を差し置いてMVP貰うってあり得んからな
35HRでMVPって冗談かよと
0412それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 14:45:46.24ID:y9tfvg3n0
>>349

まともな投手いなけれゃ絶対試合に勝てないよ
0413それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 14:45:48.42ID:E68bloWD0
そもそも現代野球は打者のほうが大事やからな
MVPは打者有利で当たり前やん
0414それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 14:46:02.16ID:C+++0x/Ra
大谷信者はさあ…
ジャッジやソガイを叩くより先に大谷を応援してあげようよ…
0415それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 14:46:20.28ID:OiSuyhTca
野手のwarは過大評価
warを伸ばそうと思えば30試合ぐらいセンターを大谷に守らせればええがそれがチームの勝利になんの影響があんだよ
トラウトのwarが下がり大谷のwarがあがったところで何の意味もない
0417それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 14:46:46.35ID:RWllmSGN0
>>409
根拠は?
0418それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 14:46:52.24ID:5Sc6YBqt0
>>386
いや1試合あたりの貢献度は間違いなく投手のほうがでかいやろ
野手何人おると思っとるんや
0419それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 14:46:58.35ID:2QTNGWsb0
>>402
的外れ
チーム的にはどっちもやってくれて助かるからな
個人スポーツとチームスポーツとの違いもわからないガイジはさっさと消えろな?
去年42本も打ってて今年も34本
普通に強打者でエースじゃねぇか
0420それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 14:47:05.00ID:Y+zkh0Kd0
>>413
打者はMVP投手はサイ・ヤングって認識のやつが向こうにもいるくらいだからな 大谷MVP連呼してジャッジ下げてるガイジは知らんと思うけど
0421それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 14:47:05.76ID:5kisVU/y0
>>412
一般的にWARは投手より野手の方が高くなりやすい傾向がある。2013年のWAR上位10人の内、投手の人数はfWARが2人、rWARが3人と野手に比べて少ない。

日本の選手や(低学歴な)ファンの間では「勝敗は殆ど投手力で決まる」という通説が浸透していることもあり、しばしば投手WARと野手WARの比較について疑問視する声がある。

投手の貢献度について、セイバーメトリクスの祖ビル・ジェームズは自身が提唱するWin Sharesにおいて、守備における投手の責任は60%~75%としており、攻撃と守備の重要度を概ね48:52と設定している。
彼の理論を適用すれば、野手の攻撃責任(100%)=投手の守備責任(70%)+野手の守備責任(30%)となるため、1試合の貢献度は野手の方が大きくなるのである。ただし、1人あたりの責任は全ポジション中で先発投手が最も大きい。

WARの枠組みではリプレイスメントレベルの設定に依るものの、MLB全体のWARが約1000であるのに対して配分は野手600投手400となっている。
0422それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 14:47:08.85ID:y9tfvg3n0
>>413
意味不明な比較やよ
0423それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 14:47:09.51ID:vaDVfKYta
ジャッジスペだけどほんとすごい
ヤンキースの柳田やな
0424それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 14:47:37.30ID:STBNanw+0
バリー・ボンズはステに走らんでも普通に殿堂入り出来たやろ、通算2500安打500HRくらいの成績で
完璧な5ツールプレイヤーやん、もったいない話やで
0425それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 14:47:40.80ID:Y+zkh0Kd0
>>417
キチガイの妄想
0426それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 14:47:41.61ID:7ReEwyhJ0
>>408
佐々木は投げてる球や1試合での無双っぷりは凄いけどもろすぎてシーズン通して活躍できないのがね
後で通算成績振り返ると「あれ??思ったよりしょぼい??」ってなるタイプの選手
0428それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 14:47:58.79ID:w/0qWlK2p
>>402
100m9.9秒銅メダルで1500mでも銅メダルっていう常識外の選手がいて
100m9.6秒金メダルの選手にでもお前は1500mでメダルは取れないよねって言ってるようなもんか
なんとなく理解できたようなできないような
0430それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 14:48:12.93ID:J75oHrTw0
>>408
村上が松井秀喜みたいな中距離バッターで終わったらNPB解体で良いと思う
0431それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 14:48:13.42ID:miDSKebo0
MVP論争とか抜きにこの二人はワクワクするな
お薬なしやからほんますごいわ
0432それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 14:48:16.57ID:eRcanpH5a
シーズンOPS記録調べようと思ってMLB歴代OPSでググったらなんか通算記録が出てきたわ
大谷絡みでルース以来の記録とか言われてたけど打者ルースの成績を改めて見るとちびるわ
https://i.imgur.com/9nBEdsG.jpg
0433それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 14:48:21.10ID:iktOS/tc0
MVPジャッジ
ハンクアーロン賞ジャッジ
シルバースラッガーアルバレス
エドガーマルティネスアルバレス
サイヤング賞バーランダー
去年11冠だった大谷さん今年は屈辱の0冠
だから大谷オタはMVPに執着するw
0434それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 14:48:24.36ID:K5FXjkY70
投手に専念してればあー出来た
打者に専念してればこー出来た

二刀流を言い訳に使うなよ惨めったらしい
0435それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 14:48:34.83ID:y9tfvg3n0
>>424
ソーサとかマグアイアにどうしても勝ちたかったらしい
0436それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 14:48:34.93ID:RfZ3sVW8r
盛って千賀+牧の打撃vs今年の村上でも

ワイなら村上選んじゃうな
0437それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 14:48:49.05ID:DPYkLsGwd
>>382
MVPがwar賞じゃないのは事実だけどそれなら何で判断するんや?
チーム成績、二刀流大谷慣れとジャッジのホームラン記録の話題性、さらに大谷の2年連続MVPのハードル、全部ジャッジのほうが上やぞ
大谷がMVP取るなら最低限war勝たないと勝ち目ないと思うのだが
0439それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 14:48:55.95ID:9YqXmtOl0
アローンジッジビンビンで草
0440それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 14:49:22.22ID:gV2/aNecM
>>424
数少ないシーズン40HR40盗塁やってるからな、元々超人な選手に薬を与えた実験みたいなもん
0441それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 14:49:34.59ID:uwyoUDFO0
バッター大谷って才能ないよな
0442それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 14:49:39.90ID:2QTNGWsb0
ちなみにワイは大谷アンチよりやったし中途半端な成績なら叩いとったが
認めざる負えない活躍し続けてるし異次元言ってるからMVPだと思っとる

大谷が白人ならまず間違いなく大谷がMVPだったやろうに可愛そうやな
0443それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 14:49:56.03ID:IJM9aOz/p
>>421
投手のWARが低くなる傾向にあるって言うけどそもそも投手の貢献度が低いなんて事実やろ
0444それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 14:50:08.24ID:J75oHrTw0
シーズンMVP0回のまま引退する負け犬選手一覧

シャーザー
デグロム
フリード
ダルビッシュ
アルカンタラ
ウリアス
ゴンソリン
コール
シース
マクラナハン
マノア
バルデス
ギルバート
カービィ
0445それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 14:50:14.58ID:nO1EUwL30
>>424
2800安打600HRは打つやろ、減らしすぎや
0446それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 14:50:18.39ID:2QTNGWsb0
>>427
で?大谷の成績は微妙なのか?
0447それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 14:50:22.47ID:w/0qWlK2p
>>434
そういう妄想ができる余地があるくらいが幸せなのかもしれんな
一回打者や投手に専念して過去の記録更新はできずリーグ2位程度だったら
また二刀流に戻して今と同じ成績出しても評価は一段階下がりそう
0448それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 14:50:28.06ID:OiSuyhTca
でもジャッジMVPだろう
これは間違いない
ただwarで選ばんといてなって話よ
ややこしなるから
0449それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 14:50:30.02ID:y9tfvg3n0
>>439
ジャッジ=俺
でマウント取るのが嬉しくてたまらないらしいで
0451それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 14:50:46.01ID:rge2BO8R0
>>424
5ツールプレイヤーがどんなにがんばってもお薬使って打ちまくる連中に埋もれて注目されなくて不満爆発した結果やからな
MLB人気のためにもホームラン打ちまくるお薬たちが持ち上げられたのは悲しいことよ
0452それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 14:50:50.13ID:9kMVQhLy0
>>438
これもう超人オリンピックやろ🤔
0453それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 14:51:00.98ID:uwyoUDFO0
日本人は名誉白人じゃなかったのか?
0454それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 14:51:06.10ID:2QTNGWsb0
>>427
てか論点ずらすなガイジ
はよそーすハラデイ
0455それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 14:51:10.44ID:EF+kK03Ba
>>449
大谷オタも大谷すごい俺すごいやってるし似た者同士やね
0457それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 14:51:20.71ID:5kisVU/y0
>>418
それは1人当たりの(理論上の)貢献度の話
実際は1試合にピッチャーは何人も投げるし、先発でもせいぜい7回しか投げない
野手は個人差があるにしても打撃と守備で貢献度を上げるチャンスが何回もある

つまり、WARの算出方法とその結果から示されるのは投手より野手の方が重要という事実
そもそもピッチャーの成績も野手の守備による貢献がデカい
0458それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 14:51:27.68ID:J75oHrTw0
>>438
そりゃアメリカなら鈴木誠也、筒香、秋山がチビやもん
0459それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 14:51:28.62ID:7ReEwyhJ0
>>435
薬使わなきゃインチキしたその二人尻目に楽勝で一発殿堂入りして圧勝できたのにな
0461それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 14:51:29.75ID:GykS2+zya
>>89
日本の場合は優勝ご祝儀みたいなもんやしなぁ
純粋にそのシーズンの一番良い選手を選ぶメジャーシステムの方がやっぱ重視されるわな
0462それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 14:51:39.52ID:uw7mwoYv0
war war言うけど野手と投手を単純比較して評価してる球団ないやろうに
実際優秀な先発は野手より金貰っとるやつおるし
0463それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 14:51:41.92ID:IJM9aOz/p
ってか盗塁って無くした方がいいと思うわ
盗塁でアウトが野球で最も萎える瞬間だしつまんなくなるもん
0464それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 14:51:44.47ID:eRcanpH5a
>>424
クリーンに結果残してたのにお薬連中のホームランキング争いしかメディアが取り上げなかったかららしい
ソースはなんG
0465それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 14:51:49.12ID:Yej+6uRv0
ベーブ・ルースの二刀流記録を抜く大谷とベーブ・ルースの全てを抜いてボンズに匹敵するジャッジ
普通にMVPジャッジだよね
0466それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 14:51:53.50ID:aE9jxJ5M0
トラウトアルバレスにホームラン数抜かれてるのがね
0468それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 14:52:01.18ID:RWllmSGN0
>>438
でもカブス(子熊)より大きいからアメフトはベアーズ(熊)なんだよなぁ
0469それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 14:52:04.63ID:9YqXmtOl0
>>449
さすが現実で何も成し遂げられない無能ちゃんだね🤣
0470それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 14:52:21.98ID:rge2BO8R0
>>430
NPBってMLBの次にでかいプロ野球リーグやで解体したらどんだけ野球人口減ると思ってるんや
0471それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 14:52:25.69ID:2QTNGWsb0
>>434
二刀流言い訳に使ってのはそっち側のガイジやぞ
ワイは単純に結果で比べろって言ってるのに都合悪いからみんなするーやん
0472それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 14:52:47.11ID:ocGMreyC0
>>440
40-40のときにはもう薬なんじゃなかった?
0473それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 14:52:50.92ID:9HOifjUbp
>>467
そらそうやろな
二刀流ってスタイルで売り込むための芸よ
0475それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 14:53:09.03ID:uwyoUDFO0
ジャッジは恵体すぎて薬に頼る必要が無さそうやな
0476それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 14:53:18.62ID:M8yENTeD0
たしかに投手は1試合当たりの貢献はでかいけど5試合に1回しか貢献出来ないからな
現実的じゃないけど毎日長いイニング投げてある程度抑えれば野手とは比べ物にならないぐらいwar稼げるぞ
0477それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 14:53:29.33ID:mZ/xliOZ0
大谷アンチ「ジャッジより大谷の方が凄い!」
実際はこれやろ
自演することで大谷(信者)アンチを増やすのが狙い
0478それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 14:53:39.53ID:J75oHrTw0
>>470
プロ野球リーグやってる意味無いやろ日本
去年セ・リーグで無双した鈴木誠也がナ・リーグ新人王すら取れないんやから
0479それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 14:53:45.47ID:2QTNGWsb0
>>456
大谷は野球で勝ってるって言ってんだろ
ジャッジは打撃で勝ってるが野球では大谷に負けとんねん
0481それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 14:53:47.84ID:uw7mwoYv0
大谷批判してるレス単発ばっかやんけ
0482それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 14:54:06.05ID:8ZIkjPJa0
大谷の成績ジャッジと並べちゃうとやっぱ中途半端に見えるわ
投手1点台、3割40本やってようやく五分ちゃうか
0483それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 14:54:10.93ID:bGLXJN1z0
>>467
DH制あるリーグでやってもしゃあないもんな
DH制なしなら他の投手と相対的に見て貢献度上がるやろけど
0486それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 14:54:18.77ID:nO1EUwL30
>>480
でもベーブルース賞はショボいぞ
0487それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 14:54:22.51ID:OiSuyhTca
>>460
余計ややこくなるやろ😥
warが低い奴らが周りにいたらアウトやし
0488それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 14:54:23.65ID:rge2BO8R0
>>478
MLBに選手売るためにやってる訳ちゃうやろMLBだけ見てたらええやん
0489それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 14:54:24.20ID:fu73WsKcp
投手の方が貢献してるのは毎試合投げる高校野球の先発ピッチャーだけなんですねぇ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況