X



アーロン・ジャッジ .316 59HR 127打点 OPS1.120 wRC+210

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 13:48:37.51ID:DdGyiA5D0
すごい
0531それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 14:58:05.62ID:2QTNGWsb0
>>526
>>527
どっちがすごい?
0532それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 14:58:31.83ID:3MlM/FOQ0
>>521
そのレスはワイが言ったわけじゃないから知らんよ
ただ投手warが低いから信用できないって意見に対してwarは正しいから投手の貢献度が低いって反論は論理が通ってないと言う話
0533それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 14:58:35.70ID:gq0o0Gtrp
>>528
やっぱそうなるか近代の打者にはおらんよな
0534それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 14:58:37.96ID:rge2BO8R0
>>520
まず日本語勉強してこいや
0536それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 14:58:58.93ID:dN0F5DdD0
>>516
ジャッジはボルトで大谷は銅メダル以下しか獲れないカールルイスってイメージ
0537それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 14:59:03.37ID:mZ/xliOZ0
>>490
アーロンジャッジ200
スタントン198

まーじで化け物の見本市ちやな
0538それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 14:59:04.05ID:179/jDQ6a
>>502
そもそも投手のWARの方が低くなりがちという傾向があるというだけで信用できないと判断しとるのがガイジやんか
定量的に評価せなそらWARの方が正しい言われてもしゃーないやんけ
0539それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 14:59:06.25ID:2QTNGWsb0
>>534
ねえ?なんで答えないの?
0540それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 14:59:06.98ID:M61xbjH0a
まあMVP取って満足したらええんちゃう
大谷は「歴史」を作ったけどな
0541それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 14:59:09.48ID:OiSuyhTca
13勝した投手が勝ってる試合に与えた自責点5点しかないの地味に大記録やろうけどな
0543それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 14:59:16.71ID:Ee1lX6m10
>>529
今活躍してるジャッジも大谷もデグロムもそこが心配やな
あんなパフォーマンスしてたら身体ぶっ壊れるで
0545それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 14:59:32.87ID:ruiqEIhrp
>>526
MLBファンなんて大谷ファンの1/50くらいしか居ないからそれ自体は馬鹿にすることでもねーだろ
0546それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 14:59:38.94ID:2QTNGWsb0
お前らならどっちがチームにほしい?
打率.050 HR25 打点38の打者か
防御率2.43 13勝8敗 136イニング 25登板
0547それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 15:00:02.51ID:3MlM/FOQ0
>>538
いやだからその意見の正当性は置いといてwarの信憑性を疑う意見に対してwarは正しいから~なんて反論は通らないやん
0548それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 15:00:02.86ID:CDf7q0Q0a
>>535
ソガイと同じくらいのガイジならこのスレにいっぱいおるやん 薬連呼してるソガイの大谷信者バージョンみたいなやつ
0549それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 15:00:27.66ID:5kisVU/y0
>>502
それはお前が「WARの算出方法の概要とその信頼性の高さ」という大前提を知らないからこそトートロジーに感じるだけの問題
WARはその原理からして「投手の方が野手より低く出るから信用できない」なんて代物ではない
何も知らないくせに適当な口を利くな
 
What is WAR?
https://library.fangraphs.com/misc/war/
0550それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 15:00:34.88ID:rge2BO8R0
>>315
>>539
このレスになんて答えればええんや?どっちって言われても意味不明やしなんの仮定なのかもわからんけど頭大丈夫か?
0551それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 15:00:35.48ID:8oZ9S+2Va
>>315
意図的にセンターの守備抜くなや
それでもNYYのような優勝争いをする球団なら
優秀なピッチャーの頭数は揃ってるからHRバッターが優先だよ
0552それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 15:00:51.69ID:2QTNGWsb0
warは大谷が壊しちゃったんだよ
だから成績を単純に比較しろよ

打撃成績差下記
打率.050 HR25 打点38の打者が

大谷投手成績
防御率2.43 13勝8敗 136イニング 25登板

これで比べろよ
0554それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 15:01:06.98ID:ruiqEIhrp
>>544
いうて薬物使用前とされている期間も信頼性が無いからな
0555それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 15:01:07.79ID:1o32Uzn7M
>>12
これやってるだろ
0556それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 15:01:16.75ID:J75oHrTw0
フィールディングも上手い大谷
ジャッジは内野守るの無理だろうけど、大谷はショート守れそう
0557それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 15:01:19.61ID:5kisVU/y0
>>547
WARのこと知らないなら黙っとけ
0559それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 15:01:21.15ID:179/jDQ6a
>>547
だからそもそもWARへの批判たり得てないねん
定量的な議論を経て信用できないと指摘しとる訳やない
ワイがおかしいと思うからおかしいんや!ほざいたところでなんの意味があんねん
0560それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 15:01:21.58ID:kMle5GKbM
最近どっちかに絞れってやつ少なくなったな
大谷は二刀流やるのが一番自分の価値示せるやろ
肉体的にキツくなってきたらアレやけど
0562それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 15:01:53.81ID:2QTNGWsb0
>>551
投手守備補正消えてるからいいやろ
0563それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 15:01:58.34ID:1HEgH1Cup
>>561
アホなだけてだから触れてやるなよ
0564それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 15:02:04.66ID:7jqyb6zm0
日本人は甲子園の影響もあって投手至上主義が根強いけど5試合に1回だけ6~7イニングとかしか投げない投手の貢献度が野手より低いのは当たり前
不可能だけど仮にパフォーマンスを全く落とすことなく大谷がエンゼルスの全イニングを1人で投げれば投手WARだけで40以上稼げるよ
0565それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 15:02:09.60ID:NHcd6dAF0
レスバっぽくしてるけどコピペやろこれ
まんま見たことあるぞ
0566それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 15:02:17.12ID:sVdFUfH4d
WARの話になると話が通じないマンさんとの会話っぽくなるよなwwwwwwwwwwwww
0567それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 15:02:23.15ID:+y9tDD7B0
MVPはWARを優先するか史上初を優先するかどっちが票持っていきそうや?
0568それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 15:02:24.90ID:eRcanpH5a
流石にルース超えとはいかんか

1位 バリー・ボンズ 率.370 本46 wRC+244 (2002年)
2位 ベーブ・ルース 率.379 本54 wRC+239 (1920年)
3位 バリー・ボンズ 率.328 本73 wRC+235 (2001年)
0569それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 15:02:25.78ID:nO1EUwL30
>>546
前者はありえないだろ
0570それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 15:02:36.18ID:2QTNGWsb0
>>561
いとも何もないだろ

この打者とこの投手どっちが優秀か考えろって言ってんだろ
0573それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 15:02:52.88ID:cheCEuDXM
ジャッジのヒーローはボンズだからボンズ貶されるの怒るんよな  

たとえおクスリとしても関係ないって
0574それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 15:02:56.84ID:O4AUE2fi0
大谷はすごいけど大谷信者がキモすぎる
イチローにアンチがおった理由がよく分かるわ
0575それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 15:03:08.47ID:Nq+kbwTYH
>>567
そもそもジャッジもこのまま行くとお薬なしの史上初になるからジャッジやろ
0576それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 15:03:24.50ID:PkEHne+ea
>>572
守備は全く考慮しないんやね
0577それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 15:03:49.54ID:zlpWLwp40
大谷ってただのオンリーワンやろ
ジャッジはナンバーワンやからな
0579それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 15:04:14.14ID:lLanhcvUr
>>435
そいつらよりボンズの方が薬で叩かれてるような気がするわ
0580それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 15:04:18.69ID:OiSuyhTca
>>560
絞らすのにマノアかベッツ レベルの選手のどちらかを切れはチームとして意味不明な選択をさせる大谷が悪いよ
0582それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 15:04:33.24ID:8oZ9S+2Va
>>570
球団によって穫るべき選手の正解が変わるのにアホか
少なくとも先発投手で困っていないNYYにとっては大谷よりジャッジだよ
0583それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 15:04:34.96ID:J75oHrTw0
>>558
大谷にバッターの才能無かったら普通にデグロムよりサイヤングの受賞回数多いだろうな
普通に
0584それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 15:04:37.03ID:AVORPFqDd
>>573
なあんか怪しいなあ
0585それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 15:04:38.80ID:Xj2qxvW90
ボンズのホームラン記録を塗り替えてから
ドーピング検査に引っ掛かってほしい
0586それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 15:04:48.84ID:sSscBpRwd
大谷信者が段々ソガイ化してて笑える
0587それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 15:04:56.43ID:M9SW6U+er
>>336
なんで投手warが野手warより低くでがちだとwarが信用できなくなるの?
0588それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 15:04:57.69ID:3MlM/FOQ0
>>549
お前はwarについて説明する前に論理学について勉強した方がいいんじゃないの?
投手が冷遇されがちだからwarに信用が出来ないって言ってんだからこれに対する論理的な反論は投手が優遇されてないと言う証明≒打者と同じ活躍をすれば投手も取れると言う証明つまり仮定の段階の反論が必要なのにwarは正しいから~なんて導き出された結論の方の説明しても理論が通ってないのこれをトートロジーというの
0589それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 15:04:58.95ID:mZ/xliOZ0
>>522
相変わらず中地区ほんまゴミやな
ナ・リーグも中地区がダントツでゴミやし
0590それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 15:05:06.35ID:mXUU2RIh0
ヤンカスイライラ
0592それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 15:05:12.31ID:3307litGa
>>566
おおたにきゅんがひょうかされないなんてまちがったしひょーにきまってる!
やからな
0593それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 15:05:18.16ID:2QTNGWsb0
ジャッジと大谷の打撃差なんて
こんなもん
打率.050 HR25 打点38
本塁打数は多いが打点数見たら大差ないことが伺える

そして大谷の投手成績
防御率2.43 13勝8敗 136イニング 25登板

打撃では単純に比べられるのでその差分と大谷の投手成績を比べればどっちが優秀か一目瞭然だろ
0594それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 15:05:23.45ID:hSnV28WZ0
ジャッジが薬使ったら90本打ちそう
0595それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 15:05:30.26ID:5kisVU/y0
>>514
投手の守備機会は無視していいレベルでしかない
貢献度はピッチング内容が99%
0596それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 15:05:42.54ID:3MlM/FOQ0
>>559
だからおかしいって言ってんのはワイじゃないしそれをワイに言われても困るんだけど
ただコイツの反論は筋が通ってないと言ってるだけで
0597それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 15:05:48.57ID:Aqp97eJY0
投手は250イニング以上投げて防御率タイトル取るくらいなら普通に打者のWAR超えるやろ
今の投手は投球クオリティの維持の為に仕事量減らしとるんやから貢献度落ちてもしゃあない
0599それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 15:06:23.04ID:2QTNGWsb0
>>582
なんでMLB全体見たもののMVPなのに
チームの状況入れてくんだよクソガイジ
頭にあなあいてるんか?
0600それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 15:06:48.11ID:eRcanpH5a
技術というかバッティングメカニズム的にはジャッジってどの辺がすごいんや
パワーがヤバいのは見ててもわかるが
0601それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 15:06:54.39ID:zLySIZZFp
>>583
ジャッジ、トラウト、アルバレスより打撃の才能無いんやから早くやればええやんか
トップになれないから二刀流とかいう曲芸に逃げてるようにしか見えんよ
0602それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 15:06:54.86ID:Ounp0TcN0
>>593
率引き算してもちゃんとした数値出ないだろ
(安打数−安打数)÷(打数−打数)じゃないと
0603それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 15:06:57.95ID:/GCEkrRH0
ツイッター情報やけど大谷って2013にライト382イニングでUZR8.9だったらしい
ライト守備ついたら少なくともUZR+10くらいいきそうやから全試合守ればジャッジ超えられそう
死ぬけど
0604それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 15:07:07.19ID:nrPWXBlEM
これ見てWARが欠陥指標だと思わなくなったわ
そら今季の成績なら大谷よりジャッジの方が貢献してるわな

938 それでも動く名無し[] 2022/09/19(月) 00:09:29.57 ID:elWm7TzJp

防御率2.5の投手が防御率4の投手に変わったところで増える失点なんて20数点多くて30点やろ
でも本塁打20本増えるなら増加する得点はまあ30点は余裕で超えるわけ
そしたら本塁打+20本の方が確実にチームに貢献するよねって事
warは貢献度を的確に指し示す優れた指標だよ
0605それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 15:07:07.58ID:nkZPhLpza
>>598
そいつよりよっぽどやばいのいねえか?
0606それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 15:07:12.30ID:K8ZGMAG4a
>>593
そもそもMVPは実質野手のための賞というのを忘れるな
0607それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 15:07:16.05ID:SCuNegUgd
そもそも雑魚チームでシコシコ稼いだ数字なんか無意味
0608それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 15:07:22.14ID:WyXLJzLp0
大谷は守備やれよ
何サボってんねん
0609それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 15:07:37.99ID:wuFQ7Oo2M
>>599
ジャッジ自身が指標は完勝しとるアルトゥーベにチーム状況でMVP盗まれとるからな…
0610それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 15:07:38.82ID:K8ZGMAG4a
>>603
ライトって係数-5.3やろ?そんなにいかんやろ
0611それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 15:07:48.16ID:eRcanpH5a
>>579
そいつらがナンバーワンの世界ならボンズくらい叩かれてたやろ
0612それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 15:08:05.90ID:2QTNGWsb0
>>595
じゃあ文句があるならワイは打撃成績差出したんだから
守備だけの指標をポイント化して持ってきてそれで攻撃してこいや
0614それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 15:08:14.15ID:HlmXbDxy0
WARでもトップなら文句なしでMVPやろな
大谷はWARでしか太刀打ち出来ないんだし
0615それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 15:08:15.08ID:rsG0i4aXa
「あの日」
0616それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 15:08:36.92ID:cheCEuDXM
>>571
大谷がデカすぎ!まじで!なんて日本で言うことなさそう
0618それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 15:09:00.55ID:KCoxw6ty0
これはジャッジMVP当確やろ
0619それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 15:09:16.84ID:RpByvqzzr
ジャッジはヤンスタ補正もあって前半戦ヤンカスメンバーも絶好調やったから波に乗れただけで全員打てなかったエンジェルスとかタイガースにいたらここまで成績伸びとらんで
0620それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 15:09:24.18ID:KCoxw6ty0
三冠王は取れそうなんか?
0621それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 15:09:29.27ID:J75oHrTw0
>>603
しかもそれ18歳のシーズンやからな?
0622それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 15:09:30.67ID:hSG/6zaA0
>>484
ボンズの印象良くなったわ
0623それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 15:09:49.73ID:nkZPhLpza
war ジャッジ>大谷
チーム ジャッジ>大谷
話題性 ジャッジ>大谷

正直争いになってるとも思えないわ
今年の大谷も異次元やけどな
0625それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 15:09:51.14ID:5NskaT7Ia
そもそもwarを合算するのが若干インチキくさいのにそれでも勝てないんだからもう諦めろとしか
0626それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 15:10:21.47ID:179/jDQ6a
>>596
それはキミが元の主張を勝手に正当なものと認識しとるからやんけ
もはや論以前の妄言に論理なんざ通らん
0627それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 15:10:21.51ID:2QTNGWsb0
>>602
そんなことない
ジャッジが単純に.430くらい打って打点プラス30点くらいやれば大谷の投手成績超えられるんやから
0629それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 15:10:36.45ID:zlpWLwp40
>>619
それはホームでしか稼げない大谷トラウトとかいう雑魚だけやろ
ジャッジはビジターでも成績変わらん
0630それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 15:10:39.46ID:y29aeLRt0
>>620
打率も一厘差やから十分可能性ある
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況