X



アーロン・ジャッジ .316 59HR 127打点 OPS1.120 wRC+210

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 13:48:37.51ID:DdGyiA5D0
すごい
0573それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 15:02:52.88ID:cheCEuDXM
ジャッジのヒーローはボンズだからボンズ貶されるの怒るんよな  

たとえおクスリとしても関係ないって
0574それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 15:02:56.84ID:O4AUE2fi0
大谷はすごいけど大谷信者がキモすぎる
イチローにアンチがおった理由がよく分かるわ
0575それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 15:03:08.47ID:Nq+kbwTYH
>>567
そもそもジャッジもこのまま行くとお薬なしの史上初になるからジャッジやろ
0576それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 15:03:24.50ID:PkEHne+ea
>>572
守備は全く考慮しないんやね
0577それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 15:03:49.54ID:zlpWLwp40
大谷ってただのオンリーワンやろ
ジャッジはナンバーワンやからな
0579それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 15:04:14.14ID:lLanhcvUr
>>435
そいつらよりボンズの方が薬で叩かれてるような気がするわ
0580それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 15:04:18.69ID:OiSuyhTca
>>560
絞らすのにマノアかベッツ レベルの選手のどちらかを切れはチームとして意味不明な選択をさせる大谷が悪いよ
0582それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 15:04:33.24ID:8oZ9S+2Va
>>570
球団によって穫るべき選手の正解が変わるのにアホか
少なくとも先発投手で困っていないNYYにとっては大谷よりジャッジだよ
0583それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 15:04:34.96ID:J75oHrTw0
>>558
大谷にバッターの才能無かったら普通にデグロムよりサイヤングの受賞回数多いだろうな
普通に
0584それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 15:04:37.03ID:AVORPFqDd
>>573
なあんか怪しいなあ
0585それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 15:04:38.80ID:Xj2qxvW90
ボンズのホームラン記録を塗り替えてから
ドーピング検査に引っ掛かってほしい
0586それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 15:04:48.84ID:sSscBpRwd
大谷信者が段々ソガイ化してて笑える
0587それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 15:04:56.43ID:M9SW6U+er
>>336
なんで投手warが野手warより低くでがちだとwarが信用できなくなるの?
0588それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 15:04:57.69ID:3MlM/FOQ0
>>549
お前はwarについて説明する前に論理学について勉強した方がいいんじゃないの?
投手が冷遇されがちだからwarに信用が出来ないって言ってんだからこれに対する論理的な反論は投手が優遇されてないと言う証明≒打者と同じ活躍をすれば投手も取れると言う証明つまり仮定の段階の反論が必要なのにwarは正しいから~なんて導き出された結論の方の説明しても理論が通ってないのこれをトートロジーというの
0589それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 15:04:58.95ID:mZ/xliOZ0
>>522
相変わらず中地区ほんまゴミやな
ナ・リーグも中地区がダントツでゴミやし
0590それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 15:05:06.35ID:mXUU2RIh0
ヤンカスイライラ
0592それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 15:05:12.31ID:3307litGa
>>566
おおたにきゅんがひょうかされないなんてまちがったしひょーにきまってる!
やからな
0593それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 15:05:18.16ID:2QTNGWsb0
ジャッジと大谷の打撃差なんて
こんなもん
打率.050 HR25 打点38
本塁打数は多いが打点数見たら大差ないことが伺える

そして大谷の投手成績
防御率2.43 13勝8敗 136イニング 25登板

打撃では単純に比べられるのでその差分と大谷の投手成績を比べればどっちが優秀か一目瞭然だろ
0594それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 15:05:23.45ID:hSnV28WZ0
ジャッジが薬使ったら90本打ちそう
0595それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 15:05:30.26ID:5kisVU/y0
>>514
投手の守備機会は無視していいレベルでしかない
貢献度はピッチング内容が99%
0596それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 15:05:42.54ID:3MlM/FOQ0
>>559
だからおかしいって言ってんのはワイじゃないしそれをワイに言われても困るんだけど
ただコイツの反論は筋が通ってないと言ってるだけで
0597それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 15:05:48.57ID:Aqp97eJY0
投手は250イニング以上投げて防御率タイトル取るくらいなら普通に打者のWAR超えるやろ
今の投手は投球クオリティの維持の為に仕事量減らしとるんやから貢献度落ちてもしゃあない
0599それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 15:06:23.04ID:2QTNGWsb0
>>582
なんでMLB全体見たもののMVPなのに
チームの状況入れてくんだよクソガイジ
頭にあなあいてるんか?
0600それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 15:06:48.11ID:eRcanpH5a
技術というかバッティングメカニズム的にはジャッジってどの辺がすごいんや
パワーがヤバいのは見ててもわかるが
0601それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 15:06:54.39ID:zLySIZZFp
>>583
ジャッジ、トラウト、アルバレスより打撃の才能無いんやから早くやればええやんか
トップになれないから二刀流とかいう曲芸に逃げてるようにしか見えんよ
0602それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 15:06:54.86ID:Ounp0TcN0
>>593
率引き算してもちゃんとした数値出ないだろ
(安打数−安打数)÷(打数−打数)じゃないと
0603それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 15:06:57.95ID:/GCEkrRH0
ツイッター情報やけど大谷って2013にライト382イニングでUZR8.9だったらしい
ライト守備ついたら少なくともUZR+10くらいいきそうやから全試合守ればジャッジ超えられそう
死ぬけど
0604それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 15:07:07.19ID:nrPWXBlEM
これ見てWARが欠陥指標だと思わなくなったわ
そら今季の成績なら大谷よりジャッジの方が貢献してるわな

938 それでも動く名無し[] 2022/09/19(月) 00:09:29.57 ID:elWm7TzJp

防御率2.5の投手が防御率4の投手に変わったところで増える失点なんて20数点多くて30点やろ
でも本塁打20本増えるなら増加する得点はまあ30点は余裕で超えるわけ
そしたら本塁打+20本の方が確実にチームに貢献するよねって事
warは貢献度を的確に指し示す優れた指標だよ
0605それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 15:07:07.58ID:nkZPhLpza
>>598
そいつよりよっぽどやばいのいねえか?
0606それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 15:07:12.30ID:K8ZGMAG4a
>>593
そもそもMVPは実質野手のための賞というのを忘れるな
0607それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 15:07:16.05ID:SCuNegUgd
そもそも雑魚チームでシコシコ稼いだ数字なんか無意味
0608それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 15:07:22.14ID:WyXLJzLp0
大谷は守備やれよ
何サボってんねん
0609それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 15:07:37.99ID:wuFQ7Oo2M
>>599
ジャッジ自身が指標は完勝しとるアルトゥーベにチーム状況でMVP盗まれとるからな…
0610それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 15:07:38.82ID:K8ZGMAG4a
>>603
ライトって係数-5.3やろ?そんなにいかんやろ
0611それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 15:07:48.16ID:eRcanpH5a
>>579
そいつらがナンバーワンの世界ならボンズくらい叩かれてたやろ
0612それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 15:08:05.90ID:2QTNGWsb0
>>595
じゃあ文句があるならワイは打撃成績差出したんだから
守備だけの指標をポイント化して持ってきてそれで攻撃してこいや
0614それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 15:08:14.15ID:HlmXbDxy0
WARでもトップなら文句なしでMVPやろな
大谷はWARでしか太刀打ち出来ないんだし
0615それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 15:08:15.08ID:rsG0i4aXa
「あの日」
0616それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 15:08:36.92ID:cheCEuDXM
>>571
大谷がデカすぎ!まじで!なんて日本で言うことなさそう
0618それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 15:09:00.55ID:KCoxw6ty0
これはジャッジMVP当確やろ
0619それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 15:09:16.84ID:RpByvqzzr
ジャッジはヤンスタ補正もあって前半戦ヤンカスメンバーも絶好調やったから波に乗れただけで全員打てなかったエンジェルスとかタイガースにいたらここまで成績伸びとらんで
0620それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 15:09:24.18ID:KCoxw6ty0
三冠王は取れそうなんか?
0621それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 15:09:29.27ID:J75oHrTw0
>>603
しかもそれ18歳のシーズンやからな?
0622それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 15:09:30.67ID:hSG/6zaA0
>>484
ボンズの印象良くなったわ
0623それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 15:09:49.73ID:nkZPhLpza
war ジャッジ>大谷
チーム ジャッジ>大谷
話題性 ジャッジ>大谷

正直争いになってるとも思えないわ
今年の大谷も異次元やけどな
0625それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 15:09:51.14ID:5NskaT7Ia
そもそもwarを合算するのが若干インチキくさいのにそれでも勝てないんだからもう諦めろとしか
0626それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 15:10:21.47ID:179/jDQ6a
>>596
それはキミが元の主張を勝手に正当なものと認識しとるからやんけ
もはや論以前の妄言に論理なんざ通らん
0627それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 15:10:21.51ID:2QTNGWsb0
>>602
そんなことない
ジャッジが単純に.430くらい打って打点プラス30点くらいやれば大谷の投手成績超えられるんやから
0629それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 15:10:36.45ID:zlpWLwp40
>>619
それはホームでしか稼げない大谷トラウトとかいう雑魚だけやろ
ジャッジはビジターでも成績変わらん
0630それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 15:10:39.46ID:y29aeLRt0
>>620
打率も一厘差やから十分可能性ある
0631それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 15:10:45.34ID:NHcd6dAF0
>>603
たぶんアデル君よりは無難に守る
ぶっ壊れる気しかせんけどそのうちやり始めそう
0632それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 15:10:47.98ID:YXXcWy5CM
すっご!最近ホームラン止まってたけどまた一気に増えたな
0633それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 15:10:57.14ID:5kisVU/y0
>>588
論理学を理解してないのはお前
「投手が冷遇されがちだからwarに信用が出来ない」
↑これがそもそも誤った前提
誤った仮定を置いた時点でその内容について議論する意味はない
投手が冷遇されている/されていないに関わらずWARの信頼性はその算出方法から担保されている

繰り返すが、お前はWARについてあまりにも無知であるために頓珍漢なことを述べている

地動説の正しさを訴えるために天動説を否定する必要はなく地動説の論理的正当性を訴えれば終わる話
0634それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 15:11:10.52ID:J75oHrTw0
練習しなくても大谷はジャッジやスタントンよりは外野守備は上手いわな
0635それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 15:11:19.80ID:nO1EUwL30
大谷はショートやってWARモンスターになって欲しい
0636それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 15:11:20.87ID:/M4fnqN70
やばすぎやろ・・・
0637それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 15:11:26.34ID:iJDwjgqwx
ジャッジのスレで大谷の話ばっかしてるやつどんだけ大谷好きなんだよ
0639それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 15:11:39.07ID:cheCEuDXM
今年の大谷は総合的には去年より素晴らしいけど、それを超えてジャッジが凄いことをしてるからMVPはジャッジ

50本とかなら大谷だったけど
0640それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 15:11:54.93ID:KCoxw6ty0
大谷の二刀流はすごいがジャッジは打者3人分の力がある
0641それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 15:12:01.45ID:Ounp0TcN0
>>627
ちゃんと計算しようと思ったらおかしなことなったわ
(166-139)÷( 525-522 )=9.000
0642それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 15:12:05.78ID:aD9aCDk6M
十分DHで回ってるのに指標で勝つために守備につけとか言ってる奴は大谷殺したいんか
0643それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 15:12:06.09ID:O4AUE2fi0
去年はwarで勝ってるからチームの順位関係なく大谷がMVPとか言ってたのに
今年warも順位も負けたら今度はwarの信頼性そのものに疑問を呈す
ほなら去年の段階で言えよ
大谷が負けそうになったら文句つけるとか頭おかしいんか
大谷信者ってこういうダブスタ平気でかますからほんま嫌い
0644それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 15:12:10.92ID:2QTNGWsb0
>>613
クソガイジキター
チーム状況なら100歩譲ってわかるとしても
チームに良い打者が少なく投手はいるとかいうバカなチーム事情を考慮するガイジはヤバすぎるやろ
0645それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 15:12:11.57ID:Snlru3hy0
>>596
論理学に自信ニキみたいやけど全然建設的な議論はできないんやな
無駄な学問やね
0646それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 15:12:16.87ID:1o32Uzn7M
>>315
意味不明すぎる
0647それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 15:12:19.57ID:VsIOzT2Rd
MLBの守備舐めとるやつ多過ぎや
日本では名手扱いやった鈴木誠也がチンカス扱いされるレベルやぞ
0648それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 15:12:20.14ID:VT1NZA3La
>>604
防御率2.5のエースピッチャーがメジャーで5人ローテをで平均6.5回投げるとして試合数160だから4.5のピッチャーとの差分は
160/5×6.5×1.5/9=35だから単純計算で本塁打20本と遜色ないんじゃ
4.5の人は6.5回も投げないだろうしちゃんと計算したら35点以上の違いはあるだろ
0649それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 15:12:29.36ID:mFbvi56Z0
メジャー記録は71本やぞ
0650それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 15:12:36.47ID:YtcNCHUM0
くそ雑魚チームでチームの勝利度外視で個人記録でオナってるのと
名門ヤンキースでプレッシャーの中で勝利のために積み重ねた数字じゃ格が違うよな
0651それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 15:12:42.72ID:HlmXbDxy0
大谷は去年のゲレーロみたいなもんや
WARで負けたなら諦めるしかない
0652それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 15:13:01.65ID:Eute47t20
>>643
これほんま糞
大谷のMVP見たいだけじゃん
0653それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 15:13:05.64ID:2QTNGWsb0
>>641
頑張れ
0654それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 15:13:08.72ID:Yyt3bpZOa
>>239
消せ消せ消せ消せ消せ
0655それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 15:13:09.35ID:KCoxw6ty0
大谷の二刀流って糞雑魚エンゼルスじゃなきゃ許されなかっただろうからな
0656それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 15:13:20.13ID:YXXcWy5CM
大谷がジャッジ超えるための最低ラインが恐らくサイヤング賞+45本ぐらい打たなあかん気がする
0657それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 15:13:29.94ID:3MlM/FOQ0
>>626
??
元の主張の正当性の話はワイ一言もしてないし命題としては成り立ってるんだが
命題に対する反証が論理的に間違ってるって話だけど
0658それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 15:13:34.04ID:2QTNGWsb0
>>646
脳障害あるから病院行ってください
0659それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 15:13:46.28ID:zLySIZZFp
ゲレーロもジャッジ支持やし向こうでは大谷支持してるやつの方が逆張り扱いでしょ
0661それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 15:14:00.04ID:u67yFq270
冷静に考えて162試合出場する野手と多くても200回程度しか投げない投手なら前者の方が貢献度高くなるのは当たり前だよな
0662それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 15:14:10.62ID:5kisVU/y0
>>588
ほら、他のやつにも言われてんぞw

論理学に自信ニキ、俺が指摘したように根本的な誤りがあったなw
俺は誤った仮定の問題提起に対して「その仮定おかしいですよ」と指摘してるのにお前は「誤った仮定の元で議論しないのは論理学を知らないからだ!」とキレてる異様さねw


626 それでも動く名無し 2022/09/19(月) 15:10:21.47 ID:179/jDQ6a
>> 596
それはキミが元の主張を勝手に正当なものと認識しとるからやんけ
もはや論以前の妄言に論理なんざ通らん
0663それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 15:14:17.88ID:3MlM/FOQ0
>>633
だからさ誤った仮定だと言いたいなら仮定が誤ってることを説明しなきゃいけないって言ってるのに本当に理解しない人だなーお前は
0664それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 15:14:28.94ID:J75oHrTw0
松坂大輔とかマエケンもフィールディング上手かったし、日本人ピッチャーは守備の基本しっかりしてるわ
0665それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 15:14:31.25ID:FWbpfpCp0
お前らソガイに今までのこと謝罪しないのか?
0666それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 15:14:41.99ID:YyzAPGAIM
大谷オタ病的な奴多すぎやろ
ガイガイしてネームド化狙っとるんか?
0667それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 15:15:10.14ID:RpByvqzzr
>>637
逆だ
ジャッジなんか興味ないくせに大谷を下げたいばかりにジャッジを過剰に持ち上げているだけ
0668それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 15:15:11.76ID:3MlM/FOQ0
>>662
このレスを正当なものとお前が認識してる時点でお前は何一つ問題をわかってないことがよくわかるわ
0669それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 15:15:14.38ID:Jp17vmlWM
>>239
半分ぐらい死んどるやんw
足は速いけど走塁の技術がまるで無いんやろな
典型的な脳筋タイプか
0670それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 15:15:23.53ID:nu8M12fn0
>>643
そのあたりのwar云々は去年ソガイがやってきた道や
というかこいつが去年やってきたことが全て今年大谷信者にやられ返されてる
だから文句を言うならソガイやね
0671それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 15:15:24.13ID:i3+pk/Dg0
ヤンスタじゃなかったらHRになってない球20数発を含めてのHR数
0672それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 15:15:38.17ID:J75oHrTw0
>>647
それ鈴木誠也個人の問題やん
松井秀喜は日本ではセンター守れてたしセ・リーグの問題
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況