X



麻雀が将棋や囲碁みたいに格式高いゲームだと思われない理由って中国への差別だよな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0554それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 06:22:27.53ID:18s603HvM
麻雀とパチンコって世間一般的にはどっちの方がイメージええんや?
0555それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 06:23:18.38ID:MLf2DRtv0
店によってルールが違うとかが多すぎる
0557それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 06:24:52.50ID:cmJ0R8p30
本気で普及させたいなら点数計算の面倒くささは何とかした方がええわ
0558それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 06:25:51.24ID:I9Cox43r0
>>549
そういう例外もあるけど平均とったら3と4の差が大きいってだけや
天鳳位全員を合わせた平均とか見てみ
0559それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 06:26:37.30ID:2goVBWiSa
そういやネト麻やネット将棋の話題はよく聞くけどネット囲碁って全然聞かんな
G民でやってる奴おるん?
0560それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 06:28:15.84ID:Xa6s0I8h0
金賭けるからな
あと中国本国の麻雀と日式麻雀別モンやで
0561それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 06:29:24.08ID:5zsID4Nxd
将棋より囲碁の方が世界で競技人口多いしな
囲碁は中韓人もやってるし
将棋なんか日本人しかやってない
0562それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 06:29:53.03ID:Jsldf1HF0
>>559
ワイやってるけど将棋と同じで“使ってる”奴ばっかりや
0563それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 06:30:42.11ID:H+xDsBQA0
まあ負けないのが実力云々はただの言葉遊びや
天鳳雀魂ルールってラス以外勝ちみたいなもんやし
0564それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 06:32:45.39ID:pohw7Wz5M
天鳳位がラス率低いのは単に天鳳のルールに合わせてるだけで天鳳位がトップ取りの環境で麻雀打てば普通に1位2位の差が3位ラスより大きくなるやろ
0566それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 06:34:00.92ID:H+xDsBQA0
AI丸コピして戦って何がおもろいんやろ
機械に脳を支配されてる感を味わいたいんかな
0567それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 06:34:27.39ID:2goVBWiSa
>>562
あーソフトか
今はこういうのもあるからネット対局やと麻雀が比較的公正なんかもな
まぁ麻雀は麻雀でコンビ打ちとかあるけど
0568それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 06:34:58.47ID:H+xDsBQA0
>>564
ホーント・コレイトン
0569それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 06:36:25.56ID:6txyXtPCM
>>566
負けながら覚えるっていうのが嫌いなんやないか
ワイも気持ち自体は分かるで
ワイは使わんけど
0570それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 06:36:51.86ID:jkA3wmhf0
中国での囲碁って日本の相撲レベルで神格化されてるやろ
0571それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 06:37:34.26ID:18s603HvM
>>566
ワイは普段指す時は自分で指すけど
友達と指す時はAIに全任せや
見栄を張りたいんや
0572それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 06:38:04.29ID:QIiEZpbD0
麻雀と比較するのはポーカーとかやろ
0573それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 06:40:55.95ID:I9Cox43r0
将棋や囲碁は10代の選手出てくるけど、麻雀は若手=30前半やからな
鳴尾浜の若手や
0574それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 06:41:51.47ID:gERiLaY90
賭博だからだろ
0575それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 06:42:42.78ID:2goVBWiSa
>>566
ゲームや勝負事が好きなんじゃなくて勝つのが好きというか相手を負かすのが好きなだけの奴って多いんや
どんな対戦ゲームにも絶対チーターわくしな
0576それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 06:42:55.09ID:Jsldf1HF0
>>567
ソフトウェアチートは検出しようと思えば出来るけど
別ハードで動かされたらどうしようもないからな
難しいけど各ソフト毎の打ち筋解析して何度もそれに沿う打ち筋してる奴はBANするぐらいしかない
0577それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 06:43:28.80ID:cB4i1Tkt0
将棋は初心者同士の対局でも一応最後の詰みまで行くやんか
囲碁の初心者同士だと最後まで行けないからな
0578それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 06:45:51.20ID:EuxgVmJt0
連続で天和地和出し続ければ幼稚園児一人にプロ3人がなすすべなく敗退するゲームだからな
0579それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 06:46:33.49ID:j9Y/vRTsp
それ将棋で相手が心臓麻痺起こす確率の方がだいぶ高いね
0580それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 06:50:00.78ID:OJAT5CxI0
麻雀は上手いやつなら振り込まないことや鳴かせないことは出来るけどツモは防げんからな
半荘100回やって全勝とかは無理や
0583それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 06:52:53.01ID:2goVBWiSa
将棋も囲碁も相手がうっかり反則してくれたら勝てるぞ
連続天和なんかより全然起こり得る
麻雀は反則してもいくらか点棒払うだけやけど
0584それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 06:54:08.65ID:HNK4YALKp
プロでも二歩するしな
0585それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 07:03:30.91ID:5T1GJfxKM
>>493
「7回主君変えるくらいでようやく一人前」って言葉も残ってるくらいやからな
0586それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 07:09:05.46ID:9EUn8vfC0
>>566
プロも終盤から実力やろ
序盤は当然AI研究で暗記。中盤もAIで研究しまくってる
0587それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 07:09:33.35ID:21fSbFBI0
vtuberと混ざって打っても個人スコアでぶち抜けない麻雀プロさん・・・w
0588それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 07:10:55.79ID:21fSbFBI0
ポーカーもAIみてやって稼いでるトッププロがいるくらいだから環境整ったら麻雀も同じようになるやろ
0590それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 07:11:54.43ID:OJaF5Swfd
ポーカーも面白いけど麻雀よりなんか嫌な緊張感ある
0593それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 07:14:19.84ID:9EUn8vfC0
>>588
ポーカーはもう完全にAIが人間を超えたらしいな
麻雀の強みは強いAIが無料で公開されてない事や
0594それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 07:16:29.12ID:RdKuqI4b0
>>455
ルールの範囲内で相手の嫌なことするのが上手いって奴やん
文句言うやつはヘタ
ラス目が順位変わらん安上がりしてたらムカつくけど、別に言わんわ
初心者は上がるのが楽しいんだし
0595それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 07:19:08.68ID:RdKuqI4b0
麻雀は運ゲーだからこそ深いんや
毎回天和アガれる奴おってみ?
将棋や囲碁が強いよりよっぽど恐ろしいで
0596それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 07:21:17.69ID:ByEuXbDV0
素人における麻雀の常識が将棋で言う雀刺しや囲碁で言う初手天元やねんな
見る手の理解度が低いことが多いわけやからそりゃ無理や
0599それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 07:24:00.38ID:21fSbFBI0
ポーカーのバッドビートと麻雀の不運なら麻雀のがまだ耐えられるわ
0600それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 07:24:05.04ID:WVChzUVXa
そもそも中国麻雀と日本麻雀は別競技定期
日本麻雀は下品なギャンブルで間違いない
0601それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 07:25:09.55ID:RFu/2+X40
麻雀は玄人のイメージがなぁ…賭けなしでやっても結構おもろいのにそういうイメージが広がって残念や
0602それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 07:29:53.88ID:RdKuqI4b0
将棋だってバクチやからな
小池重明とかおもろいで
0603それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 07:32:31.64ID:jJhd8pAs0
>>600
その文に別競技の情報いらんだろ
0604それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 07:36:25.22ID:mCZWuLr60
アメリカ麻雀は基本的に軍人か女性しかやらんてマジなんか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況