X



【悲報】教授「英国の王族を生中継するなら、コンゴ初代首相の追悼式も放送するべきでは」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 15:08:58.63ID:Z/21vjpda
正論
0002それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 15:09:10.96ID:Z/21vjpda
ソース

故人を偲ぶのは個々の自由ですが、英国の王族だとこれほどもニュースの尺を取って生中継するって、ちょっと度を超しているような気がしました。
それなら、ベルギーの謀略で暗殺されたコンゴ民主共和国の初代首相パトリス・ルムンバ氏の遺骨返還追悼式典(今年6月)とかも、テレビ中継してほしかったよ

英国で長く王位の座にあった「エリザベスさん」個人の死に対し、思いを寄せています。
それと同程度に、ヨーロッパの植民地主義によって殺害され、しばしば忘れ去られてきた、アフリカの多くの政治家や民衆の姿を想起しています。
身分や出自によらない、公正な世界を望みます。私からは、以上です
0004それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 15:09:28.60ID:Z/21vjpda
マジで正論すぎる
0007それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 15:09:59.14ID:Z/21vjpda
>>3
ベルギー軍や警察が暗殺したんやで
それも1960年の話な

やばいやろ
0009それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 15:10:24.68ID:I/yZCAWH0
こういう他人の葬式に謎の嫉妬するやつなんなんやろな
それで数字とれのかよ
0010それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 15:10:24.85ID:SKN6IuvBH
安倍とエリザベスの死に夢中で今年死んだ海部俊樹のこと誰も覚えてないよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況