清水達也(22) 50試合 47回 防御率2.49 30H 1S 奪三振率9.00
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/09/21(水) 00:03:20.24ID:hoJZg9rt0 岩嵜なんて要らんかったんや
25それでも動く名無し
2022/09/21(水) 00:19:47.15ID:4IpwDgfm0 >>17
スペもそうだけど松坂にゆっくり自分のペースでやれなんて鵜呑みにしてたから当然の結果よ
スペもそうだけど松坂にゆっくり自分のペースでやれなんて鵜呑みにしてたから当然の結果よ
26それでも動く名無し
2022/09/21(水) 00:19:56.69ID:jUjuntCL0 小笠原→清水→根尾の甲子園優勝リレー見たいわ
27それでも動く名無し
2022/09/21(水) 00:21:44.83ID:X2lsakFNr >>24
大野柳小笠原が完投できなくなってきているから出番が増えてるってのはある
大野柳小笠原が完投できなくなってきているから出番が増えてるってのはある
28それでも動く名無し
2022/09/21(水) 00:22:35.72ID:6fe3tl/c0 網脇は元気にしてるやろか
29それでも動く名無し
2022/09/21(水) 00:22:49.87ID:bCLroUEH0 石川翔はロマンの片鱗すら見せずに終わるんやな
ズンキくらいはやってほしかったが
ズンキくらいはやってほしかったが
30それでも動く名無し
2022/09/21(水) 00:22:55.72ID:1FVh2uexa >>3
豪速球やめろや
豪速球やめろや
31それでも動く名無し
2022/09/21(水) 00:23:16.96ID:2nOSt5dc0 高校時代からリリーフで球種もストレートとフォークが主体の典型的な中継ぎタイプだったのになぜ先発やってたのか
32それでも動く名無し
2022/09/21(水) 00:24:27.30ID:hoJZg9rt033それでも動く名無し
2022/09/21(水) 00:24:41.47ID:x/p5OcPX0 そのうち巨人に移籍するぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています