X



【悲報千葉】中古マンション平均価格で横浜市がさいたま市に抜かれる異常事態

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0042それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/21(水) 14:52:06.15ID:KY6SG+/W0
>>36
川崎も転出超過以前から続いてんのに未だに横浜より人口が増加しているなんて
売り込んでマンション販売してるしな
0044それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/21(水) 14:52:51.46ID:gK0pzhZw0
>>36
横浜広いからピンキリなだけだろ
0045それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/21(水) 14:53:09.88ID:j0fub3bp0
横浜の山沿いより浦和や大宮の方がアクセスがいいからなあ
0047それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/21(水) 14:54:02.23ID:Z0+UCGok0
人口減少していた横浜や神戸が増加して増加していた名古屋や千葉や川崎が減ってんだから面白いな
0048それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/21(水) 14:54:21.41ID:kiRLd5QXa
西武線、東武線とかいう沿線なだけで価値が下がる糞路線
0050それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/21(水) 14:55:34.17ID:KNXcX3knd
さいたま市の浦和北浦和与野新都心大宮←この辺
0051それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/21(水) 14:56:02.74ID:02SLb5iF0
いやマンションの価格なんか安ければ安い方が嬉しいやんけ
0052それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/21(水) 14:56:08.51ID:c/fSyE+sM
これでも大宮が1位になってるし何が起きてるんや
https://i.imgur.com/7YZTmIV.jpg
0053それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/21(水) 14:56:56.19ID:U7eqZlekr
>>34
埼玉民は千葉いかんし千葉民は埼玉いかんからお互い印象で語ってそうや
0055それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/21(水) 14:57:48.60ID:Y+tlqHeaM
>>51
新築マンションじゃないぞ
ここまま上がり続けたら数年住んでも買値より高く売れる可能性も大あり
今もそう
0056それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/21(水) 14:58:17.24ID:gK0pzhZw0
>>52
東京ランキングでお察し
0057それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/21(水) 14:59:50.40ID:CYhPn/jO0
横浜って山の方はバブルで開発したから丁度今ダメになる時期だからやろ
人口減ったからわざわざ住みづらいとこ維持する必要なくて投げ売りされてる
0058それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/21(水) 15:00:41.02ID:0Xf3g0Ai0
内陸県って時点でなんか田舎なんよね
0059それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/21(水) 15:00:44.23ID:h0sHYWmUa
>>52
東京は高くて住めないんやろなぁ
ますます地方の家賃上がるやんけ
0060それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/21(水) 15:01:12.63ID:ZCQ6RThOM
どんどん下がれや
地価なんか上がる要素ないやろ
0061それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/21(水) 15:02:35.35ID:LZP/dB4Aa
千葉なんて所詮埼玉の防波堤よ
クソ田舎の埋立地にディズニー誘致しただけでイキってるクソザコナメクジ
0062それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/21(水) 15:02:40.03ID:4+Hovx5u0
サイタマーは住んでて楽しそうだよね

ネタ的に
0063それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/21(水) 15:02:47.92ID:gK0pzhZw0
>>59
埼玉千葉トップより東京が安いやんw
0064それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/21(水) 15:03:07.88ID:IGcnFF9lM
海浜幕張のマンションは売れとるみたいやな
0065それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/21(水) 15:03:13.91ID:ZCQ6RThOM
横浜の田都線沿いとかいいと思うけど
もう古いんだろうね
0066それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/21(水) 15:03:58.90ID:ENOIk4skd
千葉っていつも埼玉バカにしてる割にはこういうデータで埼玉の後塵を拝するのはなぜなんや
0067それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/21(水) 15:04:13.15ID:IGcnFF9lM
川崎や武蔵小杉はほんまアクセスはええよな
0068それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/21(水) 15:04:18.29ID:h221icm50
埼玉ってそんなマンションあるイメージなかったわ
0069それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/21(水) 15:04:40.07ID:M+B7CXghM
埼玉凄すぎて草
ワイの想像してる埼玉とデータが違い過ぎる
0070それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/21(水) 15:05:13.33ID:j0fub3bp0
>>61
千葉が悪いというより浦和と大宮が合併して誰にも止められなくなったさいたま市が強すぎるのが原因や
別に千葉が悪いわけではない
0071それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/21(水) 15:05:16.12ID:OPBHIRW/a
なんや埼玉ブームきてるんか
0072それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/21(水) 15:05:59.01ID:gK0pzhZw0
>>68
東京のベッドタウンなめるなよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています