X



実写邦画監督「興行収入100億円を超えるのはアニメばかり。日本にはもう幼稚な人間しかいない」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/21(水) 23:18:17.65ID:dQ0FpbePa
一理ある
2それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/21(水) 23:18:44.23ID:wUVinwaDa
どの世界にも通じることやが……中身のないヤツが興行収入を誇る!
2022/09/21(水) 23:19:10.37ID:G8fDe913d
じゃあ邦画でマトモに見れる映画作れやって話やね
2022/09/21(水) 23:19:10.59ID:OAeCjNeXa
ソース
5それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/21(水) 23:19:16.02ID:Puk/7EAN0
ドドン!
6それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/21(水) 23:19:25.58ID:kmyhxr10a
たし蟹
7それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/21(水) 23:19:30.59ID:dQ0FpbePa
😔
https://i.imgur.com/2Np16pe.jpg
8それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/21(水) 23:19:32.34ID:ZNjMP9Dc0
その通り
もうどうしようもない
9それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/21(水) 23:19:36.31ID:iRy1InOB0
まーた架空の邦画監督でお人形遊びしてる
親の育て方が悪かったんやろな
10それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/21(水) 23:20:00.97ID:dQ0FpbePa
くやしいけれど
11それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/21(水) 23:20:07.40ID:BqfEbK3L0
家族連れが見込める方が強いのは業界居れば知ってる事だろ
12それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/21(水) 23:20:11.74ID:jBcj+2l/0
そもそも知らんわ
日本って映画作ってんだ
13それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/21(水) 23:20:23.40ID:Puk/7EAN0
>>7
200億には届かないな
14それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/21(水) 23:20:30.11ID:hKdMkmnJ0
アニメより面白い実写を撮ればいいのでは?🤔
15それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/21(水) 23:20:34.92ID:Ay8rQic80
信者ビジネスに訴えないとリピートされない映画サイドに問題がある
まず1800円とか高すぎやしな
16それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/21(水) 23:20:49.09ID:dQ0FpbePa
>>7
レインボーブリッジだけやんけ
17それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/21(水) 23:20:52.92ID:DikuLCw10
>>1
ソース出せ
18それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/21(水) 23:21:17.45ID:UkdKLxkka
とりあえず言えることは邦画が売れないのを視聴者のせいにしてるのは幼稚だってことやな
19それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/21(水) 23:21:17.56ID:bkXamDtUp
ガッシャーン!シューーーーン…ドーーーン!
邦画の方が幼稚やんけ
20それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/21(水) 23:21:18.07ID:XsYr43/r0
>>1
知的障害ある?
http://hissi.org/read.php/livegalileo/20220921/ZFEwRnBiZVBh.html
21それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/21(水) 23:21:20.09ID:Puk/7EAN0
踊る大捜査線って今見たらほんまつまんない
よく流行ったなアレ
2022/09/21(水) 23:21:28.25ID:OAeCjNeXa
ソースはよ出せバーカ
23それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/21(水) 23:21:34.80ID:MOOe8PcT0
アニメの方がいろんな表現できるし俳優が演技すると大げさ過ぎるのがアカンねん
24それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/21(水) 23:21:39.76ID:x/p5OcPX0
特典に女優のヘアヌード7種類どれかとかやったら数字は上がるよ
アニメはエロはなくともとりあえず何か特典はもらえること多いし
25それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/21(水) 23:21:49.07ID:uoUK25K80
パヤオにこれ言える邦画監督なんかおるんか?
26それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/21(水) 23:22:14.30ID:dQ0FpbePa
>>15
でも値上げとかないから
2022/09/21(水) 23:22:22.60ID:wya0Tyhs0
>>7
踊る大捜査線とかいうレジェンド
2022/09/21(水) 23:22:31.11ID:emsSJVIr0
それ言ってた監督捕まったよね
29それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/21(水) 23:23:00.84ID:El7V4+Uf0
最近まともに見た邦画無いな
30それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/21(水) 23:23:12.36ID:kSKZjA66a
トップガンやボヘミアンラプソディも超えたんだよなぁ
31それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/21(水) 23:23:36.01ID:El7V4+Uf0
>>23
ジャニーズごりおしがほんま嫌い
32それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/21(水) 23:23:37.76ID:HW8ggFHQ0
https://i.imgur.com/GxzCmar.jpg
2022/09/21(水) 23:23:38.21ID:LTWjkzuK0
ジブリはまだええけど、子供向けのバトルアニメが100億越え連発するのは正直どうなのって思わずにいられない
ただ海外でもアメコミが強いしその辺は国とか関係ないんだろうけど
34それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/21(水) 23:24:07.64ID:El7V4+Uf0
>>33
日本の国民性やしいいやろ
35それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/21(水) 23:24:08.72ID:bAjT9cxz0
パラサイトみたいなのを作れたとしても見に行くやつほとんどいなそう
36それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/21(水) 23:24:17.01ID:hosxeHUk0
殆どはそれまで築き上げてきたブランドのおかげやな
37それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/21(水) 23:25:12.05ID:WdPH+e7G0
邦画おもんないもん
ここ数年でまた見たいと思った邦画はない
38それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/21(水) 23:25:35.57ID:zFlLrxn10
アメリカだってマーベルや
気にすんな
39それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/21(水) 23:26:02.02ID:8bXMr75n0
ジャニーズとかアイドル起用しないと客入らん邦画終わり過ぎなんよ
40それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/21(水) 23:26:13.14ID:fav08mYV0
>>21
あれはパトレイバー実写版みたいなもんやしアニメの親戚やないか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況