X



【悲報】広島ファン、チームを応援していいのか迷う

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 23:03:18.74ID:pdWla6whr
もう佐々岡続投確定なん?
4位なら解任か?
0222それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 23:42:47.91ID:FuANak6i0
ブラウンはようやってたと思うよ
リリーフを整備してマエケンを育てたし文句ないわ
0223それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 23:42:52.38ID:WhromjF30
>>209
ヤクルトでCSノーノー食らったり巨人日シリでガン冷えさせたり有能だけど合わない時は感あるわ
0224それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 23:43:14.09ID:UUb2MZIT0
今季の戦犯會澤は?
0226それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 23:43:19.08ID:O0kCd7T30
>>220
普通に緒方じゃね?
緒方評価しないのは逆張りやろ
0227それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 23:43:40.72ID:+Pr5hWXL0
💊✨
0228それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 23:43:46.79ID:0hQBO5l50
>>220
どう考えても緒方やろ
そもそもノムケン時代のヘッドコーチやぞ
0229それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 23:43:50.73ID:qvtxCj5l0
>>187
ノムケンはポジション与えられた選手だからな
入団してから一貫して球団のお気に入り
それゆえの横暴さはあると思うで
0230それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 23:43:52.92ID:lWgseGH60
>>209
ファンには3年待ってくれと説明してるらしい
1から打撃走塁の意識変えるんやと
0231それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 23:43:56.46ID:vjufRIfs0
>>221
流石に阪神と広島並べるのは広島に失礼過ぎる
0232それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 23:44:03.25ID:IpEOtfnY0
ウナギイヌ先輩は結局どこが悪いの?
内科的なものなのか外科的なものなのか
0233それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 23:44:11.32ID:qhB+e+9S0
ノムケンはYoutube見てるとホンマ面白いな
現役監督解説からあんなユーモアある男とは思わんかったわ
0234それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 23:44:24.00ID:lXXG8zMXp
マエケン1年ぐらいプラプラしてんだろ監督やらせようぜ
0235それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 23:44:24.78ID:KMv3N8BE0
誰が監督でも佐々岡の3w年間で優勝争いができたとは思わない
0236それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 23:44:53.91ID:IpEOtfnY0
>>214
打点メェニアのロペスっぽい成績
0237それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 23:44:56.57ID:hlsSu3li0
>>226
でも日本一なれなかったから緒方評価してない奴おるよな
0238それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 23:45:29.80ID:qvtxCj5l0
>>234
マエケンは天才肌だから間違いなく無能監督やで
チームマエケンも抜けて自立した奴ほどモノになった
0240それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 23:45:36.54ID:QpLTMWpha
>>220
緒方ノムケン 佐々岡とブラウンは好みで

ただし言っておきたいのはブラウン時代と佐々岡時代では戦力は明らかに佐々岡時代の方がある
0241それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 23:45:39.16ID:1RlS5XXv0
>>230
巨人は原が待てずに結局中田ポランコウォーカーという将来性の無い野球に戻ってしまったな
0242それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 23:45:40.77ID:NABZvidd0
叩かれない監督っていないよな
高津でさえ叩かれてるんやから
0243それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 23:45:46.27ID:KMv3N8BE0
戦力違いすぎて監督の正しい評価なんて無理やし
0244それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 23:45:50.55ID:PHJxvcBT0
>>237
あんな特攻隊みたいなん見せられたらもうキツイやろ
0245それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 23:46:02.82ID:iJrZRJXLr
やっぱ投手出身はあかんわ
坂倉に捕手やらさんで持丸支配下にしたり白濱スタメンとかやで?

強迫性障害かよ
0246それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 23:46:14.07ID:Rhop82uE0
>>234
そろそろマイナーで実践登板やろ
0247それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 23:46:15.13ID:LVzCLRTba
まだマシやろ
優勝もしてないのに和田とかも名将扱いかどうかで常にもめてるし
このまま行けば矢野も名将だったとか言われてレスバの元になるのは目に見えてる
ラミレスも横浜比で名将とか言われて常に煽り合いの的になってるし

その点佐々岡は・・・
0248それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 23:46:17.43ID:IpEOtfnY0
ブラウン時代の三馬鹿トリオ懐かしいな
喜田はどうしてるんだろ
0249それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 23:46:21.21ID:vjufRIfs0
>>237
あの戦力なら優勝して当然!とかな
結局どうやっても監督を評価しない層ってのはおる
しかもかなりの割合で
0250それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 23:46:36.05ID:5UyqUfPZ0
床田もおらんし秋山も行方不明やしこれでいけたらすごい
0251それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 23:46:36.85ID:UUb2MZIT0
盗塁成功率50%切ってるとか聞いて草生えた
なにしてんの?そのかわりこっちはフリーパスなのに
0252それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 23:46:40.74ID:jD4DVVi5M
>>237
今村ジャクソン6連投にしろ甲斐キャノンにしろ頑固なんやろな
0254それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 23:46:56.52ID:qhB+e+9S0
>>239
DH今村とかも経緯知れて面白かったわ
0256それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 23:47:33.70ID:lWgseGH60
>>241
原というか巨人はホップステップジャンプの精神がないからしゃーないと思う
毎年優勝争いに加わって当然みたいな風潮あるし琢朗とは水が合わん
0257それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 23:47:58.94ID:NFI0163id
>>162
指標ゴミだからあり得ないけどな
0258それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 23:47:59.01ID:vjufRIfs0
>>253
打率.300 出塁率.370でサード守れる奴がおるじゃないっすか
0259それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 23:48:05.63ID:txnq5gmna
>>241
あそこは常勝じゃないと許されんチームやし
0260それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 23:48:09.59ID:WhromjF30
>>252
シーズンではいい方に出てたけど短期決戦だとな
0261それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 23:48:11.45ID:iJrZRJXLr
>>253
サードなんて上本か堂林にやらせたらええんや
0262それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 23:48:19.31ID:5UyqUfPZ0
そういえば安部はついに一軍にも上がらんくなったんか
0263それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 23:48:27.05ID:KMv3N8BE0
今シーズンは中堅選手が意地見せてくれて本当に好きなんや
野間はなんでわざわざFA前に…とも思うがな!!
0264それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 23:48:29.68ID:vjufRIfs0
>>257
指標とかクッソどうでも良いけどな
良かろうが悪かろうが変わる奴は一年で変わる
0265それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 23:48:30.42ID:y+5hswGa0
監督はかえるんか
変わらざるをえなかったといえばカープ前監督野村 謙二郎氏著の「変わるしかなかった。」(ベストセラーズ)って良い本だったわ
1,512円(税込)1,400円(税抜) でAmazonや楽天ブックスその他書店で買えるから興味ある奴は読んでみたほうがええぞ
野村謙二郎前監督の5年間が全て詰まってたで
http://i.imgur.com/Lgv1fsw.jpg

http://books.rakuten.co.jp/rb/13136743/
0266それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 23:48:42.84ID:Rhop82uE0
緒方は日シリで擁護出来ない無能っぷり晒したのがな
あれなけりゃワイは推したいけど
0267それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 23:48:44.97ID:QpLTMWpha
とにかく佐々岡は戦力的に恵まれてるようで恵まれてないけどブラウンよりは恵まれてるから頑張ってくれ
0268それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 23:48:45.16ID:V7M86miy0
>>187
ノムケンは試合に出ながら怪我直せってタイプの監督やからなその辺が合う合わんありそう
0269それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 23:49:04.44ID:D5pjM5ms0
>>157
岩本の再来だったようで悲しい
なんとか復活してほしいわ
0270それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 23:49:07.51ID:f5cko82/0
>>4
東出新井石原と続くんだよなあ
0271それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 23:49:39.74ID:nBIGMDtQ0
佐々岡が辞めたら誰が日本のよきバント機動力やきうを守るのだ
0272それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 23:49:40.66ID:AxCD3w1m0
ノムケンは中継ぎ酷使するから帰ってこなくていい
佐々岡のほうがマシ
0273それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 23:49:42.16ID:YQCsJa+Bd
>>241
石井がいた時代にどんな若手が出てたんだよ
馬鹿じゃねぇの
中島以外の功績0だろ
0274それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 23:49:57.75ID:lWgseGH60
言ったらあかんけど會澤ってFAで出て行かれたほうがスムーズに世代交代してた気がする
坂倉正捕手たまに一三塁で磯村石原その他たまに使う感じ
0275それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 23:49:58.01ID:KMv3N8BE0
CSに出てる上本が見たいんや
0277それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 23:50:15.87ID:tnXu//iTd
>>264
広島にお似合いのおじいちゃんやね
0278それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 23:50:17.00ID:8C1b9pHMr
最下位でも続投やろ
解任とか現実逃避すんな
0279それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 23:50:20.87ID:IpEOtfnY0
>>261
どっちも怪しい送球するやんけ
0280それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 23:50:28.83ID:1RlS5XXv0
>>256
>>259
ただ坂本というショートが育つとかFAで丸クラスが獲れるとかもう今後あり得ない奇跡やろうからな
0281それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 23:50:29.74ID:Rhop82uE0
>>268
リリーフ崩壊はその辺が所以やと思っとる
0283それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 23:51:24.06ID:qhB+e+9S0
石井琢朗は尾花みたいなもんでコーチは優秀でも監督としてはどうかね
せめて二軍監督としての実績みたいところやけど
0284それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 23:51:30.62ID:85iYqGv60
今年外国人切るのフランスアだけでええやろ円安もあるし
FA考えてパワーヒッターの外国人1人と真っ直ぐで空振り取れてコントロール破綻してない中継ぎの2人で
0285それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 23:51:30.99ID:vjufRIfs0
>>277
むしろ最新だぞ
お前みたいな指標に囚われてる奴は時代遅れ
0286それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 23:51:35.51ID:Rhop82uE0
>>272
いい参謀がいればノムケン監督いいと思うんだけどね
投手に口出ししなければ
0287それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 23:51:38.12ID:f5cko82/0
>>35
ワイも短期決戦の鬼モード好きや
でも序盤先発が頑張ったから今の中継ぎ総動員もあるわけやし、全部含めて肯定してるわ
0288それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 23:51:42.42ID:WhromjF30
>>274
今年はええけど去年は地獄だったわそれは
0289それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 23:51:45.83ID:wyyZhhne0
佐々岡は投手の怪我が少ないことだけは評価されてええと思う
多分佐々岡変えても良くなるよりは悪くなる可能性の方が高いけど優勝狙うなら変えるしかないよな
0290それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 23:51:48.02ID:tnXu//iTd
>>285
哀れやなぁ……
そろそろ棺桶に入る時間やねおじいちゃん
0291それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 23:51:50.05ID:IpEOtfnY0
去年上本に守備固めでサード守らせたら
ボテボテのゴロにチャージして
いきなり肉離れかなんかしてたな
0292それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 23:52:05.64ID:QpLTMWpha
>>274
FA引き留めは将来の首脳陣候補と思ってるから俺は長い目で見て責められんと思う
0293それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 23:52:21.04ID:vjufRIfs0
>>290
ワイもあったなあ
指標が全て!と思ってた時代が…
まあもっと野球観磨けよ
0294それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 23:52:35.62ID:hlsSu3li0
すごCやDH今村のノムケン
緒方は緒方伝説で言わずもがなやけど
佐々岡は地味だよな
0295それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 23:52:44.38ID:KMv3N8BE0
菊池會澤引き止めたら秋山もついてきたわけやしなあ
0296それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 23:52:49.83ID:tnXu//iTd
>>293
キメェ……
生きてて恥ずかしくないんだろうか……
0297それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 23:53:02.00ID:D5pjM5ms0
去年の上本はひどかったな
守備固めで出てきたと思えばエラーしまくるし良いところがなかった
0298それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 23:53:08.58ID:IpEOtfnY0
うちのサードってどうして皆、送球がアレなんやろか
新井栗原の頃からずっとやん
0299それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 23:53:13.61ID:lWgseGH60
>>288
まぁ結果論やしな會澤が今年攻守でやらかしてたってのもあるし
坂倉がようやりすぎとるからたらればが生まれる
0300それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 23:53:13.79ID:iJrZRJXLr
キャッチャー坂倉ショート小園でセンターライン作らんと未来は無いよ
佐々岡で投手だけでも良くなってるなら擁護出来るけど良くなってないし
0301それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 23:53:25.44ID:QpLTMWpha
>>272
中継ぎ酷使しなければ勝たなくてもいいという考えは嫌いだよ
0302それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 23:53:30.23ID:IpEOtfnY0
>>265
出たわね
0303それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 23:53:36.65ID:vjufRIfs0
>>296
悔しいか?
完全にマウント取られて
その悔しさをバネにしてもっと精進するんだな
0304それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 23:53:42.74ID:ddeDm3EGM
サードは二俣に期待しとる
まともに守れるだけで素晴らしいわ
0305それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 23:53:48.52ID:+v3eWuyfd
投手が悪いのは緒方時代のドラフトの影響がかなり大きいよなノーコン素材型投手を上位で取りすぎたわ
0306それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 23:53:59.35ID:0hQBO5l50
正直一軍より二軍をどうにかして欲しい
育成のカープが聞いて呆れるわ
0307それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 23:54:10.62ID:85iYqGv60
西川サード外野にたかし、野間、秋山、キャッチャー坂倉
いけるやん!
0308それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 23:54:34.81ID:tnXu//iTd
>>303
おじいちゃんが時代に追いつけずに死んでいくと思うと悔しくてたまらないよ……
林はこのままゴミで広島はBクラス
君の願いは何一つ叶うことなく終わるんやろうね……
お疲れさん……
0309それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 23:54:47.52ID:vjufRIfs0
>>304
2軍で3試合連続猛打賞中だからな

期待しとるわ
0310それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 23:55:12.18ID:eRAzCDlR0
ネットニュース見てて佐々岡の顔写真がドンと載ってるの見ると萎えるから辞めてほしい
0311それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 23:55:15.09ID:V7M86miy0
まさか上本が今の時期に3割維持なんて誰も予想できんくらいほんまにようやっとる
0312それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 23:55:18.67ID:QpLTMWpha
>>305
編成の責任だわね
0313それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 23:55:28.49ID:iJrZRJXLr
>>307
サード西川は酷すぎたから無理
0314それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 23:55:32.21ID:PHJxvcBT0
>>308
間違いなく勝てるレスバなのにお前劣勢やん踏ん張れよ
0315それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 23:55:34.35ID:WhromjF30
>>299
捕手はあんまり流出して欲しくないしな
怪我の時に2軍でしっかり直してこなかったのが今年會澤がゴミ化した理由だと思ってるわ
0316それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 23:55:37.60ID:vjufRIfs0
>>308
時代に遅れてるのは君やで
もう指標が全て!って時代じゃないんや…

「アップデート」しような
0317それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 23:55:47.59ID:WKPIo8Nz0
ノムケンは最近You Tubeでみるけどめちゃくちゃ神経質そうで上司やと息苦しそうやわ
0318それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 23:55:52.36ID:IpEOtfnY0
>>284
アンダーソンもどうなんかな
良いような悪いような
常時球が高いし
0319それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 23:55:56.42ID:tkBqRJ700
>>289
球界ほぼ全OBが最下位予想しとるくらいには戦力抜けてたチームをAクラス争いに参加させてる時点で有能やからな
ラミレス叩いてた横浜ファンもやが、客観的に見れんで監督代えれば優勝争えると思うのあかんと思うわ
0320それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 23:55:57.62ID:O0kCd7T30
>>310
言っちゃ悪いけど佐々岡の顔ってほんまキツいよな
0321それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 23:55:59.33ID:AxCD3w1m0
>>301
酷使して勝てないノムケンよりマシや
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況