X



【悲報】NURO、パケロス60%を記録

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0053それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 17:22:59.78ID:OGSJV7g8a
いやソニーのサービスなんて普通避けるよね
0054それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 17:23:07.72ID:PfpUGQX4a
そもそもNTTですら設備増強追いつかなかったのに弱小ソニーがユーザー増やしまくって追いつくわけないやろ
0055それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 17:23:42.52ID:kyaANnRY0
ワイNUROマンションで測定したらロス8%って出たんやがヤバいのこれ
0056それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 17:23:53.53ID:2sH0dH800
そもそも帯域圧迫による通信速度の低下は普通パケロスを伴わないからな
0057それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 17:24:03.40ID:luQieYZUp
パケロスは1%あるだけでFPS系のゲームは全て諦めるレベル
0058それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 17:24:07.28ID:892kat8d0
マイナーだから速いを地でいくな
0059それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 17:24:46.36ID:v8lVF8Bw0
>>36
ベストエフォートやから今の値段や
帯域保証とかしだしたら今の何十倍何百倍って金額になる
0060それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 17:24:51.27ID:4kS23TvU0
キャッシュバックとかに金使って
施設に全く金使わんとかほんまやばいな
0061それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 17:25:09.51ID:gitIdh290
>>55
パケロスは0.5%以上でネットワークがまともに機能していないと判断される
0062それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 17:26:33.50ID:v05bEjqd0
なんか集団訴訟があーだこーだ騒がれてたけどどうなったんや
0063それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 17:27:01.63ID:4oZK2c0r0
>>61
これマジ?
0064それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 17:27:17.88ID:kyaANnRY0
>>61
たまに繋がらなくなるのこれのせいなのか
前のビッグローブ光よりはマシだしそこまで深刻ではないが
0065それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 17:28:16.30ID:un6RcJq70
解約すると違約金取りに来るのもなかなかに畜生だよな
ユーザを釣ってはリリースする完璧なビジネスモデルや
0066それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 17:28:54.97ID:c0JFCOJU0
NUROなんていう明らかな地雷を踏みに行く方が悪いよ
0068それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 17:29:33.37ID:c0JFCOJU0
>>65
いいねー
永遠に設備投資せんでもええな
0069それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 17:29:36.27ID:zZfTpYJZ0
マンションは何にすればええんや
フレッツ光でええか
0071それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 17:29:52.80ID:T7pluqwk0
NUROてNTTのダークファイバ使っとるから設備増強できへんのやろ?
0072それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 17:30:15.94ID:HCCgWmZq0
人減ってもパケロスは治らんでしょ
意図的にパケロスおこしてんだから
0073それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 17:30:45.79ID:c0JFCOJU0
>>71
auひかりやってダークやで
0074それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 17:31:08.78ID:UXK7j5ks0
nuroって2年縛りある?
0075それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 17:31:13.35ID:c0JFCOJU0
>>69
光配線してくれるところ
0076それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 17:31:52.57ID:nlTKQAiO0
>>69
どの会社も人の増減でどうとでも変わるからあんま関係ない
安定を選びたいなら人気のないとこを選べ
0077それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 17:32:20.98ID:Fc/w/0kJ0
さすがに60%オーバーはLAN環境の不備を疑うレベルやがnuroならあり得そう
0078それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 17:33:22.46ID:c0JFCOJU0
半分以上破棄されてるとかむしろどうやればできるんだろうと言うレベル
0079それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 17:33:53.20ID:k9vtn+uX0
楽天ひかりのわい高みの見物
0081それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 17:34:18.42ID:mc09FdSv0
もう隠すの無理そうやから言うけどauひかり最強すぎるわ
常時安定してこんな感じやもん
でもガイジ共がたくさん押し寄せてきてNUROの二の舞になるんやろなと予想
https://i.imgur.com/pmahYbU.png
0082それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 17:34:28.41ID:2xmx7XGE0
世界最速謳ってたんだっけか
0083それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 17:34:28.54ID:2vkvUiWR0
荷物6割捨ててくる速達いる?
0084それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 17:35:01.22ID:kyaANnRY0
ワイもau光にしたかったけどマンションが対応してなかったわ
スカパーも入れられないしほんまゴミ
これで家賃13万ってふざけてる
0086それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 17:35:18.95ID:k9vtn+uX0
>>84
たっか
0087それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 17:35:23.53ID:v8lVF8Bw0
>>73
関東だけやけどシェアドじゃなかったら自前回線使ってるで
0088それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 17:35:46.84ID:bkOEqlPj0
何が起きてんのか説明してほしいわ
0090それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 17:36:14.45ID:c0JFCOJU0
>>87
それじゃあほぼダークと言っても過言ではない
0091それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 17:36:21.57ID:nD+ywR02a
基本的にSONY、ソフトバンク、楽天のサービスは眉唾で見といた方がええで
0092それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 17:36:53.84ID:c0JFCOJU0
>>91
ソフバンひかり快適やで
まあ足回りフレッツやけど
0093それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 17:36:54.28ID:OS99zV7i0
やっぱNTT回線を光コラボで安く使うのが一番よ
0094それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 17:37:34.32ID:yV10F6hl0
>>81
これどこの測定サイト?
0095それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 17:37:50.69ID:Mm3pt2gt0
NURO「悪いのはエンドユーザー側の環境なんだわ」
https://i.imgur.com/8P3ZHYz.jpg
0096それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 17:38:01.10ID:v5XjzRsp0
はっきりいって光回線はおとなしくNTTフレッツ系が最適解やろ。
それ以外は絶対工事や解約時にトラブルになる
0097それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 17:38:46.56ID:+isU/UCv0
プロなら事務所借りて法人向け回線契約しとけや
bizの方はガチやぞ
0098それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 17:38:49.67ID:mFruoocCa
最近Switchスポーツでワープしまくるやつ多いのこのせいか?
0099それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 17:38:52.47ID:kyaANnRY0
>>89
BIGLOBEは速度がゴミすぎてストレスやばかったわ
キャンペーン終わったら安くもないし
0100それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 17:39:00.14ID:BSPmXeML0
中日打線よりは繋がってるのでセーフ
むしろようやっとる
0101それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 17:40:12.99ID:c0JFCOJU0
>>95
こんなんガチで言ってたらマジ頭おかしい
0104それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 17:41:37.83ID:mc09FdSv0
>>94
アプリやでiPhoneの
測定サイト指定してくれたらそこで測り直すで
0106それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 17:41:45.14ID:/oE16L0x0
パケロスは通常0.1%超えるとうんち扱いなのに

感度600倍とはたまげたなあ
0107それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 17:42:11.37ID:9kGASyMw0
ちょっと逸れるけど最近ドコモの回線酷く無い?
都内で普通に圏外なったりする
0109それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 17:42:36.16ID:UfibE3e+0
>>94
スピードテストのアプリ
0110それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 17:42:42.44ID:TIKJyu0t0
今測ってみたら20%あって草
田舎だから関係ないかと油断してたわ
0112それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 17:43:19.91ID:1+J9cJ01M
>>51
えぇ無能すぎん?
そこは割と増やしやすそうなのに
0113それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 17:43:37.20ID:wOWZyv6x0
>>110
ゴミ回線掴まされてて草
0114それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 17:43:40.18ID:c0JFCOJU0
>>107
スマホ壊れてるんじゃない?
0115それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 17:43:54.19ID:OS99zV7i0
>>107
5Gと4Gの狭間で行方不明になると圏外になるかも
0116それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 17:43:57.86ID:kyaANnRY0
>>102
うちのマンションNURO導入したばかりで10人ぐらいしかいないがパケロス8%やぞ
人数関係ないんちゃうかこれ 回線速度はかなり速い
0117それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 17:44:25.16ID:yV10F6hl0
>>104
>>109
サンガツ
0118それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 17:44:50.47ID:c0JFCOJU0
>>116
元からおかしいということやね
楽天より酷いレベル
0121それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 17:45:20.95ID:VhmE3QgJ0
ワイOCNやけど安定しとるで 昔ボロクソ言われとったけど
0122それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 17:45:23.06ID:1+J9cJ01M
>>95
お前ガイジやろ
0123それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 17:45:56.28ID:PjMBl73h0
>>99
ビッグローブやけど普通に速いけどなぁ
0124それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 17:46:07.11ID:I6COIHz/0
おまえらはネットワーク素人やろうから教えたるけどこれが"プロ"のパケロスに対する感覚な
https://i.imgur.com/2qj2YiG.jpg
0125それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 17:46:31.55ID:1+J9cJ01M
>>124
0126それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 17:47:16.22ID:SoE4Gc9a0
PS5もパケロスしてるってことでええんか?
0127それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 17:47:21.99ID:HGal3BDZ0
>>124
文字通り桁違いとは恐れ入った
0128それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 17:47:31.62ID:c0JFCOJU0
まあ環境クソのユーザーもいるしNUROにはこのままどこまで粘れるのかやってみてもらいたい
0129それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 17:47:39.15ID:POVA+q+2M
0130それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 17:47:45.47ID:43MnZgx30
スピードテストの時だけ速くなる回線とかあるから、別タブでスピードテストのページ開いとくだけで回線速度上がるかもしれん
試してみ
0131それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 17:48:27.16ID:wjCieajy0
数年前の重大セキュリティ問題の段階で解約しなかった雑魚の末路
0133それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 17:48:58.42ID:mzHzn2gq0
いやいやいや
60%なんか絶対スイッチかルータが壊れてるだけやろ
0134それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 17:49:57.94ID:KpSprbv30
クソと言われているJCOMとどっちが使えるんか
遅いだけでJCOMの方がましとかあるんか
0135それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 17:50:03.18ID:1+J9cJ01M
でもあんま詳しくないけどTCP通信やからパケットが失われてもなんとかなるんやろ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況