X

【動画】蜘蛛の巣作り、ガチでヤバいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 23:35:12.41ID:ESMD6Ia6M
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1563144731466481665/pu/vid/400x400/p3e1QAPkibo615cn.mp4
203それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 00:07:50.94ID:wW+igETWM
>>167
すげーな
204それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 00:08:00.51ID:Tv1/E2yW0
このスレガイジ率異常に高いな
205それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 00:08:13.00ID:rq+wNjn1M
>>183
嘘乙ホントは妻子持ちの役員だろ
206それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 00:08:21.86ID:99WS7CQp0
蜘蛛すげーってスレでなんでお前ら攻撃的になってんだよ どういうスイッチだよ
207それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 00:08:23.06ID:PQk2HZVxa
葉っぱとかポイポイ投げるとすぐ落としに来るんだよな
潔癖症かよ
2022/09/28(水) 00:08:35.89ID:erc5S1tu0
>>204
お前よりもな
209それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 00:09:08.47ID:dMrEoYwod
>>46
意味わかんねーよ死ねバーカ!!!
2022/09/28(水) 00:09:31.14ID:erc5S1tu0
>>206
煽ることがDNAに刻み込まれているんや
2022/09/28(水) 00:09:45.50ID:Wg2JaMVw0
>>202
最初の辺りは分かるみたいに言うなあ
212それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 00:09:52.80ID:I3DlZ9gF0
人間様の顔にへばり付くのだけ解決してくれたら言うことなしなんやけどな
213それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 00:10:13.68ID:n70XYzUy0
>>206
蜘蛛ですら持ち家なのにワイは賃貸住みやからな
嫉妬や
214それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 00:10:35.20ID:+EBHFXWf0
ワイの子作りはもっとヤバいぞ
215それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 00:10:44.71ID:aO+/7CNZ0
>>204
そもそも率は普段からこんなもんやぞ
216それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 00:11:09.50ID:e28gW18Y0
最近わいも仕事で失敗してしょげてたときに蜘蛛がたまたまわいの家の前の方で必死に蜘蛛の巣つくってたの1時間ぐらい見てたら何故か勇気出たわ
2022/09/28(水) 00:11:15.95ID:ndMSiKA50
わい「何か最近よく蜘蛛の巣引っかかるなぁ…」
わい「蜘蛛が空飛んどるやんけ!」
218それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 00:11:29.20ID:zdqnLISF0
蜘蛛って隙あらば物体と物体の間に巣を張るのなんなん
219それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 00:11:29.84ID:EmgZ59W+0
不思議だよな
こんな小さい生物がこんな完璧に作る意味がわからんもん
プログラミング仕込んだみたい
220それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 00:12:06.98ID:n70XYzUy0
アシダカグモ&ハエトリグモ「巣を作りません。人間様の嫌いな害虫食べます。落ち着いたカラーリングです」

控えめに言って神
2022/09/28(水) 00:12:13.14ID:oAZSo5bX0
>>108
アホみたいにオカルトにするなよ
ただただ何万年もかけて進化しただけやろ
222それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 00:12:22.02ID:pOSwNfmGM
蜘蛛ってどうやって繁殖するんや?巣を見る限り天涯孤独な感じするが
2022/09/28(水) 00:12:29.22ID:Wg2JaMVw0
>>216
日本はもう限界なのかもしれないこのスレ見てて思いました
224それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 00:13:14.10ID:v2VNAXhk0
>>222
雄が雌の巣に侵入する
アホな雄は巣に引っかかって食われる
2022/09/28(水) 00:13:18.26ID:LBcBNi+G0
webクリエイターしてます
226それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 00:14:07.31ID:zdqnLISF0
ジョロウグモってオスが豆粒みたいなクソ雑魚なのほんま性癖に刺さる
227それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 00:14:18.39ID:e28gW18Y0
>>183
もうそれが職業やろ
2022/09/28(水) 00:14:25.44ID:QXkz8u290
>>222
どうって普通に交尾するで
オスはヤったら即逃げないとメスに食われるけど
2022/09/28(水) 00:14:35.02ID:ndMSiKA50
>>222
子蜘蛛は自分の糸と電気で空飛ぶからな
生息範囲はめっちゃ広いで
詳しくは蜘蛛 海を渡るとかで検索や
230それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 00:14:43.40ID:S6xVrjJG0
巣作るのはええんやけど突然のワイの顔に飛んでくるのやめてくれんか
231それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 00:14:50.56ID:f0fUR1PUa
蜘蛛ってメスがオスをモグモグしちゃうんやろ?こっわ…
232それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 00:15:27.76ID:fuUDElr2d
ワイなんて何回自在ノット覚えてもすぐ忘れてしまうのに
233それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 00:15:37.87ID:VnTlidMj0
>>216
ワイもよく鳥が巣作る動画youtubeでみてる
休日は一日中ずっとみてる
234それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 00:15:54.53ID:BkATfy3J0
ようやっとる
235それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 00:16:00.53ID:jI7WYc2N0
>>51
ここまで来ると逆に残してあげたくなる
2022/09/28(水) 00:16:01.43ID:ndMSiKA50
>>216
翌日になったら無慈悲に壊されてそう
237それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 00:16:17.09ID:vPcPyaE20
>>202
蜘蛛の巣壊してたら前に小学生に注意されたんや
何で壊すの?可哀想って言われてワイは可哀想とは思わんけどそこでは何も言い返せんですみませんって謝って帰って
それからバツが悪いしまた注意されてらめんどいし近所の人の目もあるから
だから下校時間になったら走って帰ってる
238それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 00:16:30.20ID:QWyC+sF60
>>183
地獄で後悔するで
ワイは家に出た蜘蛛は逃してあげてる
239それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 00:17:16.61ID:zdqnLISF0
ニホントカゲが大ジョロウグモに食われてたの見たことある
240それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 00:17:35.58ID:bgrHkAnG0
クモはライターであぶるといいよ
2022/09/28(水) 00:18:07.40ID:KUg7PGR20
家に出る蜘蛛全員捕まえずに放置してたら蜘蛛以外の虫出なくなったわ
242それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 00:18:21.97ID:zdqnLISF0
>>240
普通に手で退けれよくね
243それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 00:18:43.64ID:Mb9GUHOu0
>>237
別に理解したくないし気持ち悪いから話しかけないで
2022/09/28(水) 00:18:57.08ID:jkvT+f0/0
https://video.twimg.com/amplify_video/1558611564416352256/vid/540x960/IFYCFtNiJvmJAZ2D.mp4?tag=14
2022/09/28(水) 00:19:06.11ID:QXkz8u290
>>240
無益な殺生はやめなさい
夜中に鼻の穴の中に巣張られるぞ
246それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 00:19:07.25ID:8QAjaMQa0
この世界って絶対プログラミングされてるやろ
247それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 00:19:18.50ID:jI7WYc2N0
足でちょいちょいして糸の間隔を微調整してるのほんま草
蜘蛛にも独自の美学があるんか
248それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 00:19:42.82ID:4HPoi0vW0
蜘蛛は益虫と呼ばれるが
うんちが物凄くネットリしてるのはあかん
249それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 00:19:48.52ID:BkATfy3J0
>>244
なんでここでぶちこもうと思ったんや
250それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 00:19:52.42ID:zdqnLISF0
>>241
ヤモリとかカナヘビが寄ってくる
それのフンをダンゴムシやワラジが食べにくる
それをムカデやカマキリが食べにくる
251それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 00:20:21.07ID:M7suTPM3p
貴重なタンパク質を費やしているというのに壊されたらたまったもんじゃないよ
252それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 00:20:50.72ID:f0fUR1PUa
>>220
アダンソンハエトリ?やっけ
あれはウチでピョンピョンしてたりするけど殺さずに放置しとるわ
あんまりにも数が増えてきたら袋かなんかに入れて外に逃すけど
253それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 00:21:59.70ID:wk3ltnv/a
クモすごすぎるやろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況