X

2022年12球団本拠地別パークファクターwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 08:17:33.50ID:dVXRD3v10
https://i.imgur.com/kFdjjMm.jpg
2それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 08:18:45.84ID:pxIl/e4X0
ハマスタほんまHR出にくくなったな
3それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 08:18:52.03ID:3X4KfHEFd
マツダ良バランス定期
4それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 08:18:58.65ID:M4IkhK5Ga
エスコン本塁打1.25ぐらいいきそう
5それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 08:19:19.56ID:Np3IsnMh0
神宮とからくりは壊すべき
6それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 08:19:20.99ID:nwfB/jh10
バンテリンBABIPも低いとかやばいな
7それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 08:20:16.90ID:piG9iNyZa
神宮さぁ…
8それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 08:20:17.52ID:NndtyYl00
ベルーナも打者有利じゃなくなってきたな
9それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 08:20:51.50ID:0Bm4Z49V0
広いのにヒットも出にくい謎の球場
2022/09/29(木) 08:20:53.03ID:BkyUpnupx
>>5
バンドと甲子園のほうがよほど欠陥球場やで
11それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 08:21:42.27ID:dVXRD3v10
https://i.imgur.com/64VtDYR.jpg
12それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 08:21:53.40ID:yAe3328ia
中野が2試合連続先頭打者ホームラン打てる球場
規定で防御率2点台の小川はもっと誉められるべき
13それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 08:22:03.83ID:VDjpMjKN0
ZOZOマリンとベルドのホームランの出やすさが同じとか信じられん
2022/09/29(木) 08:22:31.02ID:7QTORa2i0
バンドとかいう要塞
15それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 08:22:34.34ID:TDBGaTdW0
バンドの試合つまんなさそう
16それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 08:22:46.87ID:aPyw72ezd
ハマスタ3年連続1切ってるやん
17それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 08:23:05.34ID:wFI5wZSka
ロッテ
本拠地BABIP1位
チーム打率 最下位

18それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 08:23:56.56ID:Xti229J00
神宮は建て替え確定してるし壊すべきはナゴドだぞ
19それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 08:24:25.10ID:umsSdqQBa
なんGだと何故か広い球場こそ正義 みたいにいわれてるけど
現実はどこもホームラン出やすくしてるよな
20それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 08:24:51.99ID:xhPEQagm0
京セラ駄目じゃん
21それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 08:25:40.93ID:Xti229J00
>>19
どことは言わんが広い本拠地のファンの声が大きいから
22それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 08:26:16.88ID:EI8iteCX0
猫屋敷どんどん下がってきてて草
23それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 08:26:31.51ID:h/z8SbfJd
甲子園はこれで左バッター地獄やし終わりやな
佐藤は犠牲者や
24それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 08:26:44.04ID:muA6zeJyd
神宮結局いつもどおりやんけ
春は一体何が起こってたんだ
25それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 08:27:00.41ID:d8J/mdJ1d
マツダとベルーナめちゃくちゃ優良やん
26それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 08:27:01.64ID:pio63SR2M
札ドバンド定期
27それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 08:27:18.49ID:2dWYhOIV0
ガイジ球場増えすぎやろ
昔はベルーナが屈指のヒッターズパークやったのに
28それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 08:27:32.32ID:XCjL67Xva
マツダがバビ平均以下って地味にレアか?
29それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 08:27:40.75ID:OBnz05f60
パリーグ上3つは全部テラスある所やな
30それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 08:28:14.97ID:zX2+1m1OM
どこもかしこもわざわざ投資してテラス付けてるけど
統一球なんてやめればええやん
統一球にしてなんか効果あった?
31それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 08:28:17.79ID:3fEooNdj0
バンテリン「中日打線が悪い、俺は悪くない」
32それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 08:28:40.02ID:deL2YyhgM
>>21
珍味噌コンビがな...
33それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 08:29:22.28ID:h/z8SbfJd
>>30
これ
広さに合わせてボール変えて公平性を保ってたのに統一球なんかにしたから広い球場じゃホームランなんか出やしない
34それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 08:29:51.73ID:3fMMbnAD0
PFは打線の強さとは全く関係ないんだよなあ…
測り方的に
35それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 08:30:11.44ID:Bm1jk1J/0
>>30
2009年に日ハムが使ってたスーパーボールとか見てると
統一球より前には戻れんわ
36それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 08:30:32.97ID:IKogsRuw0
2014
こんな時代もあった

https://i.imgur.com/xew6sph.jpeg
37それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 08:31:54.53ID:oPXpMpSG0
>>30
今考えると球場ごとにボール変わるとかありえんわ
悪い意味で技術に影響する
38それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 08:32:38.71ID:+gs1OS7V0
マツダのバランスを村上が正してそう
39それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 08:33:34.95ID:ssNzcJ1zd
バンドと甲子園は飛ぶボールにしてちょうどいいくらい
40それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 08:35:13.70ID:fZlyISfl0
テラス付けろよ
41それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 08:35:18.84ID:/Ge4oktNd
>>38
バンテリンは村上がただしてもこれやぞ
42それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 08:35:24.62ID:+jp/agpX0
これみたら牧って普通にすげぇわ
43それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 08:36:07.62ID:tGenRVaR0
ハマスタのライトへのホームランとかギリギリが増えたわ
デフォルトで中段だったのに
44それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 08:36:13.62ID:VQDOO+Tc0
>>12
他球場をHR煽るくせに投手成績はスルーする阪神ファンなw
加えてチンパで成績盛り盛りで投手タイトルようやくなくせにダブスタばっかりな阪神ファン
45それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 08:37:26.72ID:oycu8PRw0
ベドはマウンドの高さが調整されたから?
46それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 08:41:49.69ID:uJQMn6au0
最大の補強はハマスタの爆破ではなくウィング
47それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 08:42:15.36ID:VQDOO+Tc0
>>32
こいつらがほんとゴミで害悪でしかない
珍園芸讃えて肥溜め球場甲子園を誉めなきゃいけない風潮作って引退選手にもわざわざ言わせる徹底ぶりよ
48それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 08:44:05.48ID:xhPEQagm0
中日と阪神の投手力はハリボテ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況