X



「カードを3枚引き、その後手札を2枚捨てる」←いうほど強すぎて禁止カードか?

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 08:50:57.19ID:3Ql4aSOs0
結局使う前と手札の枚数かわってへんやん
0884それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 12:38:32.45ID:2/MSeEykaNIKU
サイバーポッド許されたならファイバーポッドも許してや
0885それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 12:38:51.38ID:QZoWC9kCMNIKU
>>874
ファイアウォールの展開力が異次元だったんや
0887それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 12:39:10.71ID:3yWThlvnpNIKU
>>882
土地が弱すぎるんだよなぁ…
0888それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 12:39:23.83ID:BAs2Zh1w0NIKU
MTGってスタンもスタンで不満ヤバいんやろ?
シェオル食肉ヴェリアナ各4揃えるだけで10万近くするのは終わっとる
0889それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 12:39:33.61ID:x1YnUQfW0NIKU
>>883
ぶっちゃけカスケードはやり過ぎやと思う
アンフェア強くしても特段いいことないのにモダン入りさせる意味わかんない
0890それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 12:39:40.10ID:MqGibaiI0NIKU
「いい年してカードゲームww」

遊戯「おう」
デュエマ「いい年してコロコロ買うぞ」
ポケカ「おう」
ヴァイス「子供でこれやってたらやべーよw」

MTG「ごらあああ!!!」
0891それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 12:40:26.11ID:+khJXel5rNIKU
>>823
ハリファイバーって打線に入れるほどヤバいんやな
マスターデュエルちょろっとやってたくらいやけどここまでとは思ってなかった
0892それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 12:41:14.63ID:nSRpRyhhpNIKU
>>888
別に4枚いらんやろそれ
使いたきゃ使えるけども 今週優勝のエスパーにはサイドに食肉が2枚あるだけでリリアナもシェオルも採用されてないし
いろんな黒いデッキがあってええで今
0893それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 12:41:41.64ID:Qc2H/WLw0NIKU
>>892
黒くないデッキは…?
0894それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 12:42:04.02ID:MqGibaiI0NIKU
>>883
すまんアホやったわ
でも敷居高い下環境のカード要求してくるとかゲェジやろプレイヤー増えるようそないやん
0895それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 12:42:20.67ID:zyjUzLOmaNIKU
>>891
現代遊戯王のインフラって呼ばれたカードやからな
うららレベル
0896それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 12:43:26.93ID:ZmFuKf/VpNIKU
>>893
赤白リアニメイトとか一応あるで!!!
0897それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 12:43:45.97ID:NteE51dxaNIKU
>>879
言うて遊戯王は少し前からずっとそんなんやしまだ否定的意見少ない方やろ
絵違いとか高レアがちゃんと価値保ってるし

ようやくデュエマもその路線に舵切り始めたけどな
0898それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 12:44:46.12ID:T3RPfNBG0NIKU
>>892
優勝する様なやつはそれ組む過程で各4枚は持ってると思うで
その上で要らんとなるなら良いけど
買いたくない買えないからって妥協の上の構築組まされるって結構なストレスや
0899それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 12:45:10.03ID:fTb9jMS10NIKU
>>893
青単デルバーなら安くて強いぞ
0900それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 12:46:20.36ID:ar5rSCv0pNIKU
>>898
それもそうやな
でも各3あれば困ることはなさそう
0901それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 12:46:59.40ID:3pFSF0mw0NIKU
他のカードゲームはローテーションがあるから過去のカードとか使えないんだけど遊戯王はそれが全く無いアンリミテッドだから今も昔もやりたい放題なんよな
0902それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 12:47:01.05ID:zyjUzLOmaNIKU
>>894
レガシーの土地とか一枚10万超えてくるからな
誰があの競技始めんねんって思う
0903それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 12:47:23.74ID:3hBwaVdb0NIKU
>>899
なおBO1専
あれで紙で勝ててる所想像できんわ
0904それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 12:47:59.22ID:aSPyDqRWdNIKU
>>901
ローテーションあるゲームの方が少数派じゃない?日本では
0905それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 12:48:14.67ID:iN4u4tAKaNIKU
クシャトリラフェンリルとかいう現代遊戯王に適応した決闘者ですら全員意味不明と言うクソカード
0906それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 12:48:17.64ID:WK/CDH8QaNIKU
苦渋の選択が使えたらすごい楽しそう
0907それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 12:49:10.40ID:T3RPfNBG0NIKU
>>900
アリーナやと1万もあればその辺簡単に組めるのも問題なんやろうねスタンが先細ると下も実質終わりやしMTGそのものまで終わりかねんわ
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況