X



三国志マニア「三国志好きはいっぱいいるけど演義と正史をちゃんと区別してない人が多い」俺「えっ?」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/09/29(木) 23:31:04.94ID:mWOiEiTK0NIKU
俺「歴史なんてどうでもよくね?今の人が楽しめればなんでもいいでしょw」

三国志マニア「」
2022/09/29(木) 23:31:15.46ID:mWOiEiTK0NIKU
どうすんだこれ!?
2022/09/29(木) 23:31:24.13ID:mWOiEiTK0NIKU
正史つまらんからしゃーない
4それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 23:32:30.57ID:1/Upw6ro0NIKU
正史が正しいなんて証拠もどこにもないしな
2022/09/29(木) 23:33:17.38ID:gbEHyWMd0NIKU
https://i.imgur.com/mv6pLlr.jpg
6それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 23:36:36.36ID:tUlH8R1y0NIKU
演義のパパスの死に方悲惨すぎるわ
7それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 23:36:38.85ID:dFTJ2WNmMNIKU
演義面白え!!🥰

マニア「面白い話全部作り物です。そんな人いません。そんな劇的な話でもありません。あと赤壁大体嘘です😜」

・・・・・😡
8それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 23:38:17.30ID:X5X4plVuMNIKU
正史が正しいとも限らんからしゃーない
9それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 23:38:24.63ID:KMbj8cpXdNIKU
そもそも三国志オタのほとんどは歴史じゃなくて三国志というコンテンツが好きなだけなんやから実際の歴史とかどうでもええやろ
10それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 23:38:54.53ID:TugjQyd4aNIKU
戦国武将の次くらいには女体化されてエロ同人で活躍してるよね
2022/09/29(木) 23:39:14.03ID:3bCVhsWTaNIKU
パパスが一番好き
12それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 23:41:59.13ID:Hp9TlY3OaNIKU
三国志演義の方が好き
13それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 23:42:57.50ID:RRQ15NMQ0NIKU
歴史書と小説やからな
そもそも別物
14それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 23:43:36.85ID:kwUTpmkj0NIKU
三国志マニア「三国志好きはいっぱいいるけど演義と正史をちゃんと区別してない人が多い」俺「えっ?」
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1664365614/
15それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 23:43:42.75ID:WLPxaYuXdNIKU
正史ガー言ってる正史厨も他の時代の事は一切知らんもよう
大人しく演義の知識ではしゃいでればええねん
16それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 23:45:15.66ID:Hp9TlY3OaNIKU
演技は劉備が英雄、曹操が悪役なの嫌な人いるの分かるわ
17それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 23:45:44.62ID:ufJbveuU0NIKU
なんで毎日たっとんねん…
18それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 23:46:41.95ID:FLVDTZVPMNIKU
俺にとっては横山光輝先生が描いた三国志が”本物”だから…
19それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 23:46:57.37ID:WNaFGIuH0NIKU
なんか三国志も日本の戦国史も正史が正義みたいな価値観生まれているよな
20それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 23:47:13.46ID:htdQTXTU0NIKU
つーか無知多すぎ
あのな三国志は晋の時代に通用しなくなった儒教を作り直すために全国から儒教学者を集めたわけ
ほんでこの中に陳寿がおって
こいつが読みやすいように歴史本で儒教のガイドラインの本を作った
これが三国志なわけね
だから日本人が三国志を読んで気持ちよくなるのは思想に儒教が入っているから
21それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 23:49:24.85ID:X7nO2qT10NIKU
>>20
儒教なんてクソ喰らえの曹操が大立ち回りしてるのは大丈夫なんですかね
22それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 23:53:52.50ID:cP1XGlt40NIKU
>>19
日本の戦国史には正史みたいな史料はないやろ
23それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 23:54:26.64ID:h30RY9B70NIKU
中国「もっと日本史学べよ」
24それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 23:56:22.88ID:YP7QaS2CMNIKU
正史は人物毎に出来事まとめるせいで調べるのめんどくさいねん
25それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 23:57:07.33ID:RURAfTD90NIKU
正史だと呂布はドレッドヘアで吃ってるんだよな?
26それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 23:57:30.45ID:0fJZCXzQ0NIKU
演技とか関羽の髭が4kmあったり南蛮征伐でSF超兵器出てきたりするしファンタジーすぎるわ
27それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 23:58:50.56ID:tUlH8R1y0NIKU
>>26
孔明とかほぼなろう主人公やしな
28それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 23:59:46.60ID:U041ci/Q0NIKU
昨日も同じスレ立ってたな
29それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 00:00:04.12ID:hw8coDy10
>>22
正史:信長公記
演技:太閤記

みたいな話やろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況