X



Google Stadia終了
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0102それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 02:10:08.56ID:iP9xANh7M
クラウドゲームって遅延どうにかせんと話ならんやろ
0103それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 02:10:22.76ID:OetpPnO20
>>97
それはいいことだろ
0104それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 02:11:01.08ID:ZZVW4dZG0
MSってやっぱりGAFAとは格が違うんやな
0106それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 02:12:01.44ID:1P3GSmyP0
>>104
Fがちょっと…
0107それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 02:12:32.30ID:5e5ZXj/H0
手元にデータ置いてやれば遅延なんかない
クラウドなんかファミコン以下のゴミ
0108それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 02:12:32.91ID:/8NtjkNX0
>>105

このザマなのにバイオが続々とクラウド出てるしマジで誰に需要あるんや
0109それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 02:12:36.21ID:+uylbR5Y0
そうなればそうなるわな
0110それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 02:12:36.54ID:USMKlgTI0
>>25
無能
0111それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 02:12:52.40ID:YJoyIgPH0
>>105
草 アクションはアカンね
0112それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 02:13:28.03ID:NUkgaFTdr
回線もどんどん進化していくのかと思いきやNUROとかいう特大うんちが登場する始末やしまだ早すぎたな
0113それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 02:13:32.34ID:R6AkEGzb0
ゲームのやつか
なんかJで煽りまくってた奴らおったよな
ほんまステマ板やな
0114それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 02:13:39.29ID:lfiV7l/40
>>25
無能
0115それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 02:13:54.55ID:Pps5NDdt0
こういうのスパッと損切り出来るのがGAFAの強さよな
まあクラウドゲーミングの発展が未来永劫無くなったって事でもあるが
0116それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 02:15:39.68ID:i1qInz6R0
場合によっては粘り強く投資するのも必要だろう
でもGoogleはほんと簡単に切り捨てる
0117それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 02:15:43.89ID:/8NtjkNX0
>>115
まあ未来永劫ってことはないやろ
量子うんたらのエンタングルメントを活用した光速を超える情報伝達的なものが実用化すれば十分可能性はある
0118それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 02:15:48.49ID:LiGWgpJPM
物理的に遅延の問題解決できないんやから無理に決まっとるわ
0119それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 02:17:08.55ID:/ByMVLNpp
クラウドゲームとメタバースはゲームやる人間は懐疑的でやらない人間がなぜか盛り上がってるよな
0120それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 02:17:43.68ID:RTZpQygV0
オリラジ中田がStadia絶対勝つって動画出してたな
見てみるか
0121それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 02:18:57.44ID:gI99ltw40
0122それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 02:21:13.37ID:JkBZ3Vs90
むしろまだやってたんや
0123それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 02:21:44.76ID:nEMWXMtO0
色々と無理のある技術ってイメージや
10年後でも上手く行かなそう
0124それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 02:22:02.03ID:RTZpQygV0
>>112
NUROとか工作員に騙されてるアホばっかやな
お前らっていつもまとめサイトに洗脳されとるな

https://twitter.com/xxx_whitechapel/status/1574264032478887936
テストサーバーを品質の悪いGSLに設定してNUROの悪評を意図的に拡散してるように見受けられるツイートが多いですが、
遅いなら遅いでキチンと責めるべきだし、やってる行為は、信用毀損及び業務妨害に当たるのでお気をつけを。
※NTT回線でもGSLを選べば85.9%を記録しました。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0125それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 02:22:12.15ID:cFtJHDsa0
やってるやつおらんやろ
0126それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 02:22:29.41ID:AHyQR5Nl0
クラウドゲームを実現するにはまだまだ通信速度も処理能力もたりなさすぎるわ
0127それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 02:22:52.04ID:6qV12mOMF
stadiaではどんなゲームタイトルが遊べるか?という一覧の特に重要なトップページ
https://i.imgur.com/4VTYJwg.jpg

ワイ恥ずかしながらあんまり海外のゲームに詳しくないんやけどこれらはゲーマーの間では有名タイトルなんか?
0128それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 02:23:14.72ID:sqhfVvDLd
>>117
光速超えなくても東京にサーバーあれば沖縄から往復で0.013秒やし
回線とゲーム処理が高速化すれば物理的には可能な範囲やと思うけどな
0129それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 02:23:52.48ID:JkBZ3Vs90
結局日本上陸しなかったな
コレクション目的でコントローラーは買おうと思ってたんやけど
0130それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 02:25:23.45ID:UJhdTyBcM
google事業切り捨て早いよな
0131それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 02:25:55.90ID:YJoyIgPH0
>>127
カスみたいなラインナップやな
0132それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 02:26:34.79ID:YV31qoK/0
Nvidiaのは結構良かったで
0133それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 02:26:40.11ID:3h4mVbbna
>>113
マジでクッソ煽りまくってた奴らいたよな
個人的にはそいつらは今はメタバースとEVを推進してると思ってるわ
0134それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 02:26:45.93ID:5joww2KV0
steamの宅内リモートプレイですら微妙に遅延あって違和感あるしなあ
0135それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 02:27:07.38ID:x29POjkU0
>>119
メタバースとかゲーマーなら箱庭作ってその中で何すんの?って思うやろうしな
老人の方がバーチャルの世界!凄い!で湧きあがっとる印象
0136それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 02:27:51.88ID:6qV12mOMF
>>131
知ってる人から見てもあかんのか
0137それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 02:28:38.15ID:AHyQR5Nl0
>>135
フェイスブックはなんでメタバースに社運をかけようと思ったんやろ
0138それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 02:30:10.48ID:SgiClCeu0
クラウドで快適に動かせるのなんかシミュレーションくらいやろ
0139それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 02:30:13.59ID:gzoOXbRUM
>>128
沖縄の端末と東京サーバーを直線のケーブルで直に繋げたら可能なレベルやろ
0140それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 02:30:16.83ID:YJoyIgPH0
>>136
今ページ見とるけど画像の部分があまりにもなだけで
スクロールしたら多少メジャーなタイトル出てきたわ
0141それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 02:30:57.44ID:W/IVmluWd
メタバース(つまるところVRのセカンドライフ)の最大の利点は実店舗の陳列を奪える点やと思うわ
歩きながら並んでる商品を見 見れるのは消費者側にも大きなメリットやけど
何よりウェブ広告と違って「特売!」って書かれた商品が目立つところに置かれてても人間は不快に感じないから広告効果が格段に上がる
0142それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 02:31:20.53ID:RZ0BQ3P6M
こういうのって知らないやつほど持ち上げるよな
0143それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 02:32:57.68ID:6qV12mOMF
>>140
独占タイトルとかってないんか🤔
0144それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 02:33:21.43ID:0QVOhLht0
>>47,53,73,76
ゲームだけの話ではないとなぜわからない愚か者共
お前らのせいで日本は停滞している
0145それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 02:33:24.19ID:kRPkPd7k0
クラウドさん…どうして…
0146それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 02:34:18.14ID:f9QolHRKM
5Gに夢見てた奴が多かったあの頃
0147それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 02:35:38.61ID:CM5x7RoG0
結局クラウドじゃなくてサブスクになったな
0148それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 02:35:47.92ID:sqhfVvDLd
>>146
ワイはhome5g使ってるから割と5Gの恩恵受けまくってるわ
下り600出て好きなとこに設置できて月4000円は安い
0149それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 02:35:53.01ID:5joww2KV0
どこでもゲームが出来るって一見理想みたいに思えるけど本当のところ出先やらでゲームやりたいやつなんか少数派よな
0150それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 02:41:10.77ID:+z2fCgHp0
ソシャゲも流行ってるのはアクションゲームじゃないしな
0151それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 02:42:04.71ID:YJoyIgPH0
>>149
ttps://stadia.google.com/games
ラインナップ見ても出先でちょこっとスキマ時間でやるゲームなんてそうそうないわな
スマホゲーとかは初めから隙間で出来るよう設計されてるからプレイ出来るわけで
もともと腰据えてガッツリやるゲームをリモートやクラウド化したって出来へんて
0152それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 02:42:37.99ID:OAUQ71XQM
愚か者共って言い方なんかすげえな
すごくアホそう
0153それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 02:43:05.41ID:OkAHimkta
勝手に始めて勝手に終わっていったな
ただのイナゴやんけ
0154それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 02:43:32.87ID:7aHQix7F0
オークマストダイ3無駄に時限独占してワイの邪魔だけして撤退するんか…
0155それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 02:45:21.63ID:iIMbMwbAM
Gクラスタも流行らなかったけどまだ続いてるんやな
https://gcluster.jp
0156それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 02:47:31.86ID:rMv5P8bF0
>>25
また嘘ついたのかよ
0157それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 02:49:13.93ID:CagTx+XlM
【急募】光の速度を超える方法
0158それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 02:55:18.13ID:ckhbU2sfa
>>20
Googleは広告の会社でそれ以外は失敗の方が多いってホリエモンは話してたけど
0159それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 02:56:08.48ID:dG86Gaui0
クラウドゲームってさ
xcloudが最強だと思うけど
そのxcloudが大して普及してないんだよな
0160それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 03:00:18.11ID:xAaT6H7m0
なんかSwitchでバイオハザードとか遊べるらしいけど
あのクラウドとは違うんケ?
0162それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 03:01:00.22ID:0QVOhLht0
>>152
効いてて草
0163それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 03:01:26.78ID:w0nfmVYu0
将来的にソニーか任天堂と組んで復活しそう
0164それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 03:03:49.48ID:x63KQfGo0
ゲームのストリーミングサービスなんてやる内容は変らんからな
新しい体験ができるわけじゃない
そんなことよりVR流行らせてや
0165それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 03:04:21.35ID:YJoyIgPH0
>>160
それで合ってるで
ttps://youtu.be/_P7pvssQ1do
これは流石に草
0166それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 03:04:23.15ID:dG86Gaui0
なんでGAFAを特別視してMSを軽視するんやろうな
0167それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 03:04:29.99ID:xAaT6H7m0
評論家「stadiaが業界の歴史を変える!それに対抗するのがPS5!」

なお実際はSwitchの1人勝ちだったもよう
0168それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 03:04:42.66ID:Xp1hcDCId
Googleの墓場行きがまたひとつ増えたのか🙄
0169それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 03:06:15.79ID:xhoO7rSY0
Googleのことだから遊ぶほどAIがプレイヤーの入力を予測して見かけ上の遅延を無くす技術開発すると思ってたのに
0170それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 03:06:21.65ID:6qV12mOMF
>>164
何言ってる、PSVR2が元年だぞ
0171それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 03:06:49.95ID:Tn//l1+u0
みんな思ってたよな成功しないって
0172それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 03:06:50.33ID:E3RkuKcE0
需要も少なければコストもかかる
スマホでPCCS向けゲーム出来るようにするサービスは永遠に流行らんやろな
0174それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 03:09:08.88ID:4i4k1ryep
stadiaがストリーミング技術をバンジーに売ろうとしてたのがバラされてたから
Google→バンジー→ソニーって既に譲渡されてる可能性あるな
0175それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 03:13:07.86ID:AWpDLQZU0
最近Logicoolがクラウド特化のゲーム機出すって言ってたけど絶対コケるよな
0176それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 03:15:08.39ID:j7+lD+AmM
発想自体が魅力的なのは確かやけどGoogleという会社をちょっとでも知ってれば絶対続けられるわけないって普通思うわな
0178それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 03:17:26.03ID:wVhO6pWK0
いま普及してる回線水準でクラウドゲームやるぐらいなら
配信動画でも観てる方がイライラせず楽しめるやろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況