X



【悲報】ロシア「はいこの勝負俺の勝ち。もう攻めてこないでね」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0565それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 03:12:25.02ID:IYbcst5Ad
非対称ばかりやってたとはいえ、ここまでダメになってたとは誰も思ってなかったやろ
0566それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 03:12:39.99ID:Gvwxxp2D0
>>547
映像の世紀「終戦後、戦後処理に旧ロシア領を調査した我々は驚愕した。あれだけあった核兵器は、当時からすでに機能不全に陥っていたのだ。核は撃たれなかったのではなく、撃てなかったのだ」
0567それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 03:12:41.19ID:nbwGwJWU0
しゃーない樺太は日本が管理したるわ
0568それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 03:12:42.53ID:L5Fsjn27p
ロシアが滅ぼされて核撃っていい場所になったら正恩は記念に試し撃ちするんかな?
0569それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 03:12:52.73ID:2toE3LNr0
はいバーリア
超えたらお前の負けねー
0570それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 03:12:54.68ID:bJ1lnFBS0
>>562
梅酢でいただきたい
0571それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 03:13:07.28ID:1RQmXmkf0
>>562
カニは生かしといても身が溶け続けるから産地で食わんとね
0572それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 03:13:09.41ID:b4nKw/FF0
日本は弱者に甘過ぎ
こんなぬるま湯みたいな国で落ちぶれるゴミとか捨て置けばええのに
0573それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 03:13:58.39ID:D/hxQi1y0
>>564
トルコさんのいくらって美味しいんか?
トルコさんはパスタのせいでダメなイメージしかないわ
0574それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 03:14:00.64ID:uTXv3V1E0
>>113

タンヌ・ウリヤンハイ 1914年、清国から割譲
北ブコビナ  1940年、ルーマニアから割譲し現在ウクライナ領
ベッサラビア 1940年、ルーマニから割譲して現在モルドバ領
カレリア地方 1941年、フィンランドから割譲
ペツェリ   1944年、ドイツ占領下にあったエストニア領を奪還してそのまま管理下に置き続ける
カリーニンググラード(ケーニヒスベルク) 1945年、ドイツから奪って占領
樺太千島列島 1945年、日本から割譲
南オセチア、アブハジア 2008年、ロシア支援で分離独立紛争をしてジョージアが領土支配権を失う
クリミア   2014年、ロシア支援で分離独立紛争をしてウクライナが領土支配権を失う、後にロシアに編入
ドネツク、ルガンスク 2022年、ロシアのウクライナ侵攻に乗じて分離独立を主張

全部元の国に戻るんか?
0575それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 03:14:09.58ID:rO2wmp6q0
側近「ウクライナに送ってるスパイによると、キエフは3日で落とせるようです」

プーチン「本当だな?よし侵攻開始!」

キエフ落とせなかった時点で
全部側近のせいにして停戦すれば良かったのに
0576それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 03:14:11.81ID:5lx3ZrZL0
>>572
真っ先に捨てられるゴミ弱者がなんか言ってて草
0577それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 03:14:12.36ID:7AKZxHgr0
>>513
「下士官は軍隊の背骨」とはよく言ったもんで背骨がない体がどうなるかって言ったらね…
0578それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 03:14:22.31ID:aWh5NCsW0
>>566
弾道弾が機能しなくても弾頭を現地に輸送して手動で起爆くらいはできるんやろ?
0579それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 03:14:24.38ID:Bqmbl9a5M
>>558
まともに整備されてないT-72みたいな骨董品出して役に立つもんなんか?
0580それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 03:14:33.14ID:D/hxQi1y0
>>570
梅酢で食べるの初めて聞いたわ
0581それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 03:14:52.93ID:v0f/XzVHd
直接関与してない日本ですら元々死んでた経済がさらに死んだのにウクライナとかは大丈夫なんかな
0582それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 03:15:11.14ID:zPB1Nua80
>>566
ぶっちゃけ国家総動員()体制やらかしてるのに威嚇発射もしねえの不自然なのよな
まともに撃てるのもうないやろ恐らく
0583それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 03:15:16.47ID:2L0EfrQZ0
>>479
双頭の鷲はローマ帝国→東ローマ→ロシアの流れや

東ローマ滅亡時に皇帝の血縁がモスクワ大公に嫁いでて
正教の守護者として使うようになった
0584それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 03:15:16.58ID:D/hxQi1y0
>>571
だよなぁ
日本海側で食べ放題したいンゴオオオオオオ
0585それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 03:15:42.54ID:B3qv83IQ0
>>573
固くて味薄いし粒小さいし微妙や
0586それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 03:15:43.27ID:G7cw2Q+mr
>>548
当時の国連のユーゴ担当が明石だったのが悪い
あの手の脳みそお花畑リベラルをよりによってあんなとこで起用すんな
0587それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 03:15:48.53ID:nbwGwJWU0
ロシアが崩壊したらソ連時代のロスト・コスモノートの資料とか読みたいわ
あと核技術をどの時点で喪失したのかとか
0588それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 03:16:06.67ID:aWh5NCsW0
>>579
T-62なんかでも歩兵支援には役に立つんちゃうの?
格下に対する戦車なんて履帯で走れて榴弾撃てれば十分そうやが
0589それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 03:16:09.69ID:CrUm1/Nh0
プーチン殺って英雄になるロシア人早く出てこいや
0590それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 03:16:09.99ID:SLSCQfZO0
>>581
撤退させさえすればロシアに請求できる
払うかどうかはわからん
0591それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 03:16:26.46ID:lELCy32m0
>>579
攻撃されることで火点確認には使えるから…
同じ論理で徴兵もしとるしな☺
0592それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 03:16:28.65ID:oeunDT3Y0
ヒトラーがこれを見たら、ゴミクソ東スラヴ人の勝手な潰し合いと捉えるか、ウクライナ人とロシア人を別の人種としたうえで現状有利なウクライナ人を優れた人種と捉えるかちょっと興味ある
0593それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 03:16:47.57ID:fRL90oc90
>>280
後5年でも10年でも遅けりゃ枢軸側も核保有してたのにな
0595それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 03:17:08.60ID:ecRGa62M0
兵士は畑で取れるとか大正義冬将軍とか結局ロシアって守勢の国やん攻め込まれてないと徴兵した人間が士気高くあるなんてあり得へんし
ホンマなんで攻めこんだのか。しかも碌な大義もなく
0596それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 03:17:14.62ID:v0f/XzVHd
>>590
払う訳ないし取れへんやろ
0597それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 03:17:22.16ID:ZCPgl0e6a
>>572
他国見てたらほんま恵まれてると思うわ
こんなにコミュ障陰キャに優しい国中々無いで
0598それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 03:17:26.19ID:OWm4wZGM0
>>593
軍国主義が続いてたとか反吐が出るからなくて良かった
0599それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 03:17:30.96ID:D/hxQi1y0
>>585
っぱロシア産のがええよな
0601それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 03:17:53.84ID:OWm4wZGM0
>>596
ほな5兆円パクるで
0603それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 03:17:59.00ID:Ruj3oR/Da
やっぱプーチンは国葬に呼ぶべきだったよ
故人の一番の功績はプーチンと親しかったこと
0604それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 03:18:05.06ID:R6Gb6PPYp
日本が核持ってたら割とマジで沖縄本土戦とかで自国に撃ち込んでそうだから持ってなくてよかったわ
0605それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 03:18:13.48ID:nbwGwJWU0
正直プーチンもクリミア前からやり直したいと思ってるやろ
0606それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 03:18:19.96ID:2L0EfrQZ0
>>565
CIA「1000両の大戦車軍団を止める術はない」
ウクライナ「ダムぶっ壊して水浸しにするわ」
CIA「はえーかしこい」
0607それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 03:18:38.50ID:0wlqVP1d0
北方領土なんていらんわ
棚上げにして北海道大事にした方がいい
そもそも地方ですら持て余してるのに北方領土なんて有効活用できるわけ無いじゃん
0608それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 03:18:46.32ID:zPB1Nua80
>>280
その当時は核のやばさが実証されとらんから結末はほぼ同じや
大陸間弾道ミサイルも開発されるのずっと後やからアメカス本土にはぶちこめない
0609それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 03:18:50.19ID:umAU/WLj0
政敵毒殺しまくったりチェチェン紛争起こしたりクリミア半島実効支配したり滅茶苦茶やってたのになんか気づいてないふりしてたわ
0610それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 03:19:19.61ID:uTXv3V1E0
ロシアサイドは冬になったら燃料問題でヨーロッパ、特にドイツが日和るやろって思ってるんちゃうか
0611それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 03:19:26.86ID:Y6W3W+rh0
まあ実際問題これで決着でええやろ
0612それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 03:19:27.25ID:5lx3ZrZL0
>>607
例の欠地王のやらかし以来この意見いきなりその界隈のやつ皆言い出したの草や
0613それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 03:19:32.92ID:oVPSqqHN0
>>339
そうなったら絶対そのうち搾取に耐えられなくなったロシア人が癇癪起こしてまた戦争だわ
0614それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 03:19:40.07ID:IYbcst5Ad
もうこんなの、中の人とっくに次のシド星なりhoi星なりにいってるやろ
0615それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 03:19:59.44ID:G7cw2Q+mr
>>593
無理やろ
ロスアラモスにはアメリカ海軍もう一つ作れるような金とノーベル賞学者が湯水のように起用されとる
ソ連みたいにプロジェクト内部の共産主義者がせっせと資料送ってくれるならともかく、枢軸側には無理
0616それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 03:20:03.95ID:b2Mgd99XM
ハゲプーチンコ
0617それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 03:20:04.61ID:v0f/XzVHd
日本だけが損してるわ
アメリカとかイギリスとか欧米の国力がある国はええな片手間で支援できて
0618それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 03:20:10.13ID:9cvBHbBGa
>>581
ウクライナって戦争以前から滅茶苦茶びんぼうな国で政治の汚職も蔓延っててそっから期待されてゼレンスキー生まれとか言う割と悲惨な国よな
戦争終わった後どうなんのやろ
0619それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 03:20:14.07ID:D/hxQi1y0
>>604
本土決戦やってたら相模湾に放ってたやろな
0620それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 03:20:16.03ID:1RQmXmkf0
>>607
まぁ戦後困窮したロシアが売ってくれるって言うなら買う程度で良いわな
自衛隊員の命賭けて取りに行くようなもんではないわ
0621それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 03:20:28.31ID:CTOX5vJR0
トチ狂って自国か自身に照準当てて発射しねーかなこのチビ
0622それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 03:20:42.61ID:2L0EfrQZ0
>>588
戦車を運ぶ人整備する人燃料弾薬を運ぶ人
んで盾にもならない

無いほうがマシなんや
0623それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 03:20:46.18ID:b4nKw/FF0
日本も納税額一定以下は人権剥奪して徴兵でも何でもすべきやわ
能力無い人間がのうのうと生きられる社会は間違っとる
0624それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 03:20:51.02ID:Dc8gXf2v0
ウクライナにいるロシア人を救うという名目で戦争吹っかけたのにそこに核打ち込んだら本末転倒すぎて後世で呆れられるでほんま
0625それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 03:20:54.26ID:nbwGwJWU0
>>604
戦争に負けそうになって若者を特攻とかいう自殺に追い込んで
拡大自殺を図って本土決戦を叫んで
戦後占領軍のケツ舐めしてマッカーサーに12才の子供ってあきられた連中が
元勲とか呼ばれる安倍とか麻生の親やろがい
0626それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 03:20:58.98ID:Ki+lF0wl0
>>518
ヨーロッパの人と話せばわかるけどあいつら自分らの歴史大好きだしそういうの関係ないぞ
単に歴史の一部として強い王朝を作ったロマノフ家に対する親近感と尊敬がある
自分らで処刑した訳じゃないっていうなら今のフランス人もブルボン朝大好きだしな
0627それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 03:21:05.15ID:quBlMqj1a
>>606
結局水責めが最強なんよな
どれだけ技術が発達しても水害がなくならんように
0628それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 03:21:14.45ID:iuXAh9HI0
強引すぎる
0629それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 03:21:20.87ID:uTXv3V1E0
>>269
なんで戦地にレーション行き渡らずに日本のミリオタがロシアレーション手に入れることができてるんや?
0630それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 03:21:49.35ID:OWm4wZGM0
>>623
むしろ高額納税者からやるべきやろ
あいつら行かせて死んだら国に納めさせたら国庫が解決するやん
0631それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 03:21:56.24ID:1RQmXmkf0
>>618
このまま勝ちきったらいい方向に行くと思うで
民族のアイデンティティと自信ついて欧米の復興支援が入るわけやし
0632それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 03:22:02.35ID:Al7nptVg0
>>617
日本以外はコロナも戦争もへっちゃらなん?
0633それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 03:22:31.20ID:2L0EfrQZ0
北方領土とか係争地になる土地を武力で取りに行くとかガイジやで

北方領土防衛予算年間数千億円がずーっとのしかかる
0634それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 03:22:42.56ID:OWm4wZGM0
>>629
外貨獲得って言われてて草
0635それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 03:22:45.62ID:5RjLLKAf0
プーチン病死するんじゃなかったの?
なんだか元気そうな映像この前流れてたけどどうなの?
0636それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 03:22:49.85ID:G7cw2Q+mr
>>629
横流しの可能性もあるけど、数量指定での発注で余計に作った分を
自社で売ってる可能性の方が高いって聞いた
0638それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 03:22:58.19ID:Y6W3W+rh0
>>624
ウクライナにいるロシア人は東端に住んでるだけやから西側に打つんちゃうか
0639それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 03:23:02.70ID:v0f/XzVHd
>>631
日本でも自国は何もせずアメリカの力だけで今は落ちぶれたけどGDP2位まで行けたし日本なんて軽く超えるんかな
0640それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 03:23:20.88ID:bJ1lnFBS0
>>629
プーチンが錯乱せんかったら小遣い稼ぎで売りさばいてたの
ずっとバレへんかったやろな
0641それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 03:23:30.09ID:B3qv83IQ0
>>627
黄河決壊事件ェ…
0642それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 03:23:46.18ID:UUOCmgDy0
ロシアとか滅ぼしてよくね?戦争うぜえわ
0644それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 03:23:53.53ID:OWm4wZGM0
>>639
人口がキツいから難しい
南部のガキとかロシアに拉致されまくってる
0645それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 03:23:55.52ID:z1AkpgdG0
>>623
それやったら少子化加速して日本即滅びそう
0646それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 03:24:06.67ID:1RQmXmkf0
>>626
でもパスポートに使うのはちょっと理解できんな
日本で言ったら三つ葉葵紋付けてるようなもんやん?殺してないけど
0647それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 03:24:18.56ID:y5gWALMY0
こんなんスパイ何十人か送り込んでロシアに塩蒔けば勝てるくないか?
0648それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 03:24:21.09ID:oduu0Mfv0
0649それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 03:24:28.31ID:D/hxQi1y0
ロシアレーションって美味しいんか?
じゃがいものレトルト品ありそう
0650それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 03:24:29.18ID:2L0EfrQZ0
>>629
ロシアの横流し
日本の中抜き

これはあらゆる業種のあらゆる階層で行われてる
0651それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 03:24:33.84ID:2FaFhpQYp
ふと沖縄戦のwiki読んでみたけど日本人の戦闘参加者マジで全員死んだから捕虜になってたわ
ここまで100%全滅で負けた作戦って他に存在するんかな
0652それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 03:24:41.42ID:nbwGwJWU0
>>644
子供と連れ去られて闇に消えてるのマジ胸糞悪いよな
0653それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 03:24:43.86ID:quBlMqj1a
>>631
管理できない武器がどれだけあるかやな、別の国とは言えほぼロシア人やし信用したらアカン
扱いを間違えればテロリストにとって天国になる
0655それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 03:25:25.14ID:z1AkpgdG0
そういえばロシアウクライナ実況民はどこに消えたんや
0656それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 03:25:26.96ID:1YyCYEFaa
>>566
リソースを軍事全振りしてたソ連時代ならいざ知らず、今では資源売ってるだけのハリボテやからな
0657それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 03:25:27.86ID:fRL90oc90
>>642
ウクライナと同じように日本も対露で西側から支援を漕ぎつけてきた国やしな
ロシアにガチで荒ぶられるとたまらんな
0658それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 03:25:31.57ID:1RQmXmkf0
>>653
兵器の回収は必須やしそこしくじると不味いやろな
0659それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 03:25:32.71ID:OWm4wZGM0
>>652
100年は消えない遺恨作ってるよな
日韓関係みたいや
0660それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 03:25:43.27ID:G7cw2Q+mr
>>639
戦前から若い奴逃げて人口がどんどん減ってた国の東半分がボロボロになって
さらに国内に武器がばら撒かれるんやで
個人的にあまりウクライナの未来も明るいとは思わん
0661それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 03:26:00.93ID:oeunDT3Y0
>>654
嫌儲で少数派としてしぶとく生き残ってるぞ
0662それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 03:26:07.62ID:D/hxQi1y0
>>650
南方戦線なら腐るほどあるんちゃうか
沖縄ほど大規模なのはないやろけど
0663それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 03:26:12.47ID:HVYSU4vu0
>>517
今はガス代やべーって焦ってるやろ
これから冬来るわけで
0664それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 03:26:21.68ID:zPB1Nua80
>>607
あ、ガガイのガイ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況