X

今年のスクエニさん、なんかちょっとヤバイ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 02:39:26.04ID:hfmQ8W8V0
チョコボGP←バグ課金ゲー
バビロンズフォール←8500円でサ終
クロノクロスリマスター←劣化リマスター
ハーヴェステラ←体験版がうんこ

ヴァルキリーエリュシオン←メタスコア68点
2それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 02:39:59.53ID:hfmQ8W8V0
ヴァルキリーエリュシオンもクソゲーだった模様
3それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 02:41:17.42ID:UIrUSkAsM
いつものスクエニやん
はよ潰れろ
4それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 02:42:45.95ID:zjw9YLvGM
タクティクス的なゲームも評価悪くなかったっけ
2022/09/30(金) 02:43:16.15ID:5AQGd9LKd
トレジャーズは流石に大丈夫やろ…
6それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 02:43:23.42ID:6qV12mOMF
まぁ待て
FF16が本番や
2022/09/30(金) 02:44:03.27ID:VT0uNnkcr
ヴァルキリーレナス延期もあるぞ
2022/09/30(金) 02:46:29.12ID:rewWvsUR0
フォースポークンは地味に期待しとる
9それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 02:46:52.61ID:VAqeF44Sa
これほど粗悪乱雑って言葉がふさわしいのは凄い
2022/09/30(金) 02:47:06.26ID:RcUD7Zet0
ヴァルキリー本編延期しとんのか...
11それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 02:48:49.58ID:aMNhCOiY0
FFオリジナルはどうなったんや?
12それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 02:49:33.14ID:mU66EEkt0
ディオフィールドおもんなさすぎた
トライアングルストラテジーはそこそこおもろかったのに
13それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 02:51:54.42ID:of3OQzgv0
ルンファク死んだからハーヴェステラ期待しとったのになあ
14それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 02:52:31.05ID:6qV12mOMF
エリュシオンとか体験版から見えてる地雷だったやんけ…
15それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 02:52:38.44ID:FVg9hHoka
ソシャゲで稼ぐからへーきへーき
2022/09/30(金) 02:52:55.24ID:cNjDJSOT0
VPはレフトアライブになり得る逸材
2022/09/30(金) 02:53:10.61ID:5AQGd9LKd
>>13
体験版やって購入予定から様子見に変わったわ
2022/09/30(金) 02:56:24.65ID:828rcQA00
ドラクエあったやん
19それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 02:57:44.76ID:wpParBcY0
タクティクスオウガももうちょっとがんばってリメイクしろよってなったわ
20それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 02:58:32.18ID:yW63duUD0
http://imgur.com/3UgAcYo.jpg
21それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 02:59:03.97ID:asKx6DxnM
元からやん
数打ちゃ当たるで出しまくってる
22それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 02:59:51.47ID:0zgd9iPR0
最近のスクエニはリメイクすらまともにできねえからなあ
23それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 03:00:41.61ID:R9xLGUdv0
ドラクエFFサガ以外はやる気なさすぎる
24それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 03:00:49.58ID:H4zw3sCy0
ショバフェスのこと入ってないよなあ!?
25それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 03:00:54.48ID:pWtVaqvb0
起死回生のアンサガリメイクや!
26それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 03:00:57.93ID:qzA2x9Ew0
>>9
もしかして:粗製乱造
27それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 03:02:08.88ID:T84kScaV0
ハーヴェステラはゲーム性はともかくロードがなあ
扉開けるたびに暗転ロードはいかんでしょ
28それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 03:03:52.55ID:zW3LTH61a
ライブアライブもあかんの?
29それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 03:05:20.31ID:6qV12mOMF
トレジャーズ(モンスターズ系)はいつも微妙な年齢のガキじゃくてこっちの骨とか青年とかを使わせてくれや…
https://i.imgur.com/udYPi8X.jpg
30それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 03:07:32.05ID:/9Vbpqd0a
やっぱクズみたいなビジネスが一番儲かるな
31それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 03:16:14.05ID:36onKk8P0
はよ12と16つくれ
2022/09/30(金) 03:17:35.00ID:eqLf+mSm0
結合男子見せた濾過?
33それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 03:18:47.46ID:rH3eZ3bu0
トライアングルストラテジーとFFオリジンは成功しなかったか?
34それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 03:19:52.85ID:HL+CHJus0
ちょっと金かけた新シリーズこけるのやめろ
35それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 03:20:41.57ID:3TCQh0pXd
ドラクエライバルズ続けてた方がマシやったな
36それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 03:21:45.44ID:56s4Sppd0
まだスターオーシャン6が残っとる
体験版はかなりええ感じだったやろ
37それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 03:27:03.11ID:uboGTLl30
>>33
トライアングルストラテジーは作品としてはようやっとるけどジャンル的に弱いと思うわ
SRPGとかワイみたいに極まったゲーオタしかやらんやろ
38それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 03:29:34.37ID:mXUa07Lw0
DQ12の続報あくしろ
39それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 03:29:53.34ID:/TrOLn58a
2022/09/30(金) 03:31:14.44ID:l6+rZ8cj0
ドラクエとFFあればとりあえず死なないからダイジョーブ
2022/09/30(金) 03:31:21.13ID:m/l2orGl0
クライシスコアリマスターは流石にコケへんやろ
42それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 03:31:38.38ID:wVhO6pWK0
昔のスクエニが好きだった奴が入ってひたすら劣化コピー量産してるだけやな
外注どころか内製すら一部除いてガタガタやろ
43それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 03:39:06.81ID:CM5x7RoG0
タクティクスオウガがあるから
44それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 03:39:27.26ID:9ue17AHG0
ドラクエビルダーズ3はよ
45それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 03:40:25.42ID:tijbogNP0
そろそろカプコンに抜かれそう
46それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 03:40:37.47ID:Voqo3Y2r0
ソシャゲ流行ったのが1番あかんかったな
47それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 03:45:37.87ID:y5gWALMY0
コナミもやばいしもう尾張屋根
48それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 03:45:58.06ID:ifTY71ZW0
>>42
とはいえ今から昔のオリジナルをやれるかと言われるとムリや
なんだかんだ今の時代に遊べるだけのリメイクはしとる
たぶん思い出補正でよく見えてるだけ
49それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 03:49:47.58ID:vJpa1crbM
スタオ6、エチ
https://i.imgur.com/6LUolxX.jpg
50それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 03:51:40.39ID:Wmzeci/60
スターオーシャンも見えてる地雷やしな
51それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 03:51:53.82ID:rC5nUqgZ0
>>49
これじゃあマルキア・トラッセンじゃなくて、エチチア・ドピュッセンじゃねーかww
52それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 03:52:26.24ID:ni0HbEIx0
スーファミのソフトがまともにリマスター出来なくてオリジナルの下位互換ばっか出してるのがね
これだったらベタ移植の方がましやんってのが幾つも出てるのえぐすぎる
53それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 03:53:03.35ID:Wmzeci/60
>>49
イラストはええんよなあ
あきまんやし
54それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 03:53:14.71ID:6PuAFj1ra
そもそも今FFとドラクエ以外に内製のゲーム作ってんの?
外注ばっかのイメージしかないわ
2022/09/30(金) 03:53:26.21ID:pfAsKGh40
新作だしまくるらしいけど一本も当たる気しない
2022/09/30(金) 03:54:14.07ID:7kDTPmsnD
ffもキンハも死んだスクエニに何の価値があるんや
57それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 03:54:19.10ID:3OT3allY0
クライシスコアがあるやん
58それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 03:55:11.27ID:ni0HbEIx0
SO6は割と面白そう
2022/09/30(金) 03:55:13.04ID:c6kfF0FhM
聖剣3リメイクは当たりだったわ
オリジンやってないが面白いんかな
60それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 03:55:45.51ID:rC5nUqgZ0
オリジンつまらなくはないけど半端や
後今やってもオン微塵も人いなさそう
61それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 03:55:56.10ID:56s4Sppd0
>>50
体験版やっとらんやろお前
2022/09/30(金) 03:57:38.58ID:wM2wQQxm0
乱発しまくってるけど
どれも3000円レベルなのに
フルプラで出してるのがやばいわ
63それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 03:58:09.62ID:6PuAFj1ra
スタオ6は地雷かどうかはともかく間違いなく売れんやろな
発売日に買うのは調教された信者だけやろ
64それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 03:58:10.96ID:CM5x7RoG0
ライブアライブフルプライスはね
65それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 03:58:58.14ID:CM5x7RoG0
オリジンには荒削りな魅力はある
66それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 03:59:22.53ID:ibmJf1mS0
音楽提供していた東京五輪→ズブズブの汚職五輪だった
67それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 03:59:43.73ID:ni0HbEIx0
オリジンって16のテストなんじゃないの知らんけど
68それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 04:00:09.97ID:6PuAFj1ra
あとしれっとバランワンダーワールドが訴訟沙汰になっとるの笑ってもーたわ
69それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 04:01:50.47ID:2yv9TUHB0
SO6体験版の範囲やとそこそこおもろくてムカつくわ
5で地雷踏んだから様子見するけどな
70それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 04:06:12.84ID:DFmkqgnS0
fezサ終は許さんぞ
71それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 04:06:39.32ID:pQ1TxSkKa
ドラテンオフライン15万も売れてて草
72それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 04:08:43.70ID:piytGKxs0
バハムートラグーンをリメイクしてから逝け
73それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 04:15:18.82ID:AXaLsKjwM
クライシスコアは楽しみや
74それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 04:16:29.76ID:K/qN7iTY0
>>61
体験版良くてもなかなか安心できないのがスクエニ
スタオー自体けっこう怪しいし
75それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 04:17:24.91ID:ni0HbEIx0
>>74
新作なんて全部面白いかどうかわからんし
わからんからスタートダッシュ楽しいんだと思うけどね
76それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 04:18:17.00ID:K/qN7iTY0
>>62
わかる
値段が強気
77それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 04:20:02.86ID:UsoqkL/40
フロストパンクほんま期待しとるで
2022/09/30(金) 04:22:17.09ID:fjtMfbz+0
過去のリメイクで食いつないでて草
ここ数年で話題になった新作ってあったっけ
79それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 04:23:21.25ID:XL/oDP6Fx
ドラクエビルダーズ
ドラクエウォーク
ツムツム

とかは当たったからセーフ
80それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 04:23:51.33ID:jIWAl4oj0
ワイはTOとミンサガに突っ込みます
81それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 04:25:09.73ID:jIWAl4oj0
仁王信者だからそのうちオリジンはやっておきたい
セールはよ
82それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 04:26:20.34ID:xXqsE7FV0
仁王好きだからオリジンやってみたいけどPC版高すぎるわ
83それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 04:28:54.98ID:wVhO6pWK0
>>81
仁王先に触ってるならやらんでええぞ
進化してる要素ないしむしろ機能が削ぎ落とされとる
84それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 04:29:38.72ID:Xjza0F/u0
結局ドラクエFFかよ
大ヒットFFオリジンのおかげやね
85それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 04:29:41.56ID:RBmGg2mi0
FF14さんに頑張って貰おうや
86それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 04:30:59.29ID:36onKk8P0
>>79
ビルダーズ2は急いだせいでバグ満載のゲームみたいな何かに仕上がった
あの手のゲームで自由度ないのは地獄やった
87それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 04:31:15.73ID:jIWAl4oj0
>>83
マジかよ 泣きました
オリジン経由しないで直接wolongに行きます
88それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 04:33:25.31ID:TSJO+OCg0
何だかんだで野村がエースよな
FF7は好評だったし叩かれてるKH3すらアクションは好評だったやん
89それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 04:34:18.51ID:esILc0gB0
ハーヴェステラ体験版なかったら買うとこやったで
90それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 04:40:39.34ID:+LZuEUi2d
何でまだ生きてんの?
2022/09/30(金) 04:41:01.54ID:sTYFavt20
フォースポークンがダメやったらもう新規タイトル生み出す力は完全に無くなったと判断してええわ
92それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 04:41:30.67ID:o6Vgi3P+0
あへあへ焼き増し商法ばかり
93それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 04:41:53.95ID:xXqsE7FV0
なにで利益出してるんだ?
FFとドラクエ関連とソシャゲ?
94それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 04:42:29.08ID:v8PwWKYrd
パクリとリメイクしか出さない三流メーカー
95それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 04:42:58.49ID:jfpLoGzFp
リメイク、リブート、リマスター
弾はいくらでもある
96それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 04:43:10.96ID:36onKk8P0
トレジャーズとダイ大のゲームはコケそうや
97それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 04:44:39.59ID:oJGyc8jYa
>>93
実は暗号資産
今のスクエニにとってゲームはおまけ
98それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 04:45:00.29ID:U7TJBGci0
フォースポークンが控えとるやろ
あれがクソゲーならもう二度とスクエニ買わんわ
99それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 04:46:15.60ID:PEuSTHaMp
14頑張ってるからヘーキヘーキ
その14支えてる信者が16も支えてくれるやろ
100それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 04:47:30.09ID:NEZKycK40
ワイは好きやでオリジン 仁王に上手いことFF要素混ぜてあって
あとソウルシールドが爽快
101それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 04:48:33.62ID:D65xgJPUM
ミンサガのリマスターだけは楽しみにしてる
2022/09/30(金) 04:49:31.59ID:I40ADfaW0
フロントミッションまでは眺めてられる
103それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 04:50:35.36ID:yvDS6DbU0
スターオーシャン6は面白そうだった
2022/09/30(金) 04:53:10.11ID:tJ9MuzJn0
この時期のスクエニから出るゲーム大体やばい
いや年間通してやばかったわ
105それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 04:55:42.99ID:ndw4PXqa0
ハーヴェステラうんちなのかよ
体験版やろうと思ってたのに
106それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 04:56:54.93ID:0loxKZ2u0
FF ORIGINとLIVE ALIVEリマスターは結構良かったやろ
あとはミンサガリマスターくらいやな、今年は
107それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 04:57:32.31ID:NEZKycK40
レジェンドオブマナのアニメとかいう今更にも程がある代物はなんなんやろ
リメイク造ってくれるんか?
108それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 04:57:58.03ID:0loxKZ2u0
>>100
シナリオとボス戦のギミックも結構良かったよな
周回要素が少し面倒なくらいで
109それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 04:58:29.19ID:lOmCgdSA0
フォースポークンとかいう不安の種
110それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 04:59:33.46ID:wwTPujz9p
リメイクすらバグまみれにする意味わからんこと何でできるんや
111それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 04:59:46.08ID:IlH8XMX5a
実際今の若者ゲーマーにとってはスクエニってなんかおっさんが持ち上げてる微妙会社って位置付けちゃうんか
112それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 05:01:34.50ID:yvDS6DbU0
リメイク作は新人教育に使われてる
113それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 05:04:28.71ID:iwKrjQDc0
最糞はリロメモ
異論は認めん
それくらいの糞さ
114それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 05:06:05.35ID:0loxKZ2u0
>>23
ソシャゲの売上スリートップがドラクエ、サガ、FFやししゃあない
115それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 05:07:41.42ID:g9HD3yNr0
FF16はそもそもPS5が足りない
実は16同梱版に向けて超貯めてました!とかないんか
116それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 05:07:55.63ID:NEZKycK40
>>108
ジャックはFFのキャラの中でもかなり好きになったわ
ただまあでも素直にFF1のアクション版リメイクとして作った方が良かったんちゃうかなと思わんでもない
117それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 05:09:40.69ID:vwmajdSVa
スクエニはフルリモートみたいだからモロにその弊害が出てるだけでしょ
118それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 05:10:09.17ID:w0nfmVYu0
内製の間を埋めるための外注が下手くそ過ぎる
119それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 05:16:58.97ID:0loxKZ2u0
スクエニ外様四天王
鍋島、馬場、中裕司

あと1人は?
120それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 05:18:55.19ID:jKqz0Nuj0
いくらなんでもffに甘え過ぎでは
121それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 05:23:03.29ID:sIjki5nc0
ガチで吉田直樹個人軍の模様
122それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 05:23:09.81ID:y2ec/QDga
VPの新作出たらしいけど
スクエニ製だから発売日買いじゃなくて様子見やな、ってなってしまったのが悲しい
123それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 05:34:00.92ID:Myf8ZviYa
>>19
言うてSFCやなくて運命の輪をマイナーチェンジしたもんやろ?
運命の輪のなにがアカンかったってクラス毎にレベル作ってしまってた事やからそれをキャラ毎にするだけで良リメイク確定やわ

あとは最適化失敗しなければな
124それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 05:35:14.96ID:+lrYcOQj0
ソニーが買収
2022/09/30(金) 05:36:03.82ID:E68EevGdd
まだ秘密兵器ドラクエ9リマスターがあるし
126それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 05:40:35.79ID:uNOEV8n40
>>125
あんな汚いグラでリマスターかよ…
127それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 05:42:18.56ID:SIVeuUUSx
>>125
藤澤いないのに無理じゃね?
128それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 05:46:06.49ID:0dvkGsqBd
エリュシオンなんも話題にあがらんな仁王の所が作ったとかで使用感似てるみたいなこと聞いたがありきたりで驚きがないらしいな
2022/09/30(金) 05:49:41.58ID:r/0ELEWN0
ハーヴェステラはスクウェアのレジスタンスが買わせないように酷い体験版作ったといってもいいくらいに酷かったな
130それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 05:53:33.45ID:Op2fbucoF
ルンファクが増殖しまくりでワロス
131それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 05:56:23.48ID:meHlnolv0
頼みの綱のFF16がPS5独占とかいう絶望
132それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 06:00:11.65ID:/BrxfdMJ0
FF14のキャラデザイナーが、他社版権キャラのエロCGを有料販売して問題になってたな
133それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 06:02:01.02ID:/BrxfdMJ0
>>44
ビルダーズにサバイバルモード欲しいわ
モンスターも豊富やし楽しそうなんだけどなぁ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています