X



RPGのRTAってなにが面白いん?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 08:10:29.56ID:6QaSOgVu0
ふと思ったけど
あれ10割運で決まるやろ
技術介入要素がなさすぎてやりがいがなさすぎると思うんやけど
40それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 08:26:00.02ID:FL6XERmbr
最近クロノトリガーのRTA見たけど凄かったで
41それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 08:27:21.29ID:quDHchpa0
自分のやったことあるゲームの見たらふつうに感心するわ
42それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 08:27:32.51ID:LJODFc81d
>>39
転職できるゲームが工夫の余地がないってのはちょっと
43それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 08:27:47.82ID:0tbiZDi60
>>35
巨大タイトルが伸びるのは当然でしょ
発達が多いのはそうかもしれんけど
44それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 08:29:26.31ID:o5q/88jK0
そらメガトンコインよ
45それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 08:29:34.78ID:FL6XERmbr
ゾーマ並走はクソ沼るのがおもろかった
46それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 08:30:00.10ID:ni0HbEIx0
てか上手い人でも大体何かしらミスってるから運ゲーではないよ
47それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 08:30:54.89ID:CflDJTIL0
ドラクエ5永遠とやるやつガイジだと思うわ
48それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 08:32:07.78ID:ugohC0LZ0
ガチガチなの歩数とかで乱数調整しとるよな
49それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 08:32:36.09ID:3TlfYnI+0
RTAなんて中度ハッタショの発表会やで
同じゲームばかり数千時間やってるとか健常なら発狂してるやろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています