落合 1→2→1→2→3→2→1→1
高木 2→4
谷繁 4→5→6
森森 5→5
与田 5→3→5
立浪 6
誰が悪いん?
探検
落合ドラゴンズ(2004~2011)の平均順位1.62位 その後(2012~2022)の平均順位4.54位
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/09/30(金) 08:21:16.27ID:jteDFrrOa50それでも動く名無し
2022/09/30(金) 08:45:55.20ID:/KPhAL1m0 暗黒と言ってもここ10年だけや。気落ちすんなよ。2032年も暗黒のままならショック死するけどな…
51それでも動く名無し
2022/09/30(金) 08:46:54.40ID:7LuTirrOa52それでも動く名無し
2022/09/30(金) 08:47:00.34ID:I7gTdO260 フロントが悪いように見えるけどあんまり叩かれないのは上手いこと監督が叩かれるように誘導してるのかな
53それでも動く名無し
2022/09/30(金) 08:47:34.59ID:CfzVUV5Ld >>45
金は出しません
自分たちが批判されないため監督を本誌で叩きます
選手はローテ投手以外ゴミみたいに扱います
球団社長がすぐに選手を煽ります
もう球団運営以前の問題よなこれ
フロントの人格からおかしい
金は出しません
自分たちが批判されないため監督を本誌で叩きます
選手はローテ投手以外ゴミみたいに扱います
球団社長がすぐに選手を煽ります
もう球団運営以前の問題よなこれ
フロントの人格からおかしい
54それでも動く名無し
2022/09/30(金) 08:47:48.82ID:SK8yKxB/0 今中日が弱いのは落合のせいではないけど落合の時代中日が強かったのも落合のおかげではないよ
フロントのやる気の問題
フロントのやる気の問題
55それでも動く名無し
2022/09/30(金) 08:48:09.06ID:7LuTirrOa56それでも動く名無し
2022/09/30(金) 08:49:27.82ID:jnRzxivQ0 福留の引退試合の時に引退記念グッズを揃えられない失態とかな
アレ普通の球団なら担当者の首が飛んでもおかしくないぞ
アレ普通の球団なら担当者の首が飛んでもおかしくないぞ
57それでも動く名無し
2022/09/30(金) 08:52:08.40ID:07JiXwn50 フロントが有能ならば戦力を整えて有能な監督コーチに託すからいい結果がでる
58それでも動く名無し
2022/09/30(金) 08:52:11.00ID:Qet3Axusp 落合の時とチーム年俸が6割以下やで?
もう谷繁やウッズや和田を補強してた球団じゃないんや
もう谷繁やウッズや和田を補強してた球団じゃないんや
59それでも動く名無し
2022/09/30(金) 08:53:54.01ID:dCz27HoD060それでも動く名無し
2022/09/30(金) 08:55:07.80ID:cUHMS2/B0 落合はようやったよ
優勝できる時に優勝できて良かったよ
優勝できる時に優勝できて良かったよ
2022/09/30(金) 08:55:09.10ID:AkoM8EGsM
谷繁3年もやってたのか
体感は1~2年だな
体感は1~2年だな
62それでも動く名無し
2022/09/30(金) 08:55:45.77ID:U2MYY32Q0 >>56
なにそれ?グッズ売り切れたの?
なにそれ?グッズ売り切れたの?
63それでも動く名無し
2022/09/30(金) 08:56:18.41ID:CfzVUV5Ld >>62
そもそも販売できてないはずやしいつも通り誤字もあった
そもそも販売できてないはずやしいつも通り誤字もあった
64それでも動く名無し
2022/09/30(金) 08:57:31.31ID:tDGGu//i0 補強もやけど逆指名死んだのが痛い
65それでも動く名無し
2022/09/30(金) 08:58:07.35ID:arI6/pjmp 3位の時ってほぼ2位確定とか言いながらの3位だったよな
2022/09/30(金) 08:58:09.12ID:hEWEe+qK0
谷繁にプレイングマネージャーやらせたとこが始まりやろうな
実質落合森が支配してるし
実質落合森が支配してるし
67それでも動く名無し
2022/09/30(金) 08:58:45.94ID:FZdXsqFsp2022/09/30(金) 08:59:01.00ID:vPieQh+Zx
なお日本一にはなれなかった模様
2022/09/30(金) 08:59:45.74ID:NvszEieW0
生え抜きだけじゃキツいわ
谷繁ウッズ和田やら連れてこい
谷繁ウッズ和田やら連れてこい
70それでも動く名無し
2022/09/30(金) 09:01:33.61ID:0mfMUPIOM 昔は10年に1回優勝してればよかったのに8年で4回も優勝してたらそりゃフロント怒るよね
2022/09/30(金) 09:02:59.46ID:Yng39Zxu0
こういう文脈で星野政権や山田政権が顧みられないのは
なんでや
なんでや
72それでも動く名無し
2022/09/30(金) 09:03:46.43ID:eKHIIVahp 普通にジョイナスの年だろ
あの状況じゃ誰がやっても順位落とすのは間違いないけどジョイナスが暗黒へ蹴り込んでいたのは間違いないわ
あの状況じゃ誰がやっても順位落とすのは間違いないけどジョイナスが暗黒へ蹴り込んでいたのは間違いないわ
73それでも動く名無し
2022/09/30(金) 09:04:55.95ID:CfzVUV5Ld74それでも動く名無し
2022/09/30(金) 09:05:24.12ID:lzZqEpRap 今の中日にファンがいる事がほんまに信じられない
75それでも動く名無し
2022/09/30(金) 09:05:29.01ID:zmANmoWoa ジョイナス初年度は優勝できる戦力あったのにベンチで喧嘩してるからな
76それでも動く名無し
2022/09/30(金) 09:06:28.55ID:3Qv22rzud >>51
14年のドラフトの話するならヤクルトはもっと酷いやん
14年のドラフトの話するならヤクルトはもっと酷いやん
77それでも動く名無し
2022/09/30(金) 09:09:18.65ID:CfzVUV5Ld >>75
相手がグランドスラム決めた巨人やからCSのあそこまで迫れた時点でようやったと思うで2012は
相手がグランドスラム決めた巨人やからCSのあそこまで迫れた時点でようやったと思うで2012は
78それでも動く名無し
2022/09/30(金) 09:10:56.44ID:ceeM3XI00 ファン目線やと2010年の日シリで心が砕かれて
2013くらいの竜心会解散とコロナで熱心なファンもほとんど消えた印象
2013くらいの竜心会解散とコロナで熱心なファンもほとんど消えた印象
79それでも動く名無し
2022/09/30(金) 09:11:43.98ID:U/fXV9oU0 落合GMのドラフトはあの年以外むしろ成功してんだよなぁ
80それでも動く名無し
2022/09/30(金) 09:13:25.25ID:jnRzxivQ0 >>62
普通なら引退試合に合わせて引退グッズを球場のショップに並べるやろ?
現地で熱に浮かされた客に売るものなんだし。それが間に合わなかった
受注販売のみで球場の現地ショップでの販売予定も無いんだってさ
普通なら引退試合に合わせて引退グッズを球場のショップに並べるやろ?
現地で熱に浮かされた客に売るものなんだし。それが間に合わなかった
受注販売のみで球場の現地ショップでの販売予定も無いんだってさ
81それでも動く名無し
2022/09/30(金) 09:14:10.32ID:aDXnPMVF0 >>80
福留が引退するとは思わなかったんやろなぁ
福留が引退するとは思わなかったんやろなぁ
82それでも動く名無し
2022/09/30(金) 09:17:23.50ID:fM4FFkU80 低迷するのはしゃーないにしても10年も暗黒やってて再建の目処が全然立たないのがやばいな
高橋宏斗や岡林がちゃんとする頃には大野や大島がいなくなってプラマイゼロくらいやろ
高橋宏斗や岡林がちゃんとする頃には大野や大島がいなくなってプラマイゼロくらいやろ
83それでも動く名無し
2022/09/30(金) 09:17:29.66ID:dYKgZp0J0 中日って落合の前もそこそこ強かったよな
2013以降が球団史で初めての暗黒だろ
2013以降が球団史で初めての暗黒だろ
2022/09/30(金) 09:18:05.62ID:6CFDRkj90
金出さないなら身売りしろって本当おもうけど、その気が全くないのがね
85それでも動く名無し
2022/09/30(金) 09:19:41.28ID:2VHj3Uf4p 戦力があったとは言うけど2010と2011はあの体制の投手運用じゃないと優勝できなかったと思うわ
2022/09/30(金) 09:19:41.64ID:6CFDRkj90
あとどうにかなっていた中南米森繁ルートも閉じようとしている
87それでも動く名無し
2022/09/30(金) 09:20:01.07ID:tFHUS/VFa オッチが戦力使い潰したから~とか言うけど後任のために戦力育てるのなんて言うほど監督の仕事か?
んなもん現行が工面しろよ
んなもん現行が工面しろよ
88それでも動く名無し
2022/09/30(金) 09:20:04.88ID:PJuwAGJX0 でもオッチ時代って観客動員酷かったんやろ?
2022/09/30(金) 09:20:58.59ID:tOl+HNaK0
落合も前任の遺産とか言われてたからな
10%底上げして優勝しちゃったけど
10%底上げして優勝しちゃったけど
90それでも動く名無し
2022/09/30(金) 09:21:16.41ID:tFHUS/VFa 与田2年目の時は「ついに中日復活や!」とかポジられてたな
3年目で夢から覚めたけど
3年目で夢から覚めたけど
91それでも動く名無し
2022/09/30(金) 09:22:04.20ID:GNWtybnr0 稀に見る名将
92それでも動く名無し
2022/09/30(金) 09:23:27.54ID:uhoc0his093それでも動く名無し
2022/09/30(金) 09:25:51.50ID:dCz27HoD0 落合が担当したドラフトよりさらに酷い球団が今の中日より良い状態の時点でさすがにGM落合のせいにするのは無理があるわ
94それでも動く名無し
2022/09/30(金) 09:26:06.90ID:xIn8wIRQF 優勝して辞めて翌年も2位なのに
前任監督が使い潰したとか言い分けでしかないやろ
前任監督が使い潰したとか言い分けでしかないやろ
2022/09/30(金) 09:27:35.33ID:Lrw1gc490
CS無い年に必死にAクラス入ったの笑えるよな
96それでも動く名無し
2022/09/30(金) 09:27:47.04ID:4Ai2/jKD0 言い訳ばっか探してないでさっさとテラスつけろ
97それでも動く名無し
2022/09/30(金) 09:27:52.58ID:dCz27HoD0 >>88
リーマンショックでダメージ食らったけど一番入ってたのも落合時代
リーマンショックでダメージ食らったけど一番入ってたのも落合時代
98それでも動く名無し
2022/09/30(金) 09:28:23.86ID:jnRzxivQ0 >>81
福留の引退表明は糸井より早くて引退試合は糸井より遅かった
福留の引退表明は糸井より早くて引退試合は糸井より遅かった
2022/09/30(金) 09:30:20.87ID:6CFDRkj90
100それでも動く名無し
2022/09/30(金) 09:31:18.48ID:jnRzxivQ0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 「それでも、お米は高いと感じますか?」JA広告に批判殺到 コメ価格18週ぶり下落も、わずか19円…備蓄米の流通システムに潜む課題 ★2 [ぐれ★]
- 反撃の中居正広、一世一代の大勝負へ 元フジ女性アナとは「合意の上での性行為だった」と認識 ★17 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【埼玉】「大丈夫、と言ったのでその場から離れた」 男児4人重軽傷のひき逃げ事件で車を運転していた42歳の中国籍の男逮捕 三郷市 [ぐれ★]
- 自民 森山幹事長 消費税扱い“ポピュリズム政治は国がもたず” [少考さん★]
- 増える「電話が怖い」社員たち SNS世代ならではの不安と責任感 [nita★]
- 機動戦士ガンダム最新作『GQuuuuuuX(ジークアクス)』乃木坂46ネタで炎上 監督の鶴巻和哉氏は乃木坂ファン ★5 [Anonymous★]
- 【悲報】会社辞めて毎日大阪万博に通ってる人が居るらしい😰 [616817505]
- 「立憲民主党」👈第一野党のはずなのに全く存在感がなく、支持率も国民民主に抜かれそうなのなんでなん? [181318991]
- 結局のところ幽霊って実在すんの? [342692744]
- 永野芽郁、芸能界追放 [918862327]
- 自民・森山幹事長「消費税減税を否定する。ポピュリズムの政治をしてしまっては、国は持たない。つけは全て国民に返っていく」 [256556981]
- 【悲報】ガンダムジ一クアクス・マチュの声優、一瞬で作品の本質がシコティッシュであることを見抜いてしまう [918862327]