WARランキング
1位村上 10.2
2位岡林 6.6
3位塩見 5.5
4位吉田 5.0
5位山川 4.8
探検
【朗報】中日・WAR林さん、WAR6.6で2位独走wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/09/30(金) 22:47:36.27ID:gpu19iI/0446それでも動く名無し
2022/09/30(金) 23:33:19.09ID:a6z9BUrAa447それでも動く名無し
2022/09/30(金) 23:33:20.82ID:mP9G8UwkM セイバー厨が一発で黙るデータ
2013年バレンティン
.330 60本 131打点 103四球 OPS1.234 wRAA+73.4 UZR-16.1 POS補正-4.7
WAR 7.4
2013年鳥谷
.282 10本 65打点 104四球 OPS.812 wRAA+25.4 UZR+28.9 POS補正+4.7
WAR 8.4
2013年バレンティン
.330 60本 131打点 103四球 OPS1.234 wRAA+73.4 UZR-16.1 POS補正-4.7
WAR 7.4
2013年鳥谷
.282 10本 65打点 104四球 OPS.812 wRAA+25.4 UZR+28.9 POS補正+4.7
WAR 8.4
448それでも動く名無し
2022/09/30(金) 23:33:25.32ID:0zgd9iPR0 チームに1人は欲しいタイプよな
2人はいらんが
2人はいらんが
449それでも動く名無し
2022/09/30(金) 23:33:28.89ID:iWarA48O0 高卒1年目の成績
打率.285
※規定打席到達でウエスタン3位
三振率.161
もうこの時点で将来が約束されてた
正直高卒といえど1年目のファームでの打率と三振率で大体察せてしまうよな
打率.285
※規定打席到達でウエスタン3位
三振率.161
もうこの時点で将来が約束されてた
正直高卒といえど1年目のファームでの打率と三振率で大体察せてしまうよな
450それでも動く名無し
2022/09/30(金) 23:33:31.72ID:udAjmoXj0 外野守備が終わってる巨人より下の順位の時点でね…
451それでも動く名無し
2022/09/30(金) 23:33:34.62ID:ttATCH3Qd >>420
ええ…巨人はともかく横浜別に外野まあまあ枠空いてるやろ…
ええ…巨人はともかく横浜別に外野まあまあ枠空いてるやろ…
452それでも動く名無し
2022/09/30(金) 23:33:35.53ID:iPssxKWb0 デルタの主観でセンターの補正増やした結果が近本と岡林なんだよなぁ
453それでも動く名無し
2022/09/30(金) 23:33:38.51ID:ONdavzSba454それでも動く名無し
2022/09/30(金) 23:33:40.74ID:vKGYoD2+0455それでも動く名無し
2022/09/30(金) 23:33:41.86ID:M3SfzGPt0 わあすごい
456それでも動く名無し
2022/09/30(金) 23:33:45.57ID:JRS+iJOdd >>441
大島は守備に関しては正直言って見る影もないぞ
大島は守備に関しては正直言って見る影もないぞ
457それでも動く名無し
2022/09/30(金) 23:33:51.38ID:USfR3aWE0 ジャッジ岡林とかいうWAR懐疑論を広めた立役者
去年あれだけ大谷のWARでポジってたのになあ
去年あれだけ大谷のWARでポジってたのになあ
458それでも動く名無し
2022/09/30(金) 23:33:51.76ID:g0N1PN0Id ゴキシン「イチローは岡林とは違う💢」
いや同じやろ
いや同じやろ
459それでも動く名無し
2022/09/30(金) 23:34:02.46ID:52wtFRVEd460それでも動く名無し
2022/09/30(金) 23:34:08.69ID:65+rLPpxp >>428
.309
.309
461それでも動く名無し
2022/09/30(金) 23:34:11.81ID:mIJ0CVWI0 でも最下位選手
463それでも動く名無し
2022/09/30(金) 23:34:23.83ID:Lon1G9+ha >>73
良くホームラン性の当たりがバンドのせいで外野フライで心が挫けたとか言っとるがMAXでもこの程度しか損しとらんのやな
良くホームラン性の当たりがバンドのせいで外野フライで心が挫けたとか言っとるがMAXでもこの程度しか損しとらんのやな
464それでも動く名無し
2022/09/30(金) 23:34:27.11ID:9ipGjEQqd 長打を単打にするってヒット打ってるようなもん
長打をアウトにしたら長打打ってるようなもんやからな
アウトカウントも増やしてるし
外野守備は重要やわ
長打をアウトにしたら長打打ってるようなもんやからな
アウトカウントも増やしてるし
外野守備は重要やわ
465それでも動く名無し
2022/09/30(金) 23:34:34.23ID:52wtFRVEd467それでも動く名無し
2022/09/30(金) 23:34:48.32ID:6BFkxnRG0 >>456
大島が守備でwar稼いでた時代知らんやつも多そう
大島が守備でwar稼いでた時代知らんやつも多そう
468それでも動く名無し
2022/09/30(金) 23:34:49.85ID:qt/W/VyN0469それでも動く名無し
2022/09/30(金) 23:34:55.85ID:sUhlBCUQ0 GG取れなくて味噌カスが発狂しそうw
471それでも動く名無し
2022/09/30(金) 23:35:20.69ID:kAtbOe0d0 >>449
根尾の悪口は許さんぞ😡
根尾の悪口は許さんぞ😡
472それでも動く名無し
2022/09/30(金) 23:35:25.31ID:ONdavzSba473それでも動く名無し
2022/09/30(金) 23:35:28.24ID:52wtFRVEd474それでも動く名無し
2022/09/30(金) 23:35:30.01ID:wv0nX6a+0 だから岡林の守備実際見てみろって
本当凄いから
全盛期大島に肩の強さ加えた完璧な外野守備の選手
本当凄いから
全盛期大島に肩の強さ加えた完璧な外野守備の選手
475それでも動く名無し
2022/09/30(金) 23:35:39.56ID:/cOLOQuj0477それでも動く名無し
2022/09/30(金) 23:35:52.54ID:f17ZVSD+0 火野と球三郎どっちをライトで使いたいかって話だよね😎
479それでも動く名無し
2022/09/30(金) 23:36:00.62ID:bjUuZCGqM 高卒3年目の野手が12球団イチの守備や走塁を繰り出してるんやぞ
めっちゃすごい
めっちゃすごい
480それでも動く名無し
2022/09/30(金) 23:36:03.84ID:ouwm615p0 立浪の申し子やん
481それでも動く名無し
2022/09/30(金) 23:36:03.84ID:iPssxKWb0483それでも動く名無し
2022/09/30(金) 23:36:29.97ID:eQWzmEcHa484それでも動く名無し
2022/09/30(金) 23:36:37.31ID:JRS+iJOdd485それでも動く名無し
2022/09/30(金) 23:36:41.85ID:iPssxKWb0 >>479
外野守備なんてほぼ若さやぞ
外野守備なんてほぼ若さやぞ
486それでも動く名無し
2022/09/30(金) 23:36:49.69ID:5qfKOQPXa つか外野手が上位に来れちゃう指標って欠陥指標なんじゃないの?
内野手の方が価値高いのは明白じゃん
内野手の方が価値高いのは明白じゃん
487それでも動く名無し
2022/09/30(金) 23:36:56.14ID:52wtFRVEd488それでも動く名無し
2022/09/30(金) 23:37:10.56ID:ONdavzSba489それでも動く名無し
2022/09/30(金) 23:37:26.92ID:2so4pNMe0 でも岡林9人のチームと村上9人のチームだったら村上チームの方が強いよね
490それでも動く名無し
2022/09/30(金) 23:37:30.80ID:mmt/TI3a0 opsの議論は荒れないのにwarは荒れまくるのなんで?
491それでも動く名無し
2022/09/30(金) 23:37:31.18ID:udAjmoXj0 もはや岡林関係ない議論してる奴おって草
492それでも動く名無し
2022/09/30(金) 23:37:40.97ID:a6z9BUrAa493それでも動く名無し
2022/09/30(金) 23:37:44.40ID:mIJ0CVWI0 来年は2割前半
中日ファンはアホすぎる
中日ファンはアホすぎる
494それでも動く名無し
2022/09/30(金) 23:37:45.70ID:N7Rc/9pTa >>477
パワプロでならこれが分かりやすいな🤟
パワプロでならこれが分かりやすいな🤟
495それでも動く名無し
2022/09/30(金) 23:37:50.30ID:iD9fCj5uM 嫌いな選手が上位にいるから欠陥指標!って
指標オタが勝手に作って勝手にキレてるだけよな
指標オタが勝手に作って勝手にキレてるだけよな
496それでも動く名無し
2022/09/30(金) 23:38:00.39ID:n0jVPzPC0 WARに旧指標が追いついてきてるやん
やっぱりセイバー指標って正しいわ
やっぱりセイバー指標って正しいわ
497それでも動く名無し
2022/09/30(金) 23:38:01.16ID:McQ/VATQd >>485
経験でもあるよね
経験でもあるよね
498それでも動く名無し
2022/09/30(金) 23:38:02.71ID:9ipGjEQqd499それでも動く名無し
2022/09/30(金) 23:38:03.84ID:PnZR796sH >>490
ゴキブリが山川みたいなスラッガーより上に来るから
ゴキブリが山川みたいなスラッガーより上に来るから
500それでも動く名無し
2022/09/30(金) 23:38:05.10ID:iPssxKWb0 >>490
WARはデルタの主観だから
WARはデルタの主観だから
501それでも動く名無し
2022/09/30(金) 23:38:09.19ID:bs2QH1wy0 実際岡林センターって楽よな
両翼に大砲いないと魅力半減だけど
両翼に大砲いないと魅力半減だけど
502それでも動く名無し
2022/09/30(金) 23:38:10.06ID:52wtFRVEd503それでも動く名無し
2022/09/30(金) 23:38:11.27ID:MZYpc8r60 センターで1番凄いやつがプロでも1番凄いやつってこと?
505それでも動く名無し
2022/09/30(金) 23:38:17.00ID:i7FFHaP30 今日はWSPニキいないの?
506それでも動く名無し
2022/09/30(金) 23:38:24.75ID:0VA1xEsj0 WARが正確とは言わんけど、OPSも欠陥指標ってことを理解しとかんとあかんで
単打、ホームランはOPSだと1.0と4.0で4倍の差があるけど、実際の得点価値は0.87と2.07点分やからな
OPS.6台って見るとすごい雑魚バッターな感じするけどホームランが全くないせいで実際の打力はイメージよりもマシになるからこんなWARが高く出るんやろ
単打、ホームランはOPSだと1.0と4.0で4倍の差があるけど、実際の得点価値は0.87と2.07点分やからな
OPS.6台って見るとすごい雑魚バッターな感じするけどホームランが全くないせいで実際の打力はイメージよりもマシになるからこんなWARが高く出るんやろ
507それでも動く名無し
2022/09/30(金) 23:38:29.31ID:FYwE5F9+0 大島の守備ヤバいよな
一歩目遅すぎだしなんなら逆方向に動き出す時あるし
一歩目遅すぎだしなんなら逆方向に動き出す時あるし
508それでも動く名無し
2022/09/30(金) 23:38:31.88ID:6BFkxnRG0 >>481
大した数じゃないってどれくらいなの?
大した数じゃないってどれくらいなの?
509それでも動く名無し
2022/09/30(金) 23:38:33.97ID:08TA3had0 外野軽視したチームが今年の巨人やろ?
20本クインテット?みたいなやつ
弱いやん
20本クインテット?みたいなやつ
弱いやん
510それでも動く名無し
2022/09/30(金) 23:38:46.75ID:wUp3Zw2h0511それでも動く名無し
2022/09/30(金) 23:38:47.88ID:/KyAiucrH >>490
守備走塁の計算を公表してないインチキ指標だから
守備走塁の計算を公表してないインチキ指標だから
512それでも動く名無し
2022/09/30(金) 23:38:51.19ID:N400LPq60513それでも動く名無し
2022/09/30(金) 23:38:51.62ID:O9+mhZf20 大島の劣化版になるのか?
大島ってまだホームラン打ってたよな??
大島ってまだホームラン打ってたよな??
516それでも動く名無し
2022/09/30(金) 23:39:04.36ID:iPssxKWb0 >>497
経験とかスタートの悪さなんて20代の足と肩に比べたらね
経験とかスタートの悪さなんて20代の足と肩に比べたらね
517それでも動く名無し
2022/09/30(金) 23:39:05.36ID:N7Rc/9pTa DFSSSAの選手言うほど要らんか?
絶対欲しいだろ
絶対欲しいだろ
518それでも動く名無し
2022/09/30(金) 23:39:08.21ID:FJZbTfmp0 >>4
中日なら4番やん
中日なら4番やん
519それでも動く名無し
2022/09/30(金) 23:39:16.82ID:i7FFHaP30 >>506
単打とホームランは2と5で2.5倍じゃないですか?
単打とホームランは2と5で2.5倍じゃないですか?
520それでも動く名無し
2022/09/30(金) 23:39:17.52ID:x/RpvCerM 試合見たら納得するしかないよな
こいつ他の選手より明らかに邪魔しまくってる
こいつ他の選手より明らかに邪魔しまくってる
521それでも動く名無し
2022/09/30(金) 23:39:23.89ID:x8dSH9MK0 3割も打ってないのに最多安打なのなんか嫌い
522それでも動く名無し
2022/09/30(金) 23:39:24.11ID:Erqp2uGFd523それでも動く名無し
2022/09/30(金) 23:39:24.23ID:5qfKOQPXa >>502
たしかにね
たしかにね
524それでも動く名無し
2022/09/30(金) 23:39:25.02ID:ONdavzSba >>502
ポジション別にすべきであると言った直後にポジション違う内野同士と外野同士比較すべきだと言ってるのやべーだろ
ポジション別にすべきであると言った直後にポジション違う内野同士と外野同士比較すべきだと言ってるのやべーだろ
525それでも動く名無し
2022/09/30(金) 23:39:26.56ID:iWarA48O0 全然バビってないし、
どんな投手でもタイミング合わせられるから
怪我さえしなければ2000本安打いけそうやな
どんな投手でもタイミング合わせられるから
怪我さえしなければ2000本安打いけそうやな
526それでも動く名無し
2022/09/30(金) 23:39:47.57ID:a6z9BUrAa >>509
外野の粗より投手がね…
外野の粗より投手がね…
527それでも動く名無し
2022/09/30(金) 23:39:47.86ID:9ipGjEQqd >>506
単打はOPS2で本塁打は5やぞ
単打はOPS2で本塁打は5やぞ
528それでも動く名無し
2022/09/30(金) 23:39:48.50ID:/gTfJyGk0 >>447
バレより四球稼いでる鳥谷が異常やそれは
バレより四球稼いでる鳥谷が異常やそれは
529それでも動く名無し
2022/09/30(金) 23:39:51.91ID:GJNw/Q0X0530それでも動く名無し
2022/09/30(金) 23:39:52.84ID:QtJBBnoV0 大島は球際に強いプレイは今でもたまにあるからぼーっと見てると相変わらずうまそうに見える
531それでも動く名無し
2022/09/30(金) 23:39:56.60ID:yy6IKJwg0 岡林の好守gifある?
532それでも動く名無し
2022/09/30(金) 23:40:02.29ID:Erqp2uGFd533それでも動く名無し
2022/09/30(金) 23:40:03.86ID:Lon1G9+ha534それでも動く名無し
2022/09/30(金) 23:40:20.26ID:eQWzmEcHa535それでも動く名無し
2022/09/30(金) 23:40:24.16ID:ME3l3VU50536それでも動く名無し
2022/09/30(金) 23:40:31.12ID:DaeO+Wjo0 >>4
高卒2年目でこれって普通に凄いやろ
高卒2年目でこれって普通に凄いやろ
537それでも動く名無し
2022/09/30(金) 23:40:33.13ID:McQ/VATQd >>532
楽天
楽天
538それでも動く名無し
2022/09/30(金) 23:40:34.75ID:TRaOHdbm0 >>497
経験豊富な大島の守備はもう何年もアカンぞ
経験豊富な大島の守備はもう何年もアカンぞ
539それでも動く名無し
2022/09/30(金) 23:40:43.00ID:bs2QH1wy0 岡林大島アリエルにしたいから鵜飼は内野守れ
というかここに来て大島がネックすぎるレフトに置くならやっぱりもっとホームラン欲しいわ
というかここに来て大島がネックすぎるレフトに置くならやっぱりもっとホームラン欲しいわ
540それでも動く名無し
2022/09/30(金) 23:40:49.14ID:lmZ+fMxIp >>532
金は払っとらんがWARは異なるポジションの選手を比較するためにあるんだからポジション別とか言い出すのはガイジやで
金は払っとらんがWARは異なるポジションの選手を比較するためにあるんだからポジション別とか言い出すのはガイジやで
541それでも動く名無し
2022/09/30(金) 23:40:50.73ID:JRS+iJOdd >>486
両リーグで二桁本塁打達成した遊撃手が0人だったのは1978年以来だから、遊撃手は歴史的不作なんだよ
だからWAR上位にいる方がおかしい
二塁手がWAR上位に少ないのは牧や浅村みたいな打撃専と吉川や外崎みたいに守備専に分かれて両方できるやつがいないから
両リーグで二桁本塁打達成した遊撃手が0人だったのは1978年以来だから、遊撃手は歴史的不作なんだよ
だからWAR上位にいる方がおかしい
二塁手がWAR上位に少ないのは牧や浅村みたいな打撃専と吉川や外崎みたいに守備専に分かれて両方できるやつがいないから
542それでも動く名無し
2022/09/30(金) 23:41:09.97ID:vnG+9asVa これ岡林を返せるバッターが入れば2度美味しいって事?
543それでも動く名無し
2022/09/30(金) 23:41:12.77ID:vcSRZtA40 巨人とかがクソ守備の外野使ってるから守備指標上がってるだけやろ
544それでも動く名無し
2022/09/30(金) 23:41:14.10ID:DDQ9Ay7XM545それでも動く名無し
2022/09/30(金) 23:41:19.06ID:c2GuH5UN0 G民が選ぶベストナイン内定やね
546それでも動く名無し
2022/09/30(金) 23:41:22.00ID:0VA1xEsj0 >>519,527
4倍って言い方は適切じゃなかったけど、出塁率と長打率は分母が違うから単純に足し算して2:5にはできへんぞ
4倍って言い方は適切じゃなかったけど、出塁率と長打率は分母が違うから単純に足し算して2:5にはできへんぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- NTTが社名変更へ [どどん★]
- 【芸能】元フジ・渡邊渚アナ、『週刊現代』の表紙に登場! インタビュー記事も掲載 「マジで綺麗」「大人っぽい雰囲気」 [冬月記者★]
- キャベツ高騰、相次ぐ盗難、逮捕された中国籍の2人組はなぜか不起訴…被害農家が怒り [七波羅探題★]
- 【経済】「103万円の壁」見直し、IMFが「財政赤字拡大リスク」指摘…財源を確保しての実施を注文 [牛乳トースト★]
- 【食品】パックご飯値上げ 3食パック789円→1026円に テーブルマーク [シャチ★]
- 八潮道路陥没「復旧に2、3年かかる」より強力な下水の利用自粛求める ★5 [おっさん友の会★]
- 【衝撃】X日本人、気付く「名古屋に住むのが日本国における最適解じゃん」→6万いいねwxwxwxxwxwxwxwxwxwxw [732289945]
- 【感動】安倍さんの「魂」、石碑の力でこの世に留まり続けているという事実 [281145569]
- 【金曜ロードショー】バック・トゥ・ザ・フューチャー実況スレ
- ───────🏡
- 7大、有名な寄生虫「マラリア原虫」「エキノコックス」「赤痢アメーバ」「芽殖孤虫」「蟯虫」「日本住血吸虫」あと一つは何!? [794336605]
- 新潟、雪がヤバいWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWwwwwwwwWwwwwwwwWwwwwwwwWWWW『顕著な大雪に関する気象情報』を発表 [758480361]