X

敵「昆虫って形が地球外生命だよな」俺「へぇー地球外生命みたことあるんだー」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 08:00:44.29ID:0FFuTeGi0
俺ってなんでこんな嫌な奴なんだろう
17それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 08:14:01.98ID:tiVarxdz0
イッチもしかして地球外生命体ちゃうか?
18それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 08:14:34.53ID:KZlSJZbc0
>>16
どこの噺家基準にしとんねん
2022/10/01(土) 08:14:54.79ID:hRc+FRQY0
真面目な話アスペあるかもしれんから病院行け
鬱なってたら年金チャンスあるで
20それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 08:15:11.77ID:UxDZTxYK0
ワイもこういうこと言っちゃうわ
後すぐ嘘ついちゃう
2022/10/01(土) 08:16:24.18ID:TJ53Pnqz0
実際昆虫って地球上のどの生物とも類似してない特異な存在なんだぞ
遺伝子的にも形状的にも進化論じゃ説明できないんよ
22それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 08:16:27.64ID:H49FVMV1d
10レスも付かずに落ちるようなスレだけやでそういうこと言っていいのは
23それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 08:18:37.05ID:0FFuTeGi0
>>21
でもその昆虫が地球の生命なんだから他のものに類似している必要なくね?
24それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 08:18:41.90ID:2eZ3LlgGd
>>3
自覚ないタイプ解説好きよな
25それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 08:19:28.97ID:TuUn9TnC0
>>23
マジでお前医者行ったほうがええわ
26それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 08:19:56.07ID:8Sdbp5w4M
なんGってたまにホンモノのガイジおるよな
27それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 08:20:15.70ID:ABY4k+pca
たし🦀
28それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 08:24:39.59ID:Gwnqc8RQa
理論上地球でタンパク質から生物ができる過程にかかる時間を考えると他惑星から来たと考える方が理屈に合うらしいけどな
2022/10/01(土) 08:25:15.60ID:4NaAHCuE0
お前は嫌な奴だ
消えてなくなればいいのに
30それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 08:28:01.95ID:qRp7gpnMa
じゃあどんな形なら地球内生命体なんや?
31それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 08:29:07.25ID:0FFuTeGi0
>>30
地球にいるもの
32それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 08:30:43.15ID:OK24xefw0
どうやって来たんやろな
宇宙空間に適応出来たんやろか?
2022/10/01(土) 08:31:00.85ID:4iOJLWMFd
発達障害や
ワイも
34それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 08:31:31.27ID:qRp7gpnMa
>>31
じゃあ昆虫も該当しとるな^_^
35それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 08:31:32.86ID:4iOJLWMFd
>>32
地球に降ってくる隕石の中にいたんや
36それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 08:34:13.32ID:NKsVgspS0
え、見たことないんか?
37それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 08:35:14.11ID:0FFuTeGi0
>>34
だからそう言ってる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況