探検
【画像】ディズニーランド、赤道より下には一つもないことが判明wwwwwwwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/10/01(土) 08:24:41.02ID:GsLZda5/0166それでも動く名無し
2022/10/01(土) 09:01:50.47ID:oaNSo4IT0168それでも動く名無し
2022/10/01(土) 09:03:37.31ID:j5TD4zQM0 >>166
加えて、その新幹線が5分おきに出てる時点でおかしいからな
加えて、その新幹線が5分おきに出てる時点でおかしいからな
169それでも動く名無し
2022/10/01(土) 09:03:51.73ID:IXEViSKt0 ムーミンのテーマパークがあるのはフィンランドと埼玉だけ
これはすごい
これはすごい
170アルジェナイン ◆ZcMSHKZbl9yN
2022/10/01(土) 09:04:18.83ID:bwnByCzf0 >>164
ディズニーランド無いから日本以下
ディズニーランド無いから日本以下
171それでも動く名無し
2022/10/01(土) 09:04:32.28ID:yvinLqp30 ヨーロッパ様...w
172それでも動く名無し
2022/10/01(土) 09:05:50.66ID:oaNSo4IT0 江戸時代からお伊勢参りが大流行してたし日本人そういうの好きなんやろ
173それでも動く名無し
2022/10/01(土) 09:06:27.44ID:jeCd5LqY0 日本にできたのは創価学会に感謝しろよ
174それでも動く名無し
2022/10/01(土) 09:08:48.47ID:hk+qA8Oy0 今月コロンビアがタイにテーマパークオープンさせるらしいけどキャラに魅力無さすぎてヤバい
アダムスファミリーがメイン張るくらいだからな
アダムスファミリーがメイン張るくらいだからな
175それでも動く名無し
2022/10/01(土) 09:08:59.96ID:WH999csC0 意外に少ない
豪州とかありそうなのに
豪州とかありそうなのに
177それでも動く名無し
2022/10/01(土) 09:10:38.68ID:e8WOv0350 >>164
羊しかおらんやんけ
羊しかおらんやんけ
178それでも動く名無し
2022/10/01(土) 09:10:59.47ID:YfyR9EjOH >>164
ん?
ん?
179それでも動く名無し
2022/10/01(土) 09:13:18.17ID:6hR4j+/h0 >>174
草
草
180それでも動く名無し
2022/10/01(土) 09:15:12.02ID:PgiPTnTFa >>21
統一協会あるからいらんやろ
統一協会あるからいらんやろ
181それでも動く名無し
2022/10/01(土) 09:15:22.66ID:meXD9Ygw0 >>70
カリフォルニアも厳密にはアナハイムやないか?
カリフォルニアも厳密にはアナハイムやないか?
182それでも動く名無し
2022/10/01(土) 09:15:40.46ID:lmr270tV0 オーストラリアの差別ヤバいってマジかよ
ワイが1ヶ月短期留学行ったときは会う人全員優しかったし道歩いててヤジとばされるようなこと一回もなかったし体感アジア系3割くらいいた気がするんやけど表層しか見えてなかったんか
ワイが1ヶ月短期留学行ったときは会う人全員優しかったし道歩いててヤジとばされるようなこと一回もなかったし体感アジア系3割くらいいた気がするんやけど表層しか見えてなかったんか
183それでも動く名無し
2022/10/01(土) 09:17:38.42ID:IZ3wQVUc0 >>125
アメリカにゼルダのスペース作ったらあいつら嬉しくて糞尿撒き散らしながら泣いて遊びに行くだろうな
アメリカにゼルダのスペース作ったらあいつら嬉しくて糞尿撒き散らしながら泣いて遊びに行くだろうな
184それでも動く名無し
2022/10/01(土) 09:17:43.12ID:rcywJFZa0 韓国雑魚すぎて草
そして中国にディズニーランドあるんかあそこ反米ちゃうん
そして中国にディズニーランドあるんかあそこ反米ちゃうん
185それでも動く名無し
2022/10/01(土) 09:18:45.30ID:meXD9Ygw0 >>142
いやどっちもアメリカのもんやで
いやどっちもアメリカのもんやで
186それでも動く名無し
2022/10/01(土) 09:19:10.70ID:QueL9jJX0 >>182
どこの国でもお客さんと移民じゃ話は別やろ
どこの国でもお客さんと移民じゃ話は別やろ
187それでも動く名無し
2022/10/01(土) 09:19:31.00ID:XBCuhzGo0 むしろこれしか無いのか
188それでも動く名無し
2022/10/01(土) 09:19:51.74ID:7CQfkO0fM 何でGDP高いインドとかには作らんのや
189それでも動く名無し
2022/10/01(土) 09:20:26.93ID:pZkJBqkm0 中国だけ2つあるのずるくね
190それでも動く名無し
2022/10/01(土) 09:20:39.92ID:QueL9jJX0 >>185
レゴってデンマークじゃないんか…
レゴってデンマークじゃないんか…
191それでも動く名無し
2022/10/01(土) 09:21:42.92ID:YfyR9EjOH >>188
客が入場料払えなきゃ意味ないやん
客が入場料払えなきゃ意味ないやん
192それでも動く名無し
2022/10/01(土) 09:21:52.43ID:cD//R3iPa >>182
オーストラリアは元はイギリスの流刑地やから糞なやつが多いんや
オーストラリアは元はイギリスの流刑地やから糞なやつが多いんや
193それでも動く名無し
2022/10/01(土) 09:22:13.34ID:vWa2GiSTa 下って言い方頭悪いな
194それでも動く名無し
2022/10/01(土) 09:22:16.60ID:QueL9jJX0 >>188
独自の娯楽が発達しててアメリカ文化への憧れが薄そうやん
独自の娯楽が発達しててアメリカ文化への憧れが薄そうやん
195それでも動く名無し
2022/10/01(土) 09:24:12.35ID:lmr270tV0 日本はお土産文化強いからめっちゃ持ち帰り品売れて利益出やすいけどパリの方はそういう文化薄いから食べ物とか現地で使う料金高くしないと利益でないみたいな話聞いたことあるな
196それでも動く名無し
2022/10/01(土) 09:27:09.42ID:t+3aHTBb0 オーストラリアとアフリカと南アメリカは大陸なんだから一個あってもええやん
国土広いところだと作り放題やから開発楽しそう
国土広いところだと作り放題やから開発楽しそう
197それでも動く名無し
2022/10/01(土) 09:27:46.31ID:yyEx3MY4a ディズニーが浸透してる白人文化圏にあるだけじゃね
欧米以外であるのイギリス領香港、上海租界、アメリカにボコボコにされてGHQに修正された日本じゃん
欧米以外であるのイギリス領香港、上海租界、アメリカにボコボコにされてGHQに修正された日本じゃん
199それでも動く名無し
2022/10/01(土) 09:28:52.32ID:G6/VeWgj0 基本的にヨーロッパに憧れて作ったような世界感だし本場のヨーロッパにはいらんのやろな
200それでも動く名無し
2022/10/01(土) 09:29:07.42ID:ZYf8AsPid ブラジルならやってけそうやないか
201それでも動く名無し
2022/10/01(土) 09:29:30.73ID:D3/XA2YO0 下って言いかたやめろ
203それでも動く名無し
2022/10/01(土) 09:30:34.54ID:wamrkYRYp シドニーはあっても良くない?
204それでも動く名無し
2022/10/01(土) 09:31:23.05ID:H5GRynX8a ディズニーパーク・パリの良いところ
・「レミーのおいしいレストラン」を題材にしたオリジナルアトラクションがある
終わり
・「レミーのおいしいレストラン」を題材にしたオリジナルアトラクションがある
終わり
206それでも動く名無し
2022/10/01(土) 09:32:50.91ID:Mk7sqDyE0 >>132
びっくりするよな暴論やな
びっくりするよな暴論やな
207それでも動く名無し
2022/10/01(土) 09:33:29.73ID:QueL9jJX0208それでも動く名無し
2022/10/01(土) 09:33:43.52ID:ZYf8AsPid USJみたいのじゃなくガチった任天堂ランド作ったらやっていけるんかな?
209それでも動く名無し
2022/10/01(土) 09:33:46.58ID:GsLZda5/0210それでも動く名無し
2022/10/01(土) 09:34:53.25ID:QueL9jJX0 >>208
バブルの頃ならともかくなぁ
バブルの頃ならともかくなぁ
211それでも動く名無し
2022/10/01(土) 09:35:26.92ID:xLckl7lJM シドニーとかリオデジャネイロあたりなら作ってもよさそうだが
212それでも動く名無し
2022/10/01(土) 09:35:36.77ID:8FeglMduH 任天堂はずっとテーマパーク事業に手つけなかったのになんで少子化進んでから手つけたんやろ
明らかにもっと早いタイミングあったやろ
明らかにもっと早いタイミングあったやろ
213それでも動く名無し
2022/10/01(土) 09:37:43.00ID:9UdROo1jM 中国が先だったら日本にはなかったかもな
215それでも動く名無し
2022/10/01(土) 09:38:36.98ID:TKmDv7rEM 逆さまにしたら赤道より下にしかないやん
216それでも動く名無し
2022/10/01(土) 09:39:41.33ID:b8/70+CE0 >>131
世界のテーマパーク入場者数ランキング
1位 マジックキングダム
2位 ディズニーランド(アナハイム)
3位 東京ディズニーランド
4位 東京ディズニーシー
5位 ユニバーサルスタジオジャパン
世界のテーマパーク入場者数ランキング
1位 マジックキングダム
2位 ディズニーランド(アナハイム)
3位 東京ディズニーランド
4位 東京ディズニーシー
5位 ユニバーサルスタジオジャパン
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 橋下徹氏、高比良くるまの番組降板は「やり過ぎ」 見せしめか?には「それしかない」「いじめ」 [ネギうどん★]
- 埼玉・川口市でトラックと車が衝突し0歳児が心肺停止の状態で病院に搬送 このほか3人がけが [少考さん★]
- 【CM】カップ麺【赤いきつね】アニメCMが "性的表現"? SNSで炎上、「エロ要素なくない?」反論も… ★2 [少考さん★]
- コメ農家「中国系の人が買いに来た『あるだけ欲しい』と」 コメ“投機対象”転売目的の異業種・外国人参入で高騰か 動画あり ★8 [お断り★]
- AIが要約したニュース、その半分は間違いだらけだと判明 (BBC調べ) [少考さん★]
- 【社会】女性にAEDで救命措置で「強制わいせつ」を警察は否定 女性へのAED装着における大問題とは ★3 [牛乳トースト★]
- 石破茂首相、赤木雅子さんと面会「夫に対する気持ちが伝わった。温かい気持ちを感じた」 [432287167]
- 【ネトウヨ悲報】TBSのコメンテーター、氷河期世代特集のワイプで爆笑してしまい炎上WWWWWWWWWWWWWWWWWWWW [312375913]
- ETC、大幅値上げ、深夜割引を廃止してポイント付与に変更 [691850561]
- 【悲報】X女性「30歳超えて車を持ってない男、さすがに厳しい」→女性から賛同の嵐 [732289945]
- 俺「福井県に転勤に…」 妻「……」 俺「……」 妻「……!」
- 【画像】ドスケベエルフ、ゴブリン島へ出稼ぎに🧌💦 [632966346]