X



【悲報】コンピュータ、冷静に考えたら意味が分からないwywywy

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 09:24:05.03ID:VdQohzmO0
いやなんで電子回路をはんだ付けしただけで色んなことができるんだよ

てかコンピュータってなんだよ、なんで俺は今5chをやれてるんだよ、冷静に考えたら意味わかんねえよ、、、
455それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 10:53:45.78ID:+OVTPJ5f0
>>450

ええ解釈やな
456それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 10:53:49.14ID:eQcHNNbAH
>>453
ピラミッドは2000年以上壊れなかった実績があるからな
2022/10/01(土) 10:53:54.20ID:K171/64T0
詳しい人多そうだからケーブルの長年の疑問聞くけどええか?
PCIeとNVMeとSSDとSASとSATAってなんや?
だれか違いをわかりやすく教えてくれ
458それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 10:54:15.87ID:yEEGnuJ00
人類の賢い人達が全員消え去ったらもう一度PC作れるようになるまで何年ぐらいかかるんやろ
459それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 10:54:18.51ID:cRKl7YtBa
>>448
そいつが所謂「半導体」
0と1の電気信号を司る原始的な部品や
460それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 10:54:23.89ID:gRh6dQ2Y0
>>422
パピルスなんてボロボロになりながらも1000年単位で生存するからね
強烈な電磁波でも余裕でぶっ飛ぶからちょっとした核戦争が起きたら今の文明は知的財産を喪失して相当長期間復活できない
461それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 10:54:38.14ID:Mh84lfzp0
>>452
高校物理すらやってないレベルなら、ブルーバックスとかニュートンの適当な本読んでわかったようなわからんような気分になるぐらいしかできんのちゃう?
462それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 10:54:39.65ID:N+78ARabr
プログラミングを動かすためのプログラミングを動かすためのプログラミングを動かすための…って堂々巡りになる問題を昔wikipediaで見たけど名前が思い出せない
463それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 10:54:46.46ID:VR2jepoc0
コンピューターをコンピュータって言うの嫌い
なんで情報系の本とかもこれで統一されてるんや
英語の綴りもcomputerなんだから伸ばせや
464それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 10:55:27.40ID:ATSYXymv0
>>459
これがシリコーンというものなんか
465それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 10:55:32.94ID:6cpDJoQI0
こういう流れ?

数式 1+1=10

数式を論理回路で実現
https://i.imgur.com/gbIWdZv.png

論理回路をトランジスタで実現
https://i.imgur.com/j1aPgYh.gif

半導体でトランジスタを実現
https://i.imgur.com/Y9PL7JW.jpg

計算機工学でもここまで一貫してやらなくね
論理回路、電子デバイスとか講義もバラバラだし
2022/10/01(土) 10:56:20.58ID:7L7LB3kl0
>>399
とはいえここ100年で一気に進みすぎて怖い
2022/10/01(土) 10:56:26.83ID:duc6GhgiM
>>416
すげえな
最早SFの世界や
468それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 10:57:04.67ID:eQcHNNbAH
>>463
1文字のコストが重かった時代の名残や
469それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 10:57:16.15ID:6cpDJoQI0
>>454
実は定義なかったと思う
AMDのブルドーザーアーキテクチャのときに揉めたのはそれだし

日本の人が言いだした定義としてはフロントエンド~演算回路~バックエンドまで持ってるって話だったと思う
470それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 10:57:17.78ID:GL5mqlpWM
まずコンピュータよりも電卓の時点で凄いからな
471それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 10:57:38.77ID:URSNL3Fk0
>>415
これおもろいな
これ見るとコンピュータって結局複雑な機械みたいなもんなのか
472それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 10:57:40.67ID:eNpXh9NX0
>>461
とりあえず高校物理の教科書読み直してくるわ
サンガツ
473それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 10:57:44.05ID:zf4pNCTPa
>>416
人類がアカシックレコードを作る日も近いな😎
474それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 10:58:08.46ID:mUbQiBnEp
>>463
JIS規格で決まっとった名残や
475それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 10:58:28.52ID:URSNL3Fk0
コンピュータの電子回路っててっきり電子一つ一つを繊細に扱ってんだと思ってたけどもしかして単に電流流したり切ったりしてるだけ?
476それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 10:58:30.14ID:eQcHNNbAH
>>471
477それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 10:58:46.80ID:/GBVvqsf0
>>375
コンパイラがPC用の0と1だけの言語に翻訳するのは分かったけどなんで0と1だけで動くんや?
478それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 10:58:48.87ID:VR2jepoc0
>>468>>474
なるほど🤔
479それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 10:59:22.71ID:TrN+9Cl2a
1番怖いの無線やろ
そこら中に誰かが見ようとしてるAVとか飛びまくってるってことやろ
2022/10/01(土) 10:59:27.40ID:ThX5lHMnd
アポロもファミコンで動いていたんだっけ?
やっぱ十字コントローラー最強なんやな
481それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 10:59:33.02ID:eQcHNNbAH
>>477
コンパイラは0と1にはしとらんぞ
0と1に変換しとるのはCPUや
482それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 10:59:33.95ID:x1JvLAV+0
>>463
慣習やな
図面とか発注書にコンピューター一台とか書くと訳分からんくなるからそうなったと聞いた
483それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 10:59:39.91ID:gRh6dQ2Y0
>>475
電流自体が電子の河みてえなもんやからどっちでもそんなに間違いではない
484それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 10:59:43.22ID:8d8n/+K0d
よく考えたらコンピュータってクソだよな
パソコンなかったら無意味だし
っぱアナログよ
485それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 11:00:01.29ID:83c1/1kkM
>>475
トランジスタの仕組みをブラックボックス化したらやってることはオームの法則と変わらへんで
トランジスタの仕組みは踏み入ると電子が云々で難しくなるけど
486それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 11:00:03.84ID:LLHB/NUYr
コンピュータは何となく分かる
量子コンピュータは本気で意味がわからない
487それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 11:00:25.05ID:URSNL3Fk0
つかなんでアメリカでは情報工学のことをComputer Scienceって呼んでるの?
488それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 11:00:30.81ID:eQcHNNbAH
遅くていいなら歯車でもCPU作れるからな
489それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 11:00:59.40ID:JdCcZoZj0
>>39
バカって悲しいなあ
2022/10/01(土) 11:01:31.79ID:bemuK5ZF0
>>450
技術者「これ3ヶ月かかるわ」
コンパイラ「1ヶ月で出来るって客に言ってきた」
491それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 11:01:38.39ID:URSNL3Fk0
>>483
俺は電子一つ一つを粒みたいにどっかに配置してるって思ってたんや
492それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 11:02:08.39ID:S4skr8a9a
>>463
大学の教授って謎のこだわりあるよな
char型をチャー型っていったり
493それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 11:02:19.63ID:Mh84lfzp0
>>475
電子一個一個レベルで扱うのは、量子コンピュータぐらい

古典コンピュータ用の単一電子トランジスタとかも、ある時刻に一個しか電子が箱の中にいないだけで、流れてる電流を電子の個数カウントできるレベルで制御してるわけじゃない
494それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 11:02:43.73ID:De/XF0Jma
磁気テープ最強やね
https://pbs.twimg.com/media/FAtFA9RVQAga9Dy.jpg
495それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 11:03:01.72ID:83c1/1kkM
>>491
粒一つ一つ制御するのは量子コンピュータやな
2022/10/01(土) 11:03:01.86ID:bCq6ySly0
>>492
むしろ英語圏はチャー
497それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 11:03:09.15ID:URSNL3Fk0
というかなんで0と1になったんや?
電流の有無の表現ってこと?

それは数字以外でも置き換えることはできないの?
498それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 11:03:13.21ID:mq6KSXjEM
コンピュータは米軍の砲弾の計算だかが元なんやろ
インターネットは米軍の情報システムが元なんやろ
そんな感じのやつって今なんかあるんか?
499それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 11:03:29.27ID:hweh8Jnla
飛行機、謎すぎる
なんで人乗せた金属の塊が当たり前のように高速飛行してんねん
500それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 11:03:40.85ID:Gz46y9pB0
pc意外と単純だぞ
電気を蓄えるか放出するかの素子が無限に組み合わさってるだけや
シンプルなのは作れるで
501それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 11:03:55.26ID:eQcHNNbAH
>>497
スイッチのオンオフで表現できるから簡単やろ
502それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 11:04:06.33ID:C7yrZ34ea
>>497
1か0というよりtrueかfalseで考えるんや
503それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 11:04:30.19ID:YfyR9EjOH
>>497
電圧くらい分かるか?
ざっくり言えばしきい値(例えば3.3Vとか)決めといてそれ以上なら1、以下なら0とすればええんや
504それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 11:04:47.13ID:9JVA52PMp
>>490
このプログラマー君はいつまでにできるとかは自発的に言わないことが多いから規模見て期限はこっちで切るで
遅れてもあんまり連絡してこんからワイがちょくちょく進捗確認してるモニタリングサービスも提供中や😭
2022/10/01(土) 11:04:59.77ID:UojId5BZ0
>>457
プロトコルや
メーカーがバラバラに開発すると通信できなくなるから決まり事があるんわ

request for commentでググってくれ
506それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 11:05:06.34ID:URSNL3Fk0
>>493
>>495
なるほど
電子の制御って思いもつかんけどなんでそんなことできるようになったんや
507それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 11:05:12.34ID:6cpDJoQI0
>>498
よく使われてるのだとtorもか?
GPSは古いか
2022/10/01(土) 11:05:25.04ID:I/Go0DhjM
>>494
今の磁気テープ18TBも入るのか
509それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 11:05:28.37ID:Ry/4tLS+0
最近のAIって指数関数の線形部分を超えた感あるよな
510それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 11:05:31.59ID:Mh84lfzp0
>>498
電子レンジはレーダー技術がもと
ゴアテックスとテフロンコートは、マンハッタン計画の時に開発されたフッ素樹脂技術がもと
511それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 11:05:34.88ID:gRh6dQ2Y0
>>497
やってもええやろけど世界単位で通用するかそれ?
2022/10/01(土) 11:05:37.90ID:7k81bTy+0
だだの魔法
513それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 11:05:42.61ID:8D5zEUmX0
電話とか意味わからんわ漂ってる電波を個別にキャッチしてんの?大体電波ってなんだよそんなの漂ってるとか身体にやばいだろ
514それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 11:06:46.00ID:JB2GCQNPp
>>513
頭にアルミホイル巻くとええぞ
515それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 11:07:06.23ID:Mh84lfzp0
>>513
洞窟で生活しないとな
516それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 11:07:10.70ID:fjLkcHhr0
>>499
でも翼なかったら落ちるよね
517それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 11:07:12.39ID:8D5zEUmX0
>>499
飛行機は何となく噴射の力が強ければいけそうな気はするやろ
ペットボトルロケットの延長じゃないんか
518それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 11:07:15.41ID:+QS+/P2r0
>>509
分かるわ
文章作成はともかく絵を書くとは思わんかったわ
519それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 11:07:23.08ID:YfyR9EjOH
>>513
原子分子には影響ないねん電波
波長長すぎて光子としてのエネルギー小さすぎるから影響を及ぼし得ない
520それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 11:07:23.62ID:eQcHNNbAH
>>513
目で見てる光もたいして変わらんぞ
521それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 11:07:26.08ID:URSNL3Fk0
>>502
>>503
例えば使用する記号をTとFとかにしてそれを基礎的なソフトウェア?言語?にしてその上にOSとかより上級言語とか呼ばれるものを構築してくことは絶対できないの?
522それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 11:07:26.55ID:Gz46y9pB0
>>513
せやで街中飛びまくってるで
影響が分かるのは50年後とかや
523それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 11:08:06.21ID:8d8n/+K0d
>>499
アレやばいよな
地面走ってると思ったらスイーって浮くの怖すぎる
ヘリコプターはまだ理解できるけど飛行機って横に進むことしか出来ないやん
アレに乗ってるやつアホやろ死にたいんか
2022/10/01(土) 11:08:07.86ID:TkAZdrEJ0
>>56
それこそコンピュータみたいに客観的な現象として考えれば理解はできるんやが
それがワイ一個人の主観として出力されとると思うとわけわからんアイデンティティ崩壊しそうになってこわい
525それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 11:08:25.28ID:URSNL3Fk0
>>498
SiriとかルンバとかボストンダイナミクスとかテスラボットとかはアメリカのDarpa(インターネット作ったとこと同じとこ)ってとこのやな
526それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 11:09:11.48ID:Od36VStC0
なんで飛行機はプロペラ回すだけで空飛べるんだよ
527それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 11:09:12.13ID:gRh6dQ2Y0
>>522
電波が可視光線みたいに見えたらこの世界真っ白でほぼ見えなくなってそうやわ
528それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 11:09:20.04ID:ikvwbxYk0
こうして見ると現実って自由度無限大の神ゲーだよな
あらゆる発明をするためのものがなんでも揃ってる
529それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 11:09:28.93ID:YfyR9EjOH
>>521
2進数がTFで表現されるだけやろうけどそれでいいなら
530それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 11:09:53.77ID:fjLkcHhr0
>>521
できる
531それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 11:09:55.84ID:ANvxvzJ5a
>>521
通電状態のオンオフを便宜上0と1で表現するようになったのを引き継いでいるだけやから定義を変えるだけならいくらでも出来るやろ
変えるメリットが無いから誰もやらんだけ
532それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 11:10:05.14ID:URSNL3Fk0
>>499
飛行機のエンジンはあくまでも前に向かう推進力を全力で作ってて空飛べる鍵は両翼にあるってイメージしてからなんとなく分かるようになった
揚力とかいうよく話が出てくるけど
533それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 11:10:11.17ID:kleHzoaWr
Amazonみたいなんが世界中にデータセンター作っとるけどよくテロの標的にならんな
てか経年劣化とかどうしとるんや
534それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 11:10:11.23ID:gRh6dQ2Y0
>>526
プロペラは進むだけやぞ
ハッネが勝手におそらへフワーさせる
535それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 11:10:12.46ID:8D5zEUmX0
>>519
ほえー電波って電気の波と書くからそこら辺を人体に影響がない程度の微電流が自然に漂ってるって認識でええか?
536それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 11:10:25.06ID:URSNL3Fk0
>>500
なるほどなー
2022/10/01(土) 11:10:25.79ID:a9p+Yjc10
アフィスレなのに誰もわかりやすく簡潔に説明してなくて草
まとめられんぞ
538それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 11:10:26.38ID:bELJJyu50
発明ってすごい
539それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 11:10:37.28ID:ikvwbxYk0
なんでこの宇宙は生き物だのコンピュータだのが出来るようなものが揃ってるんや?
誰が素材を用意したんや
意味不明すぎるわ
540それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 11:10:39.44ID:YfyR9EjOH
>>535
違う
2022/10/01(土) 11:11:02.07ID:UojId5BZ0
>>481
言語プロセッサってosの機能ちゃうの?
542それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 11:11:18.30ID:URSNL3Fk0
>>511
やろうと思えばできるんやな
543それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 11:11:52.76ID:8D5zEUmX0
>>540
がーん
544それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 11:12:04.93ID:gaVCGuOW0
>>68
だせえんだよお前

文系ってマジでこんなレベルで社会出てるんだろ?
そら馬鹿にされるわ

これに論理的に反論できねえからって脳死で必死晒してんじゃねえよカス

必死晒すってことは反論できないアホですって言ってるようなもんなんだからな?

わかったか?
545それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 11:12:31.35ID:hweh8Jnla
人体も意味不明すぎるわ
元を正せば記憶も思考も感情もただの電気信号なんやろ?
546それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 11:12:32.40ID:eLFqjPg20
やっぱ戦争が人類の進歩を加速させるんだな、これが
547それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 11:12:48.06ID:NzWVrHbQr
そもそも人体の構造の方が不可解やしコンピュータも作ったのは人間やぞ
こっちの方がよっぽど不可解
548それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 11:12:53.56ID:8uwF4VdK0
なんで皮膚抉れたのに放置してても元通りに戻るんや…
549それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 11:12:58.18ID:URSNL3Fk0
>>513
これ分かるわ
放射線は危険なのに電波は安全ってのがよーわからん
紫外線とかでも人体に影響あんのになんで電波やと平気なん?
思考領域とかになにか干渉することもあってもおかしくないよね
550それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 11:13:06.11ID:8d8n/+K0d
人間がコンピューターってなら俺は不良品なの?😢
551それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 11:13:11.52ID:ikvwbxYk0
>>546
ロシアが技術革新起こしてくれるんやな😁
2022/10/01(土) 11:13:15.96ID:I/Go0DhjM
>>544
553それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 11:13:22.33ID:yEEGnuJ00
>>539
そういう設定やないと文明が発展せんやろ
554それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 11:13:31.04ID:Od36VStC0
人間の脳みそと宇宙の構造ってそっくりなんだってな
あっ…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況