X



【悲報】新海誠さん、花澤香菜以外のアニメ声優を捨ててしまう・・・

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 09:26:55.19ID:L+YqkTjbd
君の名は。 悠木碧、花澤香菜、島崎信長、石川界人など出演

天気の子 花澤香菜、佐倉綾音、野沢雅子、梶裕貴、市ノ瀬加那など出演

すずめの戸締まり 現時点で発表されているのは花澤香菜のみ
https://i.imgur.com/KTv7anR.png
0103それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 09:43:16.60ID:hG1wGgd+0
>>91
オーディションしてないんちゃうかあれ
最近芸能人とかつかっても、そこまで酷いってのはそうそうなくなったけど
竜とそばかす、は久々にそこまで酷いキャストやったな
0104それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 09:43:26.55ID:h5y85r310
昔はキャンペーン的に演技力犠牲にしてでも素人俳優使ってたんだろうけど、声優がある程度影響力持ってる今となっては素人使うメリット薄いやろ
0105それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 09:43:28.55ID:suGIbl710




声優wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

俳優が片手間でできる仕事wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0106それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 09:43:38.82ID:W5eirNqO0
>>94
叫ぶシーンはどの俳優でも違和感でるから難しいんやろな
0108それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 09:43:55.10ID:Eb1JAi6sp
ジャニーズとか客呼べそうなやつ起用するのはわかるけどマイナーな芸能人使うのは何でや
そこは声優でええやろ
0110それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 09:44:12.95ID:TM1S7E8za
>>63
いやそういう風に耳が慣れさせられてるだけやで
芝居としてはアニメのはオーバーアクションすぎんねん
0111それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 09:44:13.80ID:h5y85r310
細田守は絵を描く意外の才能がないんよ
そこが新海との決定的な違い
0112それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 09:44:16.87ID:ireklXZsd
>>83
ワイはジブリが声優ばっかで固めてたらクソつまらんかったと思うわ
邦画もやけどテレビで見た俳優聞いた声優で固められるとテレビの延長にしかならないから鮮度が落ちる
違和感云々の前に映画で見たいと思わなくなる
0113それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 09:44:21.96ID:SOieLN9Q0
>>72
花澤香菜はめちゃアニメ声だけど、作りすぎてる感じがないのが良いわな
0114それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 09:44:31.15ID:6E4VbjSW0
>>7
ジャンプパワーで売れてるだけじゃね
0116それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 09:44:37.79ID:suGIbl710
>>108
声優は声だけやけど俳優はオールラウンダーやからな
無茶振りにも答えてくれるんやろ
0117それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 09:44:39.19ID:6Qar6ydM0
で、お前らすずめ見に行くの?
ワイは誘われたら行くかなぐらいのモチベ
0118それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 09:44:59.20ID:RyxyR6YyM
>>110
ANIMEEEEEなオーバーアクションな演技が正しいみたいに毒され過ぎだよな
0119それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 09:45:04.67ID:wp4Gz8EE0
吉岡秀隆は脚本と噛み合ってたから良かったわ
0120それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 09:45:05.46ID:J5Eze9biM
「○○の演技がうまかったかどうか」が話題になる時点で作品への没入感を減退させてるの明らかなんよな
0122それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 09:45:08.94ID:TM1S7E8za
>>107
衰えてないとはいわんが魅力的な声のいないわ
やっぱのぶ代とか小原さんみたいなのが良いでワイは
0123それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 09:45:13.77ID:Dijxo5Hw0
>>117
期待値下げて見に行くけど100億いけるんかな?
0125それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 09:45:35.05ID:TA+R71sn0
美輪明宏「お前にサンが救えるかっ!!」
パヤオ「んほおぉぉぉたまんねぇ」
0126それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 09:45:36.90ID:suGIbl710
普通に考えてあんな声高い女が日常にいるわけないんだよな
男も全員イケボとかありえないでしょ
0127それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 09:45:47.30ID:XElnq1k6a
新海ファンだけどちょっと今回のやつは期待出来なさそうなんだよな

見には行くけど、今のところ駄作の香りしかしない
0128それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 09:45:48.20ID:pMz9mJOt0
RADももう微妙やから捨てろや
0129それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 09:45:50.77ID:hG1wGgd+0
>>122
うんだからそれが耳衰えてるんや
のぶよ、はまだしも小原みたいなのは割りといくらでもおるやろ
0130それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 09:45:55.44ID:MAthDlNn0
今の日本の声優なんか本職でも大して上手いやつおらんやろ
0131それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 09:45:58.46ID:tO8qRJ4l0
新海と細田ってどっちが才能あるの
0132それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 09:46:06.25ID:Ix8bnkK00
なんなら俳優としての演技力に疑問のつくやつチラホラいるし
0133それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 09:46:13.26ID:TM1S7E8za
>>118
ほんそれ
あと日曜9時のドラマもそんな感じでリアクション勝負になりつつあるのホンマくそ
オーバーリアクション→演技派ってのもなんかちゃうんよな
0135ソガイの休日 ◆QcN0JunjLg
垢版 |
2022/10/01(土) 09:46:31.86ID:CwEVaWFi0
娼婦の声がするから仕方ねえわ
0136それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 09:46:47.51ID:hG1wGgd+0
>>131
新海は自前で脚本とストーリーまでつくってる
細田は自前で脚本とストーリーつくるとうんこ
0137それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 09:46:49.34ID:jEBA1iF4a
新しいガンダムに出演するからバッティングしただけやん
0139それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 09:47:02.27ID:RyxyR6YyM
千尋の湯婆婆の夏木マリとかは声優じゃ無理やろうなって感じの演技力やったな
0140それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 09:47:24.35ID:W5eirNqO0
>>125
もののけは俳優陣の演技が凄すぎるわ
0141それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 09:47:26.43ID:suGIbl710
>>134
ファンタジーって現実の人間が異世界にいることであって人間そのものの性質が変わるのはおかしいでしょw
0143それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 09:47:51.26ID:vIVXeWIx0
そもそも声優を絶対使わなきゃいけない理由なんてないしな
0147それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 09:48:10.15ID:TM1S7E8za
>>119
確か新海監督も2人を使いたいと希望してたけど通ると思わんかったみたいなこと言うてなかったか?
0149それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 09:48:39.57ID:qcDM13Hg0
>>126
宮崎駿も声優はかわいい声を出そうとするのが嫌いって言ってたからな
声優の演技をアニメ演技ではなく普通の演技にしたかった人
0150それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 09:48:40.62ID:3ok12i4w0
新海「ワイの好みな女優を選ぶンゴおおおおお」

まぁこれよね
0152それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 09:48:45.73ID:LMHag+7k0
実際天気の子の梶くん浮きまくってたし
香川照之とか藤原竜也ばっかじゃくどすぎるやろってこれカイジやないかい
0153それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 09:48:57.63ID:uk53cQDFa
もののけの美輪明宏とかは本職超えてると思うけどそれ以外は普通に声優の方がええわ
0154それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 09:49:09.87ID:/I2msAsa0
「あの人が声優やってるから映画行こう」ってなる人おるんか?
ワイの周りにはそんな人居ないんやけど
0156それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 09:49:11.89ID:TM1S7E8za
>>143
金あるなら色んな分野の合った声質芝居のを連れてこれるよな
それが無理やからどっかの声優の事務所に委託させたりするんやろし
0157それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 09:49:23.06ID:TcVohqMMp
天気の子キャスト
カナちゃん 佐倉綾音
アヤネちゃん 花澤香菜

新海さぁ...
0158それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 09:49:26.01ID:3ok12i4w0
>>149
ナウシカの人に邪険にされたの根に持ってから傾向変わってるんだよなぁ
0159それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 09:49:33.66ID:zgLyrS1ta
棒といわれたざーさんがよくここまで生き残れたな
0160それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 09:49:37.47ID:KH+Q+Ziad
>>7
ワンピースはADO効果やろ
0161それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 09:49:41.23ID:J5Eze9biM
>>110
慣らされるならそっちに合わせるべきでは?

例えばミュージカルで歌うやつは物凄い声量あるやつが当たり前でそれに「慣らされてる」けど
もしカラオケレベルのやつが出てきて「いや君らミュージカル俳優に慣らされてるけど普通の人が歌うとこんなもんよ」とか言われても、は?ってなるやろ
0162それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 09:49:48.33ID:OpIgTAYk0
てかすずめの戸締まりの上2人誰だよ
知らないってヤバい?
0163それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 09:49:58.65ID:MAthDlNn0
ジャンプとか作品自体のパワーがないアニメは俳優の知名度に頼らなきゃいけないのが現実なんやろ
個々の声優にそこまでの知名度がないから
0164それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 09:50:09.51ID:4stpaLZjM
ff10とかも声優ほぼメインで使わずに名作やん

声優使わないほうがいいって、特に大作
声優使うと同じやつばっかになる
0165それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 09:50:09.58ID:TM1S7E8za
>>154
今回のはジャニーズおるからなると思う
じゃないとハガレンとか続編ぜってー作られねーよあんなん
0167それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 09:50:31.11ID:Zjk1OUSX0
>>131
話で言えば新海なんやろな新海は自分で世に受ける話を作れたが細田は自分で書き始めてから批判増えてるし
興収は知らん
0168それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 09:50:32.03ID:DBNQrSOv0
世間の大多数は声優の声なんか気にしてないって言う現実にいつ気付くんやろ声ヲタって
0169それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 09:50:32.43ID:hG1wGgd+0
>>158
そもそも、あいつ大人の女の声が気に入らないって言ってる単なるロリコンやからな
0170それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 09:50:42.20ID:8R8o+3/c0
>>154
少なくとも松村がいるからジャニオタは呼べるぞ
0171それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 09:51:08.54ID:7CQfkO0fM
どれくらい行くんやこれ
天気の子で140億も行ったなら100億くらいは越えるんよな?
0173それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 09:51:13.58ID:J5Eze9biM
>>164
そりゃゲーム本体が名作やし
0174それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 09:51:22.79ID:eafNeOr70
花澤は言の葉の庭からの縁で毎回ちょい役で出てるだけやん
0175それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 09:51:33.68ID:rfdATsjvp
有識者「新海は本当の愛を知らない」

762 :木曜日のカタワ ◆ENoLa Gay.. []:2017/01/05(木) 07:19:55.04 ID:qwHOOUqpd
新海みたく、成人後にカネや社会的地位の力で嫁を手に入れるのは実質的に「買春」だよ
女は男本人を愛しているわけじゃあない、愛してるのはその富と地位さ
打算のない「透き通ったほんとうの愛」を得られなかった時点で、「 素 人 童 貞 」と変わらないね(プ
まあ、これは一流企業リーマンや医者で美人を嫁に手にいれた手合いにも当てはまるがね
その点では、ワープアだけどその本人それ自身を愛してくれる嫁や彼女がいる男の方が
はるかに恵まれている(=ピュアラブ民)だと言える
0177それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 09:51:46.77ID:/lXlmnmAp
竜そばの主役の子すき
低音オホ声演技がよかったわ
0178それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 09:51:57.83ID:hG1wGgd+0
>>168
合っていて上手ければ声優でも芸能人でも気にしないけど

庵野とかアレどうみても大多数に気にされたやろ、いくらなんでも閾値はあるで
0179それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 09:52:01.41ID:nKypwWw80
うまけりゃ誰でもいいよ
アイシールド21のヒル魔とか文句つけるやつほぼおらんやろ
0180それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 09:52:10.16ID:J5Eze9biM
>>172
いや、ミュージカルでカラオケレベルのやつとか見たことないけど
テニミュとかの若いイケメン集めました劇場は知らんけどな
0181それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 09:52:11.16ID:/I2msAsa0
>>165
>>170
ジャニオタが見たいのはアイドルの「顔」であって声じゃないやろ・・・
0182それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 09:52:14.65ID:USVK7gny0
>>145
宮崎駿みたいに自然さ求めてるならこれに当てはまらないやろ
新海がアニメらしさを求めてるならまさにこれやけど
0183それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 09:52:15.61ID:37cbiojmd
声優がドラマとかに出てるとキャッキャしてる割に俳優がアニメとかに出ると文句言うのほんまダブスタだわ
0184それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 09:52:24.19ID:fFS/X6J2p
ぶっちゃけ俳優使った方が宣伝になるからな
0186それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 09:52:42.18ID:tO8qRJ4l0
>>144
天気面白かったけどあれ新海じゃないのか?
0187それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 09:52:58.25ID:hG1wGgd+0
>>174
僕花澤さんの声好きなんですよねー
だから花澤さん呼びたいからキャラ作っていれましたよー

みたいなこと平気で言ってるからね
0188それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 09:53:02.45ID:TM1S7E8za
>>180
お前なんのミュージカル見たかいってくれよ
普通に帝国劇場レベルのでもヤバいのあるのに
0189それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 09:53:06.70ID:4stpaLZjM
>>173
今のスクエニは
坂本真綾坂本真綾坂本真綾
花澤香菜花澤香菜花澤香菜


ガイジにもほどがある。メインキャストぐらいかえろ
キモオタに声優決定権をあたえるな、キモオタを雇うな
0190それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 09:53:16.63ID:3ok12i4w0
正直役に合ってりゃ役者だろうが芸人だろうがどうでもいい
明らかなヘタクソや棒だと萎えるだけ
0191それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 09:53:23.87ID:Cyml7vExM
まあ、声の大半が俳優や女優ならそんなに違和感はない

コナンみたいに一流声優の中に素人の女優が1人放り込まれたら、レベルの違いが目立ちすぎて聞いてられない
0192それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 09:53:23.96ID:DQjVoG62d
>>145
洗濯ばさみの件見てるとリアルではないよねって言われて発狂するのってオタク側なんだよな
これは二次元だから~なんて落ち着いた返答は出来ないでこれもリアルって暴れまわる
0193それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 09:53:29.46ID:J5Eze9biM
>>168
いや子供でも違和感持つし
ワイは小学生の頃千と千尋とかラピュタとか見たけど下手くそって思ったわ
0194それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 09:53:31.29ID:rctz0+qdp
すずめの戸締まりで立花三葉さん登場で盛り上がるぞ
0195それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 09:53:41.24ID:DBNQrSOv0
本当に反対の声が大きいなら声優が吹き替えるやろ
金にもならないヲタ以外騒がない
0196それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 09:53:42.94ID:LMHag+7k0
>>161
巧拙とはまた別の話やろ
そういう例えするなら別のジャンルの「歌う俳優」連れてきてどうなるかって感じやろ菅田将暉とか福山雅治とか
0197それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 09:53:57.78ID:TM1S7E8za
>>181
いや、その理屈ならラジオでなんかジャニオタがハッシュタグのやつで揉めたりせんやろ
声だけのラジオ聞きたくないやろうしな
0198それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 09:54:01.78ID:J5Eze9biM
>>188
「ヤバい」って認めてるやん
0200それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 09:54:08.38ID:W5eirNqO0
>>183
これはある、ワイは声優がバラエティに出てるとヒヤヒヤしてる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況