探検
【悲報】ガンダム、「有人じゃなくてAI操縦でよくね?」という問題が浮上してしまう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/10/01(土) 10:21:12.05ID:gZVmjXZwa たしかに
55それでも動く名無し
2022/10/01(土) 10:37:28.10ID:iCcnmAQha >>15
ゴースト強かったよな
ゴースト強かったよな
56それでも動く名無し
2022/10/01(土) 10:37:29.09ID:i6jeFLWqM まるでファッションのように毎回義体を換装するスレッタ
トレードマークのマロ眉もエリクトサマヤだとバレてしまった2期で美少女の義体に換装予定や!
トレードマークのマロ眉もエリクトサマヤだとバレてしまった2期で美少女の義体に換装予定や!
57それでも動く名無し
2022/10/01(土) 10:38:09.73ID:npXszz4l0 なお現実のアメリカ軍
「戦車の砲弾を装填するために余計に1人多く乗せたろ!周囲の警戒や戦車の整備に使えるやん!」
「戦車の砲弾を装填するために余計に1人多く乗せたろ!周囲の警戒や戦車の整備に使えるやん!」
58それでも動く名無し
2022/10/01(土) 10:38:10.93ID:8aBD9eItM モビルドール
はい論破
はい論破
60それでも動く名無し
2022/10/01(土) 10:38:58.96ID:JQ3kBM/K0 人間の神経系の限界で刺激に対する反応は0.1秒以上も遅れるんやから有人は性能悪いわな
61それでも動く名無し
2022/10/01(土) 10:39:24.29ID:yVH+MDNPd 忘れたけど
安全なところにある操縦席に座って
遠隔で操作するロボットアニメあったよな
爆死したことだけ覚えてるけど
安全なところにある操縦席に座って
遠隔で操作するロボットアニメあったよな
爆死したことだけ覚えてるけど
62それでも動く名無し
2022/10/01(土) 10:39:26.82ID:hc+kAXfma Wのせいで雑魚のイメージしかない
63それでも動く名無し
2022/10/01(土) 10:39:52.34ID:gZVmjXZwa ミノフスキー設定ってAIの敵自動検知がめちゃくちゃぶっ刺さるやろ
ミサイルとかもAI使えば当たりそうやん
ミサイルとかもAI使えば当たりそうやん
65それでも動く名無し
2022/10/01(土) 10:40:56.82ID:E270DVD10 >>61
ダイバージェンス・イヴやったっけ
ダイバージェンス・イヴやったっけ
66それでも動く名無し
2022/10/01(土) 10:40:58.95ID:LXlWh6hEp >>61
アニメやないけどバーチャロンってそんな設定やなかったか
アニメやないけどバーチャロンってそんな設定やなかったか
67それでも動く名無し
2022/10/01(土) 10:41:10.43ID:AHqajk9OM スレッタちゃんは
魔法(ガンド)使いやからな
機体を遠隔操作するで(ネタバレ)
ガンドゥムを魔法のように扱うんや
それで魔法使いなんやで
彼女がそれを行えるのは全身義体やからや
魔法(ガンド)使いやからな
機体を遠隔操作するで(ネタバレ)
ガンドゥムを魔法のように扱うんや
それで魔法使いなんやで
彼女がそれを行えるのは全身義体やからや
68それでも動く名無し
2022/10/01(土) 10:41:53.48ID:/MQwnJaB0 電波が使えないから乗ってないといけないって設定だったのが
中で画像認識して判断までできちゃうとホンマ意味がなくなる
中で画像認識して判断までできちゃうとホンマ意味がなくなる
69それでも動く名無し
2022/10/01(土) 10:42:24.56ID:DnJwbrhnd どれも並のモブパイロットよりは強いし実際正解やろ
70それでも動く名無し
2022/10/01(土) 10:42:29.47ID:NjUmEHpW0 ビットモビルスーツでええやろ
2022/10/01(土) 10:42:44.87ID:/wOcToch0
ターンエーガンダムは人類文明究極のAI搭載していて考えたりしゃべったりできるけど
世界観が壊れるからずっと黙っている
最終回、繭になるところでターンエックスにボソッと何か言ってる
世界観が壊れるからずっと黙っている
最終回、繭になるところでターンエックスにボソッと何か言ってる
73それでも動く名無し
2022/10/01(土) 10:44:17.59ID:bXlfsm9Yd ビルギットだけを殺す機械かよ
74それでも動く名無し
2022/10/01(土) 10:45:05.53ID:J33cwUXV0 遠隔はミノフスキー粒子で不可能っていう認識でええんか
75それでも動く名無し
2022/10/01(土) 10:45:13.71ID:yPnPbpjv0 >>62
トールギス追い詰めてたしWは割と強いほうやろ
トールギス追い詰めてたしWは割と強いほうやろ
76それでも動く名無し
2022/10/01(土) 10:45:26.89ID:XffBJAgO0 >>70
こんなものもういらないんだ!
こんなものもういらないんだ!
77それでも動く名無し
2022/10/01(土) 10:46:38.70ID:eWQ+Fl7oa スレッタ「ままのガンドすぐ止まっちゃうね(私は完全義体だけど)」
78それでも動く名無し
2022/10/01(土) 10:46:56.04ID:4phmKYUKp エレガントじゃないからダメです
79それでも動く名無し
2022/10/01(土) 10:47:49.05ID:5jdG+bc20 >>18
マックスがおかしいだけでは…?
マックスがおかしいだけでは…?
80それでも動く名無し
2022/10/01(土) 10:47:49.54ID:X+p+Gbe20 WのモビルドールってAIが強いっていうより期待がチートだったイメージが強いわ
81それでも動く名無し
2022/10/01(土) 10:47:53.39ID:9Sp9Sr/u0 >>49
リョウルーツとかいうクソザコパイロット専用みたいなとこあるから…
リョウルーツとかいうクソザコパイロット専用みたいなとこあるから…
82それでも動く名無し
2022/10/01(土) 10:48:04.00ID:rXSt+Vm8p 戦争は自ら引き金を引いて奪った命の尊さと、贖いきれない罪を背負う必要があるんや
2022/10/01(土) 10:48:07.96ID:631rcqBL0
Wって25年前の作品やけどトレーズの人が手を汚さなくなるから戦争がゲームになるって発言は今も通用するよな
84それでも動く名無し
2022/10/01(土) 10:48:13.63ID:GAv7diXF0 ユニコーン作れる技術あるなら絶対AIのほうがいいやろ
2022/10/01(土) 10:48:17.41ID:pYMyPpKa0
モビルドールはむしろ厄介なイメージやったな
もう全員無人でええやんって正論を
エレガントやないから、って一言で一蹴してたの草やった
あの頃やとマクロスプラスのゴーストもおったっけ
もう全員無人でええやんって正論を
エレガントやないから、って一言で一蹴してたの草やった
あの頃やとマクロスプラスのゴーストもおったっけ
2022/10/01(土) 10:48:35.51ID:Fgc7vlrgd
エグザムやっけ?
あとはアリスもそうじゃなかった?
あとはアリスもそうじゃなかった?
87それでも動く名無し
2022/10/01(土) 10:48:47.98ID:CPwyXIdW0 これでいいって結論でたやろ
https://i.imgur.com/UzyC4Xw.jpg
https://i.imgur.com/UzyC4Xw.jpg
88それでも動く名無し
2022/10/01(土) 10:48:56.09ID:9Sp9Sr/u0 >>55
たかが一機落とすためにミサイル全弾発射した上特攻やもんな
たかが一機落とすためにミサイル全弾発射した上特攻やもんな
89それでも動く名無し
2022/10/01(土) 10:49:48.17ID:9Sp9Sr/u0 >>70
Gビットもニュータイプ能力に依存しとるから結局AIとしては微妙やろ
Gビットもニュータイプ能力に依存しとるから結局AIとしては微妙やろ
90それでも動く名無し
2022/10/01(土) 10:49:49.36ID:/mIyOKM9d AIより人の方が安いよね
2022/10/01(土) 10:50:03.68ID:pYMyPpKa0
92それでも動く名無し
2022/10/01(土) 10:50:24.82ID:a8wHJanR0 >>59
第二次世界大戦中は特効隊の恐怖心減らしたりのため薬使ってたと聞いたことはある
第二次世界大戦中は特効隊の恐怖心減らしたりのため薬使ってたと聞いたことはある
93それでも動く名無し
2022/10/01(土) 10:50:41.53ID:fP7s8i0Ra エレガントがね
95それでも動く名無し
2022/10/01(土) 10:50:53.65ID:NjUmEHpW0 >>87
不安定すぎひん?
不安定すぎひん?
96それでも動く名無し
2022/10/01(土) 10:51:10.44ID:zqGhR9SKa97それでも動く名無し
2022/10/01(土) 10:51:24.57ID:0kzPcT490 Xやっけ無人のMSがシュバってくるやつ
98それでも動く名無し
2022/10/01(土) 10:51:37.84ID:FNmJEx/a0 ハサウェイの時代はニュータイプ否定されてAIによるサポートが主流になってる設定あるで
99それでも動く名無し
2022/10/01(土) 10:51:39.11ID:CPwyXIdW0 >>94
その代わりだいぶと弱体化したからなあ
その代わりだいぶと弱体化したからなあ
100それでも動く名無し
2022/10/01(土) 10:52:08.18ID:3I7LWWu5a 独裁者パックを無人にしたら世界簡単に滅ぼしそう
101それでも動く名無し
2022/10/01(土) 10:52:08.72ID:L+YqkTjb0 ゴースト←激強
モビルドール←激弱
なぜなのか
モビルドール←激弱
なぜなのか
102それでも動く名無し
2022/10/01(土) 10:52:18.76ID:i9ApoKTC0 まぁ高性能無人特攻兵器ぐらいなら作れるやろとは思う
103それでも動く名無し
2022/10/01(土) 10:52:34.05ID:aDIJS7o50 古き良き伝統とは人間の奥深い感情が築き上げたいたわりの歴史。私は戦う事が時に美しい事と考えると共に、命が尊いことを訴えて、失われる魂に哀悼の意を表したい。
私は人間に必要な物は絶対的な勝利ではなく、戦う姿、その姿勢と考えます。しかし、モビルドールという心なき戦闘兵器の使用を行うロームフェラ財団の築く時代は、後の世に恥ずべき文化となりはしないでしょうか?
また、戦わずに入られない人間性を無視する完全平和を讃える宇宙コロニーの思想はその伝統を知らぬ哀れな世迷い言と感じておりました。
しかし、その境遇の中から私の理想を越えた新しい兵士が現れました。それがガンダムのパイロット達なのです。彼らの純粋性に満ちあふれた感情の前に伝統はかすんで見える事でしょう。
守るべきものを持ち、さらに守っていたものに裏切られた彼らは歴史上の敗者なのです。しかし、彼らにその認識はない。それどころか、彼ら自身はまだ戦う意志に満ちあふれています。
美しく思われた人々の感情は常に悲しく、重んじた伝統は弱者としての叫びの中に消え失せる。戦いにおける勝者は歴史の中に衰退という終止符を打たねばならず、若い息吹は敗者の中より培われてゆく……。
私は……敗者になりたい。
私は人間に必要な物は絶対的な勝利ではなく、戦う姿、その姿勢と考えます。しかし、モビルドールという心なき戦闘兵器の使用を行うロームフェラ財団の築く時代は、後の世に恥ずべき文化となりはしないでしょうか?
また、戦わずに入られない人間性を無視する完全平和を讃える宇宙コロニーの思想はその伝統を知らぬ哀れな世迷い言と感じておりました。
しかし、その境遇の中から私の理想を越えた新しい兵士が現れました。それがガンダムのパイロット達なのです。彼らの純粋性に満ちあふれた感情の前に伝統はかすんで見える事でしょう。
守るべきものを持ち、さらに守っていたものに裏切られた彼らは歴史上の敗者なのです。しかし、彼らにその認識はない。それどころか、彼ら自身はまだ戦う意志に満ちあふれています。
美しく思われた人々の感情は常に悲しく、重んじた伝統は弱者としての叫びの中に消え失せる。戦いにおける勝者は歴史の中に衰退という終止符を打たねばならず、若い息吹は敗者の中より培われてゆく……。
私は……敗者になりたい。
104それでも動く名無し
2022/10/01(土) 10:52:44.59ID:JO6kw/iG0 2足歩行型のメリット一つもない
105それでも動く名無し
2022/10/01(土) 10:52:52.72ID:4hrLmn0i0 古き良き伝統とは人間の奥深い感情が築き上げたいたわりの歴史。私は戦う事が時に美しい事と考えると共に、命が尊いことを訴えて、失われる魂に哀悼の意を表したい。
私は人間に必要な物は絶対的な勝利ではなく、戦う姿、その姿勢と考えます。しかし、モビルドールという心なき戦闘兵器の使用を行うロームフェラ財団の築く時代は、後の世に恥ずべき文化となりはしないでしょうか? また、戦わずに入られない人間性を無視する完全平和を讃える宇宙コロニーの思想はその伝統を知らぬ哀れな世迷い言と感じておりました。しかし、その境遇の中から私の理想を越えた新しい兵士が現れました。それがガンダムのパイロット達なのです。彼らの純粋性に満ちあふれた感情の前に伝統はかすんで見える事でしょう。守るべきものを持ち、さらに守っていたものに裏切られた彼らは歴史上の敗者なのです。しかし、彼らにその認識はない。それどころか、彼ら自身はまだ戦う意志に満ちあふれています。美しく思われた人々の感情は常に悲しく、重んじた伝統は弱者としての叫びの中に消え失せる。戦いにおける勝者は歴史の中に衰退という終止符を打たねばならず、若い息吹は敗者の中より培われてゆく……。
私は人間に必要な物は絶対的な勝利ではなく、戦う姿、その姿勢と考えます。しかし、モビルドールという心なき戦闘兵器の使用を行うロームフェラ財団の築く時代は、後の世に恥ずべき文化となりはしないでしょうか? また、戦わずに入られない人間性を無視する完全平和を讃える宇宙コロニーの思想はその伝統を知らぬ哀れな世迷い言と感じておりました。しかし、その境遇の中から私の理想を越えた新しい兵士が現れました。それがガンダムのパイロット達なのです。彼らの純粋性に満ちあふれた感情の前に伝統はかすんで見える事でしょう。守るべきものを持ち、さらに守っていたものに裏切られた彼らは歴史上の敗者なのです。しかし、彼らにその認識はない。それどころか、彼ら自身はまだ戦う意志に満ちあふれています。美しく思われた人々の感情は常に悲しく、重んじた伝統は弱者としての叫びの中に消え失せる。戦いにおける勝者は歴史の中に衰退という終止符を打たねばならず、若い息吹は敗者の中より培われてゆく……。
107それでも動く名無し
2022/10/01(土) 10:53:11.53ID:a8wHJanR0 >>91
遺伝子は神様の領域だからダメだけどそれ以外は人間がいじってもOK
遺伝子は神様の領域だからダメだけどそれ以外は人間がいじってもOK
108それでも動く名無し
2022/10/01(土) 10:53:14.01ID:pYMyPpKa0 アニメやと無人機=雑魚ってパターン多いけど
実際はゴーストみたいな自重しない挙動と加速で有人よりやばくね?っての多そうよな
実際はゴーストみたいな自重しない挙動と加速で有人よりやばくね?っての多そうよな
109それでも動く名無し
2022/10/01(土) 10:53:22.25ID:zqGhR9SKa >>104
モビルファイターはあるやん
モビルファイターはあるやん
110それでも動く名無し
2022/10/01(土) 10:53:37.86ID:pEiEXmj00 人型である必要なくね?
戦闘機でいいよね?
戦闘機でいいよね?
111それでも動く名無し
2022/10/01(土) 10:54:24.81ID:NZWw2DARM タチコマみたいな可愛いAIだと尚良し
112それでも動く名無し
2022/10/01(土) 10:54:30.30ID:kX1eZY3w0 お前らがそう言うから今のガンダムは何かしら生体に犠牲を伴ってるやん
113それでも動く名無し
2022/10/01(土) 10:54:45.70ID:aDIJS7o50 >>104
100%自分の思い通りに動かせるのであれば人型が一番扱いやすいとかなんとか
100%自分の思い通りに動かせるのであれば人型が一番扱いやすいとかなんとか
114それでも動く名無し
2022/10/01(土) 10:54:47.41ID:/GInFZ14d モビルドール強いやん
主人公勢に勝てないのはしゃーない
主人公勢に勝てないのはしゃーない
115それでも動く名無し
2022/10/01(土) 10:54:58.37ID:0kzPcT490 ガンドアームは義手義足の延長線で操作するんだろうし人型の方がスムーズに動かせてつよそう
116それでも動く名無し
2022/10/01(土) 10:54:59.38ID:LiYklip10 >>110
ムウさん乗ってた有線サイコミュっぽいのついた戦闘機が宇宙最強やろと思うわ
ムウさん乗ってた有線サイコミュっぽいのついた戦闘機が宇宙最強やろと思うわ
117それでも動く名無し
2022/10/01(土) 10:55:21.68ID:DoFkwKV2a 86だよね
118それでも動く名無し
2022/10/01(土) 10:55:33.34ID:R5E0fv2Ua そこらの子供でも動かせる阿頼耶識ってやっぱ便利やな
119それでも動く名無し
2022/10/01(土) 10:55:50.05ID:96SLpiQap ユニコーンみたいに思考制御ができるんならそりゃ人型の方がええやろ
120それでも動く名無し
2022/10/01(土) 10:56:04.76ID:zxHgBpWzp それいったら今の戦闘機ってどうなん?
121それでも動く名無し
2022/10/01(土) 10:56:06.55ID:NxvMh9tua ダミープラグか
122それでも動く名無し
2022/10/01(土) 10:56:08.74ID:KwqmCg+j0 行けガガ
123それでも動く名無し
2022/10/01(土) 10:56:12.50ID:0kzPcT490 >>116
あれムウとかいう変態にしか扱えないからしゃーない
あれムウとかいう変態にしか扱えないからしゃーない
124それでも動く名無し
2022/10/01(土) 10:56:12.73ID:LiYklip10 水星の魔女にはミノフスキー粒子みたいな設定あるのかね
126それでも動く名無し
2022/10/01(土) 10:57:31.85ID:6TPA8JHDM オカルト的に
ガンダムは次元を超える装置やからな
時間さえ支配できるとは上の次元への到達やから
ガンダムを介して超越者(神)となるんや
大体こんな話
ガンダムは次元を超える装置やからな
時間さえ支配できるとは上の次元への到達やから
ガンダムを介して超越者(神)となるんや
大体こんな話
127それでも動く名無し
2022/10/01(土) 10:57:43.53ID:9Sp9Sr/u0 >>110
実際セイラさんのコアブースター強いやん
実際セイラさんのコアブースター強いやん
128それでも動く名無し
2022/10/01(土) 10:58:12.77ID:NzWVrHbQr MSが人型であるメリットってニュータイプありきだとは思う
129それでも動く名無し
2022/10/01(土) 10:58:22.52ID:rYvp0axG0 ???「エレガンスではない」
130それでも動く名無し
2022/10/01(土) 10:58:25.60ID:aDIJS7o50 >>116
でもあれ敵を取り囲んで攻撃するには距離離れ過ぎたらいかんから戦闘機のメリット潰してる気がするんよね
でもあれ敵を取り囲んで攻撃するには距離離れ過ぎたらいかんから戦闘機のメリット潰してる気がするんよね
131それでも動く名無し
2022/10/01(土) 10:58:27.94ID:Dxz6hntb0 宇宙世紀はミノフスキー粒子あるしアナザーはエレガントじゃないしゴーストはガルドのタコの方が速いから
132それでも動く名無し
2022/10/01(土) 10:58:30.47ID:Fgc7vlrgd 水星の魔女明日やっけか?
133それでも動く名無し
2022/10/01(土) 10:58:32.57ID:2c5Cw5050 人の痛みが分からん人間は粛清対象やぞ
134それでも動く名無し
2022/10/01(土) 10:58:38.10ID:gZVmjXZwa >>120
研究はされてるけどさすがにまだ技術が追い付いてない
研究はされてるけどさすがにまだ技術が追い付いてない
135それでも動く名無し
2022/10/01(土) 10:59:06.49ID:Dc64gtYBa でもAIには“温もり”が無いよね
136それでも動く名無し
2022/10/01(土) 10:59:09.91ID:QYVmjptma 半分転売屋がエアリアル持って朝イチから並んでたわ
137それでも動く名無し
2022/10/01(土) 10:59:15.42ID:K8IL8YsU0 実はガンダムWではこの疑問に真っ正面から向き合ったんやで
138それでも動く名無し
2022/10/01(土) 10:59:45.43ID:LiYklip10 00のハロとかクソ優秀やし二期冒頭でAIロボが人襲ってるしで00世界のAIは実戦投入できそうよな
そもそもソレスタルビーイングがAIに支配されてるか
宇宙世紀はスペリオルガンダムでAI無理矢理否定しとるけど
そもそもソレスタルビーイングがAIに支配されてるか
宇宙世紀はスペリオルガンダムでAI無理矢理否定しとるけど
140それでも動く名無し
2022/10/01(土) 11:00:38.09ID:jIpqRfMhp >>91
コーディネーターは産まれる前から遺伝子弄られた人ならざるもの
ブースデッドマン(生体CPU)はMSを操縦させるためだけに薬物や精神操作で強化した使い捨て
ブルーコスモス的には前者の方が不自然で非人道的らしいから…
コーディネーターは産まれる前から遺伝子弄られた人ならざるもの
ブースデッドマン(生体CPU)はMSを操縦させるためだけに薬物や精神操作で強化した使い捨て
ブルーコスモス的には前者の方が不自然で非人道的らしいから…
142それでも動く名無し
2022/10/01(土) 11:00:58.93ID:3u3eie9Xp >>138
宇宙世紀はAI的なものを人間の補助に使うってのは割とずっとやってるんよな
宇宙世紀はAI的なものを人間の補助に使うってのは割とずっとやってるんよな
143それでも動く名無し
2022/10/01(土) 11:01:14.34ID:GQuCwQhG0 人型の利点は手足を振り回すことで簡単に方向転換できるんだよ!
現実にそれやったら変な方向に飛んでいくことになるけど
現実にそれやったら変な方向に飛んでいくことになるけど
144それでも動く名無し
2022/10/01(土) 11:01:35.74ID:/3D/ou920 人の形してるのが最高に無駄だよな
歩いただけでバラバラになりそう
歩いただけでバラバラになりそう
145それでも動く名無し
2022/10/01(土) 11:01:58.69ID:9Sp9Sr/u0 >>139
Wは富野ガンダム並に発言がぶっ飛んでるだけでよく考えると理屈通ってるパターンや
Wは富野ガンダム並に発言がぶっ飛んでるだけでよく考えると理屈通ってるパターンや
146それでも動く名無し
2022/10/01(土) 11:02:03.50ID:aDIJS7o50 >>142
初代ガンダムからして学習型コンピューターなるもの搭載してるからな
初代ガンダムからして学習型コンピューターなるもの搭載してるからな
147それでも動く名無し
2022/10/01(土) 11:02:23.08ID:RxRQrbRda >>140
そっちが不自然じゃないなら自分でヤクキメてコーディネーター殺しに行きゃ良いのにな
そっちが不自然じゃないなら自分でヤクキメてコーディネーター殺しに行きゃ良いのにな
148それでも動く名無し
2022/10/01(土) 11:02:23.51ID:8a8VDJvA0 >>128
人型のほうが商品展開しやすいというバンダイの都合しかない
人型のほうが商品展開しやすいというバンダイの都合しかない
149それでも動く名無し
2022/10/01(土) 11:02:39.01ID:Dc64gtYBa 天才「もしかしてガンダムって人型である必要無いのでは?」
150それでも動く名無し
2022/10/01(土) 11:02:49.17ID:aBiTNZY/0 実際モビルドールに対して誰の良心も痛まないって所に反論するの難しくない?
151それでも動く名無し
2022/10/01(土) 11:02:58.73ID:a8wHJanR0153それでも動く名無し
2022/10/01(土) 11:03:07.11ID:yFzRMKHY0 >>24
デデンデンデンデデデン
デデンデンデンデデデン
154それでも動く名無し
2022/10/01(土) 11:03:15.73ID:pYMyPpKa0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 道路陥没事故、トラック運転席を下水道管内で発見か ドローンで確認 運転手の姿は確認できず 自衛隊に連携要請 ★6 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 元タレント・田代まさし氏が衝撃告白… 薬物依存も“ミニにタコ”も『きっかけはフジテレビ』 「いいのありますよ」って [冬月記者★]
- 【日産ホンダ統合破綻】動くか鴻海、外れた日産買収へのくびき EV挽回に焦燥 [蚤の市★]
- 氷河期世代「死ぬまで踏み台」 若手だけ給与上昇、格差あらわに… ★2 [BFU★]
- 【日産ホンダ統合破綻】動くか鴻海、外れた日産買収へのくびき EV挽回に焦燥 ★2 [蚤の市★]
- 【文春】フジテレビ女性アナ接待 証拠LINEを公開する『X子さんを追い詰めた上納文化の深層』★8 [おっさん友の会★]
- 【悲報】トランプ「イーロン・マスクが利益相反かどうかはイーロン・マスクが判断する😤」🤔 [359965264]
- 女性「いいかげん"女だけの街"を作れ」 [734050792]
- 151円 [782460143]
- 「日本の治安はよい」56.4%、初めて6割切る。「ここ10年で日本の治安悪くなった」76.6% [256556981]
- 【悲報】田村日銀委員「株やってるヤツ全員馬鹿です、25年度後半に少なくとも1%程度まで利上げ必要 [733893279]
- アメリカ人「ChatGPT!」シナ人「DeepSeek!」日本人「…(震えながらAIノベリストを隠す)」 [843417429]