X



【速報】日本、糖尿病大国に

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 14:11:27.00ID:5p13bMUj0
日本は世界9位の糖尿病大国 西太平洋地域は世界最大の糖尿病地帯

日本の成人の糖尿病有病者数は1,100万人と推定されている。
日本は2017年の調査では上位10位から外れていたが、2021年の調査では9位になった。


https://dm-net.co.jp/calendar/2021/036325.php
0207それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 15:09:32.08ID:/ZTSzB7k0
>>202
そもそもカフェイン自体が悪やろ
合法ドラッグの1つでしかない
0208それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 15:09:32.94ID:N0tufABt0
>>204
それいいな
0209それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 15:09:33.70ID:JH3I1DTe0
>>199
アメリカは都市部と田舎で全然ちゃうみたいや
都市部の若者は野菜取る意識&摂取量が
クッソ高いとかデータであったわ
0210それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 15:10:00.85ID:9R/cMsDHM
>>206
スガキヤ特製ラーメンやん
0212それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 15:10:48.01ID:e+sL9vX1a
独身リーマンとかヤバそうやな
結婚できないならこどおじになってママの手料理食べた方がええやろ
0213それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 15:11:27.77ID:/ZTSzB7k0
>>209
実際ヴィーガンは理に適ってる
ボディビルダーでさえ動物性タンパク質を摂らなくても良いことが証明されてる
0214それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 15:11:51.88ID:9R/cMsDHM
力士って高確率で糖尿病になるって聞いたけど怖くないんかな
0215それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 15:12:20.79ID:oI5bDsbc0
>>186
インスリン作りすぎてダウンみたいな感じなん?
糖分摂りすぎたら何やってもなるんかな
0216それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 15:12:28.91ID:XwYvtKF70
これ米の値上げ前に政府が立てたスレやろ
0217それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 15:12:30.10ID:MUQFz+9u0
日本人は大抵生活習慣で予防できるからな…
0218それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 15:12:47.75ID:wMZCu9OOa
マンジャロ使い出したG民おるか?
0219それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 15:14:02.24ID:7TnQrXqb0
ヴィーガンさん、市場で買った海水魚を川に逃してしまう
https://i.imgur.com/iVRf6GH.gif
0220それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 15:14:51.52ID:upceppTya
>>161
一つ一つにやたら白黒つけたがる奴ほんと多いよなネットって
何がダメで何がOKとかではなく総合点でどういう食生活してるか考える事が大切やのに
0221それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 15:14:55.49ID:pc0Xoq3/0
正直日本の食い物が悪い
がん発生率と糖尿病率が異常に高すぎる
アメリカよりよっぽど高いぞ
0222それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 15:15:35.15ID:HYuMzr+N0
この症状出始めたら糖尿病疑えってのあるんか
0223それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 15:15:57.69ID:kwaV363w0
普通の定食の画像貼るだけで糖尿病なるぞってレスめっちゃつくもんな
0224それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 15:16:09.72ID:oI5bDsbc0
ワイ、ビール毎日飲んでるけどやっぱりあかんのか?
0225それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 15:17:26.76ID:Py4Sj4/X0
>>219
オチで草
0226それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 15:17:31.66ID:DKoURLxXa
>>224
毎日金麦糖質75%オフ飲んでるワイ、完全勝利!
0227それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 15:17:55.20ID:/EUtKdPb0
>>215
そんな感じやと思う
腎臓がインスリンを作ってるからたぶん腎臓がアカンくなるんとちゃうかな
あと同じ糖分量でもGI値が高いか低いかで糖尿のリスクも変わるらしいで
0229それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 15:18:14.38ID:qUJOO9ft0
>>13
だって米とかうどんの方が安いし
0230それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 15:18:18.73ID:MwLRSMH20
一時期ストレスでお菓子食いまくってた時は中性脂肪やばかったが、運動を一日30分は家でするようにしたら健康診断めっちゃ改善したで
0231それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 15:18:27.49ID:K+bZIEWC0
飲むのは水だけ
コーヒーはブラック
野菜を積極的に摂る
今んとこ糖尿の気はない
0232それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 15:18:29.48ID:MPbZnazAM
昼飯の前に食物繊維入り飲み物飲むようにしたら眠くなりにくくなったわ
血糖値の上昇を穏やかにするのって大事なんだな
まず野菜から食べるようになった
0234それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 15:18:34.75ID:aMikCObTp
無駄に保険入りまくってるデブ知ってるわ
はっきり言って理解出来ん
0235それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 15:18:45.00ID:BfGVRBpVd
>>219
無能の働き者やねえ😂
0236それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 15:19:03.39ID:q6wvnqIa0
>>227
腎臓は作ってねえよ
0237それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 15:19:45.09ID:AIN0P+1l0
>>202
タクヤさん片足切断したときすごい凹んでたけど
その後生活改善できなかったのか
それとも手遅れだったのか
0238それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 15:19:56.06ID:/EUtKdPb0
>>236
じゃあもしかして膵臓やった?
0239それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 15:19:57.22ID:GNAL6cEt0
そもそも日本の人口は世界11位なんやから糖尿病の数も増えて当たり前やろ
0241それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 15:20:00.63ID:Ahu8DUfV0
ブラックコーヒーにいきつくんよ
0242それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 15:20:40.74ID:Py4Sj4/X0
>>228
A型さぁ
0243それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 15:20:55.15ID:AIN0P+1l0
>>214
怖いやろ
貴乃花とかすぐに減量したし
0244それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 15:20:59.48ID:dAw2uIgq0
糖尿病人数って当てになるんか?
日本みたいに皆保険制度なら病院にかかった時点で実数がわかるけどアメリカとかは病院にかかれん奴どれくらいおるかわからんのちゃうん?
0245それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 15:21:04.01ID:9R/cMsDHM
ブラックになると微糖でもこれはアカンわって思ってしまう
0247それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 15:21:31.30ID:oI5bDsbc0
ブラックコーヒー好きのワイは大丈夫やな!
コーラも炭酸水に変えたしこれは糖尿病回避できてるわ
0248それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 15:21:47.87ID:DKoURLxXa
ワイは甘いお菓子は好きやけど甘いお菓子に甘い飲み物は合わないから全く飲まんわ
まあお菓子食ってる時点でアカンけど
0249それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 15:21:56.68ID:xju9DHoU0
>>242
昔は神だったからセーフ
なお
0250それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 15:22:16.47ID:0zROsPDk0
>>237
切断まで行くとその後の生存率低いから手遅れやったんちゃうか
0251それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 15:22:26.01ID:DKoURLxXa
微糖(大嘘)が多過ぎる
0252それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 15:22:58.97ID:RD8T5W5v0
糖尿病って診断されたけど運動始めたら1ヶ月で寛解したわ
0253それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 15:23:06.14ID:oI5bDsbc0
そもそもドカ食いとか暴飲暴食せな糖尿病なんてならんのちゃうの?
0254それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 15:23:24.23ID:q6wvnqIa0
>>244
有病率はDPCベースじゃなくてコホートとかから出してると思うで
0255それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 15:23:29.54ID:Py4Sj4/X0
>>251
微糖(激甘)
0256それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 15:23:43.90ID:YC3I6qIP0
>>71
むりでーす
0257それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 15:23:47.98ID:5YPcS0Gd0
11人に1人糖尿病?
0258それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 15:23:48.88ID:AIN0P+1l0
>>250
切断したあとブログに切断処置に至った人は余命5年くらいですってコメントされてたけど
実際は2年持たなかったなあ
0259それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 15:23:57.81ID:MUQFz+9u0
糖質やGI値から改善したいやつはココナッツシュガーやエリスリトールでも使うんやな
はちみつも砂糖の1.5倍の甘さや
0260それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 15:24:20.47ID:AIN0P+1l0
>>252
身長体重どんくらいなん?
0261それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 15:24:39.47ID:vdel+9Zq0
>>257
歳とったらなりやすくなるからな
0262それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 15:24:43.64ID:xju9DHoU0
糖尿っていくら位で検査できるん? 自治体の無料のやつで行ける?
0263それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 15:24:50.01ID:1Qyx/i8s0
>>252
田舎民の運動のしなさ加減舐めんなよ😡
0264それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 15:25:00.70ID:J9dv4xMG0
>>240
子供の頃からのデブは耐性があるってのは研究で分かってる
それ以外の人達は危ない
0265それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 15:25:12.38ID:Lpj3qOsU0
>>217
人工甘味料の話はなんやってん
人工甘味料は悪いっていう話?良いっていう話?
0266それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 15:25:16.94ID:RD8T5W5v0
>>260
183/127kgや
0268それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 15:25:43.17ID:oI5bDsbc0
運動ってどれぐらいの頻度でしたらええん?
最近週1でプールで1kmぐらい泳いでるけどそんなんでもええん?
0269それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 15:25:48.92ID:/EUtKdPb0
>>266
ヒェッ…
0270それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 15:25:49.81ID:y3JxtDOUM
なんでこんな気を付けてガリガリなのに糖尿病になるんや
家族は糖尿で亡くなったが大して物を食ってなかった
0271それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 15:25:51.77ID:AIN0P+1l0
>>266
りっぱなデブやぁ
そらそうやろな
0272それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 15:26:00.43ID:hrISDgUk0
毎日BOSSの贅沢微糖2本飲んどるわ
ぶっちゃけ箱買いしとるわ!!
0273それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 15:26:25.65ID:bmhj5SpK0
>>266
これは恵体
0274それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 15:26:26.79ID:clToeCAi0
ご飯美味しいからしゃーない
0275それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 15:26:54.77ID:J9dv4xMG0
>>268
最近の研究では
多汗症の人は糖尿病率が低いらしいからな
汗をしっかりかくのがええんちゃうか
0276それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 15:26:57.07ID:MwxjahYx0
膵臓が弱い民族なのかもしれん
0277それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 15:27:01.38ID:jS3WzTO5d
1週間でこれくらい飲んどるんやけどヤバい?
ちな飲食店勤務や

https://i.imgur.com/x30Rl4C.jpg
0278それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 15:27:44.43ID:MUQFz+9u0
ブラックコーヒーは牛乳も飲んで結石できにくくせんとな
牛乳で尿路結石できやすくなる噂は逆でカルシウムがシュウ酸と結合してうんこで排出してくれるんや
0279それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 15:27:44.97ID:hrISDgUk0
>>275
出勤だけで汗だくで会社到着後にまず着替えるワイ大勝利
0280それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 15:27:49.59ID:9R/cMsDHM
>>262
ドラッグストアで自分で調べる尿検査きっどが売ってるからそれで糖降りてたら血液検査したら
0281それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 15:27:59.32ID:AIN0P+1l0
>>277
なんで箱を捨てないんや
0282それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 15:28:00.45ID:q6wvnqIa0
>>275
そんな研究あるん!?
0283それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 15:28:10.60ID:EN2oBAMS0
>>277
絶対あかんやろ…
0284それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 15:28:11.68ID:7Fns3Jwv0
>>277
タクヤさんかな
0285それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 15:28:12.29ID:y3JxtDOUM
アメリカ人はインスリンめちゃくちゃ分泌するから腹は空くけど多少食べても平気なんやろうな
0286それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 15:28:28.30ID:3IjJQgZd0
>>263
あいつら100mくらいの距離を車使うからな
0287それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 15:29:09.96ID:Py4Sj4/X0
>>266
つよい
0290それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 15:30:14.22ID:J9dv4xMG0
>>282
ある
糖尿はストレス要因が大きいって所に注目して
ストレスに弱い症状の人達を調べたんや
そしたら緊張すると汗かきになる多汗症の人達は
割合が他に比べて低かった
問題は他に比べた症状が酷すぎるって所やな
0291それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 15:30:16.83ID:p5hXdky70
>>274
ほんまけ
汗かきのワイ最強やん
0292それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 15:31:13.86ID:ExuwLVUy0
缶コーヒー界はなんで無糖のカフェオレ作ってくれんのや
わずかながら存在はするがまず自販機では見ない
0293それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 15:31:37.99ID:vdel+9Zq0
>>266
もうちょっとでマークハントや
0294それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 15:31:49.82ID:43JCJ95d0
糖尿病=甘い飲み物みたいな発想になってるけど
足切断とかは酒大好きなアル中が多いぞ
0295それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 15:31:54.68ID:KCmjGTnU0
出勤途中に女の後ろ姿みてるけど
昔と比べてほんまうっすら肉ついてるからな
0296それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 15:32:15.00ID:ZpZAnRYDM
>>277
タクヤさん目指してんのか
0297それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 15:32:27.86ID:vdel+9Zq0
>>294
ハイボールは体にいいから…
0298それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 15:32:53.94ID:vdel+9Zq0
>>295
ぼっきーん
0299それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 15:32:55.13ID:Py4Sj4/X0
養命酒ええぞ🤗
0300それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 15:33:14.42ID:J9dv4xMG0
>>285
アメリカ人はフルーツをよく食べるからな
特にりんごやバナナはかなり良い
0301それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 15:33:22.88ID:3JDG6pUSM
毎度ながら糖尿病スレは伸びるな
皆思い当たる節があるんやね
0302それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 15:33:44.69ID:HVncXn8y0
甘いもの食いすぎは普通に難しいからな
甘くないけど糖質たっぷりみたいなのでガツンとくる
0303それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 15:33:55.80ID:BfGVRBpVd
タクヤガイジ全員自殺しろ
0304それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 15:33:59.16ID:9R/cMsDHM
入院した時に糖尿病患者の制限食事みて可哀想になったわ
0305それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 15:34:17.89ID:7Fns3Jwv0
>>297
ハイボールと称して人工甘味料入れてる糞酒の多いこと多いこと
その点タカラの焼酎ハイボールは無糖だからええわ 旨いし
0306それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 15:34:24.79ID:kKIM5C2/0
運動がええてなにしたらええねん
ウォーキングはつまらん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況