X



【悲報】海王星さん、綺麗な見た目なのに風速2,200 km/hの暴風が常に吹き荒れる地獄の惑星だった…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 20:42:59.05ID:LAz2zPMi0
地球みたいな見た目なのに
しねよ
0002それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 20:43:49.54ID:kxSgFMMeM
宇宙って何気に意味わからん規模すぎるときがあるよな
0003それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 20:44:24.43ID:6jooHTtO0
こんな惑星売らヌス

なーんちゃって
0004それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 20:44:54.43ID:j9Gs6hXf0
気圧によるやろ
0005それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 20:45:10.12ID:6jooHTtO0
買いおう星!売らぬす!
ってね
0006それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 20:45:28.82ID:zN7MeqJaM
ちな地球最速の風の20倍くらいらしい
0007それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 20:45:31.75ID:sNSRLtNb0
風吹いてても岩も地面もないならノーダメージじゃない?
0008それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 20:47:49.30ID:vHk4J/UPM
言うほど強風か?
0009それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 20:48:17.05ID:TNj9f/mP0
>>1
おっちんちん亭か?
0010それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 20:48:54.00ID:ODFRxZAkM
硫酸の雨が降る星よりはセーフ
0011それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 20:50:15.29ID:7jrrAKEK0
ここで風力発電したらエネルギー問題解決やな
0012それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 20:50:27.57ID:gaVCGuOW0
風吹けば命無し
0013それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 20:51:30.49ID:gaVCGuOW0
>>11
この風速に耐えられる風車はどうやって作る?どうやって海王星まで運ぶ?
発電した電気をどうやって地球まで運ぶ?
0014それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 20:52:28.10ID:hSAsmanW0
秒速?
0016それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 20:55:46.04ID:PyyLwKVaM
悲しいなぁ
0017それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 20:55:53.71ID:bemuK5ZF0
海王星って縦向いちゃってるから地面に立てないんじゃない?
0018それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 20:57:27.25ID:LLEJoi6Ka
一向に構わん
0019それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 20:57:58.58ID:6rcqqCBN0
その暴風のエネルギーはどこから来てるんや?
永久機関か?
0020それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 20:59:50.53ID:MMSwom4YM
>>15
ひかりが遅ければのぞみを使え
0021それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 21:00:38.85ID:Jq2IVQSm0
地球で起こる事象には無いなんかが起きる星とかもあるんか?
0022それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 21:01:06.23ID:7Gf6AnuQ0
ごめんね
0023それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 21:01:23.50ID:8sHg/U6BM
>>19
宇宙に理屈なんて必要ねぇのよ
理不尽な大きさと理不尽な質量、これだけで説明がつく
0024それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 21:04:07.07ID:Q/ixKqaPM
0025それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 21:04:09.36ID:gPefxlqY0
天王星と海王星ってロマンあるよな 命名的にも
0026それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 21:05:10.95ID:dET8g9Be0
>>15
よく作るなん、こんなん…
0027それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 21:05:13.90ID:otXRi0ULM
>>25
天王星とかいう特に語ることのないぐう凡な惑星
こいつも太陽系の惑星から除外するか?
0028それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 21:08:57.27ID:dET8g9Be0
>>27
天王星型惑星 Ice Giantやぞ、凍れる巨人や
0030それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 21:09:46.52ID:Q/ixKqaPM
どなたか宇宙について詳しく知れるYouTubeチャンネルとかあれば教えてくれ。
0032それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 21:11:19.92ID:fF7NO+WR0
宇宙を調べると
0℃から100℃までしか存在しない水があるのって奇跡なんやなって思うわ
地球凄いわ
0034それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 21:12:31.63ID:4A8Aqm3h0
ダイヤモンドの雨が降り注ぐ恐ろしい星や
0035それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 21:12:43.43ID:satypcruM
>>32
大松「地球の気圧のおかげだろ」
0038それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 21:13:54.65ID:gPefxlqY0
海王星はトリトンだったか衛星が寒さ以外は住むのに適してるみたいなのあったよな
0039それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 21:14:23.90ID:0w/EXj+bM
>>36
冥王星「ワイが惑星の括りに入ってるとそれに該当する星が山ほどおるらしいわ…ほなっ」

こんな感じらしいな
0040それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 21:16:47.44ID:JJHM7F9WM
ちょっと何言ってるかわかんないですね

https://livedoor.blogimg.jp/geolog/imgs/a/1/a181fa7f.jpg
https://livedoor.blogimg.jp/geolog/imgs/0/7/07caea84.jpg
https://livedoor.blogimg.jp/geolog/imgs/4/a/4aa263fe.jpg
https://livedoor.blogimg.jp/geolog/imgs/3/1/31329293.jpg
https://livedoor.blogimg.jp/geolog/imgs/6/b/6b99a993.jpg
https://livedoor.blogimg.jp/geolog/imgs/5/e/5e4f6465.jpg
https://livedoor.blogimg.jp/geolog/imgs/1/4/14ca6744.jpg
https://livedoor.blogimg.jp/geolog/imgs/c/f/cf680c6b.jpg
0041それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 21:17:04.50ID:gPefxlqY0
天王星は自転軸の傾きのため、極周囲の方が赤道周囲よりも太陽からの熱を受けているが、なぜか赤道周囲の方が極地よりも温度が高い。この理由もまだ解明されていない。

謎すぎて草
0042それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 21:17:54.46ID:ETzxzJHCM
宇宙って多分ワイらが生きてるうちには全て解明出来ないよな
それが残念や
0043それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 21:18:35.26ID:dET8g9Be0
>>36
エリスちゃん発見!第十惑星や!
え、こんなん小惑星やん…認めてええんか?
だって質量なら冥王星より有るで、惑星よ…
じゃあ冥王星が惑星っていうのがおかしくね
せやな!😊じゃあまとめて準惑星にしたろ!
0044それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 21:18:42.88ID:TKjhsPiDM
数値がデカすぎて理解が追いつかない
スカウターなら壊れてるで
0045それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 21:19:11.07ID:JBHSyP6V0
>>15
それでもカップ麺待ってる間に火星まで行ってしまうんやろ?すごいよ
0046それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 21:19:48.83ID:MO1WPDV5M
ベテルギウス超新星爆発まだー?
0047それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 21:20:15.28ID:1L+o4Jwj0
>>17
よくわからんけど天王星ちゃう?
0049それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 21:23:22.20ID:hKtT1WQX0
宇宙の広さと理論上最速()の光さんのバランス悪すぎない?
0050それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 21:23:58.62ID:yVv3Yk5V0
>>40
そもそも地球外の太陽系の存在とかいう発想に至る時点ですげーよなぁ
0051それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 21:24:25.94ID:gPefxlqY0
>>17
なんで立てないんや?
0052それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 21:25:08.70ID:FnBHpVjup
烈しい海王星とかこれもうバキだろ
0053それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 21:25:46.48ID:WRsZlUDJM
ワシらの想像の100倍くらいデカいよな宇宙って
0054それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 21:26:49.29ID:DSwJTfoMM
>>51
立てないから立てないんや
0055それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 21:27:18.93ID:zsrqYQr70
木星土星天王星海王星は全て水に浮く
0056それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 21:27:22.10ID:aiT80xeV0
宇宙スレいいぞ~
宇宙のこと考えてると将来の不安とかチッポケなことと思えてしまうもんな
0057それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 21:27:49.49ID:KWjGNB8UM
>>56
あれはなんでなんや?
0058それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 21:28:56.80ID:hKtT1WQX0
調べたら銀河系が2兆個あるとか言うてるんやがマ?
0059それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 21:29:51.84ID:yVv3Yk5V0
宇宙の広さや歴史と比べたらワイら1人1人なんて糞ミジンコやからな
0062それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 21:30:56.93ID:rNxkKwDNF
ステラリスやってるワイにはタイムリーなスレ
0064それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 21:32:48.84ID:C13KwZwfa
ワイが死ぬまでに宇宙旅行で庶民でもここら辺まで行ける時代にならんかな
最悪片道でもエエんやが
0065それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 21:33:48.11ID:rk7IF3/SM
太陽の何億兆倍明るい天体とかあるらしいな

なんで地球から見えへんねん
0066それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 21:34:44.81ID:qwp225q5M
>>58
なんでわかんねんって話よ
0067それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 21:34:52.05ID:hKtT1WQX0
>>64
ワイおっちゃんがこどものときはパッパに「お前の新婚旅行は月かもな」って言われたけど現実全然追いついとらんわ
0068それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 21:35:34.50ID:HxuTruw6a
ダークマターって何なのかまだ分からんのか?
0069それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 21:36:13.85ID:s/HwQdwm0
1000万で宇宙行けるって言うなら行く?
ワイは行きたいな
0070それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 21:36:25.19ID:JQ3kBM/K0
地球もどこかで一歩踏み外したら生物が住めない環境になってしまうんだから恐ろしい話や
0071それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 21:38:05.26ID:1L+o4Jwj0
>>70
その未来は確定してるけどね
0072それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 21:38:34.53ID:p+sprl/Aa
硫酸やガラスの雨よりはマシだから...
0073それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 21:38:37.65ID:To+ReP6hd
金星さん
・400度です
・90気圧(93000ヘクトパスカル)です
・硫酸の雨が降ります

やばすごうち
0074それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 21:39:45.79ID:zT2g8J1k0
>>28
Bクラスに無事決まってヒエヒエになった今の巨人ぴったりやん
0075それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 21:39:56.26ID:eOde5l8rM
>>73
実際に硫酸の雨なら地表に降り立つ前に蒸発するから意外に大したことない定期
0076それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 21:40:29.35ID:CM1oPaJO0
>>40
太陽系とかいうやつ当然のように知られてるけど
普通に1 枚目と2枚目だけでもうスケール感狂っとるわ
0077それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 21:40:34.55ID:mDyWPqySd
星にキレてて草
0078それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 21:40:58.94ID:To+ReP6hd
宇宙には理論上無限に星があるんやろ?
なら理論上知的生命体が存在しとる星の数もも無限やないの?
宇宙は生命で溢れとる筈なのになんでや
0079それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 21:42:13.95ID:gZWHvOyk0
音速超えてるってどういう事なんだよ
0080それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 21:42:27.29ID:lznXo9+u0
いうて海王星人も地球見てなんてクレイジーな星なんだって思ってるやろ
0081それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 21:43:09.55ID:uFuCyO+7a
テラフォーミングとかいう漢のロマン
0082それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 21:43:48.34ID:ndqp17PKM
0083それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 21:43:50.20ID:XJHhaIkda
ワイ「あの星に行く!頼むぞ光!!!」

光「うおおおおおおお!!!!!」←1万年掛かる

やってられるかって話よ
0084それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 21:44:38.01ID:a0UOMa7n0
>>78
ワイらがアマゾンの部族にやっているやろ
銀河の国連みたいなところでワイら原住民は高度な文明を持つようになるまで干渉しないよう保護されてるんや🤪
0087それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 21:47:24.53ID:mrKGxUyU0
地球以外にも絶対に知的生命体っているよな
観測できるかは知らんけど
0088それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 21:47:48.18ID:tcMdOVjQM
>>85
実際には宇宙がデカすぎてブラックホールに飲み込まれるとか、隕石が激闘するとかほぼありえないらしいな
それくらい宇宙の広さはおかしいっていう話でした
0089それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 21:49:02.26ID:2USYKJCh0
>>78
なんや細かい事忘れたけど観測可能な宇宙の中に今のところ生命っぽいもの見つけられてないから
宇宙に生命体が発生するのは理論上観測可能な星の数分の1の確率って話になってるらしい
0090それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 21:50:00.04ID:Myn66U9ea
>>15
質量を持ってるものは絶対光速に届かないんやっけ?
ワームホールでもできないと宇宙を旅するのはできないんか
0091それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 21:51:08.34ID:I321cy1W0
>>83
光より速い航法が見つかるかもわからんやろ
0092それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 21:51:15.62ID:sCiKo+X90
???「天王星の次か...まあ色とかよくわからんけど海王星って名前でええやろw」←こいつ有能すぎるだろ...
0093それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 21:51:27.86ID:Myn66U9ea
>>61
これから先物体が光速超える可能性ってあるん?
物理詳しい人おらんか
0094それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 21:51:58.29ID:mrKGxUyU0
>>90
でも光速に近づけば近づくほど宇宙船の内部時間の進みは遅くなるから不可能ではないで
0095それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 21:52:33.48ID:3A6WkX0l0
こんな遠く離れた天体のことはわかってるのに
地面1メートル下のことの方はなんも分かってないとか皮肉なもんやな
0096それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 21:53:25.71ID:dvPXn8HjM
>>15
マジで絶望的だよなこれ
0098それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 21:55:43.87ID:ohvmnPZAp
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
0100それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 21:56:48.16ID:pYr+aMjSM
空間を折りたたんでショートカットできる技術が生まれたら宇宙なんかあっという間に攻略できるのになぁ
マジで誰かなんとかしてくれんか
0101それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 21:57:06.12ID:zsrqYQr70
>>93
光速を超えて移動する物質の事をタキオンという
タキオンは物理法則上存在が可能と認められてる
ただタキオンは光速以下で移動することが出来ない

ちなみに宇宙戦艦ヤマトのエンジンはタキオンエンジンなので光速を超えて巡航できる
0102それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 21:57:29.17ID:aEXgva7w0
>>40
脳が追いつかんくなる
0103それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 21:57:49.51ID:Lpp9j/BlM
>>97
ベーコンの断面かな?
0104それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 21:58:29.85ID:d8+3sBuXa
天王星か海王星の最大の衛生が何億年かしたら星とぶつかってなくなるって読んだ気がするけどマジなんかな
0105それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 21:58:47.50ID:aEXgva7w0
>>97
美味しそう
0107それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:00:31.91ID:zsrqYQr70
>>78
アフリカのゴキブリと日本のゴキブリがゴキブリの能力だけで出会うことはない
出会う為には人間の力が必要
これと同じように知的生命体同士で出会うことは無理
知的生命体を超える何かの力が必要
0108それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:01:50.54ID:a1Qud+IEM
>>106
それは草
0109それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:02:01.68ID:BRdjPEly0
>>97
サラミやんけ!
0110それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:02:35.58ID:huis2hCV0
太陽「なんか調子悪いわ。温度下がりそう」

↑人類ってイキってるけどこれだけで滅亡するんだよな
0111それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:02:47.17ID:bZHC1ganM
ビッグマーズ本日お披露目
0112それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:02:54.02ID:Mv12OdVF0
ロケットで行ったら何年かかるの?
0113それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:04:10.19ID:bUd9CkP/0
これだけ広いんだからそろそろ宇宙人がチーッスって来てもいいはずなんだがな
0115それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:05:24.65ID:d8+3sBuXa
海王星の衛星のトリトンはいずれ海王星と衝突して無くなる運命にあるらしい
まあずーっと先のことらしいが
0116それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:05:43.78ID:Q3GfvFz+0
風速2200キロってどんなもんなん
0117それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:06:02.91ID:1L+o4Jwj0
>>104
海王星の衛星トリトンが逆行衛星だから
この先どんどん海王星に近づいていって潮汐力で破壊される説の事かと
0118それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:07:03.43ID:1L+o4Jwj0
>>114
トンボーに呪われろ😠
0119それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:08:10.31ID:xEGgpPHi0
太陽が膨らむまでにとか月が衛星である間に星を移動する技術はできるんやろかなぁ
こういうの見られないのってほんと残念だわ
0120それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:08:13.64ID:+hZxGxQW0
50億年後に太陽は寿命を迎えて木星あたりまで膨張するらしいわ
どうしたらええんや怖い
0121それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:08:14.99ID:rUKjZsMe0
一度でいいから惑星の地表見てみたい
地獄絵図なのか神秘的なのか
0122それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:08:48.77ID:cE/5i3a50
宇宙の始まりとか果ての外側とか判明しても理解できる奴おるんやろか
0123それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:08:57.47ID:a0UOMa7n0
冷静に考えると月がぐるぐる回ってんの気持ち悪くない?
なんやねんおまえ小惑星みたいな岩の塊の分際でストーキングしよってからに
0124それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:09:18.64ID:bZHC1ganM
>>113
広すぎて認識すらできないんや
一光年とか何万光年とか簡単に言うけど
一光年とは9兆5千億キロだからな

年間でやぞ
無理やろ
0125それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:09:42.86ID:U/RS8gLH0
>>48
大気組成とかほぼ一緒なのに何でこんなに色違うんやろ
0126それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:09:54.68ID:LixXFeMG0
宇宙の膨張速度が光よりも速いせいで遠い将来は周辺の銀河団以外の存在は知ることも出来なくなるって聞いて寂しい
0127それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:10:04.12ID:DiqugZHT0
>>120
つまり50億年後にはちきうはすでに太陽に飲み込まれてるってコト!?🥵
どうしよう怖くて眠れない😭
0128それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:10:26.79ID:d8+3sBuXa
>>117
それやったわ、サンクス
ホンマに色々とわけわからんな海王星は
0129それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:11:05.03ID:Myn66U9ea
>>97
サラミ定期
0130それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:11:38.39ID:JgdpFEFD0
>>114
なお、数年後
0131それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:12:01.58ID:bZHC1ganM
>>125
ひとえに太陽への距離だろうな
海王星は絶対零度により近い気温らしいな
0133それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:13:35.07ID:d6pRjR8FM
光より早いとかいわれたニュートリノとかいう物体なかった?
0134それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:13:57.66ID:o36rYCB80
あと100年くらいしたら地球の環境破壊が進んで住めなくなって
宇宙船に乗って他の星に移住するって思ってたけど、未だに深海の最深部にすら到達できないんやから、地球が滅ぶ時は脱出することなく人間も死ぬんやろなあ
0135それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:14:33.14ID:H/gCVSDH0
惑星があるところは太陽系の中心にしか過ぎない
地球が1mmなら太陽系は北海道-九州間くらいのデカさや
0136それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:15:49.82ID:O7fY+VMMM
>>135
そう考えると太陽系はそこまででかくもないんやな
0137それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:16:43.74ID:GUzn/GzG0
他宇宙のことより、地球が将来的には無くなるの確実なこと考えると寝れなくなるわ
ワイの生きてる間とかは全く関係ないレベルやけど
0138それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:16:57.72ID:zsrqYQr70
木星はあと5倍大きかったら2つ目の太陽になっていた
0139それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:17:26.92ID:hKtT1WQX0
>>137
ワイは突然太陽が爆発したりせんかって思って怖い
0140それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:17:39.57ID:Sk8prRtYM
>>137
お前の家系が5万年繁栄しても全く関係ない話や
0141それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:18:00.43ID:8czZbh0o0
なんJ先住民「木星と言えば風、『風吹けば名無し』か『風来の名無し』が良い」
0142それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:18:02.24ID:6cpDJoQI0
>>15
インフレし過ぎよな
設計した宇宙人無能やろ
0143それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:18:15.27ID:LtYnh63DM
地球が宇宙だとしたら
地球は砂の一粒どころかミジンコくらいなんじゃあねえかな?
0144それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:18:34.65ID:Mv12OdVF0
>>132
ワープ
0145それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:18:55.23ID:8czZbh0o0
>>142
マルチバース空間に比べたら微々たるものよ
0146それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:19:21.32ID:MwqFS0pdr
三体みたいなこと起きんのか
0147それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:20:12.32ID:gm2fHC2H0
>>15
こういうの見るとゲームのネットワーク対戦を世界規模でやることが今の技術だと不可能だって事がよく分かるわ
0148それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:20:16.50ID:GUzn/GzG0
>>140
そんなレベルならもうがっつり他惑星とかに移住してんのかねえ
0149それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:20:16.75ID:U/RS8gLH0
>>139
ちょっとしたスーパーフレアで発電も通信も全滅やしな
0150それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:20:20.90ID:LMIATu9T0
>>40
観測可能な宇宙って何?実際の宇宙はこれより広いってこと?
0152それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:20:43.87ID:RqUBSksbM
昔から考えることがあるんやが
ワイらというか宇宙は馬鹿でかい巨人の細胞の一部でしかないんじゃないかって
当然そうしてワイらの中にも宇宙が広がっている
荒唐無稽だがいつも考える
0153それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:20:55.88ID:95p09+rL0
>>40
これ絶対宇宙ってバカでかい生物の体内だよな
それならでかくなり続けてるのもわかる
ワイらは地球という細胞に住む病原菌みたいなもんや
0154それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:21:15.89ID:95p09+rL0
>>152
何真似しとんねんボケ
0156それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:22:48.18ID:rzlWtsdwM
早くどっかのヒマしてる宇宙人はボイジャーのゴールデンレコード拾ってくれ
そして遊びにこい
侵略はしないでくれよ
0157それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:23:11.45ID:6cpDJoQI0
太陽の膨張よりもガンマバーストで絶滅する方が早そう
0158それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:23:26.88ID:gCWAndq70
ボルツマン脳って考え方面白いで
こんな壮大な宇宙が実際に存在してるよりもたまたま一つの脳がこの世に存在してこの宇宙という幻覚を見ていると言う可能性の方が高いっていう事
0159それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:23:51.22ID:kXllIiKp0
この夜空にも数万年前に滅んでる星の光がたくさんあるんやろな
0160それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:24:14.75ID:0/CXk8Qp0
暑いしうざいと思ってしまうけど太陽さんありがとう
0161それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:24:24.95ID:OxLlpmNU0
>>152
確かに
0162それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:24:35.84ID:s22iEpr00
>>15
FTL技術とか絶対無理やろ
0163それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:24:39.47ID:XJHhaIkda
>>159
ファイティングポーズがはかどるな
0164それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:24:51.57ID:zsrqYQr70
>>159
オリオン座のベテルギウスはすでに爆発してると言われてるな
0165それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:25:00.97ID:soJ32CEE0
>>15
光って遅すぎよな
0166それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:25:22.94ID:PAbSw2EoM
>>41
やっぱワイらの理解が及ばないだけで星も生き物だったりするんやろか
0167それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:25:25.17ID:hKtT1WQX0
>>164
冬の大直線になってまうやんけ
0169それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:26:37.32ID:6wBAI2EX0
やはり四次元に殴り込みに往かねば
0170それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:27:03.55ID:nXhgboT10
地獄星レミナみたいな感じで空を飛べるんか?
0171それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:27:23.73ID:HgfN7nQqM
>>169
タイガーマスクにまかせろ
0172それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:27:27.14ID:CM1oPaJO0
>>167
600年後くらいの教科書は書き換わってるかもな
0173それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:29:00.81ID:OjJtg68I0
仮に地球外に生き物の星があるとしたら、それは「1個」ではないじゃん

おかしいじゃん、宇宙の広さ考えて地球と合わせて2個とか
「100個」とかでもおかしいじゃん、宇宙の広さ考えてそんな普通の数字に収まるわけないじゃん

つまり仮にあるとしたら、億とか兆単位で存在する
ないとしたら「0」や

「地球外生命体の有無」を考える時、この二択しかないんやで
恐ろしくなってきたか?
0174それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:30:01.52ID:trzWvmoU0
>>154
昔から言われてることやんけ
0175それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:30:47.01ID:MKnZIw79M
クマムシを宇宙空間に投げ出す実験はどうなった?
0176それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:31:27.17ID:ryMy+/St0
>>150
光より空間の広がりの方が早いし、
そもそも果てがどうなっているのかもわからないからな
0177それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:31:37.31ID:7ZbnGid80
>>31
なんだこいつゲェジか?😅
0178それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:33:56.27ID:gm2fHC2H0
>>158
そういう面白い話いっぱいあるよな
もしこの宇宙を丸々シミュレート出来るコンピュータが存在するなら
シミュレートされた宇宙のコンピュータがシミュレートした宇宙というのが無限に存在するから
今生きてる世界はコンピュータのシミュレーション上の世界である可能性が限りなく高いとか
0179それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:34:33.64ID:mrKGxUyU0
>>175
無事生還したはず
0181それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:35:39.10ID:sed6uUvo0
ワイ学がないからわからんけど、地球ってめっちゃ奇跡の産物ちゃうか?
0182それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:37:02.95ID:XJHhaIkda
ワイらとしても空気中に分子がたくさんあるぞ!って言われても実感湧かんしそういう話なんやろな
0183それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:37:30.67ID:OjJtg68I0
>>180
こいつらがアンドロメダか。最近調子乗ってるらしいな
0184それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:39:14.66ID:4IO8bKM+d
宇宙が存在する前には何があったんや?
0185それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:39:48.84ID:BRdjPElyM
40年以上前に宇宙に放たれたボイジャーがまだ一光年も進んでないという絶望感
0186それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:39:48.92ID:gm2fHC2H0
>>181
ワイも学が無いから良くは分からんけどこの宇宙に地球のような星が他にあって人間のような生命体がいるかどうかが議論の対象になる時点でとんでもない奇跡やと思う
ビッグバンが起きて宇宙が生まれてからとんでもない時間がたってとんでもない数の星が生まれてそれが全て消滅するまで人類と同じ用など文明が生まれることすら無く消えていく可能性すらあったと考えると気が遠くなるで
0187それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:39:58.02ID:OxLlpmNU0
>>178
…???🤯
0188それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:40:04.59ID:85PloX6M0
>>15
火星旅行とか行く間に死ぬわ
0189それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:40:49.13ID:UAfvM9yCM
宇宙のことなんか何もわからんのやから
光より早い物質が存在してても不思議じゃないよな
0190それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:41:44.38ID:IBPZJMXar
羽無くても飛べるやん
0191それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:41:50.94ID:1WlVoqJ/M
そう考えると古代の天文学者ってすごいな
大体当てるやん
宇宙人か?
0192それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:42:40.52ID:gm2fHC2H0
>>182
宇宙に漂う分子の一つが望遠鏡で地球を見たとき
山田さん家と隣の田中さん家は凄く近くに見えるけど
実際には分子何兆個分も離れてるみたいな話?
0193それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:44:29.22ID:MiE5JFrx0
>>94
宇宙飛行士がISSに一生乗り続けたらなんぼか時間ズレるんやろか
誤差か?
0194それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:44:50.60ID:LMIATu9T0
>>176
それ空間を構成する物質は光より速いってこと?
0196それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:45:10.53ID:hKtT1WQX0
人類が相対性理論に気づくって時点でもうバグみたいなもんやろ
0197それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:46:35.68ID:ShSIvMp+0
>>15
嘘やろ?
そんな距離あんの?
0199それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:47:36.21ID:ag2QFqrA0
アンモニアの雲作ってるのは天王星やっけ
キモすぎて草
0200それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:48:22.24ID:tihbrCJ+a
今見てる星空が実は過去の星の姿という事実
0201それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:48:47.16ID:SChID65VM
はよ瞬間移動の技術生み出してくれや地球の天才さんよ
0202それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:49:27.71ID:ShSIvMp+0
>>40
ようこんなスケールで地球外生命体いないなんて断言出来るな
絶対おるやろ
0203それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:49:50.36ID:OiQhz8BQM
また気が遠くなるような話しとんな
0204それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:50:12.58ID:MiE5JFrx0
>>202
おるけどまず出会えへんとかいう話
出会いをなんとかしろ
0205それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:51:40.37ID:hKtT1WQX0
>>204
ワイら原始民族が知らんだけで宇宙単位のマッチングアプリとかあったりしたらおもろいな
0206それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:52:28.55ID:ShSIvMp+0
宇宙スレ見たらワイの悩みなんて矮小に錯覚するが次の日起きると目の前の問題に比べたら宇宙のスケールなんてどうでもよくなるんや
0208それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:53:55.84ID:gm2fHC2H0
>>202
まあでも地球に自由に行き来出来るほどの超科学力を持った文明が宇宙に存在しないし地球人が今後そのレベルの文明に達しないであろう事もほぼ確定だけどな
同じようにタイムマシンも現在が未来人の干渉を受けてない時点で存在し無いことが確定
無量大数分の1の確率でこの宇宙がオリジナルの宇宙でこの宇宙で開発されたタイムマシンからパラレルワールドが無量大数個作られるという事で無ければの話だが
0209それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:54:34.38ID:ShSIvMp+0
地球サイドにおるから天国に感じるが他の星からしたら地球みたいな過酷な星住んどるとかガイジやろ的な意見もあったりするんかな
0210それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:54:47.63ID:ag2QFqrA0
>>40
これに加えてこの観測可能な宇宙が宇宙全体を構成する物質の2割程度にすぎないという絶望感
0211それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:55:00.56ID:ROdQnIxA0
>>3
海王星はネプチューン定期
0213それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:56:11.85ID:PcS0DtGUa
>>78
地球外の生命体はワイらとは構成物質や理屈が違いすぎて
いざ直面してもそれが生命体だと認識できないかもしれん
0214それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:56:45.41ID:gm2fHC2H0
>>205
実は宇宙では銀河間航行なんて当たり前の技術で
何らかの理由でどこの銀河の影響も受けずに原始的文明を維持してる貴重な星として全宇宙から保護されてるのが地球みたいなね
0215それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:56:51.05ID:unik0K3Or
広すぎるオープンワールド
0216それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:58:27.28ID:ag2QFqrA0
>>209
大気の20%が酸素!?もう終わりだよこの星とか思われてそう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況