X



軍師「ガンダム量産すれば一年戦争楽勝やったやん!連邦アホ?w」古参ガノタ「だーかーらー!」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 20:55:14.14ID:Jwwk1OVV0
26 なまえないよぉ~ sage 2022/09/24(土) 04:40:59.10 ID:Notn4YD1
だーかーらー❗

もともとアムロ以外が乗ったらそこまで採算よくない兵器なんだよ❗

ジムより強いけどコスパ悪いよねみたいな❗

だから量産しなかっただけで、納得いかないあんたがおかしいの❗

真夜中に怒らせるなよ・・・

(ガンオタより)
0002それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 20:55:32.98ID:Jwwk1OVV0
28 なまえないよぉ~ sage 2022/09/24(土) 04:53:54.16 ID:Notn4YD1
あ、もしかしてガンダムとビグザムとごっちゃにしてない⁉

ビグザムはたしかにサイコミュ搭載してないし、誰が操作してもそれなりの戦果はあがる❗だから量産してもオッケーなんだよ❗


でも例えば同じMAでも「エルメス量産すればいいじゃん」はおかしいでしょ❓

エルメスはララァ以外が乗っても固定砲台ぐらいにしかならないわけだし、コスパ悪いよね❓

すごく簡単な話なんだけどなぁ・・・

(ガンオタより)
0003それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 20:55:54.02ID:Jwwk1OVV0
32 なまえないよぉ~ sage 2022/09/24(土) 05:32:48.99 ID:Notn4YD1
ここのスレの方々のほうがよっぽどわかっていらっしゃる❗

一年戦争で量産型の開発から生産までは時間的に無理なの❗

そりゃ一〇年戦争ならイフリートハナトだってジオン軍は量産してたでしょうよ❗

物語、ちゃんと読めてるか❓

MSよりも一般の量産兵器(戦車など)による戦いが主流であったことまで想像できてるか❓

これだからにわかは・・・

(ガンオタより)
0004それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 20:57:03.07ID:TBW3S9N80
40年前から散々言われてきたんやろなって
0005それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 20:57:23.42ID:IZv9HByf0
チョコプラ松尾
0006それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 20:57:51.00ID:6t2yuiGs0
何この長文
0007それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 20:58:35.74ID:TfFO5NRA0
思ったよりキモかった
0008それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 20:58:58.39ID:ZElTFOjH0
だーかーらー
毎日面白いイェイ
0009それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 20:59:01.97ID:hJW/AGkD0
ガンダム量産したらもっと簡単に勝てたじゃん的な話されたんやろな
0010それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 20:59:21.62ID:VRl+ZD+m0
最初のクソ雑魚アムロでも戦果出せるんやからリュウ以上の奴らなら普通に活躍できるんじゃねーか?
0011それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 20:59:45.41ID:RLIuTQO10
もう40年以上前やぞ
こういうおじいちゃんのガノタもいるやろ
0012それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 20:59:48.00ID:fskh4M1ZM
物量の地球連邦と弱小だけど開発力で対抗したジオンって構図
0013それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 20:59:55.77ID:IENZOvSY0
でも何号機もいるやん
0015それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 21:00:09.82ID:nAD98S190
なお後付で結構な数のガンダムが作られてたことになってる模様
0018それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 21:00:45.26ID:hgjep0tk0
ジム量産したやん
0019それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 21:00:54.68ID:Nh9Uca2+0
その割には結構ガンダム作ってんだよな
0020それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 21:00:56.70ID:/Fse5sHTM
>>5
0023それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 21:01:29.51ID:7VY6ylFc0
>>16
1話で爆発に巻き込まれて死んだ人
0024それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 21:01:50.41ID:nDmJVEzJ0
>>16
親父はアムロに乗れ乗れ言うてたけど開発中アムロには何も説明してないはずなんやけどな
0025それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 21:02:09.71ID:c6o4xBvo0
>>10
ガンダムとジムの最大の違いは装甲(逆にそれくらいしか無い)
1年戦争序盤はガンダムの装甲を貫ける武装がかなり限られていたから初期アムロでも活躍できただけ
ただ後半はビーム兵器みんな持ってるからあんまり装甲に意味はなくなったと言っていい
0026それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 21:02:24.42ID:yPnPbpjv0
でも7号機まであるし陸ガンもあるじゃん
0027それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 21:02:30.76ID:J7TVLnsq0
何板だよ
0028それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 21:02:34.37ID:HViuvemVp
おじさん構文やめろ
0029それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 21:02:37.42ID:kiFlJaC2a
アムロがバケモンだから敵エース殺しまくってたけど戦略的にはそんな重視されてなかったよね
0030それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 21:02:43.48ID:cTaGPwey0
今の設定だと実質量産してるのと同じぐらい試作機あるよな
陸ガンも
0031それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 21:02:56.91ID:YAh2ovn3p
url貼ってくれ
0032それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 21:03:02.72ID:wu3gTWyP0
人をにわか呼ばわりするわりにはイフリートの名前間違えるんやな…
0033それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 21:03:05.00ID:sWcHirj30
あとづけでガンダム増えたけどジムも増えてるからセーフ
0035それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 21:03:31.73ID:72PBbkb20
ガンオタって言い方にこだわりもってそう
0036それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 21:03:51.42ID:F5/qxPqbM
ブルーディスティニー1号機も漫画だとオーガスタ製ガンダムになってて増えすぎや
0038それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 21:04:09.69ID:FKI1T/fK0
ガンダムの量産型がジムちゃうんか
0039それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 21:04:24.28ID:ARybQo3da
ギレンの野望とかでも量産って出来ないの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況