X



【悲報】TV版ガンダムF91発表から30年以上たつも進展がないwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0153それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 00:46:46.38ID:6KsHt7oX0
セシリー
ドロシー
リィズ

何気に女キャラのレベル高いよな
0154それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 00:46:51.58ID:b5Q0OAvX0
>>147
サンガツそういう事情やったんか

残念やが仕方ないね
0156それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 00:46:55.56ID:H1Z73rtl0
>>141
ACのCMくらいの扱いで草
0157それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 00:47:04.12ID:ab/nBPVK0
>>130
ホンマに序盤とか爆発すら一枚絵やからなビットでボコボコにされた時硬すぎとかもあるけど水中戦とかDXの初戦闘とか別に悪くはない
擁護マジでできんのは一桁代の話数の辺りや
0161それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 00:47:54.71ID:jL0MX0Pr0
>>158
絵がコミックボンボンなのよ・・・
0162それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 00:48:24.03ID:6KsHt7oX0
>>160
全然F91に見えないんだけどF91要素どこ…?
0164それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 00:48:40.73ID:WmdN4F+i0
>>158

第1弾ってことは、短期でいろんなキャラやってく感じかな
0167それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 00:49:29.86ID:5Ar0nSRQM
バイオセンサーとサイコフレームって何が違うンゴ?
0168それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 00:49:35.85ID:ab/nBPVK0
>>158
カラス先生の短編とか普通に楽しみなんだよなぁ…
カラス先生とか初代クロボンで退場してるから何年ぶりの登場や
0169それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 00:49:37.37ID:p9ZHyjkW0
外伝産で本編ではモブの癖にコアなファンがいるキャラ
https://i.imgur.com/5zSeJbS.jpg
0172それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 00:50:30.31ID:6KsHt7oX0
>>165
バイオコンピュータって頭にあったのか
Gガン並みに頭大切やな
0173それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 00:50:43.97ID:78Rzhhgn0
禿はインターバルなしでロボットアニメ50話→50話なんて何年もやってたけど
高松は他人の後を引き継いでやった挙句に次の年もやらされた訳やから同情はする
0175それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 00:52:12.61ID:ZrU58mr90
>>162
剣の鞘がヴェスパーっぽいデザイン
あと性格が少し似てる
0176それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 00:52:16.22ID:6KsHt7oX0
>>167
全然ちゃう
バイオセンサーはサイコミュの簡易小型版
サイコフレームはサイコミュの上位互換
0177それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 00:52:27.88ID:X6F09fSr0
カラス先生わろた
長谷川もうクロボン疲れてないのか?
0178それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 00:52:38.83ID:71bC95q+0
>>29
ユニコーンに勝てる機体なんて宇宙世紀にはあらへんぞ
福田のメアリー・スーやからな
0179それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 00:52:39.32ID:WmdN4F+i0
クロスボーンのアニメ化は禿が死んで、トビアのNT論を改変できるようになるまででけへんのやろ
0180それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 00:52:42.59ID:D9tH8nnO0
>>167
バイオセンサー→脳波で機体操作させるための機械
サイコフレーム→サイコミュ脳波の感度を3000倍にするアイテム
0181それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 00:52:50.09ID:NROFzyBO0
>>165
自己レスやがハイメガキャノンはメガマシンガンの間違いや
多分ここだけコラか
0182それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 00:53:26.60ID:6KsHt7oX0
>>166
>>175
なるほど剣の鞘と肩のフィンか
顔は全然似てないな
0183それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 00:53:28.71ID:78Rzhhgn0
>>180
退魔忍かな
0184それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 00:53:32.50ID:p9ZHyjkW0
宇宙世紀だってオカルトはあるけど限度ってもんあるよな
0185それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 00:53:47.74ID:VcdQRmgA0
F91~Vガンダム間の歴史がブルーオーシャン扱いされてたけどだいぶ詰め込まれてきたな
0186それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 00:54:29.82ID:Xa5AAsBD0
>>90
フェチズムを感じる
0187それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 00:54:32.60ID:j9nKUSyu0
>>185
映像化されてないものは何一つ認めないぞ
0188それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 00:54:44.67ID:UUBsRpF80
ラストのセシリーを探す時のオロオロ感狂おしいほどすき
めっちゃ焦ってるのが伝わってくるし声優の凄さ感じるわ
0191それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 00:55:26.18ID:6KsHt7oX0
>>185
そこはええんやけど
逆シャア~F91がだいぶ埋められそうなのがね

逆シャア以降大した戦争がなかったからこそのF91やと思うから
0192それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 00:55:31.28ID:9G2zvAYD0
Wバンク多い言うけどそんな多いか?あれで多いなら種もXも多いやろ
0193それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 00:55:34.98ID:9zXKPIbw0
>>178
また福田が誤射されてる
不思議な事に福田を福井と呼び間違えるパターンは見たことないんだよな
0194それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 00:56:15.21ID:UUBsRpF80
クロスボーンってもっと人気出てええやろ
ドゥガチの拗らせ具合とかカラス先生のイカれ具合とかほんまクソほどええ塩梅で何回読んでも面白いわ
あんだけ深くキャラ作りできてるガンダムが何個あんねん
0195それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 00:56:16.08ID:Mvoks8r40
>>185
V~∀は無限に詰め込めるぞ
0196それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 00:56:17.95ID:z1oq4Jwna
>>158
何歳か知らんけど一年戦争で活躍してましたみたいな話ならおもろそう
0197それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 00:57:13.44ID:p9ZHyjkW0
>>194
ガンダムの漫画って読めるとこあんまないからな
ネカフェにもブックオフにもガンダムの漫画ひとつもないわ
0198それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 00:57:16.78ID:MqtuoKUN0
G3セイバーも立体化しようぜバンダイ
0199それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 00:57:19.69ID:X6F09fSr0
>>196
それは名前忘れたがクロボンのおじいちゃんキャラでもうやってたはず
ウモンみたいな名前のキャラ
0200それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 00:57:43.43ID:UUBsRpF80
∀はええよなぁロランとか言うぐう最高な主人公生み出した時点で全てが許されるわ☺ローラの牛だけで後がどんだけ駄作でもお釣りくるわ
0201それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 00:57:43.57ID:tLe90Vow0
結局F91って連邦軍に制式採用されたんか?
Vじゃ出てこんかったが…
0202それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 00:57:54.37ID:6KsHt7oX0
>>194
クロスボーンはABCマントとかビームザンバーとかの設定もいい意味でバトル漫画っぽくてすき
0203それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 00:57:59.03ID:ml4z4fU10
そろそろガンダムvsのsteam進出してもよくない?
0204それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 00:58:10.98ID:pdzIFGUx0
なんでフェエイスオープンッしたら鉄仮面出て来たの
0205それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 00:58:13.23ID:Lo555XQF0
>>192
Wはマジで多いぞ
どんくらい多いかと言うと南極の決闘終えたら久しく新規作画ないレベルや
0206それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 00:58:39.64ID:UUBsRpF80
>>197
ゲームでしか知らんガノタに読んで欲しいわ
あれこそガンダムが辿り着く到達点の1つといつても過言じゃないで
0207それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 00:58:45.04ID:Mvoks8r40
>>203
ゲーセン「ダメです」
0210それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 00:59:17.98ID:6KsHt7oX0
>>197
クロボンとベルチルはブックオフでたまに見るな
ベルチルはアニメの伏線かと思ったがそんな事なかったな
0211それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 00:59:50.03ID:X6F09fSr0
>>207
過去作移植ならええんちゃう
0212それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 00:59:51.20ID:UUBsRpF80
>>202
そういう設定も好きやけど何よりキャラの思考がええんよなぁ
NTと木星人と人間であることって哲学を見事に調理してくれたわ
0214それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 01:00:43.78ID:qc0NjOOt0
>>192
種はフリーダム出てくるまではまだマシやろ
XはWと一纏めに多いと言われるが大分量ちゃうで、その分地味な戦闘回多いのが泣き所や
0216それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 01:00:59.10ID:D9tH8nnO0
>>201
正式採用はされたけどVはF91の時代から30年くらい経過してるので無理や
あの後すぐに量産されたジャベリンとかも型落ち
0218それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 01:01:00.18ID:4cWnFmTf0
自分としてはゴーストまでは許して欲しい
ダストはなんかもう良くわからんかった
0219それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 01:01:05.55ID:X6F09fSr0
VXTあたりの終盤雑に出てくるドゥガチ見てて悲しくなるで
0220それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 01:01:22.72ID:LYxJxj4k0
クロスボーンは敵メカデザインが作者の絵柄も相まって
木星帝国の異星人感を出してて良い方向に働いてるわ
0221それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 01:01:37.17ID:b5Q0OAvX0
>>212
トビアってくっそ名言が多いよな

「あなたは1日に12㎞の山道を歩くことができますか?
 それはぼくたち宇宙育ちからみれば、とんでもない能力なんです。
 でもそれは“進化”したわけではなく人間がもともと持っている力――
 “環境”に合わせて身につく人間自身の力――
 だからカンが鋭かったり
 先読みがきいたりするニュータイプの力も
 単に宇宙という環境に適応しただけで
 ぼくらはまだ昔と同じ“人間”なのでしょう。
 しかしもっと長い長い年月をかけて、いつか人は“NT”に進化するでしょう。
 でも
 やがてくる新しい力に期待する前に――
 ぼくは“人間”としてやれることが、まだ残っているのじゃないかと思うのです。
 ぼくは人がニュータイプにならなければ戦いをやめられないとは思えません。
 人間としてやるべきことをすべてやって、それを自分の手で確かめてみたいと思うのです」
0222それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 01:01:38.64ID:YDzAiU0Vd
>>185
ZZガンダムと逆襲のシャアの間にあるダブルフェイクアンダー・ザ・シガンダムとかいう謎の公式作品
0223それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 01:01:43.73ID:UUBsRpF80
ドゥガチの「ワイめっちゃ頑張ったけどクソみたいな地球人が差し出した女が最高やったからコンプレックス爆発しました」って設定は陰キャが読んだらもう…もう!って感じや
0224それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 01:01:46.98ID:J6SDNGkN0
ジェガンのお前いつまでおんねん感
0225それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 01:02:22.89ID:pdzIFGUx0
abcマントでブラックゲッターする最初ら辺の戦闘はやり手によってはアニメ映え良さそう
マントのが作画楽やしずっとマントでもええけど
0226それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 01:02:30.90ID:6KsHt7oX0
クロボンはシーブックが前作主人公としてちゃんと強くてカッコいいにもかかわらずトビアもしっかり主人公やってるのがいいよね
0227それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 01:02:34.82ID:5FNIhPgrr
>>215
なつかしー買ったわこれ
0228それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 01:02:49.88ID:ab/nBPVK0
>>208
エクバ2ならやりたいわ
0229それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 01:02:52.32ID:Rreai/Ge0
>>217
コレクションじゃないんだよなあ
0230それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 01:02:56.69ID:H1Z73rtl0
>>182
よく見ると顔当てがフェイスオープン時の口にちょっと似てるぞ
0231それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 01:03:09.01ID:ZrU58mr90
>>194
正直一番アニメ化すべきやと思う
0232それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 01:03:11.68ID:b5Q0OAvX0
>>215
烈光の鎧すこ
0233それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 01:03:23.27ID:ml4z4fU10
>>217
血のバレンタインが起きなかった世界なんやろ
0234それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 01:03:27.47ID:UUBsRpF80
>>221
ええよなこれ
NTもエスパーじゃなく宇宙で生活するに適応しただけで根っこはちゃんとただの人間だよってガノタがずっとモヤモヤしてたことを全て表してくれた名シーンよ☺
0235それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 01:03:44.99ID:USQVdYuH0
クロスボーンが人気出ない原因は絵に尽きるやろ
あれで読む気が失せてる奴が多い
0236それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 01:04:15.59ID:qcW+81hf0
>>192
エア視聴がバンクといえばで名前上げてるだけや
具体的にどう多いか聞いても返ってきたことないわ
0237それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 01:04:16.64ID:6KsHt7oX0
>>230
ほんまや
顔当てが原典のフェイスオープンという逆転現象起こってるのはおもしろいな
0238それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 01:04:26.72ID:UUBsRpF80
>>235
それなんよなぁ😞富野も長谷川のキャラに「目が大きすぎる」ってずーっというてたし
0239それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 01:04:28.16ID:0yVXBrGy0
クロボンは鋼鉄の7人までなら許せるって人が大半やろ
あそこで綺麗に終わりすぎた
0240それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 01:04:41.55ID:D9tH8nnO0
ビルギットさん(22歳)
うそやろ
0241それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 01:04:49.66ID:p9ZHyjkW0
>>236
多い少ないに具体的とかあるか?
0242それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 01:05:01.19ID:pdzIFGUx0
俺は人間だ人間でとくさんだっとか神よ決着は人間の手で付けますどうか手をお貸しにならないでとか
人間コンプレックスまで行ってる
0243それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 01:05:16.83ID:MgU7rRpg0
そういや最近バグが実用化されてたよな
0244それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 01:05:18.25ID:H1Z73rtl0
>>196
一年戦争時代ボールでリックドム6機撃墜したウモンサモンが初代クロボンにもう出てる
0245それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 01:05:19.73ID:Te6Zp3NdM
>>221
ほんま完璧なアンサーやわ
だから00の進化美徳にしてるのもAGEの進化は退化って論も受け付けんわ
0246それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 01:05:22.23ID:ml4z4fU10
>>242
俺が俺たちがとくさんだ?
0247それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 01:05:47.91ID:ZrU58mr90
>>238
ずーっと言ってたと言うか最初に厳命していた
0249それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 01:06:04.84ID:qcW+81hf0
>>241
多い多い言うだけやん猿でもできるわ
種のフルバーストくらい具体性ないやろ
0250それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 01:06:16.23ID:NROFzyBO0
クロボンは人気あるやろ
多分NEXT100でアニメ化するわ
ハサウェイ完結させて、UC2やって
F91プリクエルやった後やろうが
富野は死んでるやろしワイも微妙やな
0251それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 01:06:28.73ID:p9ZHyjkW0
福井「うーんみんなのNT論ちょっと違うと思うんだよね~」
0252それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 01:07:00.37ID:s0o/+tXjd
>>242
誤字で笑かすな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況