X



【悲報】TV版ガンダムF91発表から30年以上たつも進展がないwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 00:25:15.57ID:xUp4BU/c0
マジ?
0003それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 00:25:50.64ID:irM7wudb0
気が付いたら海賊になってる
0004それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 00:26:04.10ID:wCR5qYjwp
3スレ目はターンエーの話でもしようか?
0005それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 00:26:18.79ID:H1Z73rtl0
意味深エンディング定期
0006それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 00:26:21.88ID:6KsHt7oX0
>>2
THIS IS ONLY THE BEGINNINGやぞ
0007それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 00:26:35.19ID:H1Z73rtl0
>>4
早速スレタイガン無視で草
0010それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 00:27:01.67ID:b5Q0OAvX0
クロボンは完結したぞ
0011それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 00:27:03.09ID:O0iDR2tI0
クロスボーンは無印は面白いけど続編はイマイチだよね
やっぱ禿が関わってるのが大きいんかな?
0012それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 00:27:05.22ID:7HRep7I7M
先日正式に発表されてたで
0013それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 00:27:32.61ID:USQVdYuH0
あの頃から富野は見てる相手に伝える気ゼロなストーリー作ってたよな
0014それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 00:27:41.17ID:6KsHt7oX0
>>9
マジでなあ
とっととやれば良かったんや
0015それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 00:27:49.92ID:mJcfmPaU0
前スレで出てたけどDXのソードのバンクってどのシーンや?
0016それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 00:28:08.36ID:wCR5qYjwp
Gガンの続編やればみんな幸せになれる
アメカスのおっさんたちも大喜びや
0017それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 00:28:09.57ID:JyRE0pxvM
テレビ版F91って何やる予定だったんや?
あの後からクロスボーンに繋がるまで?
0019それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 00:28:12.95ID:b5Q0OAvX0
>>15
OPのやつやないか
0020それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 00:28:34.13ID:mJcfmPaU0
>>19
バンクやないやろ
0021それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 00:28:35.81ID:Vv2m+Big0
>>5
機械なのにマスクを外して素顔を見せたF91
人間なのにマスクを外さず素顔を見せないカロッゾ
これの対比やろ
0022それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 00:28:47.52ID:OU8xwftx0
>>9
辻谷はともかく梁田と勝平が酷すぎるから全員交代でいいのかもしれない
0023それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 00:28:56.62ID:KUMLc1oaM
>>17
そもそも劇場じゃなくてテレビでやる予定だったんやなかったか
0024それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 00:29:01.12ID:O0iDR2tI0
閃ハサすら映像化したんやからクロスボーンも絶対映像化するわ
0025それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 00:29:10.77ID:6KsHt7oX0
>>13
まあF91は元々TVシリーズだったのを無理矢理劇場版にしたからしゃーない

どっちかというと富野的には家族愛的なやつのはしりやと思う
0026それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 00:29:17.81ID:fd79YPPB0
映像化あり得ないと言われてたハサウェイが映画化されるご時世だからクロボンもワンチャンあるで
0027それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 00:29:19.86ID:ab/nBPVK0
>>19
OPに使い回す事ってバンクって言うんか
0028それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 00:29:24.73ID:Vv2m+Big0
>>17
本編かなり駆け足やからその合間やろ
0029それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 00:29:32.27ID:ivlWBSaO0
ユニコーンとF91って煽り抜きでどっちが強いの?
0030それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 00:29:37.68ID:H1Z73rtl0
>>15
後期OPのバリエントバッサバッサ斬るやつ
乗り換え回に出てくるシーンの背景が宇宙になっただけのものがOPで使われてる
バンクというか使い回しやな
0032それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 00:29:52.87ID:wCR5qYjwp
ハゲが安彦に刺激されてかやりたがってる風やない?
0033それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 00:30:10.52ID:6KsHt7oX0
>>17
せやで
あの後シーブック達がクロスボーンバンガード倒すまでやね
0034それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 00:30:15.76ID:D9tH8nnO0
長谷川「ハゲの企画やなやったるでれ」

少年A「ええやん、続きをやれ」

長谷川「終わったぞ!」

ガンダムA「描け」

長谷川「主人公達のチームは蛇足っと…」

読者「ファントムええやん!」
ガンダムA「続きをかけ」

長谷川「もう終わりや…トビアのお話完結!」

ガンダムA「続きは描かなくていいぞ、スピンオフをやれ」
0035それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 00:30:23.34ID:pdzIFGUx0
クロスボーンは雑魚モビルスーツが許容超えてダサいのがね
なんか子供の頃海老川が投稿したらしいが
0036それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 00:30:34.30ID:b5Q0OAvX0
>>20
>>27
OPの映像で使われてるやつや
あのシーン本編からの流用やろ
0037それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 00:30:35.27ID:mJcfmPaU0
>>30
その事を余裕ないから使い回しとか言うてたんか
ガイジやん
0038それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 00:30:43.71ID:1Xlbn2e50
クロボンってディキトゥスとかファントムガンダムとかアナザーにしか見えんのやが
0040それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 00:31:09.80ID:j1kXpPEDd
ゴキブリみたいに潰しても湧いて出てきたジオンはこの頃なにしてたんや
0041それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 00:31:28.49ID:H1Z73rtl0
>>21
でもカロッゾ顔隠してるだけで感情と性癖はダダ漏れだよな
オマンコの隠喩の鉄板である華に乗って実の娘に触手プレイとかエゴ強化しすぎやろ
0042それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 00:31:38.46ID:ab/nBPVK0
割とXって海辺りから戦闘おもろいと思うんやけどな
確かに序盤はクッソ棒立ちやけどずっとああではないやろ
0043それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 00:31:47.94ID:LJeFPb3U0
もっと動け!
0044それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 00:31:48.66ID:1l/cPgUw0
この時代のアニメやデザイン好きやわ
0045それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 00:31:56.61ID:78Rzhhgn0
クロスボーンにはあまり思い入れ無い
f91の小説までで完全に終われてる
0046それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 00:32:15.57ID:mnVLcQpLM
クロボンみたいなギャグものはこのご時世ウケが最悪やろ
みんな求めてるのはシリアス()やで
0047それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 00:32:20.14ID:D9tH8nnO0
婿養子に来たけど嫁は浮気して娘に嫌われて強化人間です
0048それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 00:32:39.31ID:A+7z9en20
f91の戦争他の戦争と比べて長すぎぃ!
0050それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 00:32:45.41ID:ab/nBPVK0
F91とクロスボーンの間聖域なのかF92って捏造せんよな
0051それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 00:32:51.51ID:fd79YPPB0
ゴーストまでは耐えられたメカデザもダストで付いていけなくなったわ
主人公機の顔の錨ダサすぎんよ
0052それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 00:32:55.27ID:i+GhRxnZ0
主人公の声優がね。まあ今ならリメイクかつ主人公声優変えても死んでるし時間経ってるしリメイク流行ってるしで文句なさそうやけど
0053それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 00:33:02.42ID:vh6dfX1GM
X信者てなんでこんな余裕ないん
0054それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 00:33:05.72ID:H1Z73rtl0
>>37
実際Xの制作体制は崩壊寸前やったからあり得る話やぞ
制作現場的には4クールから3クールに短縮になって助かった、4クールやったら確実に崩壊してた言うとるくらいやし
0055それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 00:33:15.30ID:p9ZHyjkW0
宇宙世紀って長い分一番救い用のない世界やな
0056それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 00:33:18.56ID:5FNIhPgrr
>>38
分かるわあんま好きになれん
0057それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 00:33:28.18ID:H7SWA1al0
f91は単作で起承転結まとまってるし
ガンダムの映画で1番完成度高いと思うわ
0058それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 00:33:32.13ID:sAbdCNHC0
>>34
なんだかんだ作り続けられる技量すごい
0059それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 00:33:51.77ID:Hem6TQlt0
>>36
まぁそもそもその程度の使い回しとかバンクとは言わんわな
エアマスターのミサイルとかもそうやが
0060それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 00:34:19.64ID:p9ZHyjkW0
ASTRAYって段々矛盾多くなってくるけどガンダムの漫画ってそんなもんか
0061それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 00:34:25.66ID:JQcpP+vy0
>>34
f90ffと一緒に宇宙世紀を全部繋げるために頑張るんや
0062それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 00:34:33.40ID:He97huTsa
F91ってあの映画の出来の割になぜか人気投票やると上位にいる印象
なんで根強いファン抱えてんねん
0063それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 00:34:36.46ID:OU8xwftx0
アシュタロンハーミットクラブっていつ立体化するんや
もうええやろ
0064それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 00:34:43.39ID:mJcfmPaU0
>>53
ワイって信者なんか?疑問が膨らんだんやけど
0065それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 00:34:45.92ID:6KsHt7oX0
>>35
ゾンド・ゲー、バタラ、フリントあたりはかっこ良くない?
0066それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 00:34:47.67ID:78Rzhhgn0
>>55
サンボルみたいにパラレルで作り直すなんてのもアリやな
Vガンみたいな宇宙世紀にはならんでも良い
…というよりサンボルこそVみたいな世界観になってるのかな
0068それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 00:35:06.22ID:fd79YPPB0
>>60
ガンダムは漫画とか関係なしにあらゆる媒体で矛盾と後付けの塊やろ
0069それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 00:35:12.81ID:YDzAiU0Vd
リィズ・アノーとかいうクソカワ妹愛す
クロスボーン時代でも有能
0070それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 00:35:21.50ID:AQTD2WVA0
f91はハサウェイとかみたいに3分割くらいして話をもっと盛ればよくなりそう
0071それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 00:35:26.90ID:JV9JMr8O0
NTRものが流行るのはいいけど間男は最後にキッチリ報いを受けるべきということを学ばされるよな
0072それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 00:35:33.03ID:Rreai/Ge0
なんか綺麗に終わったようで何も収拾ついてないという
0073それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 00:35:40.52ID:jL0MX0Pr0
F91の映画がコケてなかったらもっと展開してたんだろうなあ
0075それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 00:36:02.69ID:2fPfXqOx0
謎の禿「ガンダムAには絵は上手いが漫画として未熟な作品ばかりだ、どれとは言わんが絵はヘタクソな癖に漫画として上手い作品があるから見習え」
0076それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 00:36:08.09ID:78Rzhhgn0
>>62
1本だけで綺麗に終わらせた唯一のガンダム映画やし
纏まってるやろ
0077それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 00:36:09.77ID:6KsHt7oX0
>>57
F91は家族愛ってテーマはちゃんとまとまってるのがええと思うわ

鑑賞後爽やかな気分になるガンダムは結構貴重やし
0078それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 00:36:09.88ID:D9tH8nnO0
>>62
SDを長い間支え続けてきたレジェンドヒーローやぞ
SFCの時代ガンダムゲーはF91抜きでは無理
0079それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 00:36:10.92ID:WlfMsZN60
シーブックの父親とセシリーの義父の見た目が紛らわしい
0080それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 00:36:13.98ID:Hem6TQlt0
>>74
はっ○すぞ
0081それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 00:36:34.05ID:Mvoks8r40
こっちかい
使い回しって言っただけでスレ跨いでまでブチ切れてんのこっわ
前スレでも言われてたけどXファンってこんなんばっかなん?
0082それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 00:37:22.64ID:H1Z73rtl0
>>67
ちゃんとアナハイム臭するデザインなのほんますごい
0083それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 00:37:26.10ID:Vv2m+Big0
>>60
アレはもうパラレルみたいなもんやろ
ザフトでもまだ一部にしか配備してないザクを傭兵が個人所有してるし
0084それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 00:37:29.60ID:OU8xwftx0
このスレタイじゃもう伸びなさそうやな
0085それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 00:37:39.53ID:b5Q0OAvX0
>>78
分かる😍
騎士と武者では優遇されてたよな
特に武者なんて最終的には大将軍やしな
0086それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 00:37:46.68ID:78Rzhhgn0
>>71
育てた娘を売ったから死んだのであって
決して寝取りが原因で死んだ訳では無いかな
0088それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 00:37:53.58ID:aZXpGOQa0
この程度で信者キモって始まるのも割とキモいで
0089それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 00:38:03.31ID:D9tH8nnO0
>>75
実際ダムAの漫画は大体パッとしないからな
絵が上手い人が来ても高齢で長く続かんしポケ戦みたいに病気で長期離脱やら脚本死去で永遠に未完とかある
0091それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 00:38:18.74ID:H1Z73rtl0
>>81
ワイはXガチ勢やけど穏健派やぞ
戦闘シーンについては全く擁護できんわ
0092それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 00:38:25.74ID:6KsHt7oX0
>>60
漫画ってMS戦闘描くの難しいから差別化の為に設定がどんどんトンデモ化してく印象やな
0093それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 00:38:26.74ID:jL0MX0Pr0
クロスボーン余りにも絵が受け付けないんだけど読んだら面白いの?
0094それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 00:38:30.44ID:xV7Nw6Ni0
>>90
魚雷ガールやん
0095それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 00:38:43.71ID:p9ZHyjkW0
ワイガンダムシリーズにわかなんやけど詳しい人は外伝の設定も把握しとるんか?
0097それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 00:38:51.34ID:1WipeJef0
f91だともうジオンの残党いないんだっけ?
0098それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 00:38:55.58ID:Rreai/Ge0
声優決まってボイスも十分あるしバーサス系さっさと出そうなのにまだ出てない外伝主人公機

https://i.imgur.com/ATwZIbS.png
0099それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 00:38:57.87ID:kuYMXtDG0
そう考えるとあっさり完結したGレコ劇場版はようやっとる
0100それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 00:39:08.59ID:Vv2m+Big0
漫画やとようやくジョニーライデンの帰還が終わるわね
0101それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 00:39:09.91ID:H1Z73rtl0
>>90
なんやこれ大気圏離脱ユニットかなんか?
下半身は耐えられるんか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況