X



中小企業「給料低いです、休み少ないです、激務です、人間関係最悪です」←働く理由

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 09:01:26.53ID:GfG5gPbp0
なに?
0184それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 10:12:24.91ID:gNqsT5880
バカだろ
今まで何もしてこなかったツケ
0185それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 10:13:08.26ID:Xxlo9CqV0
規模小さい方が仕事そのものは楽しいんだけど馬鹿が多すぎて結局嫌になる
なろうモードで楽しいのは最初の1〜2年くらい
0186それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 10:13:21.71ID:Le7k3AGT0
>>63
それ個人の夢関係なくね?
0187それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 10:13:40.97ID:/NF05Xww0
そりゃみんな東京行くよな
地方都市の地場産企業なんて基本サビ残青天井やし
それなら東京で底辺派遣かトラックでも乗ってた方が気楽で手取り変わらんのやからええわってなるわ
0188それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 10:13:52.80ID:P88RQaF/0
>>183
うーんこれは頑張りが足りない
お役所相手の仕事なんて元請なるまで10年かかるとかザラよ
0189それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 10:14:20.37ID:2VyrS7Dq0
>>180
700-800
一人親方だから普通のサラリーマンと同じ考え方はしない方が良い
>>181
病気で体壊して人生つまんなくなった
>>182
病気で…r
0190それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 10:14:46.05ID:bw3zpkLb0
具体的な夢もなけりゃ理想も無いそんな生き方楽しいか?
生きてるだけで楽しいで🤗
0191それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 10:15:07.69ID:pHbX7oV50
個人会計事務所務めワイ、ビッグ4なんて言わんから中規模程度の税理士法人に移りたい😭
0192それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 10:15:11.44ID:EAskgOopM
ちくり裏事情の王でネットじゃバカにされまくり
悪評しかない某カメラの日系大手だけど福利厚生が論外レベルのゴミウンコカスという点を除けば一日7.5h就業だし有給いつでも自由に取れるし残業月10もないし結構働きやすい
0193それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 10:15:59.99ID:P88RQaF/0
>>192
ええやん!
0194それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 10:16:12.29ID:BWCPHuED0
子会社から抜けたくて転職活動してるけどスキルなさすぎてあかんわ
少なくとも今より給料上がるようなとこはダメそう
0195それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 10:16:18.45ID:rLEnkQ+I0
>>189
身軽な立場やったら一年くらい休んだら?
個人でそれだけ稼げるんやったらいつでも復帰して仕事にありつけるくらいの力はあるんやろ?
0196それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 10:16:25.82ID:2VyrS7Dq0
>>188
結局担当死ぬまで変わらんやん
もしくは施設の大型改修
0197それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 10:16:48.54ID:FLay9td60
>>192
福利厚生なんて大企業でも年々改悪してるしそのうち一緒になりそうやな
0198それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 10:17:51.64ID:5G1jGuwg0
>>191
条件の良い中小企業経理でええんちゃう?
税理士なんて独立せんと意味ないやろと思う
0199それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 10:17:53.95ID:YELdhNvwa
今はビックリするほど大手も売り手市場なのに
転職活動すればわかるよ
0200それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 10:18:06.53ID:P88RQaF/0
>>196
まぁ一人親方やってるうちはどうしようもないで
人雇ってある程度大きいとこの下請け数こなせるなら扱い変わってくるさ
0201それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 10:18:07.26ID:ji91dH3l0
大企業の方が激務やろ
0202それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 10:18:44.85ID:ufYgLS4V0
こういうスレ見ると死にたくなるわ
ワイが適当に生きてきたのが悪いねんけど零細で勤めてるんやが年収300万円もないわ
年間休日が125日あって残業ないからまだマシやけど
0203それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 10:18:59.30ID:2VyrS7Dq0
>>195
客に「設備が動かない」って泣きつかれると放っておけない
今は営業なしで客からの依頼だけで食ってるけど体がしんどくて
転職できるスキルもないし詰んでる
0204それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 10:19:06.21ID:qQyxzSXRM
ワイ中小企業行ったで、ワイレベルの微妙な人材でも海外駐在員社内で探してるときに手を挙げればほぼ確実にいけるのでかいわ
大手やとみんな意欲あるから倍率ヤバそうやし
0205それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 10:19:25.21ID:ecc/uPidM
大企業はコンプラうるさいから激務なところは給料もちゃんと出るよね
0206それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 10:19:28.85ID:gNqsT5880
中小行くとかバカだろ
大企業でサボるのがええ
0207それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 10:19:33.41ID:EAskgOopM
>>197
ジョブ型とか言い始めるからなぁどの会社も…ふざけてるわ
0208それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 10:19:43.28ID:qQyxzSXRM
>>138
出世しようとしても親会社で居場所のない老人社長として送り込まれる場所やん
0209やる落合 ◆Y0jD/t.Jos
垢版 |
2022/10/02(日) 10:19:46.89ID:n9L+Hg/F0
最大の違いは福利厚生やろ
年収だけ見たらそんなに差ないことも多い
0210それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 10:20:02.09ID:2Ig2fbyE0
激務の中小>大企業>暇な中小
らしい

当たり引けば収入は少ないけどダラダラ働けるらしい
0211それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 10:20:07.14ID:+cWbhb0d0
中小で人間関係悪くなりがちなんはなんでなんや
頭悪いやつが多いからか
0212それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 10:20:24.61ID:580nD/kfd
ワイ介護施設で事務員してるけど最近の介護の人ら給料跳ね上がってるから
大手の世界に疲れた人とか中小で年収350万とかなら
脳死状態で仕事しても年収400万の介護施設に来ないかい
0213それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 10:20:30.02ID:EAskgOopM
勤務地だけで会社選んだからド田舎に移されるような事があればまず間違いなく辞めるで
元々の福利厚生がゴミな分出ていくときも気兼ねなく出ていけるメリットがある
0215それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 10:20:54.35ID:NORbo+EO0
400人の企業って中小だよな?
普通に辞めたいし転職活動始めてる
0216それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 10:21:14.54ID:2Ig2fbyE0
>>212
下の世話ができる人は尊敬する
0217それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 10:21:17.38ID:ufYgLS4V0
>>212
休日少ないし嫌やわ
仕事する為に生きてることになるし
0218それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 10:21:18.93ID:gNqsT5880
>>210
大企業>>>>>>>>>中小や
給料と人間がゴミすぎる
0219それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 10:21:46.24ID:/NF05Xww0
地方ファミリー企業によくある創業者や社長の子供がコネ採用されるのはまだいいとして
役員連中まで親族入れるやつ
そ野心あるやつはみんな辞めていくわなw
0220それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 10:21:56.12ID:2VyrS7Dq0
>>200
俺の話じゃなくて、サブコンとかで仕事してる人たちの話しね
俺なんて良いんですよ
その日暮らしで
0221それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 10:21:56.44ID:P88RQaF/0
>>204
駐在員とか半分現代の貴族やん羨まし
0222それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 10:22:35.51ID:7EBYAjoyx
中小の何がヤバイかってマジで働いてる人間がクセ強い奴が多すぎる
0223それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 10:22:44.91ID:T4Rw+4Dk0
バカは中小のほうがええぞ
0224それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 10:23:01.30ID:ecc/uPidM
中小は社員一人一人の動きが会社の利益・損失に直結しやすいからピリピリしてるやつが多いイメージやな
ちょっとした不具合やミスでも社長が秒で直接謝りにきたりするし
0225それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 10:23:01.50ID:idq1dsb/r
泉観光バスでええんちゃう
0226それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 10:23:27.71ID:2VyrS7Dq0
>>224
これ
0228やる落合 ◆Y0jD/t.Jos
垢版 |
2022/10/02(日) 10:24:00.84ID:n9L+Hg/F0
>>211
待遇が悪いからちゃう
自分が幸せじゃないと他人に優しくできないからな
0229それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 10:24:12.17ID:7EBYAjoyx
>>219
うちも中小で親族多いけど生え抜きにボロカスに言われるし仕事できなきゃプレッシャーで退職しよるで
0230それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 10:24:19.68ID:T4Rw+4Dk0
>>219
一族で役員独占してる企業で働いてる知人が「最近は新卒採れない」って嘆いててアホかと思った
0231それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 10:24:43.25ID:NORbo+EO0
中小って抜けたら会社崩壊するレベルで一人に全て押し付けてたりするのに
肝心のそいつの賃金は高くないというガイジムーブしてる
そのうち転職するわあいつ
0232それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 10:24:47.07ID:/NF05Xww0
若手はすぐやめます
中堅ベテランは逃げ場のないロートルだらけです
幹部はみんな親族です

まぁ察し、よな
0233それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 10:24:51.53ID:2Ig2fbyE0
>>218
そりゃ基本的にはそうだけど
仕事の大変さの話ね
0234それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 10:25:00.85ID:tUe5RYhn0
社員数5人以下の会社に転職しようと思うんだけどどう?
創業30年以上でルートっぽい営業
0236それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 10:26:15.15ID:ufYgLS4V0
>>219
前の会社がそうやったな
役員全員が親族で役員報酬は家族が掻っ攫って行くが従業員の賃金は上げないし年間休日も105日しかなかったわ
コロナ濃厚接触者になっても出勤させてたわ
0237それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 10:26:40.03ID:gNqsT5880
>>233
大企業で働いた事ある?
クソ楽やったで
0238それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 10:26:45.00ID:7EBYAjoyx
>>234
人間関係で詰んだらやめるしかないぞ
ある程度会社規模でかいとこは異動とかできるけど
0239それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 10:27:38.43ID:p8thpQZS0
理由も何も、大企業は三割程度しか働けないんだから、過半数の人は中小で働いてるだろw
0240それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 10:28:32.70ID:ufYgLS4V0
まぁでも大手といっても小売や飲食は論外やわ
0242それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 10:29:08.87ID:ObSo7PwH0
大手勤務やけどプロジェクトの面子毎回ほぼ同じやから一部の人間で仕事回してるだけやで
できないやつはほんまになんもできない
0243それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 10:29:37.36ID:GxWS96Bn0
研究職として中小で働いとるやつおる?
労働環境とやり甲斐はどんな感じなんや?
0244それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 10:30:21.32ID:67iZBuTu0
今の会社はいる前までは休み満喫してたし筋トレも楽しかった
今は何も楽しくない
連休もないしなんで生きてるのかわからんわ
0245それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 10:30:52.79ID:2Ig2fbyE0
>>237
大企業でしか働いたことないけど
ワイは普通に大変
0249それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 10:32:38.72ID:7h6Sam7na
>>170
自分の力で大きくして社会に影響あたえたってそれ自体が目的だろ

人生とは何かと同じような質問だな
0250それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 10:34:37.18ID:jhY3ZwHT0
ワイ中堅大企業勤務、ここでの立場が分からない
0251それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 10:34:55.26ID:/NF05Xww0
地方中小企業「出世はさせるけど等級は据え置きだから役職手当が増えるだけだぞ」
誰だよこんな悪魔みたいな手法考えたやつ
0253それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 10:36:30.30ID:2Ig2fbyE0
一時的に無職になる人が増えるかもしれないけど
あまりに酷い会社はバンバン潰すべきだと思う
0254それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 10:37:23.80ID:M2rFz10j0
大手グループ会社は?
0255それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 10:37:43.48ID:67iZBuTu0
土日祝に出勤させるなら給料倍にしてええやろ
出来ないなら潰れろ
0256それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 10:38:48.81ID:jhY3ZwHT0
>>252
書き方悪かったわすまんな
この区分では余裕で大企業やけど同業の中では中堅企業って事や
0257それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 10:43:40.99ID:I3c1pyzE0
大企業のくせにキャリアプランとか求めるやりがいとか聞いてくんなカス
ワイが選んだのは安定と勤務地じゃカス
0258それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 10:43:46.80ID:2p4xBbKGr
>>256
ワイやん
大企業ヅラしてると話が合わないから基本的に中小で言ってるわ
0259それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 10:45:08.41ID:DB3eaz4pK
"中小"とかいう期待の持てない呼び名
0260それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 10:45:10.49ID:kA02pxb50
>>234
そんなんでまともな会社見たことないわ
0261それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 10:45:16.42ID:rLEnkQ+I0
>>257
本音はそれでええけど
キャリアプライとかやりがいくらい繕える能力磨く機会やと思うんやで
0262それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 10:46:34.81ID:UFz4xVkx0
>>15
大企業は頭硬いとこはあれど論理的に話すればいける
上の人はさらに上の人を納得させる根拠が欲しいだけやから

中小は話に理解を示しても無い袖は振れないから出来ない
0264それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 10:48:03.89ID:qtrVFMB80
無駄に殺伐としてたからか忠誠かなぐり捨てて副業理由に定時帰宅するやつ増え始めて笑うわ
0265それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 10:48:09.33ID:nrF9uUpX0
中小にも安泰な中小と存在価値のない中小があるんや
0267それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 10:51:35.38ID:2Ig2fbyE0
何も出来ないゴミこそ大企業で養うべきだと思うがな
0268それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 10:52:04.93ID:uyie1Ja1d
5人くらいのおじいさんしかおらん会社に来てもうたわ
まあワイが2代目なんだけど
潰すか悩むレベル
0269それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 10:53:09.73ID:0EfTRwatd
非上場企業やけど最大手で働いてる無能や
年収400万程度だけど満足や
0272それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 10:54:12.35ID:5jA3bskRr
底辺業界ならやる事基本派遣なんだから訳わからん50人くらいの会社入るくらいなら同じ業界の4.5人の会社の方が無駄な人件費かかってないから給料よかったりする
0273それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 10:54:55.26ID:DB3eaz4pK
昔は企業の数ばっかり出していたけど(99パーセントは中小企業)、今は従業員数の割合を出すことも多いよな(3割は大企業で働いてる) 本音を出しやすくなったか
0274それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 10:54:58.72ID:+EbdGs500
中小から大企業入ったら同僚みんなメンタル弱いわ技術ついてないわですぐ出世したわ
パワハラにビビりすぎてベテランが若手を鍛えないんだよな
0276それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 10:56:45.10ID:doc5Y2/EM
兄弟中小でワイ大手やけど、会社の規程が中小は整備されていない思うたなあ。大手は大手で規程でがんじがらめなデメリットあるが
0277それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 10:58:21.14ID:ReHctiRp0
自分の会社のCMやってると子供に自慢出来てええぞ
0278それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 11:00:11.78ID:qBfNJDVb0
10人程度の職場に行くと1人頭がおかしいのがいる時点で積むわな
大抵は1人じゃなくて複数人がキチガイなんだが
0279それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 11:01:03.37ID:VZ3RquD/0
特に田舎の中小とかやべーよな
他の人まともな会社行けない無能ばっか
0280それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 11:01:38.50ID:2Ig2fbyE0
>>271
どんなレベルなんですか?
0281それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 11:02:45.84ID:0EfTRwatd
中小の工場職場環境地獄だったわ
キチガイが数人いてここにいたらあかんっていうのが肌で感じた
0282それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 11:03:47.43ID:qBfNJDVb0
中小企業の役員とか完全に好き嫌いだけで生きてるもんな
0283それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 11:05:51.28ID:DB3eaz4pK
中小の若い女ってみんなブスッとしてるイメージ なんでこんなところで働かなきゃいけないんだ臭は男のはるか上
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況