X



【朗報】【朗報】防衛力強化「賛成」71%、財源は「国債」最多

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0047それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 22:47:27.01ID:CbhScypV0
>>42
というか中国やろ
0048それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 22:47:30.09ID:kqGyJMSi0
>>3
壺連呼
0049それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 22:47:32.43ID:MLup0DLyr
財源は国債!国債は打ち出の小槌だと思ってるやつ多すぎない?
防衛費増やすならどっかから財源確保しろよ
0050それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 22:47:33.25ID:cG8npFqP0
イギリスやべーよな
減税して財源は国債やってるけど、ポンド安でぶっ叩かれまくってる
あれ見て何も問題ないと思ってるならちょっと
0051それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 22:47:49.55ID:k0ywnvmwa
人口減少と経済の衰退をどうにかするのに予算割いてよ
0052それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 22:47:52.54ID:Wcb6HLI30
>>43
ドローンは安倍ちゃんが規制したからもう死んでる
0054それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 22:48:07.13ID:n2KcrEw6a
財政破綻論者やら通貨信認おじさんの言い分が正しければとっくに先進国7カ国全部ぶっ飛んでるわ
0055それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 22:48:07.56ID:F9fAlG3L0
>>46
何言ってるかわからん
明治時代から国債ずっと増やして続けてるけど何かもんだいあるか?
0056それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 22:48:24.34ID:a2lRkqrda
バカだなあ税金を5倍10倍にしてでも防衛力強化しなければならないって言ってる奴等が裏にいるのに
日本人て本当に操り人形だよな
0057それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 22:48:33.62ID:k0ywnvmwa
>>47
台湾に勝手に突っ込むのか日本が
0058それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 22:48:38.05ID:03wmzKQo0
防衛費強化とか別にいらんだろ大和魂さえあればどんな強敵にだって勝てる
0059それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 22:48:39.96ID:RSwLLG170
>>47
いやロシアだぞ
侵略戦争って本当にあるんだって日本人に思わせたのは大きい
0060それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 22:48:54.73ID:cmeZOzRV0
>>42
ロシアのどこにそんな戦力おるんや
台湾情勢の方が主眼でロシアの方は方便やろ
0061それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 22:48:58.83ID:veY+vC6i0
>>52
隊員減ってるし機械化すればいいのにそういう所で規制入るんだなぁ
0062それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 22:48:59.29ID:2fPfXqOx0
安倍ちゃん暗殺記念パーティーでも無駄金使っちゃったしどうしよう
0063それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 22:49:01.83ID:DZa5ZsiY0
米軍に献上しないならままええわ
0064それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 22:49:24.10ID:bB07YLFy0
西側がみんな増額してるんやたらそらウチだけ上げませんってわけにはいかんやろ
平和のタダ乗りって叩かれるだけや
0065それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 22:49:32.02ID:CbhScypV0
>>59
それを受けての中国のきなくさムーブやろって言いたいんやが、まあロシアってことか
0066それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 22:49:44.53ID:RSwLLG170
>>60
ウクライナとの戦争終わった後に来るかもしれんやろ
どう考えても他人事じゃない
0067それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 22:49:59.85ID:Wcb6HLI30
>>61
いきなりドローンで官邸に攻めてきたやつがいたからな
安倍ちゃんとしても何もしないわけにはいかなかったから不運だった
0068それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 22:50:03.36ID:cG8npFqP0
>>55
問題あるから日本国債なんて札割れて日銀しか引き取り手がないのでは?
0069それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 22:50:25.92ID:me0DoMul0
日本は既に世界9位の軍事費を割いてるし米軍基地に思いやり予算も払ってるのに
これ以上軍拡せい言うてるのはどの層なんや?
0070それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 22:50:28.16ID:a2lRkqrda
こんなの負担は国民やぞ
国民を苦しめて防衛力強化するのが当たり前だという教えが裏にある
それを鵜呑みにして自ら首を絞めてるのが操り人形日本国民よ
0071それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 22:50:36.87ID:Jo2NSRB8d
戦車より船作れや
0072それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 22:50:44.39ID:jR2nXOoA0
国債で賄ってええもんなんか
0073それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 22:50:45.75ID:s3EVQ9Uir
>>55
今財政破綻しなかったら将来も絶対財政破綻しない理由って
誰一人説明しないよね
0075それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 22:50:59.97ID:kTzap7cl0
中国が台湾有事起こしたらアメリカが防衛するのは明言してるから日本も集団的自衛権で戦争巻き込まれるのは確定してる
閣議決定で解釈改憲してくれてありがとう安倍晋三
0076それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 22:51:00.27ID:CHYo91xb0
そもそもウクライナ侵略前の去年から防衛費増額に向けて動いてたのね
ロシアのせいで賛成派が増えて世論の後ろ盾ができたというだけで
0077それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 22:51:01.81ID:K0DAMYgy0
九条なんか全く意味ないってみんな気づいたようやね
0078それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 22:51:16.11ID:kqGyJMSi0
>>58
ロシアに衛星で見られてるのわかってて自衛隊は見せつけるように演習してるんやで
弱いと見られたら侵略される
0079それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 22:51:21.26ID:Wcb6HLI30
そもそも政府も財源は国債なんて言ってないからな
しっかり増税で対応するから心配しなくていい
0080それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 22:51:30.94ID:KKWQDB530
防衛費増大と言っても安倍がトランプにヘコヘコして買った不要な武器のローン返済のためやろ?
そんなもん自民党が払えよ
0081それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 22:51:38.29ID:qQlpmneQ0
ええけどどこ強化するんや?乗り物増やしても乗る人足りへんぞ
0082それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 22:51:56.16ID:RSwLLG170
>>69
それ世界中が軍拡してなかった時のランキングな
今はロシアの侵略戦争の影響で色んな国が軍事費増やしてるんだから世界9位だからヘーキヘーキなんて言ってられんて
0083それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 22:52:02.58ID:bB07YLFy0
実際戦争や紛争が起こるか起こらんかは別にして軍事はバランスやから
友好国や同盟国と歩調合わせませんって顰蹙買うじゃ済まん
0084それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 22:52:06.68ID:QNlgYDHC0
>>80
不要な武器ってなんや
0085それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 22:52:15.98ID:cG8npFqP0
そもそも自衛隊は戦える軍隊じゃないのに金だけ増やしたところでな
そんなことする前にスパイ防止法の一つでも通せよ
0086それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 22:52:21.16ID:SIQ5xZG10
財源は国債じゃねえよ馬鹿
0087それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 22:52:29.60ID:7mzDczXB0
個人的には反対やけどよく考えたらワイ来年から防衛製品の研究するからまあ別にええわ
みんな金くれてありがとうな
0088それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 22:52:53.64ID:jR2nXOoA0
>>81
途上国家から輸入して入隊させればええやろ
0090それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 22:53:12.42ID:PCuN1Ybl0
なんG民で核兵器でも作って国にプレゼントしたら安上がりだと思うわ
0091それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 22:53:21.75ID:a2lRkqrda
戦争起こして儲けたい奴等がおるということを理解するべき
それに巻き込まれるのが日本であり日本国民だ
0092それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 22:53:22.66ID:kqGyJMSi0
>>69
中国が増強してる以上はやらないといけない
0095それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 22:53:41.53ID:CHYo91xb0
軍事費世界9位とか言うてる奴
日本がロシア中国北朝鮮韓国に囲まれてるの理解してないよな
いくらあっても足りんぞ
0096それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 22:53:57.85ID:q3sb+Vk4a
国債バンバン発行しておいて

プライマリーバランス云々いって増税するのはなんなん
0097それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 22:54:09.20ID:kqGyJMSi0
>>80
0098それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 22:54:12.04ID:HUGvwgQd0
>>48
>>93
0099それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 22:54:16.93ID:tiVycsd/0
>>9
人口も経済力も半分以下の韓国と同じはいかんでしょ
海挟んでるとはいえ最前線な訳やし
0100それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 22:54:21.15ID:SjVicR/Q0
MMT論者ってまだ息してるんか
0101それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 22:54:23.77ID:Wcb6HLI30
>>95
でも金ないんやで
0102それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 22:54:27.16ID:RSwLLG170
>>85
ミサイル迎撃をもっと強化して欲しい
ウクライナミサイル飛びまくって酷かったやん
0103それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 22:54:27.48ID:cG8npFqP0
>>94
三橋とか好きそう
0104それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 22:54:27.51ID:K0DAMYgy0
>>95
gdp世界3位なのに軍事費は9位っておかしいしな
0105それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 22:54:34.86ID:muBtvV+M0
財源は国債が通るなら全てのものを財源は国債で通せよ
財源がないとか二度と言うなや
0108それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 22:54:54.80ID:QNlgYDHC0
>>91
もう戦争なんかしても儲からんで
0109それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 22:55:09.20ID:2fPfXqOx0
>>95
その代わり周りを海に囲まれてるから防衛戦はしやすいやろ
0110それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 22:55:10.26ID:JzzstVIz0
>>92
無理に決まってるだろう
今回一時的に日本が防衛費増やして中国に対抗しても10年後には差が広がってる
0111それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 22:55:17.12ID:XbjBF9+Z0
そもそも財源とかいう古臭い考え方を捨てろ
政府が支出するのに具体的な金銭が必要というのは時代遅れ
0112それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 22:55:29.71ID:kqGyJMSi0
>>91
相手から弱い勝てると思われたら終わりなの
0113それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 22:55:33.92ID:qNmIXtvJr
防衛費上げるのが嫌ならアメリカとの関係をちゃんとしてアメポチになるしかないんやがパヨク派それも反対するからな
アメリカが嫌なら防衛費上げるしかないし防衛費上げるのが嫌ならアメリカに守ってもらうしかない
0114それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 22:55:35.13ID:RSwLLG170
>>107
2位ロシア3位中国やん...
0115それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 22:55:35.27ID:CHYo91xb0
>>101
金が無かったら防衛を諦めてもいいという理屈は通用しないので
0116それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 22:55:46.43ID:Wcb6HLI30
>>105
社会保障とか国債でええよな
もう気にする必要ない
0117それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 22:55:57.45ID:cG8npFqP0
中国と軍拡競争して勝負になるわけがない
やるなら非対称戦力を充実させるしかない
0119それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 22:56:19.21ID:+kjgV7W00
なんで頭が悪いとMMTにハマるんや?
0120それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 22:56:37.39ID:6Dqlrh3I0
あれやれこれもやれ言うけど増税は認めないってどういう感覚なんだろな
0121それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 22:56:40.30ID:Wcb6HLI30
>>113
上げた防衛費もアメリカに献上だけどな
0122それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 22:56:48.71ID:v+2Idixsd
>>110
無理だからノーガード戦法でいきましょうってめちゃくちゃなこと言ってる自覚ないの?
0123それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 22:56:54.08ID:SjVicR/Q0
多少増強した所でなんか変わるんか?
中国なんかバンバン戦闘機作ってるし物量で殴られたらどうしようもないとしか思えんけど
0124それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 22:56:58.00ID:WG+42Wdq0
防衛費なんか増やしても中国には勝てんぞ
0125それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 22:57:09.35ID:me0DoMul0
>>118
軍事力5位やったな

まあそれでもええやん
十分やろ
0126それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 22:57:12.20ID:bB07YLFy0
あれだけ防衛費削ってたドイツですら大幅増額や
ウチは9条があるから上げませーんなんて理屈は国際社会じゃ通らん
0127それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 22:57:13.82ID:K0DAMYgy0
財源は老人サブスク医療の廃止でいいだろ
0128それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 22:57:21.63ID:RdchZxqM0
防衛費上げることが目的であり
具体的に何に使うとかないんやろw
アホらし
0129それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 22:57:24.35ID:GFX5j9AIp
>>92
中国の国防費が26兆円で日本の国防費が3兆4000億円や
5倍にしてもボロ負けや
0131それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 22:57:52.16ID:p7j0uc1u0
>>117
ウクライナはロシア相手に圧倒的劣勢だったけど最大限持ちこたえて今の結果があるわけじゃん
0132それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 22:57:52.33ID:Wcb6HLI30
>>120
そんなんだよな
防衛費上げろ、税金は上げるなは意味不明だからな

防衛のために税金上げれば良いだけなのに
0133それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 22:57:55.42ID:1jqbsbnH0
mktガイジは今のアメリカのことはどう考えてるんやろ
0135それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 22:58:06.30ID:jTc1tjqF0
>>39
経済伸びてないのが問題よな
防衛費増大自体には賛成やけど、財源は国債じゃなく既存の支出削減にするべき
電通に金払いすぎじゃカス政治家
0136それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 22:58:23.65ID:C0mjTtrK0
中国相手に軍事費張り合うほどアホらしいことはないな
それでも最低限の備えはしなきゃあかんが
0137それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 22:58:27.13ID:me0DoMul0
アメリカに言われてるんやろ
軍事介入した時に日本も兵隊出せって
0138それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 22:58:36.00ID:GXawB2Pcd
>>119
頭がいいと緊縮財政脳になるの?
だったら財務省がやたらやりたがってる増税の文句いうなよ
0139それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 22:58:37.77ID:jNq2gJl/0
>>61
それ言ったらクラスター爆弾を自ら使わなくなったのも問題やな
あれも少ない人手で広い範囲を制圧するための兵器なのに
0140それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 22:58:41.47ID:W3h72cb20
なんG民ってインフレ嫌い円安嫌いなのに何故か増税は主張せんよな
0141それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 22:58:46.69ID:SjVicR/Q0
>>127
延命治療はこの際廃止すべきやな
0142それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 22:58:55.30ID:Tt6LHTGa0
防衛費倍増させて何に金使うんやろ
0143それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 22:59:02.06ID:8mINv/220
でも日本には中抜きがあるから
0144それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 22:59:04.85ID:me0DoMul0
>>134
1位になるまで軍拡するつもりか?
0145それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 22:59:05.73ID:kqGyJMSi0
>>110
差が広まろうが戦争しかける側は相手の3倍は必要ってのが定説だから攻められぬようにせねばならん
0146それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 22:59:08.81ID:CHYo91xb0
>>121
弾薬工場建設します
国産巡航ミサイル作ります
国内防衛産業立て直します
自衛隊員の待遇向上させます

これが防衛力強化の中身
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況