X



藤川「矢野監督の俺たちの野球、全員野球ってまさにその通りになっていいんじゃないですか?w(怒)」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 23:02:49.01ID:Vv8GKTQk0
こいつずっと矢野信者やったのに、最後の最後でどうしたんや
0115それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 23:28:55.85ID:K8jzxvRGa
>>108
この批判はわかるわ、万が一の時最悪野手が投げる展開にすらできんのは矢野がわるい
才木の3イニング批判してるやつはおかしいわ
0116それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 23:29:01.10ID:koFJXVvF0
>>111
ケラーと岩崎を変えたらええだけやろ….
0118それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 23:29:07.53ID:VU9B2c7M0
何か才木にトミージョン相談されたとか言ってたしそれでスイッチ入った説
0119それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 23:29:10.02ID:sC9HHfxh0
全員野球なのも最後だけよな
去年は8人規定で、今年も中盤までは散々同じメンツしか使ってないのに全員野球てなんなんや
0120それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 23:29:19.84ID:K8jzxvRGa
>>113
タイトル直結してんのにアホ言うな
0121それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 23:29:21.89ID:uy9nWgFaa
>>113
なんやねんってタイトルホルダーやん
0122それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 23:29:24.54ID:maZ000Eg0
>>110
最優秀防御率とかいうキチガイのほうがおかしいです
0123それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 23:29:35.85ID:0Fe5u7DQM
>>114
壁にでも話してロッテ内容やね
0124それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 23:29:47.11ID:MF2e+MpQ0
>>112
藤川宮本のW解説やと藤川が喋りまくって宮本静かにしてたの草やわ
0125それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 23:29:51.02ID:jq2t4xBS0
>>113
これマジで言ってんの? ワイには全く理解できないけど
0126それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 23:29:55.99ID:yIUjrC7yM
>>113
タイトル取らせる為にやるのは良いだろ
その後の継投と野手の使い方がウンコカスなだけで
0127それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 23:29:58.94ID:ni+PcvXG0
自分で考えた言葉とかスローガンとかで煽られるのが1番ダメージあるわ
0128それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 23:30:00.06ID:JsoctOaa0
>>113
タイトル獲れて給料上がるんやから湯浅からしたらありがたいやろ
0129それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 23:30:00.20ID:maZ000Eg0
>>121
意味のねえところで投げてタイトルホルダー?
なめんなよ
ロドリゲス可哀想やわ
0130それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 23:30:02.27ID:egXZ3HYF0
ヤクやが解説聞いてて阪神ファンに同情したわ
阪神の選手が活躍する度にいちいち消化試合だから甘い球が来ただけだの水差してひたすらヤクルト側褒めてたぞ
阪神OBなのに阪神戦で相手を褒めまくっちゃう自分に完全に酔いしれてただろあれ
0131それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 23:30:23.55ID:K8jzxvRGa
>>129
ロドリゲスはタイトル逃したんか?
0132それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 23:30:28.89ID:VxtwbB+La
才木3イニングてそんなおかしいのか?
前投げたのいつだよ
0133それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 23:30:33.59ID:5pixx7DP0
>>113
ワイはホールド王なんかどうでもいいが
記録にも残るし湯浅の契約更改にもプラスになるから矢野先生は取らせてあげたかったんやろ
0134それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 23:30:40.32ID:Vv8GKTQk0
>>114
今の時代にそこまでの昭和脳ほりこむの怖すぎるわ
原はなんだかんだで最新の野球論勉強してるからなぁ
0135それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 23:30:42.17ID:maZ000Eg0
>>131
同率より単独の方がええやろ
0136それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 23:30:42.59ID:uy9nWgFaa
>>129
ロドリゲスも取ったんやけど
0137それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 23:30:45.67ID:aGNHyh4k0
実際イニング数以上に危険球一つで試合が終わるっていう無駄なプレッシャーかけたりしてるし矢野の采配は誉められたもんではないやろ
藤川は知らん
0138それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 23:30:48.33ID:koFJXVvF0
ID:maZ000Eg0ってガイジ?
0139それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 23:30:54.94ID:8Zr5TwAB0
阪神ファンも藤川の解説ってイライラするもんなの?
0140それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 23:30:57.12ID:K8jzxvRGa
>>135
なら今日投げてればよかっただけやん
0141それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 23:31:08.40ID:maZ000Eg0
>>132
予定通りならええよ
0142それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 23:31:12.20ID:K5jiA1Sq0
去年の日本シリーズでTwitterが藤川さんと宮本さんの素晴らしい解説最高だった!みたいなトレンドになったの謎すぎたわ
0143それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 23:31:16.58ID:yIUjrC7yM
>>124
宮本それで一回藤川にキレたじゃん
普段ブルペンで試合見てるやつはこんなのもわかんないですねー的な事言って
0144それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 23:31:36.31ID:d+ThQjCwM
>>139
イライラするけど正しいことは言うてるからええんやで
0145それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 23:31:41.45ID:maZ000Eg0
>>140
阪神と違ってそういう意味のない継投はしないってことやろ
0146それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 23:31:53.33ID:wot1IP2+0
解説藤川マジで嫌い
0147それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 23:31:54.07ID:ni+PcvXG0
>>143
地獄やん
0148それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 23:31:55.21ID:VU9B2c7M0
>>99
ほんとうに謎にだから藤川が急に怒り出すのもしゃーない派何ちょっといたという
0149それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 23:32:04.23ID:0iWD46k50
早い回から湯浅投入させてHP稼がせるの分かるけどなタイトルかかってるし
その後の小刻みな継投が分からんわ才木ロングじゃアカンかったの
0150それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 23:32:07.92ID:maZ000Eg0
>>139
イライラするけどしゃあない
日本での実績はピカイチや
0151それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 23:32:18.54ID:JsoctOaa0
>>139
必要以上に語りすぎて聞いててしんどい
0152それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 23:32:25.72ID:WLH79Uff0
湯浅のためには全然ええけどその為にしわ寄せが行き過ぎるような采配はすんなよ
無駄な代打や守備固めどれか一個削ってれば防げた問題なんやから
0153それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 23:32:27.88ID:sC9HHfxh0
>>114
阪神の投手陣がクソならその論調もわかるけど、歴代でも屈指の投手陣なのに色々口出したら最悪やな
0154それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 23:32:48.14ID:meq91TcQ0
藤川の解説とか物言い苦手やけどあのくらいの方が阪神の監督コーチ向いてそう
0155それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 23:32:53.03ID:d+ThQjCwM
藤川の方が矢野よりだいぶ読みがうまいからな
ここはどういう攻めが必要とか試合見えてる
0156それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 23:33:05.14ID:uexI0l690
>>85
西は最初から3イニングだったろう
そして才木が第二先発として3イニングの予定だった
それが昨日の夜にCS決まるまでの予定だったと考えるのは自然
これは伊藤や藤浪も第二先発として今までもやってるし昔はガルシアもやってたし終盤戦では何度もやってて1%の奇跡を起こした作戦
でもCSが決まったから湯浅に賞取らせるために西の次に投げさせたというだけ
湯浅が賞取れたし正直文句言うところなんて見当たらない
0157それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 23:33:12.29ID:yIUjrC7yM
>>147
アナが宮本に話し振る
宮本が話す
藤川が宮本が話してるのに割り込む
何回もやったからな
0158それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 23:33:16.41ID:X5fNESIga
矢野叩いときゃ人気者になれると思ったんやろ
0159それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 23:33:34.02ID:GfkzkkgZa
えー本日は豪華ダブル解説、藤川球児さんと濱中治さんです
0161それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 23:33:57.78ID:maZ000Eg0
>>156
なら湯浅の後に才木で良くね?
お前のプランが正しいなら
0162それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 23:34:07.07ID:sC9HHfxh0
>>62
自分に甘えた奴はこないやろ
首間近で焦った中堅はよく聞きにきてたみたいやし結局は自分の嫌なこと聞きたくないだけ
0163それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 23:34:30.71ID:Urv4L+ly0
そんなにイライラしてたん?
解説聞きたかったわ
0164それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 23:34:36.74ID:WF8P9QTh0
まあ解説なんて理想論とかいうだけの簡単な仕事だし
是非コーチになって欲しいね
0166それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 23:35:06.33ID:h99d+QEr0
>>155
矢野よりは狡さはあるな
名将ひ必須なのはやっぱ狡さなんよな
矢野にはそれが絶望的に欠けてる
0167それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 23:35:14.69ID:R/MFqfhHM
お前矢野の引退試合めちゃくちゃにしといてよく言うぜ
0168それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 23:35:21.25ID:maZ000Eg0
>>165
それ意味あるんですかねチームとして
0169それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 23:35:22.18ID:aGNHyh4k0
>>156
延長突入時に才木登板で控え選手ゼロになったのを文句言わんのは流石に頭宗教すぎる
0170それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 23:35:36.07ID:maZ000Eg0
>>155
ほんこれ
0171それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 23:35:44.80ID:g0cShNdHa
本当うざいわこいつの解説
0173それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 23:36:00.65ID:RYXauNng0
藤川は話の内容はいいんだけど
上から目線でベラベラ喋り続けるから途中から聞き続けるの面倒くさくなる
0174それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 23:36:02.44ID:Vc7Jqqkt0
そんな事に文句つけてるのに坂本の贔屓は何も言わんの?
今日もなぜかスタメンなんやけど
0175それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 23:36:10.98ID:gztAqF/+0
>>149
HPwww
0176それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 23:36:13.93ID:EdMKzAjX0
解説聞いてて面倒くさいタイプやな
必要ないところまで語って理由付けとか始まるから後半は耳に入ってこなくなる
0177それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 23:36:25.53ID:qLtucaDEa
藤川はなんで入閣しないんや?
0179それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 23:36:28.69ID:dZmUWUTz0
>>76
ひっでえ
0180それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 23:36:33.24ID:maZ000Eg0
>>173
まあ藤川より上のやつがどれだけいるかって話よ
大抵は野球に関しても年収に関しても下やろ
0181それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 23:36:37.44ID:5pixx7DP0
>>165
全員のことを思いやってるなら立派なもんやが
そうじゃないのは明白やから嫌いやわ矢野
0182それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 23:36:41.24ID:R/MFqfhHM
ボク全部"わかってるんで"の謎の上から解説ホンマうざすぎる
0183それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 23:36:49.20ID:K8jzxvRGa
>>175
何がウケたんや
0185それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 23:37:11.50ID:maZ000Eg0
>>182
そらわかってるからやん
実績が違いすぎるやろ
0186それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 23:37:20.41ID:qLtucaDEa
>>182
俺はええねんの精神やぞ
0188それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 23:37:43.51ID:WF8P9QTh0
>>182
是非岡田内閣に入って
ボコボコにさせてほしいわ
現場は理想だけじゃないのに
0189それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 23:38:08.42ID:VIxzHxZZ0
ホームの延長控え0のロングリリーフって
打ち込まれてもベンチ下がれないし
良くないよね
0190それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 23:38:18.41ID:H03PngAk0
>>145
8回2点リードやったのに清水使ってたやんけ立浪
あれ普段通りロドリゲスなら単独で獲れてたやろ
0191それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 23:38:25.77ID:Vc7Jqqkt0
どっちにしろコイツに指導者は無理
どう見ても堪えるってことが出来んどんでんタイプ
内部分裂するで
0192それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 23:38:27.05ID:24Y6zipkp
控え選手全員出した理由って本当に最終戦で珍ポルノやりたかったからなの?
だとしたら矢野先生ヤバいだろ
0193それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 23:38:40.57ID:maZ000Eg0
藤川の上から目線は仕方ないやろ
なんであれだけ日本で活躍した選手が下から目線で視聴者に媚び売らないとあかんねん
そもそも苦情が来てるならあんなにNHKも起用せんやろ
耐えられないのは君たちだけや
0195それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 23:39:08.91ID:MF2e+MpQ0
まぁ今日は岩崎抑えにしておけば良かったと思うわ
0197それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 23:39:23.00ID:C0hgKGya0
放言タイプの解説が指導者やって萎れるのって何か興奮する
0199それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 23:39:47.72ID:CS1l8/jB0
選手0以外はええやろ
あれだけは怪我人出たりしたら没収試合になってファンにも相手にも失礼やしあかんわ
0200それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 23:39:53.75ID:maZ000Eg0
>>189
それを批判してるのに中9日だからOKとかキチガイすぎんよ
最初からそのプランならわかるけど元々起用する気なかったやろ
あの継投の仕方見ると
0201それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 23:39:54.85ID:O+uuYfLoM
>>193
視聴者にありきなのがテレビ中継やん
0202それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 23:40:05.43ID:ZMMCpQb+0
藤川は嫌いじゃないけど解説は嫌いやわ
0203それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 23:40:05.55ID:xz8XbybTp
延長突入時に控え選手が投手一人だけってのはどう考えてもおかしいやろ
その投手が打ち込まれたりピッチャーライナー直撃したり野手が死球とか守備でスペったりしたらどうすんだよ
0205それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 23:40:43.30ID:5pixx7DP0
先を読んで準備することが出来ずに失敗ばかりする矢野先生が失敗を省みない糸原を寵愛するのわかるわ
0206それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 23:40:46.38ID:maZ000Eg0
>>201
ならクレームめっちゃ来てテレビ局も起用できないやろ
0207それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 23:40:50.33ID:OX2u43iT0
矢野は没収になったらどうしようって言ってたし正直とんでもないやん
0208それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 23:41:08.14ID:aGNHyh4k0
矢野は自分の頭の中で描いた展開に何が何でも持っていこうとする癖が酷すぎるわ
臨機応変さが絶望的に欠けてる
0209それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 23:41:09.60ID:WF8P9QTh0
こういうときJCOMで良かったと思うわ
陽気なおじさん実況だし
藤川無理やもん
0210それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 23:41:23.04ID:uy9nWgFaa
矢野代走や守備固めも早いよね
だから延長で勝てない
0211それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 23:41:23.26ID:JCo3fp4F0
でもたしか超えるなの時に撃たれて矢野の引退試合も優勝もダメにしたの藤川よね?
0212それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 23:41:25.24ID:zkJmtF6j0
試合動いても喋り続けるのだけやめて欲しい
0213それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 23:41:34.81ID:8Hn3hNwo0
福原金村いなくなるのが1番痛えわ
今年の投手陣文句ないのに変える必要ねえだろ
0214それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 23:41:41.74ID:FnfA04mpM
>>206
将来的にはそうなるんちゃう?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況