X



藤川「矢野監督の俺たちの野球、全員野球ってまさにその通りになっていいんじゃないですか?w(怒)」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 23:02:49.01ID:Vv8GKTQk0
こいつずっと矢野信者やったのに、最後の最後でどうしたんや
0202それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 23:40:05.43ID:ZMMCpQb+0
藤川は嫌いじゃないけど解説は嫌いやわ
0203それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 23:40:05.55ID:xz8XbybTp
延長突入時に控え選手が投手一人だけってのはどう考えてもおかしいやろ
その投手が打ち込まれたりピッチャーライナー直撃したり野手が死球とか守備でスペったりしたらどうすんだよ
0205それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 23:40:43.30ID:5pixx7DP0
先を読んで準備することが出来ずに失敗ばかりする矢野先生が失敗を省みない糸原を寵愛するのわかるわ
0206それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 23:40:46.38ID:maZ000Eg0
>>201
ならクレームめっちゃ来てテレビ局も起用できないやろ
0207それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 23:40:50.33ID:OX2u43iT0
矢野は没収になったらどうしようって言ってたし正直とんでもないやん
0208それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 23:41:08.14ID:aGNHyh4k0
矢野は自分の頭の中で描いた展開に何が何でも持っていこうとする癖が酷すぎるわ
臨機応変さが絶望的に欠けてる
0209それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 23:41:09.60ID:WF8P9QTh0
こういうときJCOMで良かったと思うわ
陽気なおじさん実況だし
藤川無理やもん
0210それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 23:41:23.04ID:uy9nWgFaa
矢野代走や守備固めも早いよね
だから延長で勝てない
0211それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 23:41:23.26ID:JCo3fp4F0
でもたしか超えるなの時に撃たれて矢野の引退試合も優勝もダメにしたの藤川よね?
0212それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 23:41:25.24ID:zkJmtF6j0
試合動いても喋り続けるのだけやめて欲しい
0213それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 23:41:34.81ID:8Hn3hNwo0
福原金村いなくなるのが1番痛えわ
今年の投手陣文句ないのに変える必要ねえだろ
0214それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 23:41:41.74ID:FnfA04mpM
>>206
将来的にはそうなるんちゃう?
0215それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 23:41:48.12ID:qqONwEL50
こいつ解説やのにアナ並みに喋ってうるさ過ぎるわ
0216それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 23:42:00.50ID:maZ000Eg0
>>204
視聴者に需要があるからきようされてるんやろ
君らみたいな極一部に対応はせんよ
0218それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 23:42:15.99ID:kjVeIvV20
ネチネチやけど言ってることはそんな間違ってなかったやろ
マクガフと古賀の食い違いとかそのアップアップになってるバッテリーにど真ん中ストレート投げられて打てない陽川とかズバズバ当たってたやん
0219それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 23:42:51.89ID:uy9nWgFaa
>>218
ネチネチがウザいってスレやろ
0220それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 23:42:52.67ID:scDYnLwU0
藤川は権藤みたいなもんでしょ的確にガツガツ言うから嫌いじゃないで
0222それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 23:42:59.55ID:5pixx7DP0
才木は本来投げる予定では無かったがパニックで選手注ぎ込んでしまったという形にしか見えん
0223それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 23:43:02.05ID:RH9lzkV30
でも今日やってたことに関しては完全に矢野がおかしかったよね?
0224それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 23:43:08.21ID:n89yJ3NI0
一回現場行ったらええと思う
0225それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 23:43:10.76ID:maZ000Eg0
陽気ならいいとかよくわからんわ
あれだけの日本で実績残した選手が分かりやすく教えてくれるだけでええやん
それが解説やろ
陽気ならいいとか別にプロ野球選手じゃなくてもできるやん
0226それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 23:43:32.25ID:maZ000Eg0
>>218
ほんこれ
0227それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 23:43:36.00ID:TArPOKwf0
>>76
谷繁
0228それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 23:43:36.13ID:DppT1NDjp
>>220
権藤おじいちゃんはあんなにネチネチしとらんぞ
0230それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 23:43:58.67ID:d5xDr5Vea
藤川が切れた理由は「まあ延長になんてならんやろ。なったらなったで誰かに点取られるまで投げさせればいいか」って感覚丸出しで采配したとこだろ。その最後の1人にされた中継ぎに対して感情移入したんだと思う
0231それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 23:44:07.26ID:EOmIIoeP0
>>221
MLB解説だとウキウキなこと多い気がする
0232それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 23:44:13.83ID:WF8P9QTh0
>>224
これな
解説なんて理想論いうだけ
現場で是非あの解説理論を実践して成果残してほしいわな
0233それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 23:44:15.79ID:uy9nWgFaa
ケラー続投させてたら何の問題もなかったのでは?
0234それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 23:44:15.95ID:CLTyc1sv0
別に今日の試合勝っても負けてもいい試合なんだから湯浅の個人タイトル優先は正しい判断やろ
0235それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 23:44:27.46ID:y4OHZGTwa
こうやって解説でキレ散らかしてるなら監督やったらええやん
安全圏で文句言ってる奴の言葉とか何も響かん
0236それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 23:44:32.61ID:H03PngAk0
>>220
権藤のじいさまはアナの話を遮らないしダラダラ喋り続けることもなく一言でバッサリやからな
0237それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 23:44:35.77ID:2e+2PSeE0
栄冠で似たようなことやらかしたから矢野の気持ち分かるわ
0238それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 23:44:49.29ID:maZ000Eg0
>>222
それよ
急遽同点になったから才木準備させて無理やりロングリリーフさせてるようにしか見えんかったわ
中9日とか関係ないわ
0239それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 23:44:55.12ID:fajuLBQk0
>>37
佐々木は許されたんやな……
0241それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 23:44:59.59ID:egXZ3HYF0
サード赤羽の捕球ミスで阪神先制
藤川「まあでも今日はサードを村上が守ってないですからね(笑)CSでも同じ状況があるかと言えばないですよね(笑)だから今日だけの点というか、点は入りましたけど次に繋がらない点ですよね(笑)」

ルーキーの榮田が初打席でマクガフから値千金の同点タイムリー
藤川「ずっと同じ球ですよね(笑)まあでもよく打ちましたよ(笑)でもCSでは絶対にないリードで絶対に来ない球ですよ(笑)まあまだそんな事は知らなくていいんです(笑)」

こいつ解説者界のひろゆきだろ
まじでずっとねちねちねちねちうるせえ
0242それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 23:45:05.47ID:t92e/nWZ0
批判されてるのは怪我明けの投手を場合によっては最後まで投げさせなくてはいけないかも知れないシチュエーションを作ったことだろ?普通やん
0243それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 23:45:05.75ID:maZ000Eg0
>>229
これが世論
0244それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 23:45:17.32ID:inZnPG9C0
今日のに関しちゃまあそら言うやろ
結果的に成立したからええけど試合で悪ふざけしただけやし
0245それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 23:45:34.52ID:zoxEygmK0
>>216
ワイは別に嫌ってはないで
今日みたいなのは聞いててしんどいなと思うけど
とはいえ文句言ってるのが多い時点で極一部ってこともないやろ
0246それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 23:45:43.80ID:RH9lzkV30
>>229
やっぱ年齢が高ければ高いほど嫌われるんやね
0247それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 23:45:57.84ID:maZ000Eg0
>>230
それが自分と同じトミージョン手術した才木だったからこそさらに怒り倍増やろうな
選手の体に気を遣えって話や
0248それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 23:46:01.80ID:Vc7Jqqkt0
>>225
長々と喋ってるから分かりにくいんだよなぁ
少なくとも視聴者に理解してもらう事を意識してない喋り方
0249それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 23:46:20.22ID:maZ000Eg0
>>245
なんGが極一部ってことや
0250それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 23:46:23.00ID:MF2e+MpQ0
控え0は流石に批判されても仕方ないと思うで
0251それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 23:46:26.93ID:KW/rRPJc0
藤川は巨人ファンやからな
前田智徳と一緒で巨人贔屓の解説するからファンからは解説嫌われてるんや
せやろ?
0252それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 23:46:31.13ID:CS1l8/jB0
まあ来期コーチになるならなに言おうがええやろ
思ってることを思う存分してくれたらいい
これで断ったら糞ダサいし説得力なくなるけど
0253それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 23:46:32.95ID:CLTyc1sv0
青柳が感謝してる人物として藤川より福留のこと言ってたしな
0255それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 23:46:57.09ID:maZ000Eg0
>>248
なら新井みたいな解説の方がいいのけ?
0256それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 23:46:58.87ID:gnv3EJWf0
タイトルのためだろ?
西武の平良も全く同じことしてタイトル確定させた上に、西武は逆転負けしたぞ
0257それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 23:47:01.28ID:VU9B2c7M0
でも島田にさっき打てよと言ったらしいのは納得してしまうよな
疲れた先発は何もできず最悪のアウトなのに何故かリリーフエース清水からは落ちる球を普通にヒットを放つとか
本人は懸命にやってるんだろうけど矢野野球ってみんなそんな現象起きてずっこけてるイメージあるわ
0258それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 23:47:07.01ID:kjVeIvV20
>>229
NHKほとんどランクインしてるのに入ってない今中草
0259それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 23:47:09.72ID:4LftwtFT0
お前らってもう声だけで誰が解説してるか分かるの?
0260それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 23:47:14.48ID:maZ000Eg0
>>251
原ファンやな
0261それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 23:47:28.64ID:TnWXFoMid
解説藤川はアンチの声がデカいって感じ
阪神ファン特有なんだろうな
0262それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 23:47:42.97ID:Vc7Jqqkt0
>>255
わざわざ数多いる解説者の中で新井をチョイスした理由は?
0263それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 23:47:51.23ID:x9Za81qKa
>>84
基本ネチネチ系が多いよな
和田禿も結構ネチネチ辛辣系やし
0264それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 23:48:08.57ID:R43/j5te0
阪神出身多いな
やっぱり関西やとしゃべりが上手くなるんかな
0265それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 23:48:12.37ID:DppT1NDjp
>>229
真中低すぎて草
0266それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 23:48:16.39ID:j0aexZsup
よく考えたら9回裏の時点で残ってた野手がマルテ小幡榮枝で投手が才木小林なわけやったけど全員贅沢に使ってしまったんがね

なんか勝ちに行くのか勝敗関係なく全員出すのかが中途半端やったような気がするけど9人で延長10-12回をやり抜いたのは控えめに言って衝撃采配やったわ
0267それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 23:48:33.91ID:aGNHyh4k0
>>261
カルトの狂信者みたいなもんやからな
気持ちよく崇拝してるところになんか指摘してくるやつがおったら不愉快でしゃーないんやろ
0268それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 23:48:56.52ID:maZ000Eg0
>>262
長々喋らないといえば新井とか前田やろ
0269それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 23:49:00.69ID:gASloIsE0
藤川の解説のアンチってコピペできないから叩いてんだろ笑

権藤が持ち上げられてるのも一言変なこと言って(アルバイトとか)それが書き込まれて「辛辣で草」ってレス飛ばせるからだもん笑

書き込まれてる内容は鳴き声に近い
0270それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 23:49:01.10ID:zoxEygmK0
>>222
それはそう思う
栄枝に全く期待してなくてそこで終わりのつもりやったんやろな
プロ初打席で優勝チームのクローザー相手やからわからんくはないけど
0271それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 23:49:20.61ID:60P2OnUc0
球児って言ってること関係なく四六時中話してるから解説聞いてるとどんどんしんどくなってくる
0272それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 23:49:25.86ID:vozKkeJra
湯浅は分かるけどなんで岩崎まであんな早く出てきたの
直近普通にセーブしてなかった?
0274それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 23:49:59.83ID:uy9nWgFaa
>>272
ほんまわからん
0275それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 23:50:06.28ID:maZ000Eg0
>>267
現実でも指摘されると発狂する奴らやろうな
自分の痛いところ突かれるとめちゃくちゃイライラする人種の声がでかい
なんGかぎりではな
0276それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 23:50:08.06ID:TBVkFwgx0
>>267
カルトは矢野やん
0277それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 23:50:21.17ID:yCW3/8GP0
藤川来年阪神コーチになるんやろ?どんでんの側近やるか?藤川ヘッド
0279それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 23:50:46.78ID:7uwJwLwL0
>>210
そういや矢野の2位のシーズンってどっちも延長短縮シーズンか
選手起用雑だったもんな
0280それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 23:50:49.69ID:8Hn3hNwo0
岩崎あそこで使う意味がわからんのよな
やってることめちゃくちゃやん
0281それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 23:51:02.33ID:bAP4tGMp0
>>229
パおらんね
0282それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 23:51:03.58ID:twC3Dd27M
NHK解説に多い出身球団を貶して相手球団を持ち上げる解説の典型や
他やったら宮本とか谷繁とか
0283それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 23:51:06.09ID:maZ000Eg0
>>272
矢野だから
0284それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 23:51:14.58ID:xoTX7vx+a
火の玉ストレート投げない球児って単なるブサイクおしゃべりナルシストでしかないんよね
キモいから表舞台に出てこないでほしい
でもナルシストやから表舞台に出てきたいやろうし無理やね
0285それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 23:51:15.22ID:zjBVYOdp0
藤川のネチネチはともかく消化試合とは言え監督があるゆる展開を想定した采配しないのはそらなあって感じやな
普通に終盤までロースコアのゲームなんやし
0286それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 23:51:20.85ID:uy9nWgFaa
>>279
あーそう言うことか
0287それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 23:51:35.16ID:/rhbqfDP0
9人でようやったわw
誰か交錯して怪我してもそこら辺に転がしといて試合続行する決意でやってたんやし
誰も文句は言えんやろ
0288それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 23:51:41.01ID:EOmIIoeP0
>>271
後からスポーツニュースで解説するとか回の間に解説するとかならええけどあんだけ喋ってたら尺に収まらんよな
0289それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 23:51:52.84ID:maZ000Eg0
>>284
ひでえな
こんなやつが批判してるのか
0290それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 23:52:11.63ID:Cq+3NF94a
糸原近本を下げて島田熊谷出すところの方が受け入れられなかったわ
こいつらに出場機会与えて何の意味があるんだよ
0291それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 23:52:12.62ID:ht9cxuY70
>>12
タイムパラドックス起きてそう
0292それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 23:52:34.66ID:maZ000Eg0
糸原の方が意味不明だわ
0293それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 23:52:38.00ID:5pixx7DP0
4年も監督やってて消化試合でパニック起こすんだから変な宗教にもハマるわな
ワイは藤川のネットリ解説より矢野のスピリチュアル解説の方がキモくて無理やわ
0294それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 23:52:38.44ID:Vc7Jqqkt0
>>268
それ以外にもおるやろ
まぁ藤川よりはマシやな
視聴者に聞かれることを意識してればあんなヘラヘラベラベラやるわけないし
0296それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 23:53:04.32ID:R43/j5te0
最後にスタメンみんな出せて矢野は気持ち良かったやろうな
0297それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 23:53:08.42ID:yAjp7coJ0
藤川は絶対監督向いてないからやらせたらあかん
0298それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 23:53:16.05ID:60P2OnUc0
球児の解説聞いた後だと宮本の解説ですらいい解説に思える
それくらい球児の解説はキツい
0299それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 23:53:27.78ID:twC3Dd27M
>>293
矢野の解説ってどんなんやったっけ
0300それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 23:53:29.13ID:dbQteK2m0
勝敗なんかもうどうでもいいんだから延長戦は野手投させとけばええやんと思ったが野手もいなかった
0301それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 23:53:31.95ID:ZCCx0euh0
阪神ファンと広島ファンはよいしょ実況に慣れすぎてるからちょっと気分悪い奴がいるとすぐ暴れる。横浜巨人は贔屓って言われたくないのかやたら相手を持ち上げるからファン目線だといまいち、特に横浜対阪神の時の新井は顕著
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況