X



医者「サウナは人体にとって百害あって一利なし。『ととのう』は勘違い」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0470それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 00:12:50.90ID:YsPufcatM
>>407
高卒で草
0471それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 00:12:51.13ID:xC2rMo1Da
結局何もしたらダメじゃん
0472それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 00:13:08.55ID:Aj+Kq3hXa
汚いおっさんが生ケツで座ってたとこにアナルで間接キスして汚いおっさんの汗がブレンドされた水に入る
0473それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 00:13:11.25ID:007SBcsxM
サウナブームって電通案件やろ?
0475それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 00:13:13.42ID:EUxZxu290
だから結局体にいいんか悪いんかどっちなんだよマジで
ほんとこの論議結論出なくてイラつくわ
0476それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 00:13:23.77ID:XoIFRB3dM
一利もないとか言われてるけど肌にはいいんじゃないの?
ちゃんと上がったあと保湿せなあかんけど
0477それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 00:13:30.30ID:TxnuIKVk0
超回復と同じオカルト
0478それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 00:13:32.82ID:c7PCvGu50
夏場とか冷房の効いた部屋と外の温度差に気をつけろとか言われてるのに
それを極端にしたようなの繰り返すのが身体にいいわけない
0479それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 00:13:33.81ID:ZRd/gpCQ0
>>407
まあ実際クソ適当な統計取ってクソみたいな雑誌に載ってる論文いっぱいあるし
0481それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 00:13:36.75ID:a3n3Inw20
>>466
まじ?サウナ行く奴って新陳代謝を良くして健康になるためが殆どだろうに
0482それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 00:13:37.54ID:OrTdfWKh0
>>462
血行良くなるやら自律神経がどうたらってサウナに書いてるやん
0483それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 00:13:38.59ID:/vN4wE000
>>407
研究ってそんな各々の感想ですで終わらんやろ…
0484それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 00:13:39.08ID:U/CWE+Eta
>>468
昔のボクサーも平均以上みんな生きとるやろ
ガッツにしろ具志堅にしろ
0485それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 00:13:40.77ID:bCDCSzPqH
>>372
日本の夏と冬の方が体に悪いわバカだろお前
0486それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 00:13:42.23ID:0GyW1P/6a
サウナってみんなおじさんと入るの?無理なんだけど
0487それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 00:13:43.56ID:6k4YLa3C0
風呂で年間何人死んでると思ってんだ
サウナも含まれてるからな
0489それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 00:13:57.45ID:P50YnS480
じゃあ何すりゃ健康になれるねん
0490それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 00:13:58.69ID:cko60l1u0
癌には良さそう
知らんけど
0491それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 00:14:02.77ID:8cqZLAUo0
>>481
だからバカが多いんだよ
0492それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 00:14:07.02ID:yCAD7XZV0
実際どっちがいいのかまったくわからんわ
0493それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 00:14:08.25ID:huSn0ZQs0
ジジイに勧めんなよ
死ぬから
0496それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 00:14:22.35ID:/tKo44xia
水風呂入るの辞めればええんや
0497それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 00:14:23.17ID:bCDCSzPqH
>>478
サウナの温度を外気温と一緒にしてんじゃねえよバカ
0498それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 00:14:24.35ID:2uORkvOU0
普通の風呂もストレスしかないって言うしな
医者の言うことはスルーでええんちゃう
0499それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 00:14:25.97ID:uqRjMa2N0
>>225
マラソンランナーってだいたい老けてるしそういうことよな
0500それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 00:14:36.91ID:mR8Q4m/X0
要するに脳内麻薬生成やし色んな整い方あるでワイの場合ジョギングや
0501それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 00:14:46.58ID:RECLL9Lsp
>>484
平均はたぶん早死にちゃうか
0502それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 00:14:52.30ID:YwVkbDS60
>>482
血行良くしたいならお湯に浸かればええやん
普通に有り得ん気温のとこに長時間いるデメリットの方が多いやろ
夏場で外で気温高いだけで何人も死んどるのに
0503それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 00:14:53.07ID:S53EvVq2M
サウナサークルとかいうヤリサーがあるらしい
0504それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 00:14:56.07ID:99c6IlpKd
フィンランド人の精子真面目に調べまくって欲しい
0505それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 00:15:00.22ID:c7PCvGu50
>>497
理屈は一緒やろが
身体に与えるダメージは同じやぞ
0506それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 00:15:00.98ID:sAA8/Cuk0
サウナ通ってるやつで不健康なやつ見たことない
家に引きこもるより健康やろ
0507それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 00:15:03.05ID:FO4IQMb70
>>486
おじさんのチンポを木の椅子にペタッとくっつけあう場所だよ
0508それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 00:15:05.14ID:lKDE5Zs4p
熱中症ギリギリまで落ち込んでるわけやからそらそう
0509それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 00:15:11.36ID:6GBXWeXd0
血液がドロドロになるやろ。健康に良くないに決まってるやん
0511それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 00:15:30.59ID:6k4YLa3C0
>>499
酸素は毒
0512それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 00:15:39.93ID:rXs7hVNq0
体に良い悪いは正直どうでもええわ
ととのうって感覚も分からんけどサウナ行った夜は泥みたいに眠れるのが気持ちいいねん
0513それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 00:15:40.12ID:EPzqqDb00
水風呂入らないんならサウナ入る意味が無いだろ
0514それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 00:15:40.53ID:OrTdfWKh0
>>502
いやだから理屈は言うてるやんって話や
それをキミが納得いってないことについては知らんがな
0515それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 00:15:41.27ID:FO4IQMb70
>>494
アダムおるやん
0517それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 00:15:58.97ID:WCezQ0Uga
引きこもってネラーで夜更かしの方が遥かに体に悪い
0519それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 00:16:15.20ID:qcyjnuMO0
サウナは熱いし水風呂は冷たいし良さが全くわからんわ気持ちよくもない
ワイは銭湯に来た感出すためとと耐久ごっこのためだけに3分ぐらい入ってるで😉
0520それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 00:16:15.76ID:YwVkbDS60
>>506
健康目的でサウナ通えるような人はサウナ以外も色々気をつけたりやることやっとるからちゃうの
具合悪かったりお金ないやつがサウナ通うなんて無理やで
0521それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 00:16:18.41ID:60OTFEX/0
疲労の専門家って時点でなんか胡散臭いけど、何か実験してデータで比較したとか論文を発表したとか何もしないでただ憶測で言ってるだけやぞ、マグヌスニキと大差無いわ
0522それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 00:16:21.94ID:Qo6k+cQk0
そろそろととのうやろうとして死人出て欲しい
0523それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 00:16:26.49ID:a3n3Inw20
>>491
サウナが体に良くないって理屈がやっぱり分からんな説明してくれ 汗かくから良さそうなんだよね
おれはダイエットになるから...ってより、体に良さそうだからシメにやってるだけでね
0524それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 00:16:31.29ID:+3zJl06H0
>>372
かもな 
人間そんな設計されてへんし説明書に書いてない使い方して
物が壊れるのって当たり前のことやしな
0525それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 00:16:35.81ID:bCDCSzPqH
>>505
全然違います
0526それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 00:16:36.67ID:Bu1r79DD0
>>486
汗でジジイの尻のあとつくの好き
0527それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 00:16:41.73ID:SWofncmK0
首絞めックス一回経験してみたい
0528それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 00:16:52.95ID:v9d9etBM0
この話何回擦るん?アホやろ
0529それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 00:17:15.39ID:RECLL9Lsp
>>522
表沙汰になっとらんだけで出とるやろ
0530それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 00:17:18.09ID:ILybzjSV0
健康目的でやってる奴おらんやろ
ドカ食い気絶みたいなもんや
0531それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 00:17:20.64ID:T66iTPQQ0
水風呂入るのはホンマ頭おかしいと思う
0532それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 00:17:20.83ID:P50YnS480
>>484
男の平均寿命79で両方これより下やぞ
0533それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 00:17:31.07ID:99c6IlpKd
皆で酸化して糖毒に蝕まれて仲良く老け込んで死のうや
0534それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 00:17:31.30ID:29nXi+eVa
脳から快楽物質出てるなら勝ち確やろ
0535それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 00:17:38.91ID:FO4IQMb70
でもととのって死んだやつがいないのが良くわからん
ヒートショックとはまた違うんやろか
0536それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 00:17:51.45ID:ASrqBhfmM
別に健康目的でやってる訳じゃなくて気持ちいいからやってるだけなんで
ってかサウナ人多すぎだから少なくなれ
0537それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 00:17:53.79ID:hzJLEePsa
あれ地味に頭皮にもよくないらしいな
サウナでハゲるという説もある
0538それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 00:17:54.26ID:EPzqqDb00
自律神経を無理矢理切り替えることで疲れが取れやすくなるってのはあるにしても身体の健康にはそりゃ悪い
0539それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 00:17:55.04ID:0GyW1P/6a
真夏に部屋でゲームしながら汗ビチョビチョになってるのはサウナに入りますか?
0540それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 00:17:58.35ID:LrUR715za
血が身体中をギュルンギュルン廻るって考えただけでも怖いわ
0541それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 00:18:01.12ID:iQ831HX80
別に体にいいとも思わんがサウナで死ぬやつもそうそういるわけじゃないから好きなら入ればええやん
0542それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 00:18:10.07ID:T66iTPQQ0
>>521
サウナの専門家も医師免許も無ければ研究者でも無いやつがなんとなく言うてるだけやからセーフ
0543それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 00:18:24.72ID:YwVkbDS60
死ぬ直前とかは脳みそが快楽物質をドバドバ出すらしいけど、これがほんまならサウナも似たようなもんやないかなって個人的にはずっと思っとる
まぁ個人の勝手な考えやが
0544それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 00:18:24.73ID:pE1fcN0g0
サウナは男の生殖機能にダメージ与えるからほどほどにするんやで
0545それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 00:18:25.19ID:BET0nmlG0
>>446
普通に病院がやってるいろんなサイトでストレッチ勧めてたわ
ストレッチ駄目っていうのは見つからなかったけどどういう方向で否定されてるんや?
0546それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 00:18:28.62ID:mR8Q4m/X0
小学生のピュアなわいは登山してロープウェイで降りるって遠足で登って程よくポカポカして帰りのロープウェイが最高なそよ風吹いててめちゃくちゃ整ったわホンマに地球が回るんよ
0547それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 00:18:29.26ID:8cqZLAUo0
基本的に変なダイエット方法試してるバカって
どいつもこいつも人間の代謝が簡単に変わると勘違いしてる
人間の代謝は基本的に氷河期のマンモス飼ってた時代基準で作られてるから
そこからほぼ変動しない
バカはよく「最近平日は1200キロカロリーに抑えてるから、休日は落ちた代謝を戻すためにチートデイにしてるんだよね」とかいうけど
人間の代謝なんかそう簡単に落ちない
なんなら寝てるときでもそんなに落ちてない
0548それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 00:18:33.12ID:xlJ56fEZa
医学的な論文は素人にはハードル高いで
結論見てこういうエビデンスがあるんだ!って勘違いする人多いからね
実際は最初に自分が対象としてる集団とエビデンスの対象の比較してそのエビデンスが適応できるのかから考えないといけない
0549それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 00:18:35.51ID:hrnRMOq0M
馬鹿で怠け者な無能でも我慢するだけで達成感が得られると話題になってるだけやろ
0550それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 00:18:35.70ID:u5as1cK10
>>484
ガッツ73歳
具志堅67歳
まだ平均寿命にもなってねえ
0551それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 00:18:38.28ID:9MiDqM9X0
実際水風呂とかガチで心臓に悪そう
ヒートショック起こさんのか
0554それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 00:18:56.84ID:5IC37qJy0
サウナ水風呂という死ぬ環境にわざと置いて
外気浴で開放される
ストレスと開放を疑似体験するのが気持ちええんや
健康である可能性が高いからやってるけどドカ食い気絶やドラッグと一緒かもしれん
0555それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 00:19:04.05ID:Bu1r79DD0
ちなフィンランドの人口は500万人
0556それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 00:19:08.26ID:XAsIJAYv0
フィンランド人全員あかんやん
0557それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 00:19:08.38ID:n+g4gQPxp
ワイほもじゃないんやがサウナに入ると何故か勃起してしまうわ
0558それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 00:19:11.06ID:+3zJl06H0
車のエンジンをオーバーヒート寸前まで追い込んで
そこに冷水ぶっかけるようなことばかりやってたら壊れるの当たり前ってわかるのに
0559それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 00:19:13.27ID:N081vU1u0
岩盤浴は?
0560それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 00:19:17.84ID:xazMcKdb0
サウナなんかプラシーボ効果だろ
0562それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 00:19:23.26ID:/cOyJBhCd
よくよく考えたらサウナで見かける奴で健康的な体型してる奴なんてまずおらんしな
だいたい小太りの中年かガリガリのジジイや
0563それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 00:19:25.23ID:1Kxvi1SmM
>>469
なんやそれ、きみあほなん?
食事をかえれば痩せるのに
0564それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 00:19:25.37ID:mhtpxHhCp
長文だらけでキモいスレやな
0565それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 00:19:26.65ID:SWofncmK0
>>544
金玉がファッキンホットになるんか😳
0566それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 00:19:28.18ID:UdVlOb/a0
整うって全くわからん
何回くらいやったら整うんや?
0567それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 00:19:34.01ID:mhtpxHhCp
長文だらけでキモいスレやな
0568それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 00:19:43.47ID:sAA8/Cuk0
>>520
サウナって何も疲れないしハードル低いと思うんやけどな
毎日通うなら金かかるけど入浴料800円くらいやし月1くらいなら安いもんや
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況