サウナブームの意外な“落とし穴” 疲労の専門家は「快感あっても頭と体は疲れるだけ」と指摘
https://news.yahoo.co.jp/articles/9e39edf1afc0fced75af4ba101865896ba80c441
医者「サウナは人体にとって百害あって一利なし。『ととのう』は勘違い」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/10/02(日) 23:28:00.91ID:bqJBg7Ksr589それでも動く名無し
2022/10/03(月) 00:20:34.98ID:SWofncmK0 >>570
なんかいい例えない?
なんかいい例えない?
590それでも動く名無し
2022/10/03(月) 00:20:37.97ID:jg6Qo10k0 サウナ好きなんやけどキンタマ死なないかということだけが心配や
591それでも動く名無し
2022/10/03(月) 00:20:41.77ID:XhiHcm3c0 サウナ信者「健康目的で行ってない!💢」←でも本当は?
592それでも動く名無し
2022/10/03(月) 00:20:43.29ID:ILybzjSV0593それでも動く名無し
2022/10/03(月) 00:20:48.23ID:pDVPRevp0 サウナ全然行かんけど医者が何か書いたら盲信するのもなんか違う気がする
594それでも動く名無し
2022/10/03(月) 00:20:58.12ID:R1POYer20 デトックス効果って嘘らしいなそら毒素なんて出てきたらやべーわな
595それでも動く名無し
2022/10/03(月) 00:21:02.15ID:V6y/tDEg0 体に悪いものって気持ちええやん?
596それでも動く名無し
2022/10/03(月) 00:21:02.83ID:O5aKS6Rn0 ブレスワークの方が手軽に快感得られることに気付いてからサウナ行かなくなったわ
裸のオッサンたちと顔合わせる必要ない
裸のオッサンたちと顔合わせる必要ない
597それでも動く名無し
2022/10/03(月) 00:21:09.88ID:B75zUmy90 >>3
何事もほどほどにだ
何事もほどほどにだ
598それでも動く名無し
2022/10/03(月) 00:21:25.34ID:jg6Qo10k0 >>544
やっぱそうなんか…ワイのキンタマはもうボロボロなんやな…
やっぱそうなんか…ワイのキンタマはもうボロボロなんやな…
599それでも動く名無し
2022/10/03(月) 00:21:27.07ID:8hxOUE0id ムカつくやつを土下座させる方がサウナより遥かに気持ちいいぞ
https://i.imgur.com/vWs4T1X.jpg
https://i.imgur.com/clYm2HD.jpg
https://i.imgur.com/HKRyxUT.jpg
↓
https://i.imgur.com/3EMCjJy.jpg
https://i.imgur.com/vWs4T1X.jpg
https://i.imgur.com/clYm2HD.jpg
https://i.imgur.com/HKRyxUT.jpg
↓
https://i.imgur.com/3EMCjJy.jpg
601それでも動く名無し
2022/10/03(月) 00:21:28.21ID:Qzdbk7oNM >>426
計量前のボクサーすら今は前日に半身浴での水抜きでサウナは滅多に使われないのにね
計量前のボクサーすら今は前日に半身浴での水抜きでサウナは滅多に使われないのにね
602それでも動く名無し
2022/10/03(月) 00:21:30.85ID:a3n3Inw20 なんかサウナ否定を見てると温泉(入浴)すら体に良くないって言われそうだな
603それでも動く名無し
2022/10/03(月) 00:21:38.09ID:8mb5Tt890 サウナからの水風呂は血管が収縮して血圧が急激に上昇する
心筋梗塞や脳卒中のリスクがあるから気をつけなあかんな
心筋梗塞や脳卒中のリスクがあるから気をつけなあかんな
604それでも動く名無し
2022/10/03(月) 00:21:38.74ID:pE1fcN0g0605それでも動く名無し
2022/10/03(月) 00:21:38.90ID:jeSZyAll0 >>590
そういえば金玉というか精子つくる所って熱に弱いんやっけ
そういえば金玉というか精子つくる所って熱に弱いんやっけ
606それでも動く名無し
2022/10/03(月) 00:21:40.20ID:G9nM3cme0607それでも動く名無し
2022/10/03(月) 00:21:41.00ID:O5aKS6Rn0 >>542
慶應の医者がサウナ学会ってやってた気がする
慶應の医者がサウナ学会ってやってた気がする
608それでも動く名無し
2022/10/03(月) 00:21:48.25ID:jPQio5JV0 サウナの逆ずっと欲しいと思ってたんやけどそれって冷凍庫よな
609それでも動く名無し
2022/10/03(月) 00:21:50.63ID:pDVPRevp0610それでも動く名無し
2022/10/03(月) 00:21:54.80ID:8AUaM0tb0 温泉よく行くけどサウナの良さはわからんわ苦痛なだけ
普通に温泉入りゃええやん
特に露天風呂が最高
普通に温泉入りゃええやん
特に露天風呂が最高
611それでも動く名無し
2022/10/03(月) 00:21:56.82ID:WQO8/k+R0 >>17
知らんかったわ
知らんかったわ
612それでも動く名無し
2022/10/03(月) 00:22:00.42ID:8cqZLAUo0613それでも動く名無し
2022/10/03(月) 00:22:01.47ID:YwVkbDS60 45度くらいの入浴すら熱すぎて身体に悪い言われてるのに80〜100度のサウナが身体にええわけはないと思うんや
614それでも動く名無し
2022/10/03(月) 00:22:05.17ID:WCezQ0Uga615それでも動く名無し
2022/10/03(月) 00:22:10.01ID:4oskmraI0 冷え性やったけど無理矢理サウナ連れてかれてから治ったわ
616それでも動く名無し
2022/10/03(月) 00:22:11.41ID:HsdoFJ8H0 >>608
あるところにはあるぞ
あるところにはあるぞ
618それでも動く名無し
2022/10/03(月) 00:22:16.74ID:/ZEYrnOO0 もろ電通案件だわな
ドラマ作ったり
ドラマ作ったり
619それでも動く名無し
2022/10/03(月) 00:22:18.01ID:O191TtyD0 サウナ大国のフィンランド
自殺率世界一
自殺率世界一
620それでも動く名無し
2022/10/03(月) 00:22:19.77ID:bCDCSzPqH >>600
まずサウナではオーバーヒートまでいかないから
まずサウナではオーバーヒートまでいかないから
621それでも動く名無し
2022/10/03(月) 00:22:22.42ID:Kl48Fs2i0 健康目的ならあんな高温やる必要なくね?
ミストサウナのほうがええやろ
ミストサウナのほうがええやろ
622それでも動く名無し
2022/10/03(月) 00:22:26.79ID:u5as1cK10 毎週サウナ行っても体重変わらなかったが
高タンパク低カロリーの食事と3日に一度のジム通いするだけで
体重落ちて血圧下がったぞ
高タンパク低カロリーの食事と3日に一度のジム通いするだけで
体重落ちて血圧下がったぞ
623それでも動く名無し
2022/10/03(月) 00:22:32.34ID:zQV4qAeW0 夜勤明けサウナの気持ちよさ知らんな?
624それでも動く名無し
2022/10/03(月) 00:22:34.78ID:TcTUZW9a0625それでも動く名無し
2022/10/03(月) 00:22:35.73ID:PNdjeXgea 入るにしても数分入ってちょっと汗かくくらいならいいやろうけど
サウナと水ぶろ往復とかあきらかに負担だからなw
サウナと水ぶろ往復とかあきらかに負担だからなw
626それでも動く名無し
2022/10/03(月) 00:22:41.79ID:jg6Qo10k0 >>605
たかだか42℃に達しただけで死に始めるぞ
たかだか42℃に達しただけで死に始めるぞ
627それでも動く名無し
2022/10/03(月) 00:22:42.31ID:VbBTVK6yd そら血圧が乱高下して健康に良いはずないよ
ビジホの大浴場とかでいかにも不摂生そうなオッサンが
サウナと水風呂往復してるの見るとやべえやろ思うわ
ビジホの大浴場とかでいかにも不摂生そうなオッサンが
サウナと水風呂往復してるの見るとやべえやろ思うわ
628それでも動く名無し
2022/10/03(月) 00:22:42.42ID:CewoQGAld629それでも動く名無し
2022/10/03(月) 00:22:42.96ID:Jjd/gODyM >>619
やっぱ頭おかしくなるんやなサウナは
やっぱ頭おかしくなるんやなサウナは
630それでも動く名無し
2022/10/03(月) 00:22:45.74ID:FO4IQMb70 >>599
ん?
ん?
631それでも動く名無し
2022/10/03(月) 00:22:57.41ID:jeSZyAll0632それでも動く名無し
2022/10/03(月) 00:23:00.60ID:OrTdfWKh0 ドバドバ汗かくの気持ち良いからサウナ行ったけど退屈過ぎたわ
サウナの中で10分とかボーとしてるの退屈やないんか?
サウナの中で10分とかボーとしてるの退屈やないんか?
633それでも動く名無し
2022/10/03(月) 00:23:01.80ID:W8QVS0hW0 >>594
腎臓が2基フル回転してやっとる事をちっこい汗腺程度が代替できるわけないんよ
腎臓が2基フル回転してやっとる事をちっこい汗腺程度が代替できるわけないんよ
634それでも動く名無し
2022/10/03(月) 00:23:01.99ID:ziaVRDFx0 脳の素材が生卵と一緒で一度高温になったら元のプルプル感が二度と再生しないって聞いてから熱中症とかめっちゃ気にするようになったわ
635それでも動く名無し
2022/10/03(月) 00:23:04.05ID:XkwL5ZEY0637それでも動く名無し
2022/10/03(月) 00:23:15.85ID:jg6Qo10k0 >>619
自律神経が整って鬱を改善できるとは
自律神経が整って鬱を改善できるとは
638それでも動く名無し
2022/10/03(月) 00:23:16.74ID:ocMgSgV00 サウナはリスカと本質的には同じって言ってる人見てなるほどとは思った
639それでも動く名無し
2022/10/03(月) 00:23:25.43ID:ILybzjSV0 >>608
岩盤浴やってるとこは結構どこもあるで
岩盤浴やってるとこは結構どこもあるで
640それでも動く名無し
2022/10/03(月) 00:23:26.11ID:8AUaM0tb0641それでも動く名無し
2022/10/03(月) 00:23:26.86ID:MibAHqwQM 体にええとこないやろ髪にも悪いし
642それでも動く名無し
2022/10/03(月) 00:23:27.13ID:g0p91jzI0 ヒートショック死って苦しいんか?
643それでも動く名無し
2022/10/03(月) 00:23:29.02ID:jeSZyAll0644それでも動く名無し
2022/10/03(月) 00:23:33.64ID:0PEbxqor0 精子作っても使わんしええやろ
646それでも動く名無し
2022/10/03(月) 00:23:45.49ID:sno++gA3a 普通に体に良い要素がないやろ
647それでも動く名無し
2022/10/03(月) 00:23:45.73ID:iQ831HX80 >>632
マンガを読めるサウナにいけばええんや
マンガを読めるサウナにいけばええんや
648それでも動く名無し
2022/10/03(月) 00:23:49.31ID:pE1fcN0g0 >>602
実際男はあんまアチアチの風呂に長時間入らん方がええんやで
実際男はあんまアチアチの風呂に長時間入らん方がええんやで
649それでも動く名無し
2022/10/03(月) 00:23:49.87ID:Foe5slNe0 血管と心臓は生涯に渡って消耗し続ける器官
サウナの擬似ヒートショックをととのうとかアホな事言ってやり続ける馬鹿な行為で更に負担をかけ寿命を縮める
サウナの擬似ヒートショックをととのうとかアホな事言ってやり続ける馬鹿な行為で更に負担をかけ寿命を縮める
650それでも動く名無し
2022/10/03(月) 00:23:54.14ID:H1KFNbnf0 北欧の人はどうすんねん
651それでも動く名無し
2022/10/03(月) 00:23:56.05ID:8AUaM0tb0652それでも動く名無し
2022/10/03(月) 00:23:57.62ID:n9EEylBA0 アルコールもそうやな酒飲むやつとサウナ入るやつ早死してくれ
653それでも動く名無し
2022/10/03(月) 00:24:02.17ID:TcTUZW9a0 >>645
マジかよ怖いわ…
マジかよ怖いわ…
654それでも動く名無し
2022/10/03(月) 00:24:02.63ID:jeSZyAll0 >>644
はいちくちく言葉
はいちくちく言葉
655それでも動く名無し
2022/10/03(月) 00:24:04.07ID:PNdjeXgea これもホモが流行らせてる説出てきたな
656それでも動く名無し
2022/10/03(月) 00:24:07.33ID:EUxZxu290 結局 ととのう が体にいいのか悪いのかそれだけを教えてくれ頼むから
657それでも動く名無し
2022/10/03(月) 00:24:10.75ID:UdVlOb/a0 >>579
軽い運動以外体に悪いに決まってるだろ
軽い運動以外体に悪いに決まってるだろ
658それでも動く名無し
2022/10/03(月) 00:24:15.94ID:2qiB/J+30 有酸素あかんみたいなのはどうなん
659それでも動く名無し
2022/10/03(月) 00:24:20.52ID:uqRjMa2N0 害なくてサウナ並みに気持ちいものってなんかあるんやろか
オナニーは害ないか?
オナニーは害ないか?
660それでも動く名無し
2022/10/03(月) 00:24:22.24ID:TLKM0KL7d 整うとか言ってるバカって普段どうやって生きてんの?
662それでも動く名無し
2022/10/03(月) 00:24:26.09ID:+p4Hj0ERF >>435
フィンランドの死因は血管系の疾患が34%と高いけどサウナやめたら日本より平均寿命伸びそう
https://kiitos.shop/blog/archive/reason-of-death-in-finland.html#:~:text=%E7%A4%BE%E4%BC%9A%E7%A6%8F%E7%A5%89%E5%A4%A7%E5%9B%BD%E3%81%AE%E3%83%95%E3%82%A3%E3%83%B3%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%89,%E3%81%AA%E3%81%8F%E3%80%81%E9%95%B7%E5%AF%BF%E3%81%AA%E5%9B%BD%E3%81%A7%E3%81%99%E3%80%82
フィンランドの死因は血管系の疾患が34%と高いけどサウナやめたら日本より平均寿命伸びそう
https://kiitos.shop/blog/archive/reason-of-death-in-finland.html#:~:text=%E7%A4%BE%E4%BC%9A%E7%A6%8F%E7%A5%89%E5%A4%A7%E5%9B%BD%E3%81%AE%E3%83%95%E3%82%A3%E3%83%B3%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%89,%E3%81%AA%E3%81%8F%E3%80%81%E9%95%B7%E5%AF%BF%E3%81%AA%E5%9B%BD%E3%81%A7%E3%81%99%E3%80%82
663それでも動く名無し
2022/10/03(月) 00:24:28.71ID:AH1Kq/4a0 気持ちいっていう利があるやん
664それでも動く名無し
2022/10/03(月) 00:24:37.86ID:a4ooqKFz0 ワイもオナニーしたあと冷水で冷やす疑似首締めックスしてる
665それでも動く名無し
2022/10/03(月) 00:24:38.97ID:KDsKlP3m0 サウナちょくちょく入るけどととのうとかいう感情はよく分からんわ
666それでも動く名無し
2022/10/03(月) 00:24:44.25ID:bCDCSzPqH >>626
サウナで42度まで体温上がらんわアホだろ
サウナで42度まで体温上がらんわアホだろ
667それでも動く名無し
2022/10/03(月) 00:24:44.85ID:+3zJl06H0 >>620
「高温の空間で大量に汗をかくため、
脱水症状や熱中症をおこしやすくなります。
脳温度が上昇し自律神経がオーバーヒートすると、
血圧や心拍、体温などの調節機能が低下し、
心筋梗塞や脳卒中などのリスクが生じます。
そんな状態で水風呂に入ることは、
心臓発作のリスクをさらに高めることになります」
「高温の空間で大量に汗をかくため、
脱水症状や熱中症をおこしやすくなります。
脳温度が上昇し自律神経がオーバーヒートすると、
血圧や心拍、体温などの調節機能が低下し、
心筋梗塞や脳卒中などのリスクが生じます。
そんな状態で水風呂に入ることは、
心臓発作のリスクをさらに高めることになります」
669それでも動く名無し
2022/10/03(月) 00:24:51.63ID:8AUaM0tb0 >>649
射精してたら寿命縮まりそうやな
射精してたら寿命縮まりそうやな
670それでも動く名無し
2022/10/03(月) 00:24:51.64ID:ediwq3mi0 昔TOKIO松岡がサウナで倒れたのを吉川晃司が助けた
みたいなニュースあったけど
あれは脱水なん?
みたいなニュースあったけど
あれは脱水なん?
671それでも動く名無し
2022/10/03(月) 00:24:59.30ID:Qo6k+cQk0 >>650
北欧の人もわざわざサウナ入った後に冷水に浸かるん?
北欧の人もわざわざサウナ入った後に冷水に浸かるん?
672それでも動く名無し
2022/10/03(月) 00:24:59.54ID:4JI2AsTv0 スマホ持ち込める岩盤浴だと平気で1時間くらい居れる
673それでも動く名無し
2022/10/03(月) 00:25:06.65ID:+mZeyL110 ととのうは気絶のギリギリに調整して脳が気持ちよく🍀😌🍀なっとるだけなのはわかる
でもやめられないんだ🤪
でもやめられないんだ🤪
674それでも動く名無し
2022/10/03(月) 00:25:11.73ID:HsdoFJ8H0 >>670
そう
そう
675それでも動く名無し
2022/10/03(月) 00:25:13.36ID:Bu1r79DD0 >>659
歩いたり走ると汗かいて気持ちいい
歩いたり走ると汗かいて気持ちいい
676それでも動く名無し
2022/10/03(月) 00:25:18.75ID:jg6Qo10k0 >>643
せやで
だからインフルエンザ怖いんや
運悪いと普通にそんくらい行く場合もあるから
ちなみに豚インフルで42℃経験したけど、脳やられて一時的に記憶障害になって自分の携帯電話の番号すらわからんくなったで
せやで
だからインフルエンザ怖いんや
運悪いと普通にそんくらい行く場合もあるから
ちなみに豚インフルで42℃経験したけど、脳やられて一時的に記憶障害になって自分の携帯電話の番号すらわからんくなったで
677それでも動く名無し
2022/10/03(月) 00:25:25.75ID:OrTdfWKh0678それでも動く名無し
2022/10/03(月) 00:25:29.28ID:OZRftEtT0 >>613
45度の入浴の方が圧倒的に体に負担かかるぞ
45度の入浴の方が圧倒的に体に負担かかるぞ
680それでも動く名無し
2022/10/03(月) 00:25:38.58ID:u5as1cK10 >>614
2人とも79歳で男性平均寿命80歳以下です…
2人とも79歳で男性平均寿命80歳以下です…
681それでも動く名無し
2022/10/03(月) 00:25:43.64ID:2qiB/J+30 >>671
凍った湖に入るぞ
凍った湖に入るぞ
683それでも動く名無し
2022/10/03(月) 00:25:54.08ID:FO4IQMb70 >>658
老化する原因は酸素らしい
老化する原因は酸素らしい
684それでも動く名無し
2022/10/03(月) 00:25:54.91ID:jg6Qo10k0 >>666
キンタマが熱に弱いかどうかの話をしとるんやけど
キンタマが熱に弱いかどうかの話をしとるんやけど
685それでも動く名無し
2022/10/03(月) 00:25:55.35ID:6GAkzahFa 筋トレも絶対体に悪いやろそれじゃあ
686それでも動く名無し
2022/10/03(月) 00:25:57.29ID:8AUaM0tb0687それでも動く名無し
2022/10/03(月) 00:26:08.64ID:xC2rMo1Da688それでも動く名無し
2022/10/03(月) 00:26:10.39ID:K7LGBxGeM 鶏の生食もそうだけど他人が好き好んでやってる事にケチつける奴おおくない?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 令和ロマン・高比良さん、とろサーモン・久保田さんを任意聴取 オンラインカジノ疑惑 久保田は否定、高比良は認める ★7 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【国際】ノルウェーの養殖場からサーモン2万7000匹が大脱走、水産会社が逃亡サーモンに”賞金”を設定 1匹につき約7000円 [煮卵★]
- 「足の裏の匂いがするこのスタジオ」ホラン千秋、ラーメンの残り香に不快感示し批判の声「失礼すぎ」「豚骨ラーメンに喧嘩売ってんの?」 [muffin★]
- 【ウクライナ】ゼレンスキー氏「ロシアがチェルノブイリ原発を攻撃した」 [シャチ★]
- 中居正広ファン最後の望みが絶たれる…唯一出演作を放送のWOWOW、映画『私は貝になりたい』の放送を中止 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 電通グループ最終赤字1921億円 24年12月期、海外で減損 [おっさん友の会★]
- 農林水産省「どれが備蓄米で、どれが普通のコメか、区別できないようにして流通させる」 [419054184]
- 消費税、住民税っておかしくね?
- 【正論】松山千春さん、八潮大穴事故に「事故直後から即座に長いロープ用意して運転手を引っ張れば救えた話だろ!」と怒りの苦言 [339712612]
- 【朗報】公園で水を汲みまくる48歳の『水汲みおじさん』、クリスマスに子供たちのSwitchを窃盗して逮捕。横浜 [395732414]
- 【悲報】日本人「えっ、オンラインカジノって違法なの…?」 [691850561]
- ベンチャー社長「SNSの陰謀論で会社が潰れそう。反論するしかない」専門家「駄目です。鎮火するまで放置して」→会社が倒産してしまう [875959217]