X



【悲報】ロシア兵「助けてえええ😭」→脱走し道に迷った所をウクライナ軍に捕らえられる…

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 00:03:41.71ID:hbpMyCAh
プーチンが部分動員したロシア兵、もうウクライナに投降か
https://news.yahoo.co.jp/articles/77bf1f0685ec390500bee5f2f4a1993df5ab1cc4

ロシアのウラジーミル・プーチン大統領が9月21日に出したばかりの「部分動員令」で5日前に招集された兵士が、早くもウクライナ軍に投降したらしいことが分かった。

ウクライナ内務省のアントン・ゲラシチェンコ顧問は、27日にメッセージアプリ「テレグラム」に動画を投稿した。5日前に、ウクライナと国境を接するロシア西部のロストフから動員されたロシア兵とされる人物の動画で、部分動員令によって招集された兵士がウクライナで投降した初めての例だと説明している。

「(ウクライナ東部の)クプヤンシク近郊の森で、ウクライナ軍の第92旅団が凍えて怯え切った『動員兵』を捕らえた。所属部隊から脱走し、ロシアに戻ろうとしたが道に迷った兵士だ」と説明している。

ロシアの脱走兵とされる男は動画の中で、自分は部分動員令でロシア軍に徴兵されたと語った。またウクライナとの戦闘ではロシア側に多くの犠牲者が出ていると述べ、ロシア政府のプロパガンダに耳を傾けてはならない、ウクライナとの戦闘に参加してはならないと呼びかけた。
0122それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 00:37:11.88ID:CnzAW+650
>>108
捕虜の徴用は国際法で云々
0124それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 00:37:41.16ID:QZmYJw4/0
やってらんねえわな
0125それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 00:37:49.04ID:4Y/odT9z0
素人引っ張ってきてから前線に送るまで早すぎない?
こんなもんなのか
0126それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 00:38:19.77ID:CnzAW+650
>>121
呪いの勲章もらいに行く馬鹿おる?
0128それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 00:38:25.87ID:Zm6wZEP+0
リマンの話は悲惨すぎて草も生えない
残った唯一の逃走ルートである一本道が
ロシア兵の血で滑るってどんなレベルやねん
0129それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 00:38:30.12ID:qfLlX1CP0
徴兵したばかりの兵より極東にいる正規兵移動させた方が良くないか
それともすでに使っているのか
0130それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 00:38:36.89ID:DSVV3/XR0
>>108
最低限の装備でもロシアより豪華なんやぞ奪われるのがオチや
0131それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 00:38:55.46ID:BQw95PWK0
日帝とロシアどっちがマシなんやろな
0132それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 00:39:05.50ID:i7JbtXV80
戦争は国の成功体験に従うからな
死守して粘れば好転するってのがロシアの成功体験や

リマンだってあと2ヶ月粘れば雪で守りきれたのに
なんてプーチンは思ってるやろ
0133それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 00:39:10.37ID:5ivXVZL60
>>125
わーぐんでももう少し軍事教練したぞ
0134それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 00:39:19.95ID:boB6uFIf0
リマンでなにがあったんや
0135それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 00:39:25.33ID:jwA2x6aIp
あのクリミアの大成功が泥沼の始まりだったのはナチスのラインラント進駐や大日本帝国の満州に通ずるものがある
0136それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 00:39:27.67ID:yCAD7XZV0
>>125
戦力にしたいならあり得ない話
使い方としては弾除けやね
0137それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 00:39:34.61ID:f47jrSbG0
この兵士見つかってたのがロシア軍やったらどないな処分やったんや?
0138それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 00:40:06.37ID:ZoQV0qqEM
>>129
各地の戦力を集めたせいで国境付近が
きな臭くなっとるからこれ以上は無理やろ
0139それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 00:40:07.16ID:oZ8kh1Bkd
一番ええ選択肢やろなあ
0140それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 00:40:11.27ID:x/whqqkL0
>>129
もう余裕で使ってる
まともな正規軍で残ってるのはNATO国境に展開してる連中ぐらい
0141それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 00:40:16.62ID:6X6s9IpC0
>>135
露助だけ首都落とせてなくて草
0142それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 00:40:20.72ID:DSVV3/XR0
>>131
この近代兵器&情報合戦の現代に日帝と同じことしてるのは流石にアホなのでは?
0143それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 00:40:31.65ID:GV7w0nq6d
捕虜になってもロシアに帰れるのは何ヶ月後、いや何年後になるか分からんわね、今の状況では
死ぬよりはマシだけども
0144それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 00:40:41.16ID:00l4JSK+0
日帝イズムで神風してきそう
0145それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 00:40:41.52ID:Bu1r79DD0
>>129
いうて極東も意外と不安定やから正規兵を置いておくしかないし現時点でもウクライナにけっこう送ってる
0146それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 00:40:44.04ID:NtFf/Tg+0
>>131
訓練中に終戦したジッジの話を聞いた限りは大日本帝国でも訓練2日で終了して前線にポイ捨てはありえないですわ
0147それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 00:40:46.90ID:Zm6wZEP+0
>>131
日帝でいうなら南京で中国にボコられてるようなもんやぞ
0148それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 00:40:51.37ID:fadOKKXw0
>>134
立てこもってた5000人とも言われるロシア兵が文字通り殲滅された
0149それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 00:40:57.39ID:6X6s9IpC0
極東の兵士少なくなってシナカスがウラジオストク攻めたらおもろいのに
0150それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 00:41:17.38ID:6X6s9IpC0
>>131
大日本帝国は中華民国の首都落としてるから
0151それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 00:41:30.78ID:SxZ3p5tN0
>>119
戦果が盛られるのはどの国でも多かれ少なかれあるもんだけど
現実の状況がちゃんと伝わってなさそう、プーチンが細かい指揮をやりたがってるとか他にもダメな点ばんばん出てくるのアカンわ
0152それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 00:41:35.94ID:i7JbtXV80
>>129
極東に野戦出来るような部隊はほとんどない
0153それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 00:41:50.71ID:x/whqqkL0
>>131
日帝で言うなら南京落とせず中国単体にボコられてるみたいな状況やで
0154それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 00:41:54.60ID:DSVV3/XR0
>>129
万が一日本やアメリカ、中国が極東攻めてくるかもしれないからある程度は残しとくべきや
0155それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 00:42:08.38ID:7NXhDTWr0
>>121
今の状況で1年間従軍して五体満足で生還できる可能性どのくらいあるんや
0156それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 00:42:12.41ID:boB6uFIf0
>>148
ヒエッ…
0157それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 00:42:16.91ID:f47jrSbG0
日帝ってなんで徴兵された兵士が脱走とかなく士気保ってたんや?
0158それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 00:42:34.24ID:6JR2279za
こっからプーが疑心暗鬼になって粛清まつり始まったりするんかな
0159それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 00:42:37.83ID:SxZ3p5tN0
>>129
もう初めのころから極東の部隊引っ張ってきてるぞ
0160それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 00:42:43.12ID:jwA2x6aIp
>>148
殲滅されたから転進って言えずに撤退って言ったってマジなんかな
0162それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 00:42:58.66ID:Bu1r79DD0
>>143
連れてこられたのは田舎民が多い。ウクライナのほうがインフラ整ってるから快適らしい
0163それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 00:43:05.09ID:i7JbtXV80
>>157
洗脳教育や

カルト宗教と同じ
0164それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 00:43:22.48ID:IRoLpua/0
最初の方でウクライナに捕らえられてコーヒー渡されて泣いてた彼はどうなったんやろな
0165それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 00:43:35.42ID:x/whqqkL0
>>157
そりゃある種の宗教的洗脳が行き届いてたからやろ
洗脳するために50年以上使ったわけやし
0166それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 00:44:03.67ID:tud9EJeT0
リマンの守備兵は包囲された挙句全滅
全滅"判定"ではなくガチで1人残らず死んだ(ソースあり)
言うほど2022年の戦闘か?これが…
0167それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 00:44:11.62ID:1Sw2UOmBM
ロシア正直もう詰んどるやろ
これ以上イキると🇺🇸🇬🇧🇫🇷🇩🇪🇵🇱🇫🇮🇬🇪🇪🇪🇱🇻🇱🇹🇯🇵🇰🇷🇨🇦🇦🇺🇹🇷🇦🇿が出てくるぞ
0168それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 00:44:14.63ID:DSVV3/XR0
>>157
いうてそれまでは連戦連勝で神の国やったからな
そもそも現代と違って末端が獲得できる情報の量が段違いなのもあるけど
0169それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 00:44:16.15ID:6X6s9IpC0
>>157
神風特攻隊や人間魚雷させるような国やぞ
年季が違うわ
0170それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 00:44:21.36ID:Bu1r79DD0
>>149
もう同化政策進んでるから攻める必要もないんだけどな
0171それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 00:44:31.04ID:XSawHRNl0
今のウクライナの反撃攻勢って西側がどれくらい注力したんか誰か分かる人いたら教えてくれ
0172それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 00:44:45.93ID:jwA2x6aIp
ロシアってもし東部併合して和平できたところで正規軍壊滅した上に経済制裁も続くだろうし完全に終わったよな
0173それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 00:44:46.59ID:kKPOul5Aa
製鉄所で頑張った奴ら逆転しててあの世でめっちゃビックリしてそうだよな
0174それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 00:44:47.60ID:lzsvoX7n0
なんG民みたいな一般人が徴兵されてるようなもんやろ?
ロシア意外と弱いんやな
0175それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 00:45:01.78ID:KNhLXgMGM
>>166
何か後ろのロシア軍からも逃げるなって砲撃されてたらしいじゃん
0176それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 00:45:04.32ID:6JR2279za
>>167
いうほどトルコ出てくるか?
0177それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 00:45:10.79ID:P0KDsmht0
普通ソ連なら後方に督戦隊置くよね
0178それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 00:45:11.06ID:eiipQYRY0
年寄りから障害者まで徴兵するって話やけどある意味で真の平等かもしれんな
ロシアはキッズだろうと特別扱いせんし人権派の理想郷やろ
tps://i.imgur.com/lzsZvFU.jpg
tps://i.imgur.com/FDh0Q9B.jpg
tps://i.imgur.com/2lvkXEk.jpg
0179それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 00:45:16.63ID:6X6s9IpC0
>>171
少なくとも日露戦争時の🇺🇸🇬🇧ユダヤ並かそれ以上に支援してる
0180それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 00:45:19.25ID:HCiNgEqA0
>>166
劣勢情勢で死守しか命令されなきゃしゃーないわ
ミサイル援護しようにもウクライナの方が兵器性能は圧倒的に上やし
0181それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 00:45:28.79ID:6X6s9IpC0
>>178
可哀想
0182それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 00:46:06.47ID:ZoQV0qqEM
ウクライナの捕虜になったほうが
ええ待遇やと噂が広まった時が
終わりやろうな
職業軍人は兎も角、急に徴兵された
半月前までサラリーマンとか逃げるやろ
0183それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 00:46:09.52ID:Zm6wZEP+0
リマンにあんだけ死守命令出してたのがホンマにわからんそりゃ要所ではあるけどイジュームは爆速で逃げたのに
プーチンの併合宣言を盛り下げないため、とかだったら笑えんけど
0184それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 00:46:10.84ID:x/whqqkL0
>>173
アレで引きつけて時間稼いだのだいぶ効いてるから感涙やろ
生き残った215人も英雄扱いやし
0185それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 00:46:19.36ID:uyoq10IR0
>>166
ロシアのプロパガンダじゃないの
ウクライナ軍は野蛮だと喧伝する為のな
0186それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 00:46:20.78ID:qSkbCrf00
ロシアの侵略戦争で勝った記憶がない
いつも西側に水差されとる
0187それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 00:46:43.79ID:r1eMJgPkp
ワイロシアG民、徴兵を拒否
引き続き引きこもり生活へ
0188それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 00:46:43.87ID:lZVu80730
投降なんかしたらロシアにいる家族が皆殺しになる
0189それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 00:46:45.74ID:6X6s9IpC0
>>186
ポーランド侵攻はナチスと共同みたいなもんか
0190それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 00:46:48.11ID:fadOKKXw0
>>177
督戦隊は真っ先に逃げて自走砲が脱走兵狙い撃ちしてたらしい
0191それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 00:47:10.36ID:tud9EJeT0
>>185
ソースはその場にいた義勇兵やぞ
0192それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 00:47:24.00ID:5gqkT5kv0
畑から取れると言っても野菜ですら世話するぞ
0193それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 00:47:32.99ID:30Zhvx1Op
ウクライナ兵がろくに戦闘訓練も受けていない民間人を拘束したってマジ?
0194それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 00:47:36.49ID:80CvBA4S0
金正恩が国際社会に恩売って北朝鮮の領土拡大できる千載一遇のチャンスやないかこれ
0195それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 00:47:40.73ID:eiipQYRY0
中国やインドは併合反対やっけか?
係争地帯抱えとると藪蛇になるし当然やろうて
0196それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 00:47:57.35ID:P0KDsmht0
ぶっちゃけ大多数の下民にとっては開戦当初にサクッと露助が戦術核使って制圧してくれた方がナアナアで終わらせられたやろうな
現状為政者がイデオロギーで気持ち良くなってるだけで冬が来たら下民は全員共倒れ確定とか悲惨すぎるわ
0197それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 00:48:11.88ID:FSkSYC120
これは前線にはマトモに指揮できる下士官がおらんという事やろ
統制が全然出来てないから時間稼ぎにもなってない
0198それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 00:48:22.89ID:f47jrSbG0
ウクライナは捕虜をある程度の扱いするけどなんでロシアは捕虜を凌辱しちゃうの?
0199それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 00:48:25.48ID:oZ8kh1Bkd
>>190
これが最高にイカれとるわ
0200それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 00:48:36.58ID:DSVV3/XR0
>>194
どう恩売ってどこの土地を貰う気やねん
0201それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 00:48:37.71ID:W+FOKuUv0
モスクワとかの大都市から徴兵されるってなったらさすがのプーチン政権も無事ではいられんやろ
どんどん減らしていけ
0202それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 00:48:42.77ID:lzsvoX7n0
この戦争終わったらどうなんの
プーチン死刑か?
0203それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 00:48:46.72ID:kKPOul5Aa
>>184
当時「OLだけど製鉄所のトイレで泣いてる」とかふざけたスレ建てたの申し訳無く思うわ
0204それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 00:48:47.65ID:U/daRYaWM
プーチン「ベッドで死のうが戦場で死のうが同じだよね?」
0205それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 00:48:48.14ID:9TBV1PTo0
マリウポリはアゾフ部隊の隊長は条件付きやけどもう解放されたで
0206それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 00:48:50.52ID:wCvTOvQU0
5日で実戦投入って即席すぎるやろ
0207それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 00:48:51.49ID:x9bQZ24Aa
のほほんと暮らしてた奴を急に戦場に引っ張り出したとこで肉壁以上にはならんやろ
0208それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 00:48:59.20ID:zqatQkQE0
逃げるノウハウも教えてやればええのに
0209それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 00:49:22.31ID:5gqkT5kv0
>>194
北朝鮮に領土譲るくらいならウクライナに渡して全部終わらすやろ
0210それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 00:49:33.33ID:DSVV3/XR0
>>198
ウクライナにとっては戦争でロシアにとっては特別軍事作戦やからや
0211それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 00:49:38.67ID:i7JbtXV80
ハルキウの組織的反抗もリマウの包囲された2000人も
予備戦力があれば使う場面なのに使われてないそうな

CIAはロシアの戦略予備の所在が掴めないから慎重になるべきと警告してる
0213それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 00:49:57.22ID:FSkSYC120
>>203

センスあるやん
0214それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 00:50:09.35ID:Zm6wZEP+0
リマンでは全包囲じゃなくて逃げ道一本だけ残してそこから逃げようとしたロシア兵殲滅させたからな
やっぱ孫子って神だわ
0215それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 00:50:11.44ID:fadOKKXw0
>>201
丸の内OLのモスクワの知り合いにもバンバン召集令状届いてるみたいで
やっぱりこの動員30万より遥かに多いんじゃ?と思われてるな
0216それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 00:50:18.40ID:6X6s9IpC0
>>205
ネオナチ討伐の為の特別軍事作戦では?
0217それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 00:50:38.36ID:9INk5a+40
でも日本人義勇兵の人が新兵クソ弱いけど足止め効果はあるって言うてた
0218それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 00:50:41.80ID:65HzHmO00
>>157
同調圧力と逃げたら一族郎党非国民扱いやろうしなぁ
0219それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 00:50:54.43ID:i7JbtXV80
>>186
クリミアハン国には完勝したぞ

あとハンガリー侵攻
これが今回のキエフ侵攻の手本や
0220それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 00:50:59.76ID:HGh6V/3V0
>>212
えぇ…
0221それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 00:51:12.74ID:BEy95u180
捕虜増やして相手の糧食削るんや
もし配給が滞ったら「ウクライナが捕虜虐待してるンゴ!!!」って騒げるしな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況