X



【悲報】ロシア兵「助けてえええ😭」→脱走し道に迷った所をウクライナ軍に捕らえられる…

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 00:03:41.71ID:hbpMyCAh
プーチンが部分動員したロシア兵、もうウクライナに投降か
https://news.yahoo.co.jp/articles/77bf1f0685ec390500bee5f2f4a1993df5ab1cc4

ロシアのウラジーミル・プーチン大統領が9月21日に出したばかりの「部分動員令」で5日前に招集された兵士が、早くもウクライナ軍に投降したらしいことが分かった。

ウクライナ内務省のアントン・ゲラシチェンコ顧問は、27日にメッセージアプリ「テレグラム」に動画を投稿した。5日前に、ウクライナと国境を接するロシア西部のロストフから動員されたロシア兵とされる人物の動画で、部分動員令によって招集された兵士がウクライナで投降した初めての例だと説明している。

「(ウクライナ東部の)クプヤンシク近郊の森で、ウクライナ軍の第92旅団が凍えて怯え切った『動員兵』を捕らえた。所属部隊から脱走し、ロシアに戻ろうとしたが道に迷った兵士だ」と説明している。

ロシアの脱走兵とされる男は動画の中で、自分は部分動員令でロシア軍に徴兵されたと語った。またウクライナとの戦闘ではロシア側に多くの犠牲者が出ていると述べ、ロシア政府のプロパガンダに耳を傾けてはならない、ウクライナとの戦闘に参加してはならないと呼びかけた。
0009それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 00:07:03.17ID:aH+sYQFQ0
というか5日で実戦投入とかおかしいやろ
0010それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 00:07:32.17ID:EomnLeS60
ロシア軍さあ…
0011それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 00:07:39.20ID:7OSY69sM0
ワイも強制的に徴兵されたら味方を撃ちまくって相手に向かって走って行くわ
0013それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 00:08:11.78ID:9RAPV7rEa
士気の重要性やな
0014それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 00:08:19.52ID:yCAD7XZV0
現代でも懲罰大隊があるってガチなのですか!?
0015それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 00:08:27.54ID:CgPW5rnAr
🇺🇦😅🖕 🙌😭🇷🇺
0016それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 00:08:29.12ID:aH+sYQFQ0
>>11
相手がロシアでも🤔
0017それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 00:08:32.50ID:93j999d5M
今までそつなくやってきたプーチンが晩年でなぜこんなガイジムーブを繰り出してしまったのか
0018それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 00:08:37.41ID:AqHzexY/0
味方より敵に見つかったほうが安全
0019それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 00:08:45.08ID:0uO7hUSi0
徴兵に即返事して捕虜になる
実際こっちのがええよな
0020それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 00:09:17.87ID:nO7krdAD0
勝ち組定期
0021それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 00:09:25.33ID:/yrTm75fr
もう終わりだよこの国
0022それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 00:09:27.90ID:SGElNXju0
味方のが危ない
0023それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 00:09:54.69ID:4+m32vvPr
あーあ
ジャップならカミカゼに喜んで参加したのにねぇw
0024それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 00:10:17.26ID:BXVOP5WfM
所属部隊から脱走し、ロシアに戻ろうとしたが道に迷った兵士だ」と説明している。

そもそも戦場に連れて行くのさえ困難やろな
ある程度の集団を管理して行動させるのにも
ノウハウや人員がいるのにそれすらおらんやろ
0027それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 00:11:29.84ID:sMsDlMFk0
早い者勝ちやしな
0029それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 00:11:54.98ID:AtbEUC9BM
わいかって安倍ちゃんにいきなり日本のために中国と戦ってこいって無理言われたらお前が戦ってこいって返すわw
0030それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 00:12:57.61ID:7SsdQDWvM
亡命できてラッキー
0031それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 00:13:01.54ID:fadOKKXw0
ウクライナの捕虜になれば3食昼寝付きだしな
0032それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 00:13:21.03ID:jhWvP/q2a
ちいかわレベルやん
0034それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 00:13:49.06ID:BEgbGu+x0
>>31
でもちんこ切り取られるぞ?
いいのか?
0035それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 00:14:32.94ID:9eJLaXPQ0
もしかして無理して亡命するよりも一度兵士になって投降した方が確実なのでは?
0038それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 00:15:03.99ID:ONCWfvUR0
>>17
なんかやれよってガチで突き上げられずに済んだ安倍ちゃんは幸せやったな
0039それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 00:15:23.88ID:RJ0GfdeL0
>>35
家族はどうするんや
0041それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 00:15:44.03ID:RJ0GfdeL0
>>35
家族はどうするんや
0042それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 00:15:59.39ID:N3ou7SP00
>>37
寝返る奴は基本的に信用されねンだわ
0043それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 00:16:06.76ID:t5LrX6sV0
捕虜増えると管理する人員さかなアカンから動員兵増えすぎると殺すしかない事になりそうやね
0044それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 00:17:34.45ID:3FWKqk69M
ロシア国民も戦争する意義を感じてないやろ
0045それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 00:18:37.37ID:BXVOP5WfM
>>43
なんで古代中国やと埋めたんやが
今やとむりやろ
無難に西部の施設に送られてしまいや
西側も捕虜の飯ぐらいは援助するやろ
0047それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 00:18:49.24ID:ADJl5fkV0
でも戦争終わってロシアに帰った時脱走かなんかで捕まりそうなのが恐いわ
0048それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 00:18:56.27ID:G8x4LYts0
ロシアって毎日ネタを欠かさないよな
たまにはまともに戦えてる話ないのかよ
0049それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 00:19:51.40ID:QCfY/lFS0
マジで肉壁にされててウクライナ兵が「戦う気のないやつは伏せて降伏しろ!」「後ろで銃を持ってるやつだけ狙え!」っていいながら戦ってる動画あったやろ
0050それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 00:20:01.08ID:x/whqqkL0
>>43
ポーランドが喜んで引き取るやろ
0051それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 00:20:02.16ID:+GVWf/Pn0
ワイも徴兵されたら速攻逃げるわ
0052それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 00:20:33.96ID:lWOvd0oj0
そろそろライフル1丁で二人組になりそう
0054それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 00:20:58.08ID:+vXWI7ni0
クプヤンシクとかガチで最前線やんけ
0056それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 00:21:07.38ID:Pf52rV6u0
銃より白旗持ってこうや
0057それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 00:21:27.66ID:yIAxpthB0
そろそろ寒くなってくるんじゃないか
0058それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 00:21:50.20ID:YSncemg60
投降しても戦闘捕虜って事にしてあげるでって言っとるし
0059それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 00:21:59.26ID:FKwt1p8Da
>>17
クリミアの時点で大失敗やろ
0060それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 00:22:00.22ID:f+QOzKo20
良かったやん
死なずに捕虜になるのは最高
0061それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 00:22:15.14ID:t5LrX6sV0
>>45
>>50
捕虜取るにも現場の人間の数が必要やろ
そこがボトルネックになって処理するしかないって現場判断になるんちゃうかって話や
0062それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 00:22:18.10ID:X0lNfrymM
逃げ出す可能性の高い素人なんかの
管理の手間だけ増えてマイナスやろ
0063それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 00:22:20.80ID:HAp3GvjJr
プロパンガス定期
0064それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 00:22:26.70ID:zFqHNes40
徴兵逃れて簡単にロシア脱出する方法見つかったやん😊
0065それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 00:22:35.55ID:uNkQhOZU0
まともに戦ってもドローンやハイマースや大砲の餌になるだけやし
生き残っても冬に凍死や
これが正解や
0066それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 00:23:10.82ID:h4Hij1qrM
ウクライナはどこまでやるんやろうね?
略奪された4つの州取り返したら止めるのかね?
それともここまでボロボロにされたからプーチンがごめんなさいするまでロシアを逆に侵略するのかね?
0067それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 00:23:45.55ID:HCiNgEqA0
まじで今ロシア軍の人員管理と新平引率員の顔死んでるやろうな
無駄死にさせまくれば怒られるし、訓練兵と勝手が全然違うしで
0068それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 00:24:13.94ID:eM1yuVAhr
中国とソ連が戦争を始めた。
快進撃のソ連軍。
1日目に一千万人捕虜にした。
2日目に二千万人捕虜にした。
3日目中国から声明
「降伏せよ。明日は三千万人捕虜を送るぞ」
0069それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 00:24:18.75ID:5ivXVZL60
>>54
どうせただの肉の壁なんやから最前線以外使い道ないやろ
なんも教えとらんのやぞ
0070それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 00:24:51.90ID:9TBV1PTo0
リマンは捕虜どころの話じゃなくなったらしい
もはやウクライナが狂乱状態で潰走したロシア軍を一方的に狩った状態やって
ロシア側の死者数が多すぎてウクライナ兵ですらショックを受けるレベル
0071それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 00:25:04.27ID:X0lNfrymM
>>61
それは流石に上が止めとるやろ
国際世論を敵に回すのは悪手やと
ウクライナは解っとるやろうし

とは言え前線の兵士全てが守るかと言われれば
その通りなんやが
0072それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 00:25:21.09ID:Yy6UV24iH
>>43
冬将軍が冷凍ロシア人にしてくれるやろ
0073それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 00:25:22.67ID:BJLYgp2w0
>>7
怪しいから射殺や
0074それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 00:25:30.24ID:YSncemg60
リマンは血の海らしいね
0075それでも動く名無し 転載ダメ
垢版 |
2022/10/03(月) 00:25:40.30ID:V5VSw8ba0
国のために戦う比率アンケが比較的高いロシアでこの惨事やから
職業軍人以外を動員して兵士に促進育成は過去のものになったんやな
ロシアは大日本帝国以下の酷さで前線送りなのを加味しても
0077それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 00:26:33.51ID:U68V+jc80
銃より白いハンカチ持ってった方がマシやな
0079それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 00:26:47.01ID:6X6s9IpC0
ロシア人「助けて!!😭」
🇵🇱🇱🇹🇱🇻🇪🇪🇫🇮🇬🇪「😡」
0080それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 00:26:51.14ID:yCAD7XZV0
捕虜になれてラッキーとか言っとる人は冬戦争の捕虜交換の話知らないんか?
たしか返還されて懲罰大隊送りかグラーグ送りのどっちかだったはずだぞ
0081それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 00:27:07.93ID:qe28OsG70
リマンはウクライナがドン引きするレベルらしいからな…
0082それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 00:27:21.17ID:6X6s9IpC0
>>76
いきなり家族殺されたり家や学校や病院壊されたら皆殺しにしてやりたくなるやろ
0083それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 00:27:23.46ID:I+XF4sNyM
>>11
それはもはや司令部も見越してるからろくに整備されてない撃てない銃を渡しとる

塹壕にいて石でも投げててくれりゃ主力を再編地に引かせられるからな
0085それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 00:28:20.04ID:HCiNgEqA0
こんな優勢状況でもアホなことしてるアメリカ人志願兵部隊
こいつら何しに来たんや・・・
0086それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 00:28:49.91ID:X0lNfrymM
>>78
これよな
兵器の性質や火力や射程距離が
既にそれを許さんからな
素人は邪魔なだけで壁にもなってないやろ
0087それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 00:28:55.51ID:NtFf/Tg+0
思ったんだけど終身皇帝と化した習近平もプーチンみたいに呆けてこうなる可能性あるんだよな
0088それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 00:28:57.29ID:60OTFEX/0
プーチンが戦争始めた時点でプーチンに見切りつけて国外脱出した奴は正常な人間で、部分動員した時点で見切りをつけた奴もまだ救いがある、だけどこの期に及んでプーチン支持している奴はどうしようもないアホや
0089それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 00:29:45.42ID:6X6s9IpC0
>>88
日本で言う安倍真理教みたいなもんや
0091それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 00:30:06.29ID:i7JbtXV80
イギリスが開戦当初に予備役・新兵の訓練を
2万人ぶん引き受けてたんだがやたらとスパルタで
兵器の扱いだけでなく下士官過程も可能な限り詰め込んで
半年の訓練終えて戻ってきたらウ軍の動きがかなりよくなったとか
0092それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 00:30:23.15ID:x/whqqkL0
プーチンが西部戦線の司令官を解任した模様
結果が気に入らないからって責任者首にしまくるのは末期感強いな
0093それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 00:30:51.76ID:Tr1m7BIWr
>>87
中国は国家主席の上に長老会があるからそこでストップかかるで
0096それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 00:31:29.57ID:Bu1r79DD0
ギャングスタニキは何故チー牛アイコンにしたのか?ここ見とるんか?
0097それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 00:31:37.42ID:pkmq9PsLa
>>87
ロシアみたいなプー崇拝国家と違って嬉々としてプー降ろし始める奴ら出てくるやろあそこなら
0099それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 00:32:08.90ID:CnzAW+650
>>88
ロシアの国土の大部分のド田舎の情弱ジジババは国営放送の情報しか見てないから
大多数が本当にナチスと戦ってると信じてるらしいやで
0100それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 00:32:35.58ID:5ivXVZL60
>>99
玉音放送まで何も知らんやろなぁ
0101それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 00:32:52.25ID:i7JbtXV80
>>92
当たりの指揮官出るまでガチャ回すのは普通や
むしろ日本みたいに硬直する方がずっとヤバい
0102それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 00:33:01.08ID:/+qpJCmH0
投降兵「えっ、ウクライナ兵は寝袋もらえるんですか?」
0103それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 00:33:03.93ID:NtFf/Tg+0
>>93
その集団指導体制をプーさんが積極的に破壊しに言っとるわけやん
だから心配やねん
0105それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 00:33:46.22ID:Bu1r79DD0
>>87
このままいけば清国並の領土手に入るから終身名誉皇帝ぞ
0106それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 00:33:48.68ID:x/whqqkL0
>>101
言うてヘルソン方面で何ができるんや?
0107それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 00:33:55.74ID:yCAD7XZV0
>>92
粛清祭で人員ガバガバになっても立て直した大祖国戦争があるからまだわからんぞ
今そんな士気があるかはしらんけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況