X



波留コーチ、退団
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 09:30:04.64ID:5Epfl2QF0
中日が来季の巻き返しに向けOBの和田一浩さん(50)を1軍打撃コーチに招聘(しょうへい)することになった。通算2050安打の名球会メンバーが得点力底上げのミッションを担う。中日は2日、今季最終戦となる広島戦(マツダ)に3―0で勝ち66勝75敗2分けで終えた。
【写真】現役時代の中日・和田一浩
 生涯打率3割超え、通算319本塁打の打撃理論と心構えを注入する。和田さんは、2007年オフにFA権を行使して、西武から地元の中日へ移籍。中軸として10、11年のリーグ連覇に貢献した。10年にはMVPを獲得。現役ラストイヤーの15年には、大学―社会人出身として史上3人目の2000安打を達成した。
 16年以来の最下位に沈んだチームは今季、得点力不足が際立った。チーム打率こそ昨季からわずかに向上したが、1試合平均得点は12球団唯一の2点台。零封負けは26試合を数え、66年ぶりに球団ワーストを更新する屈辱も味わった。さらに、本塁打も12球団最少の62本。バンテリンドームナゴヤ(前ナゴヤドーム)が本拠地になった1997年以降、昨季の69発に続き2年連続でワーストを更新した。
0002それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 09:30:37.57ID:5Epfl2QF0
そこに白羽の矢が立った。和田さんは10年に37本塁打を放っている。これ以降シーズン30アーチを放ったドラゴンズの日本人選手は出ていない。チームには来季の実戦復帰を目指す石川昂、2年目となる鵜飼といった若き大砲候補がいる。本拠地の広さを乗り越える飛距離と確実性を両立させてきた経験を説いていく。
 引退後は、解説者として古巣の戦いを見てきた。21年からは社会人・JR東海の臨時コーチを務めて「凡打でも受け身の凡打ではなく、しっかり振った結果ならオッケー」と攻めの姿勢を強調してきた。08年から2年間、ともにプレーした立浪監督を支え、強い竜を復活させる。
0005それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 09:31:20.17ID:JnH0o5JRM
横浜には関わらないでほしい
0006それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 09:31:39.52ID:A9xq1pLb0
立浪政権でコーチになりたくないだろうな
沈む船だし
0007それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 09:32:28.00ID:Np4HZoCMM
巨人とかのコーチになって欲しい
0008それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 09:32:48.42ID:5Epfl2QF0
ノリは今何してるん?
0009それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 09:33:08.86ID:RCgIRDFWp
横浜が舌なめずりしてそう
0010それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 09:33:22.57ID:PC0H30kp0
来年はマシンガン打線完成やね
0011それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 09:33:39.82ID:nO7B8piGa
来年は横浜か
0012それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 09:33:52.67ID:EH++UZ6D0
最大の補強
0015それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 09:34:55.41ID:uCsDOl220
波留が消えるのは朗報やけど結局単プロやし
0016それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 09:35:35.99ID:A9xq1pLb0
>>9
横浜の二軍コーチ時代に選手とうまく行かなくなって
中日に行った
0017それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 09:36:10.58ID:t3ClaySMa
次はロッテだろ
0018それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 09:36:25.56ID:6cZ1Hazo0
>>11
喧嘩した時の上司ってもういないんやろか
0019それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 09:36:39.50ID:GHrxwYld0
中日にとっては朗報だけど
結局立浪が打撃フォームいじるから誰がコーチやっても同じ
0020それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 09:36:44.41ID:8gpp0fAM0
ノリとか和田さんとかまた特殊なの選ぶなあ
0021それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 09:37:05.02ID:04cTbahp0
どうして…
0022それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 09:37:24.13ID:CTfLkVN90
最高
0023それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 09:37:30.98ID:9NxQ3bZDa
二重に明るいニュースやな
0024それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 09:37:33.30ID:5Epfl2QF0
>>9
横浜が舌舐めずりしてるのは野間や、ソースは石井琢朗のYouTube
0026それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 09:37:51.69ID:vHM9Qgn+d
>>16
情報東スポに垂れ流すから高田がブチギレでクビにしたとかいうのは嘘なんか
0027それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 09:37:55.71ID:A9xq1pLb0
>>18
池田社長はDeNAを退社している
0029それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 09:38:11.03ID:Vsu1uQu40
東スポの情報源が…
0030それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 09:38:20.72ID:qcvqnuy70
周平どうすんねん
もう使い物になんねえぞ
0031それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 09:38:35.71ID:d6xtAD3D0
波留も可哀想なもんやな
他のコーチも何やってんのやって奴ばかりなのに変なことで目立ったばっかりに
0033それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 09:39:11.82ID:6cZ1Hazo0
>>27
あああれ池田だったんか
凄い昔だもんな
0034それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 09:39:32.48ID:VeKR50S+0
>>20
宮本福留でアテネ五輪コンボや
0035それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 09:39:56.75ID:Vsu1uQu40
冷静に考えたら谷繁が連れてきたのに谷繁辞めてから何年もおったことのほうが驚きだろ
0036それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 09:40:06.20ID:K3PqJqic0
>>31
言うて横浜時代から通して何も実績残してないんだから可哀想もクソも無いやろ
0038それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 09:40:21.64ID:88xsvepUa
大卒社会人での2000本って和田宮本とあと誰や
0039それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 09:40:39.80ID:+/NBKajwp
横浜はマシンガン打線のメンバー集めてるし取るんちゃう
0040それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 09:40:45.90ID:P0O89ber0
>>38
石毛は?
0041それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 09:40:48.16ID:d6xtAD3D0
>>38
古田
0042それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 09:41:41.17ID:miySB0Lz0
>>38
古田
0043それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 09:41:44.03ID:RbiMfGJr0
横浜復帰でええやろ
0044それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 09:42:19.77ID:6v3IUlcEr
波留敏夫の目覚まさんかい!アホ!チャンネル
0046それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 09:42:48.38ID:U0mdQKAM0
ロッテに引き抜かれたんやろ(適当)
0047それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 09:43:03.86ID:dAmlrgU50
実績いうてまあこんだけ長いこと続けれるんやから
なんかエエとこはあったんやろ
コーチングいうてけっきょく人付き合いでそこら辺上手いとか
0048それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 09:44:25.12ID:vHM9Qgn+d
>>39
谷繁も佐々木も声すらかけてないからめんどいのはとらんぞ
0049それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 09:44:34.20ID:NkGG1zuga
ロッテ・波留爆誕やな
0050それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 09:46:13.39ID:m+ziFv860
>>6
波留が在籍して浮上したことあったような言い方やな
0052それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 09:46:19.41ID:LbEGrAat0
>>47
昔でいう高柳投手コーチみたいなもんか
0055それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 09:48:06.74ID:VeKR50S+0
波留ってcs童貞?コーチ歴長いのに
0057それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 09:50:07.87ID:lFjb1/FG0
中村紀とシーズン途中でいきなり配置転換させられて責任までとらされたのか
0058それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 09:50:29.28ID:TYXSzWM70
唯一の3位時がCSない時なの芸術度高い
0059それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 09:51:38.50ID:tgCa6JX1p
波留は元ロッテだからな
0062それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 09:52:37.91ID:K3PqJqic0
>>58
ちょうどその時は二軍コーチと言う皮肉
0064それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 09:52:43.47ID:L13ESkPG0
波瑠って何が良くてコーチ続けてたの?
0065それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 09:52:48.61ID:N0r8gUW70
ヘッドコーチ誰になるの?
0066それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 09:52:51.38ID:mT1LgX+M0
波留
横浜コーチ時代
64666665
中日コーチ時代
456555356

まぁ波留だけのせいじゃないとしてもさ
0067それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 09:53:16.09ID:dXDpiuR0M
戦う顔をしていない
0068それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 09:53:34.44ID:d6xtAD3D0
>>65
井端
0069それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 09:53:57.18ID:wnG6/qsS0
和田ベンちゃん こないだのモルツ杯でもホームラン打ってたし
0071それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 09:54:03.07ID:dRGQNPorp
>>36
逆にそれでも長年コーチやれてるんやからすごいわ
ごま擦りとか上手かったんやろな
DeNAからきた球団社長と揉めて横浜追い出されたけど
0072それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 09:54:04.97ID:gzcRyTFu0
悪は滅びる
0073それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 09:54:15.40ID:vwHP5RZH0
波瑠って普通に有能らしいけどな
たまたま運が悪かっただけやろ
0074それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 09:54:35.13ID:gzcRyTFu0
>>73
>>66
0076それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 09:54:54.76ID:TxPDM0vN0
>>71
ゴマスリ上手なのになんで中畑政権でオーナーと喧嘩してしまったんや…
0077それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 09:55:29.23ID:RbiMfGJr0
>>66
暗黒の使者で草
次はロッテにプレゼントや
0078それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 09:55:31.16ID:RBQepGB10
あんなチンピラ野に放ってええんか
0079それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 09:55:46.59ID:s+Bp454H0
福田のウホ長化やら周平のキャリアハイ、木下の覚醒とか良い実績残したときには名前を挙げてもらえない可哀想なひと
0082それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 09:56:09.91ID:zJqLg0h90
かわいそうスケープゴートにされたのか
これみると中村はうまく立浪に逃がしてもらったって形だな
0083それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 09:56:20.40ID:1GEHbT580
>>76
いつものようにやったらエリート様にはそれが通じんかったんやろなぁ
0084それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 09:56:22.49ID:VOM66HRw0
でも退団したら波留さんのこういう一面みられないんだよ?
それでもいいの?
https://i.imgur.com/pU9x7LI.jpg
0087それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 09:57:38.77ID:/PneFByVF
和田とノリさんなら変えられるか
0088それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 09:57:57.86ID:zJqLg0h90
正直コーチなんて誰でもいいと思ってるから
なんG民がすごいと思うコーチに中日の打撃コーチやらせてみたいわ
そんなもので変わるならそいつの年俸はとっくに5億超えてる
0089それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 09:58:15.87ID:q97RctJpp
>>79
それが続かないからでは?
選手の確変程度
0092それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 09:58:58.25ID:m6VEs1h4M
ちょww和田がDAGEKI-COACHに!?ww
0093それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 09:59:03.23ID:ABvHrqyY0
ぐうの音も出ないほどの朗報
0094それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 09:59:21.42ID:7zhHNpPn0
Bクラス請負人
0095それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 09:59:22.35ID:jJCe5J59d
>>79
岡林もここまで成長したの本人が勝手に成長しただけって真面目に言ってる奴がいるからびっくりするわ
0096それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 09:59:43.89ID:bIK+UMBd0
ここまで来るとコーチの指導の問題やなくて選手の質の問題やろ
コーチが変われば良くなるって本気で思ってそう
0097それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 10:00:00.33ID:s+Bp454H0
>>89
みんなスペの癖にレギュラークラスになる頃にはすでにアラサーだからすぐに下り坂なんよ…
0098それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 10:00:09.65ID:Swrr+zhup
>>66
0099それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 10:00:19.87ID:Gjw2jKY30
>>92
適役ww
0100それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 10:00:20.32ID:TxPDM0vN0
別に波留擁護する気も和田貶すつもりもないけど、打撃コーチ変えて貧打が猛打になったチームなんて存在すんのかね
結局補強でしょ
0101それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 10:00:30.14ID:a8QkfF/H0
つーか和田まで呼ぶとか中日のコーチ陣身内で固め過ぎじゃないか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況