ロッテオスナ「ロッテ残留が最優先(で?いくら積むんだ?)」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/10/03(月) 11:46:14.08ID:xZjz0xpF0 ロッテのやる気がどんな金額になって現れるか楽しみやな
2それでも動く名無し
2022/10/03(月) 11:48:28.89ID:Eu8NzEfMp 5億が国内の攻防ラインかね
メジャーが来たらどうにもならない
お手上げ
メジャーが来たらどうにもならない
お手上げ
3それでも動く名無し
2022/10/03(月) 11:49:39.57ID:AsbScU48r 外人の残留したい発言ほど信じられないものはない
4それでも動く名無し
2022/10/03(月) 11:50:42.08ID:bA/iOJjDp クルーズ「巨人はやめとけよ」
2022/10/03(月) 11:52:07.90ID:7FuYIjRtF
ボッタクリチケットで昨日いくら設けたんや?
6それでも動く名無し
2022/10/03(月) 11:52:30.42ID:bA/iOJjDp >>5
3億くらいらしい
3億くらいらしい
7それでも動く名無し
2022/10/03(月) 11:54:39.01ID:uQ1CXYDEM 日本人選手は一律減俸すればいいしマーティンレアードエチェバリアの分全部回せばええやろ
2022/10/03(月) 11:55:27.96ID:q2uyRVvQM
昨日のチケ代上乗せして止めろ
2022/10/03(月) 11:55:41.12ID:l6e4AMUm0
MLBが狙うかどうかは微妙なところだが日本の他球団が金で強奪する可能性は普通にあるな
金はあるけど今年助っ人を外しまくったところとか
金はあるけど今年助っ人を外しまくったところとか
2022/10/03(月) 11:57:59.63ID:LQF3gHvha
鷹ファンからチケット代巻き上げたから来年の年俸は払えそう
11それでも動く名無し
2022/10/03(月) 11:58:20.02ID:5OwCtjMR0 メジャーのドルには絶対勝たれへんで
12それでも動く名無し
2022/10/03(月) 12:01:22.24ID:AOW7OXa1a >>4
馬鹿みたいな大型契約してもらって普通にレギュラーで使ってもらってた気がするけど何が気に食わなかったんやろな
馬鹿みたいな大型契約してもらって普通にレギュラーで使ってもらってた気がするけど何が気に食わなかったんやろな
2022/10/03(月) 12:02:38.70ID:7FuYIjRtF
鷹ファンってボッタクリチケット買わされた挙げ句にV逸見せられて可哀相。
ボッタクリチケット収入でオスナ頑張って残留させたるからな。
ボッタクリチケット収入でオスナ頑張って残留させたるからな。
14それでも動く名無し
2022/10/03(月) 12:02:41.29ID:P9L8Q50mM 昨日の試合でカッポリ稼いだからな
https://i.imgur.com/ZaTthEn.jpg
https://i.imgur.com/ZaTthEn.jpg
15それでも動く名無し
2022/10/03(月) 12:03:49.34ID:L+5UYn7La オスナ残る代わりにキャプいなくなったら複雑や
16それでも動く名無し
2022/10/03(月) 12:04:02.44ID:/v+yfea9p 昨日の3億
レアード3億2000万
マーティン2億
エチェバリア1億
9億2000万突っ込め
レアード3億2000万
マーティン2億
エチェバリア1億
9億2000万突っ込め
17それでも動く名無し
2022/10/03(月) 12:06:45.35ID:sw+W4zQ/M 昨日はチケット代でガッポリ稼いだからな
オスナの残留資金に使わせてもらうで🤗
https://pbs.twimg.com/media/Fd_LkvqUoAA-OO4.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Fd_LlmBVsAA03PI.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Fd_Lm8nUUAAY991.jpg
オスナの残留資金に使わせてもらうで🤗
https://pbs.twimg.com/media/Fd_LkvqUoAA-OO4.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Fd_LlmBVsAA03PI.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Fd_Lm8nUUAAY991.jpg
2022/10/03(月) 12:07:13.81ID:M0m6O8vFd
オスナは巨人確定だろうな
19それでも動く名無し
2022/10/03(月) 12:07:59.86ID:NwA2mSdz0 そこまで積む価値あるんか
せいぜい70イニングやろ?
せいぜい70イニングやろ?
20それでも動く名無し
2022/10/03(月) 12:08:08.83ID:cF26/56SM どうせソフトバンクに取られるぞ
21それでも動く名無し
2022/10/03(月) 12:09:10.28ID:sw+W4zQ/M >>19
30〜40試合の勝ちを確定させられると考えたら価値あるやろ
30〜40試合の勝ちを確定させられると考えたら価値あるやろ
22それでも動く名無し
2022/10/03(月) 12:09:59.27ID:/v+yfea9p23それでも動く名無し
2022/10/03(月) 12:10:31.53ID:NwA2mSdz0 オスナ先発させて200イニング投げさせりゃええやん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています