X



【悲報】どんでん「今の投手陣は甘い!週300球くらい投げ込みせなあかん!もっと連投もさせるべき!」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 13:57:09.31ID:Foi9MyGB0
川藤「せやせや!今の投手はたるんどる!」

ソース
https://youtu.be/mKtuQ-ZCx-A

なぜか成績のいい投手運用いじる気満々な模様
124それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 14:14:06.29ID:Ua9Ywkfr0
原も老害丸出しなってきてるしジジイはもう退くべきやのにな
125それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 14:14:11.60ID:wieENlHD0
>>114
5年間見てきたけど矢野の方がマシやで
126それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 14:14:16.35ID:CWTTPybJ0
>>119
宗教の力は偉大だった…?
127それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 14:14:32.24ID:J8sh4B7q0
中身なんも変わってないんやから使い潰す気満々なのは当然やろ
そら藤波も西も逃げ出す言われるわ
128それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 14:15:05.54ID:ezDZdCbq0
>>124
高津とか中嶋みたいに徹底して三連投避けてるチームが連覇してる時代やからな
129それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 14:15:19.76ID:PfU1DNmG0
130それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 14:15:24.34ID:TetfvpGh0
球速上がった分腕への負担増えたんかね
投手寿命は長くなったなーとは感じるけど
131それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 14:15:34.91ID:xdipno/f0
高津中島

捨て試合作る
勝てる試合は全力で勝つ

これ徹底して2連覇
132それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 14:15:38.40ID:dNaNKg0yp
それで優勝すんのやったらええよ
133それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 14:15:48.05ID:xJUX0zE+0
西も逃げそう
134それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 14:15:49.83ID:my/z+fIh0
老人監督で有能ってイメージできへんねんなぁ
昭和ならともかく
135それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 14:15:50.63ID:9oar46+d0
さらに輪をかけてメンタルが弱すぎる
なにくそ負けるかという根性がまるでない
だからすぐに疲労アピールして二軍に逃げたり
いざというときに崩れて役に立たなくなる

体力とは忍耐と根性に根差すものであり、一体のものだ
効率の良いトレーニングとやらで球速が早くなった投手は増えたが
強い投手は明らかに減った
136それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 14:15:54.78ID:mKtELKAj0
老害やん
137それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 14:15:56.80ID:j3d+smGv0
矢野が4年連続Aクラスなのは投手整備に長けてたおかげ
2022/10/03(月) 14:16:22.14ID:o8H7mc8E0
多分岡田再登板で優勝した時のメンバ集めて入閣させてメインはそいつらの中の誰かが次期監督になる方なんやろうけど
その時には焼け野原になってるかもしれんやね
139それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 14:16:36.82ID:ep6cFdCKa
このチームはこれからピークを迎えるチームだけど収穫はなく焼け野原になりそうだな
間違っても矢野が壊したことにされないように正しく現状を把握しておこう
140それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 14:16:52.00ID:xJUX0zE+0
オリックス青柳が見たい
141それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 14:17:11.54ID:uTDN+C0A0
藤浪西岩貞岩崎逃げるで
142それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 14:17:14.68ID:ouS+Ipkza
西不純は岡田嫌いやろ?マジどうするんやろな
143それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 14:17:26.70ID:my/z+fIh0
唯一のポジ要素は逆張りg民がネガってることだけや
144それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 14:17:33.27ID:HGvuq9mg0
オリックスを辞めた時のどんでんインタビュー
・今年はケガ人が多すぎた。それにしても皆ケガの治りが遅すぎる、これはトレーナーの問題。坂口は8週間と聞いていたが結局最後まで出てこれなかった。他球団は予定より早く戦列に戻れる選手が多いのに。

・オリックスの選手は精神的に弱い。阪神の選手は結果を出さなければマスコミにボロクソに叩かれ、野次も飛ぶので精神を鍛えられている。

・日高について。就任1年目の紅白戦で下山が外角直球をライトにHRした。これは配球が読まれている証拠。試合後捕手全員を集めて
 「外角一辺倒では抑えられへんぞ」と説教した。チームスタッフに日高は今までどんなリードをしてきたか尋ねたら誰も答えられない、呆れた。

・今年の5月頃、ベテランを1人監督室へ呼んだ。「選手が萎縮しています」と言われた。自分は試合中は選手を叱ることはしない。選手を叱るのはコーチ、コーチを叱るのは監督。
その為試合で「なぜチャンスで初球を見逃すんだ」などとコーチを叱り、その内容を聞き耳立てて理解してもらおうとしたら、選手は萎縮していた、もうびっくり、がっかりよ。叱るのを10試合程やめた事もあったが、結局打てんかった。

・オリックスはコーチと選手の仲が良すぎる。俺が連れてきたコーチはみんないなくなった。結局、残るのは昔からいるコーチよ。打撃コーチの入れ替えはフロントがやった、俺は関係ない。

・正直ずっとBクラスが続いているので、コーチも選手もここ1番での勝ち方を知らんのよ。だから負けだすとズルズルいく。

・チームの中で負けて怒るのって俺だけやん。ホンマ、悔しないんか?と思ったよ。

・俺か連れてきたコーチは皆「口うるさい」って理由でクビよ。で、球団が連れてきた、何も言わないコーチに替わった。

・試合中に「円陣組まなアカンのと違うか?」と言わないと、円陣組まない。投手がピンチの時も「マウンド行って気合入れてこい!」と怒らんと動かない。コーチにも危機感ないよな・・・

・(6/30の試合で)寺原が完封して喜んでたら、スタッフが「A投手が帰りました」って。俺やコーチに相談無しでよ。許可出したんがトレーナーやった、と知ってビックリよ。
  聞けば本人が試合中「一週間ノースローにしてください」と言うて帰宅してた。(そんな投手を)エース、エースっていうとったんやから(笑)甘やかしすぎよ。

・(井川は)獲得はしたけど今年は無理やと思ってた。でも脇腹やるまではええ球投げてたよ。8月の前橋であまり痛いとか言わんアイツが「痛い」と言うた。故障組で一番状態が悪いのは井川よ。
  当時は(同じく故障を訴えていた)金子も大丈夫、西も何の症状も出てないって報告受けてた。出血あったの井川だけやん。それでも井川は「薬飲んでなんとか投げます」って。そら現場としてはどっちの気持ちを買う?


どんでんはコンディション管理軽視しまくっとるからな
矢野先生の後じゃ選手と性格的に合わなそう
145それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 14:17:50.69ID:oS49KcuW0
スパイスにも育成出来なかった責任は当然あるけど、あの頃の阪神のドラフト今見るとグロすぎるししゃーない気もするで
藤浪引き当てて3年連続2桁勝てるとこまで持ってったのは功績と言っていいやろうし
146それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 14:17:51.86ID:mlmTT4ucr
金本政権からいる
福原、金村暁投手
有能なコーチ追い出して


二軍コーチの
安藤、久保田が二軍投手コーチ
147それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 14:17:52.28ID:4xW+qkmbp
前みたいに焼け野原にして去っていくんやろな
148それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 14:18:32.11ID:zPeXhwVt0
投手はトップクラスやからイジんなよ
149それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 14:18:32.40ID:XXpeZUOax
間違いないなくチームがぶっ壊されるし今更こいつが優勝なんかできるはずないのに「優勝できるなら中継ぎなんか壊れてもええ」とか言うてるアホな阪神ファンマジで気持ち悪いわ
150それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 14:18:34.88ID:GkH9RxgKM
オリックス時代ヤバかったよな
あれで平野壊れたし
今はピンピンしとるが
151それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 14:18:41.95ID:v/A0SXf60
熱血先生から教頭はキツイ
生徒がぐれちゃうよ
152それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 14:18:49.28ID:HqSQqiaOp
当時の酷使ですら中西は岡田のブルペンへの電話無視したりしてたらしいからな反発せんかったらもっと酷いことになりそう
佐藤投手コーチとも揉めてたやろ岡田って本当にこいつに投手好き勝手にさせたら終わり
なんとか正式に就任するまでになんらかの異常事態が起きて就任できないことを願う
153それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 14:18:49.80ID:j3d+smGv0
金本矢野政権で鬱積溜ってたOBやタニマチが一気に息吹き返しそうw
154それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 14:18:52.00ID:LMfqGmy2M
野手に関しては出塁率とか二遊間の守備重視しとるしええやろ
155それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 14:19:46.78ID:ezDZdCbq0
ガチで現代野球たいして勉強してなさそうで自分の時代のノウハウ絶対やと思ってそうなんよな
156それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 14:19:47.59ID:GoPdegHxr
岩崎、西不純、岩貞、藤浪「じゃあな」
2022/10/03(月) 14:20:00.78ID:veGh4d0l0
>>150
どん3年で200試合オーバーはやべえよ
158それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 14:20:08.58ID:fJCpCczS0
>>70
これもう監督失格やろ
159それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 14:20:08.61ID:N2ByNh+D0
>>154
ポジションで打順決めてるのは大丈夫なんですかね…?
160それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 14:20:24.48ID:ezDZdCbq0
野手をシゴくのは結構正解なんやけどな守備よくなればwarよくなるし
投手はあかんで
2022/10/03(月) 14:20:34.76ID:3eJUoisir
2年連続12球団1位の先発防御率の阪神

どんでんに壊される
162それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 14:20:35.63ID:zPeXhwVt0
もういっそのこと野手陣には口出ししまくってええけど投手のことはやめろ
163それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 14:21:18.20ID:1XZ7Hbws0
湯浅 90登板
164それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 14:21:19.39ID:j3d+smGv0
>>154
二遊間守備重視するなら打率2割は覚悟せんとな
2割5分なんて夢みたいなこと言うてたらあかん
165それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 14:21:28.43ID:DNjmJsD40
金本矢野が積み上げてきたものをぶち壊すのがこの老人で本当に悲しい
優勝狙えるチームなのに
166それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 14:21:44.54ID:RSBbX3vsM
岡田ってそもそもが熱狂的阪神ファンだからな
昭和脳の阪神ファンが直接指揮を執ると考えたらどうなるかは察しだろう
そんな馬鹿なことを誰がさせたんだとしか言いようがない
167それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 14:21:45.99ID:EmMXVLrE0
>>126
矢野は全体的には有能やが途中から精神が壊れて宗教にすがるしかなかったんちゃう

https://i.imgur.com/DneoyJt.jpg
https://i.imgur.com/KWaIcTe.jpg
https://i.imgur.com/fz5pvM9.jpg
https://i.imgur.com/nD71nSO.jpg
168それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 14:21:57.90ID:9oar46+d0
そもそも怪我で離脱は甘え
たとえ骨折していても3日で治りました!と出場を続けるのがプロだ
169それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 14:22:24.83ID:mK2ANI05p
わいが阪神の投手ならいの一番に逃げるわマジで藤浪の気持ちわかる
だからある意味すんなり藤浪のこと応援できるわ
170それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 14:22:27.26ID:GMCV/yCy0
阪神ファンの知り合いが岡田が監督になったら応援すんのやめるって言ってるわ
そんな嫌われてるんか
171それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 14:22:27.71ID:EmMXVLrE0
>>166
巨人ファンの掛布のが活躍したし昔からこの法則あるんや
大勢も阪神ファンらしいし
172それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 14:22:28.28ID:4Igu9I4y0
>>157
今だったら「酷使しすぎ監督やめろ」ってぶっ叩かれてそうだな
当時は何も言われなかったのか
173それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 14:22:36.61ID:tX6jY8CC0
こんなん通用する訳ない
連投したら明らかに浜地でも質落ちるしな
3000球美談で優勝したいなら近藤森友浅村ロッテオスナクラスがいるけど
妙なプライドで育成とか言ってるのがね
174それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 14:22:48.89ID:oS49KcuW0
>>160
野手やって結局同じやで
毎日試合出るんやから抜きどころ作ってやらんと体力が持たん
守備の上手さってのは結局体力勝負やん
シーズン中にレギュラー陣しごいたら絶対守備力落ちる
175それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 14:22:53.33ID:ILBlMrrM0
>>165
優勝狙えるチームなら優勝できなかった矢野を切って優勝監督を呼ぶのは普通なのでは
176それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 14:22:57.47ID:qT9bo/wJ0
いつまで昭和の低レベル野球の感覚で野球見とるんやろ
沢村賞の基準とかも時代錯誤すぎやろ
2022/10/03(月) 14:23:07.90ID:3eJUoisir
8回湯浅 90登板
7回浜地 80登板

確実

先発好投しても6回で我慢出来なくてかえるわ
178それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 14:23:19.35ID:vj11g5GD0
大山の選球カンへの小言とかはなるほどと思ったから指導には期待してるけど、
輝にはグリップがどうたらこうたら騒いでたから悪い予感がする まともな打撃コーチ連れてきてくれ
179それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 14:23:33.51ID:Z6Ferv3d0
オリックスとヤクルトがなぜ強いのか勉強しないのかな?
この二つとも中継ぎ運用が優れとるからやで…
180それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 14:23:48.28ID:WHl0lURy0
ちなみにどん様はブルペンに外部のOBが入れないのイライラしてたからこれも撤廃するで!
来年からはOBがわんさか来るから投手陣は気をしっかりしてや!
https://i.imgur.com/34McYEq.jpg
https://i.imgur.com/EOR305I.jpg
181それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 14:23:54.64ID:Gjw2jKY30
赤星のラジオ聞く感じ赤星の入閣なさそうやな
めちゃくちゃ他人事や
182それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 14:24:04.38ID:9MydlvNF0
川藤の解説もどきうざいから阪神は二軍のトイレ掃除係でもいいから雇えや
こいつウザすぎるねん
183それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 14:24:07.07ID:zPeXhwVt0
今シーズンでも浜地、岩崎と連投してる奴は明らかに調子落としてるやん ふざけんなよ
2022/10/03(月) 14:24:25.80ID:/AsADV4Br
中継ぎ登板数の新記録打ち立ててくれ
大事に使われすぎて刺激がないわ
185それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 14:24:28.51ID:XXpeZUOax
>>180
無能すぎる
186それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 14:24:31.04ID:5B82yugIa
>>181
赤星なんか何を教えるんだよ
187それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 14:24:32.05ID:Gjw2jKY30
>>180
めちゃくちゃ情報漏洩しそうやなどんでんになったら
昔の阪神や
188それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 14:24:45.43ID:29nXi+eVa
クビになりそうになったら使い潰しや
189それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 14:24:52.61ID:Z0yZNftE0
グッバイ湯浅浜地
190それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 14:24:53.33ID:j3d+smGv0
>>180
おいおい老害OB排除した原以下かよw
2022/10/03(月) 14:24:55.71ID:3eJUoisir
>>180
192それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 14:25:08.60ID:9MydlvNF0
>>181
いや身体がぼろぼろで無理って断ってるのに岡田になったから入閣はないやろ
193それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 14:25:09.80ID:/V7m/ARH0
>>182
ボロクソすぎて草生える
194それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 14:25:28.10ID:j3d+smGv0
>>187
既に漏洩しまくってるやろw
195それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 14:25:46.04ID:/V7m/ARH0
>>180
そういやどんでんになったら藤浪メジャーとか情報漏れまくってるな
金本になったから情報漏洩はあんまなくなったのに
196それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 14:25:54.36ID:FMI/TfW40
才木西純森木あたりは壊されかねないな
2022/10/03(月) 14:25:54.98ID:veGh4d0l0
>>172
その頃はまだ多くのチームが中継ぎ使い捨てみたいな事やってたしな浅尾とか
今年だと、一番多いのでベイスの伊勢70とエスコバー69
ぐらいだからその頃に比べたらだいぶ減ったとは思う、あの頃はまだ70オーバー当たり前みたいな感じやな
198それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 14:25:55.28ID:KBk1RqVm0
😨
199それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 14:26:35.19ID:oS49KcuW0
鳥谷みたいに、若手にポジション奪われないために骨折しても毎日試合出てましたっていうのを美談にしたらあかんねん
岡田はこういう選手を褒めるからあかんわ
200それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 14:26:41.31ID:RwXBKX7oM
でも酷使して優勝できるなら酷使すべきやろ
今みたいなゆるゆる運用でほぼ毎年Aクラスだけど優勝できないとかいうのが最もくだらないわ
どんでんは一度阪神を優勝させた実績があってそれが阪神の最後の優勝やしもっとどんでんを信じるべきやろ
2022/10/03(月) 14:26:47.55ID:xdipno/f0
岡田が監督になってから
内部情報漏れすぎなの



>>180
岡田が越後屋に話してるからやろなw.
202それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 14:27:08.45ID:yeE3AEmV0
>>200
打てないから酷使したって意味ないだろ
203それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 14:27:12.57ID:+PrbXmOC0
どんでんがやめるときには焼け野原になってそう
2022/10/03(月) 14:27:31.49ID:/O+jTi9qM
>>180
うざいOBわんさかくるで
205それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 14:27:31.73ID:ILBlMrrM0
詳しく知らんがオリ時代平野くらいだろ酷使されたの
206それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 14:27:33.52ID:j3d+smGv0
まあ今の若い奴は賢いから適当に痛い痛い言うて二軍に逃げるやろ
どんでんは監督のためにって思われるようなタイプじゃないし
207それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 14:27:41.12ID:upZZOFy00
>>180
岡田監督になってからオーナーまわりの就任関係のゴタゴタとか記事になりまくってるし絶対内部政治もうまくいってないわ
208それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 14:27:42.98ID:U6wwbpJ4a
西絶対逃げるやろ
209それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 14:27:48.51ID:KuReQR0QM
そらジジイやとこうなるよ
210それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 14:27:53.10ID:crqvc7l70
リード厨だけじゃなく桑田脳も備えたどんでん
来季以降楽しみだね
211それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 14:27:56.12ID:4Mde7YIa0
投手の出力上がってるのに無茶させるとか何も考えてない
金村が投手運用してきたのに1番良いところを弄る意味も分からん
212それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 14:28:05.70ID:yeE3AEmV0
打線を何とかしろ投手運用弄ったって大した伸び代ないよ
213それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 14:28:12.84ID:V233SW/U0
>>180
(アカン)
214それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 14:28:14.15ID:1+DWlBEja
岡田て解説でやってることと実際やらせること結構違うよなリリーフには「どうせブルペンで球数を放らせるんやったら、マウンドに行ったほうがええんちゃうか」でリリーフ酷使するやつやし
2022/10/03(月) 14:28:27.78ID:xdipno/f0
>>210
最強やん
216それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 14:28:57.36ID:Z0yZNftE0
>>201
サンスポ一番に報じたしな
絶対自分で言うてるわ
217それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 14:29:01.20ID:CVaVlpxzp
マジで阪神ファン辞める大山近本中野佐藤梅野湯浅青柳伊藤岩崎他にもたくさん好きな選手はいるけど
こいつが監督になって終わるのは見てられない
まして期待の高寺前川中川森木なんて1軍出場下手したら0で終わるであろうとこなんて見たくない
218それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 14:29:09.10ID:+PrbXmOC0
>>210
監督にさせたらあかん悪魔の組み合わせやろ
219それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 14:29:09.14ID:4xW+qkmbp
矢野辞めるのは良かったけどなんでアホのどんでんが監督やねん
阪神OBなんか無能しかおらんねんから外部から連れてこいよ
220それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 14:29:25.96ID:+QXwDf5QM
西FAしそう
221それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 14:29:30.01ID:tX6jY8CC0
金本レベルは無理でもそれに近づける補強連れて来れなきゃ
ちょっとずつ戦力は上積みした矢野先生以下になるぞ
222それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 14:29:43.24ID:Gjw2jKY30
赤星阪神ファンにブチギレてて草 
金本のときは練習させすぎって批判して矢野のときは練習させなすぎっていうてるしどっちやねんっていうてるw

https://youtu.be/GMqYKGihy0w
223それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 14:29:48.64ID:p4bHRDzT0
投手陣「ほな・・・また・・・(FA)」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況