X



学者「『チ。』とかいう漫画が間違いだらけ。これはひどい」→Twitterで大炎上 「」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0102それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 15:51:47.72ID:DgIZ+0xp0
>>39
P国ってどこや?ポルトガル?
0103それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 15:51:53.20ID:Qh6aPs6Q0
>>56
何に怯えて伏せ字にしてんだよダッセェなおい
0104それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 15:51:59.17ID:JtCpRCExa
いやフィクションじゃねーから
ちゃんと読めよ
0105それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 15:52:00.84ID:PR0fAM5e0
フィクションなのはわかるけどどの程度史実をベースにしてるのかまではニッチな知識ないとわからんからね
0106それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 15:52:05.96ID:yDNqmKP80
スポーツ漫画に試合中にあんなしゃべるわけないってツッコミ入れてるやついたらやべーやろ
0107それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 15:52:06.05ID:lp/mxaLM0
「キリスト教とは関係ありません」って書かなアカンか?
0108それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 15:52:07.72ID:ny93hVMLp
>>82
そう匂わせる描写も全くないんやな
0109それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 15:52:09.85ID:+1JdZsvkd
>>7

作者もあんな弾圧は史実ではねーだろって言っとるよ
0110それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 15:52:11.10ID:Tw5AxHgX0
>>98
バカがはしゃいでたからツッコミが入るっていう当たり前の構図よな
0111それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 15:52:13.20ID:VjUhcuu50
まあフィクション引き合いに出して宗教叩くアホ湧いちゃうとなぁ
0112それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 15:52:14.16ID:LSKoFduPr
████
0113それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 15:52:19.02ID:njq2b/Q5r
史実っぽい形式だし誤解を招くのはしゃーないよな
キングダムくらいファンタジーだと本気にする奴少ないけど
0114それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 15:52:19.57ID:HTyRUsVs0
例えばドクターXだって米倉涼子がやってる術式は実際に症例があるやつなんや
ドラマの脚本家がオリジナルの手術方法でっち上げて治すってのはしないんや
フィクションだからええやんって思うやろうけどここは作品の根っこなんやからここで嘘つくと全部台無しなんや
アホみたいな医者ばっかであり得んようなとこはフィクションでええけどここだけはアカンってラインがあるんや
0115それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 15:52:26.34ID:GGimaFj6a
>>79
迫害拷問とかはなかったらしい
だから作中じゃ拷問迫害は歴史に残らない闇の部分として抹消されたって理由になってる
0117それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 15:52:33.16ID:7l7rtJMV0
始まりから終わりまでずっととっ散らかってた漫画だったな
軸になる人物が居ないからゴールもわからんし
0118それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 15:52:37.53ID:OKXp3iZLp
>>84
こういう気持ちの悪い人が支持してる漫画なんやな
0119それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 15:52:48.69ID:l2m9qJAA0
手塚がブラックジャックを東大生医学部から突っ込まれたとき東大生は漫画と現実の区別もつかんのかってキレた話すき
0120それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 15:52:52.00ID:L+wfY7Jf0
「闇に葬られただけで本当はこういう歴史だったかもしれないよね」くらいの漫画だよな
0121それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 15:52:53.91ID:FGJIRfUfd
ガチ専門家が見る系だとゲーム散歩くらいしか良いのないやろ
0122それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 15:53:06.45ID:Pt0qhI0Aa
長打率をツーベース以上のヒットを打つ確率って言っても「フィクションだから許せ」ってレベルなん?
0123それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 15:53:06.65ID:DHCB25Pnp
要するにガチで詳しいやつにはフィクションだと分かるように作ってあるけど知識ゼロのやつが読むと史実を勘違いする要素がふんだんにあるってこと?
0124それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 15:53:11.76ID:K1Np9Bjgd
>>56
いつ言ったんですかね…
0125それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 15:53:13.09ID:e4DgSeP00
>>84
████w
0126それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 15:53:15.22ID:Hm23h9ODp
>>74
脚色というか
登場人物も国も全員オリジナルや
0127それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 15:53:15.65ID:UKH4Yxuf0
死刑になるぐらいだから拷問はあったんじゃないの?
0128それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 15:53:18.94ID:PlfeJ5CK0
地動説を過度に弾圧してたのはごく少数でしたって終わり方だったな
0129それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 15:53:22.10ID:6GtTAx8F0
ほならね、司馬遼太郎も芥川龍之介も読めないですよ?
0130それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 15:53:29.10ID:67gyM4bE0
>>116
ほんまツイカスはガイジの集まりやわ
0131それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 15:53:32.72ID:ioeDA5xkd
>>119
それは東大生の方に理があるんじゃねえの
0132それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 15:53:33.25ID:3tfO/Wfb0
ってか作者が途中で「もしかして弾圧の歴史って勘違い?」ってなった感あるよな
0133それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 15:53:33.83ID:FOJ9rq5g0
>>114
そんなラインはない
ブラックジャックにキレてるようなもん
0134それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 15:53:34.34ID:5rfEnnzCM
C教って書き方はあかんよな
0135それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 15:53:40.21ID:+1JdZsvkd
>>108
だって実在の人物って最終話にしか出てこないぞ
0136それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 15:53:56.58ID:p7VqJsEVa
作中でもこんな弾圧があるのはその地域だけだったみたいな話やなかったっけ
0137それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 15:53:56.85ID:uDFy3N4Va
>>74
有名な竜馬の伝記漫画のお~い竜馬も序盤の少年時代は武田鉄矢の創作やが
0139それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 15:54:02.46ID:aCuN5kHE0
、や。じゃなくて,と.使ってるのは時代遅れやな
今では学校や公文書でもマルテン使うことになっとるのにコンマピリオドって
0140それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 15:54:04.26ID:7TNS/cRH0
チ。はシンプルに作者の力量不足で
どんどんつまらなくなっていってポシャったな
0141それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 15:54:09.81ID:teMny8u60
>>116
人格攻撃とかやり過ぎやろ
誹謗中傷してる自覚とかなさそうやな
0142それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 15:54:12.12ID:Byv5vGS30
>>23
さすがに飽きられてきたよなこれ
0143それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 15:54:13.88ID:aVU/NWwL0
シュトヘルとか面白いのに学者が読んだら発狂するんやろうか
0144それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 15:54:16.17ID:6GtTAx8F0
>>117
いわゆる叙事詩やろ
0145それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 15:54:18.30ID:n+De/tovd
>>123
知識ゼロでもフィクションてのはわかる
でもどの程度フィクションかはわからん
0146それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 15:54:21.94ID:DgIZ+0xp0
>>58
嘘やで
過激派だったり教会をけなしてた奴らが酷い目にあっただけや
0147それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 15:54:22.15ID:nFLPVxtJ0
作者もミスったと思ったのか最後は日よって降らない終わり方したから
0148それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 15:54:23.55ID:7vz5KDTr0
るろうに剣心を史実だと思っちゃうそう
0149それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 15:54:23.77ID:vTaHa9N20
いくらフィクションです!といえども>>7みたいな無知が間違った知識を広めるんだからやっぱり問題だよな
0150それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 15:54:25.23ID:dyl8X2xM0
間違っていることを間違っていると言うのがおかしいのか?
自分では何とも思わんのかな
0151それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 15:54:27.57ID:BsGJFOft0
地動説こんな魔女狩りみたいに批判されてねーよって批判させといてからのストーリーで回収は良かった
0152それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 15:54:29.26ID:PfU1DNmG0
>>114
ほんこれ
弁護士ドラマも法廷のやり取りはともかく事例判例間違わんために監修入るし
0153それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 15:54:37.46ID:jyiOl/+e0
主張が正しければ史実なんかどうでもいいって考えのやつ増えてるよな
0154それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 15:54:39.03ID:VEmi+ApwM
>>119
よくわからんがそれは東大生間違って無さそうやな
これは変やなって言うのはええやん
0155それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 15:54:43.96ID:OKXp3iZLp
>>127
ないで
0156それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 15:54:46.20ID:FOJ9rq5g0
>>149
水ダウとか叩いてそう
0158それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 15:54:53.80ID:PG9zMWAq0
0159それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 15:54:57.61ID:6GtTAx8F0
インパクトあったの一巻だけだよな
0160それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 15:55:02.09ID:rFLyForn0
漫画だから嘘ついてもいいとは思わないけどな
自己啓発本だってエンタメだから嘘付いたっていいけどそらアカンと思うし
0161それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 15:55:04.09ID:rB7UdvYG0
>>138
いや、こういう経歴の人間がフィクションにクギ刺しとくことは大切だろ
むしろこういう人間に指摘されようが漫画が好きなら好きで気にしないでいいわけじゃん
いちいち突っかかってるこの漫画のファンがキモいわ
0162それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 15:55:07.00ID:pInAqwZk0
>>118
██████████████████████████
███████████
█████████████






████████████████
███████
██████████████████

████████
██








██████████████████████
0163それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 15:55:11.28ID:amYdff1/0
別にこの学者大して批判してないやん
突っ込みどころ多いなって言ってるだけで
信者が過剰反応してるだけやん
0164それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 15:55:11.46ID:B+blb1jF0
へうげもので歴史学者が突っ込みいれてるなんて聞かんしつまらんからこういうのが湧くんやと思う
0165それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 15:55:12.23ID:eqZwimbv0
>>69
その鬼滅が売れてるんやしその方向でええんやない?
鬼滅のように売れるかは知らんけど
0166それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 15:55:21.80ID:KqAd+eFP0
自分の好きなものを否定されたときに見境なくキレるやつ多すぎだろ
宗教かよ
0168それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 15:55:28.31ID:m1WxAMJXM
>>137
あれを信じるのはほんまあほやけどたまにいるんよなマンガが史実だとおもうやつ
0169それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 15:55:29.13ID:PG9zMWAq0
漫画なのに
0170それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 15:55:32.69ID:E892IPbKr
>>58
全部やぞ
0171それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 15:55:32.99ID:67gyM4bE0
チ。「地動説を唱えた人物は片っ端から拷問にあって処刑されていた!!!うおおお!!!!」

チ。「これはフィクションなんやで(小声)」

チ。「でもいろんな人が死にながら地動説を完成させた!!!!!うおおおお!!!」

チ。「でも一地方の話なんで(小声)」
0172それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 15:55:34.87ID:rFPtF0EM0
最後の方つまんなかったなこれ
0173それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 15:55:39.47ID:cRATWSPAH
この理屈ならなんj民が一生懸命叩いてた熱膨張って知ってるかもセーフやん
0174それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 15:55:42.60ID:3tfO/Wfb0
史実入る前のオリジナル戦闘やって打ち切られたヤベー歴史漫画
https://i.imgur.com/rZLvTB9.jpg
0175それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 15:55:43.49ID:WTuQnOshM
最後ノヴァクがただのピエロにされたのほんまクソ
0176それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 15:55:50.72ID:mmmHTzETp
>>167
画質終わってて草
0177それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 15:55:50.74ID:fonbxTZi0
司馬遼太郎のせいで安倍派や維新がここまでのさばるようになったことを知ってれば、こういう指摘の重要性がよくわかる
0178それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 15:55:50.90ID:6XCIGyeOp
司馬遼太郎にも文句言ってそう
0179それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 15:55:55.30ID:jS0kM6Z50
マンガって普段あんま読まない人だとピッコマとかで無料で読めるとこまでしか読まないからな
これが完全な史実とまで思い込む人はあんまりいないにしても最初の方は結構誤解与えそうな内容だと思った
0180それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 15:55:55.67ID:6nCN8LH70
架空の人物を描いてると言う意味ではフィクションなんやろけど知識とか宗教の弾圧の歴史とかはまるで史実かのように書いてる節あるよな
そのリアリティのある作風で人気を得た面もあるやろ
間違った知識を突っ込まれた途端漫画だからーって言うのはなんつうか...逃げ、やねw
0181それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 15:55:56.21ID:q6HNihYha
実際ツッコミどころが多かったのも伏線だったわけで
0182それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 15:55:59.85ID:jLaPvNM50
司馬の作った創作の作り話を史実と信じてるのが一定数いるからなあ
特に高知県の連中とか
0183それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 15:56:00.63ID:PG9zMWAq0
ノンフィクションなん?
0184それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 15:56:02.60ID:0fPYpfnqa
>>116
偉い人の言葉だから無条件で正しいみたいなのは権威主義で馬鹿みたいだからやめた方がええで
0185それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 15:56:02.82ID:DO/hdDUZ0
チ。はチー牛のチだったんやね🥺
0187それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 15:56:14.79ID:jyiOl/+e0
読んでる間はちょっと硬派な漫画読んでる自分に酔ってるくせに叩かれるとフィクションだから娯楽だからって逃げるのダサすぎやろ
0188それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 15:56:27.58ID:N+DIBSaDM
>>109
ならもっと別の宗教の名にすべきやったな
0189それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 15:56:27.95ID:qAvc2YrF0
キングダムくらいまで行けば
フィクションでも許されるんか?
0190それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 15:56:28.91ID:pn2i9/x70
終わってたんかこれ なんか流行ってるらしいなくらいの事しかわからんわ
0191それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 15:56:31.97ID:8rIY15ika
そういえば今日教授が参考文献で司馬遼太郎引用してたんやがアレええんか?
ちな歴史系の一般教養
0192それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 15:56:32.82ID:eocAwQZ50
異端審問されてて草
この漫画から何学んだんや
0193それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 15:56:35.53ID:b+0CkqLg0
>>97
その辺は歴史教養の問題とちゃうかな
三國志は演義ありきで語られる物やし正史を知らんくても珍しくない
日本史でも魏志倭人伝くらいでしか触れない時代やしな
0194それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 15:56:35.62ID:bh1HbEo30
司馬遼太郎「せやせや」
0195それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 15:56:43.53ID:31J/g7VE0
ky乙の3文字で時代感じさせんのヤバいな
0196それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 15:56:44.05ID:HTyRUsVs0
>>133
ブラックジャックは宇宙人とか人工知能を手術する漫画なんだが?
ドクターXとブラックジャックに求められるリアリティラインはちゃうやろ
0197それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 15:56:45.00ID:O6pU7k/kd
フィクション=史実ゼロというわけではないからな
0198それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 15:56:49.16ID:WTuQnOshM
やからわざわざC教とかボカしとったと思ったが
0199それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 15:56:52.68ID:7TNS/cRH0
こんな失敗漫画なんぞ無視でいいのに
馬鹿な学者だわ
0200それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 15:56:53.05ID:yZrgevZEa
ワ!...
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況