X



学者「『チ。』とかいう漫画が間違いだらけ。これはひどい」→Twitterで大炎上 「」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0305それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 16:02:48.59ID:coWTzMX80
>>167
死体蹴りほんとすき
0306それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 16:02:57.65ID:TSH+5Unfd
これ普通に現代の地球儀でてきて草生えたわ
なんで地球が回んねんw
0307それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 16:02:57.96ID:BsGJFOft0
登場人物全員1巻しか読んでなさそう
0308それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 16:03:04.10ID:W025jRCq0
職場の同僚が「最近まで地球は平面だと思われてたらしいですよ」とか言ってて草生えた
0309それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 16:03:04.37ID:jCxalWN80
>>238
それも説の一つやん
0310それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 16:03:04.74ID:eBvPmpYUM
>>198
それは編集があかんかなあ
全く別の想起しない宗教にかえないと
Cとかじゃなくて
出版社によっては特定の団体とか商品は伏せ字でもだめで直してって言われるし
0311それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 16:03:06.51ID:jS0kM6Z50
>>277
あの辺の時代って神学と科学が密接に絡んでて重要な発見した人のほとんどは神学者でもあったのにな
0312それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 16:03:06.96ID:KBfyyt/10
これ読んだやつは実際はどうやったんやろって調べんのかいな
0314それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 16:03:09.67ID:LQ+FVL7E0
えぇ…漫画だから歴史と違うてもいいって文化好きじゃないや…
漫画も”学び”の1つなんだから歴史とまったく違う内容はやめて欲しいって思うのワイだけ?
0315それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 16:03:16.22ID:coWTzMX80
>>206
まずい
0316それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 16:03:31.61ID:Cgm+z9V90
>>294
やっぱりチ。は真実を描いてきたんだ!
0317それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 16:03:32.72ID:eoyrET+A0
テレビ信じる馬鹿おるんやから漫画でも最初と最後に嘘やぞかけや
女なんか少女漫画やドラマ信じとるやつばかりや
0318それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 16:03:34.23ID:HTyRUsVs0
>>220
例えば手塚治虫くらい荒唐無稽だとフィクション・ファンタジーと認識できる
間違った知識すら蓄積されない
しかしどこまでが許されるかという線引は難しいやろうけど

間違った知識や認識を植え付けるものが娯楽として世に出回ることは現代では警鐘を鳴らさんとあかんやろ
漫画に限らずYouTube動画とかもそうで情報リテラシーが問われている
だからこそこの漫画も糾弾して良いとワイは思うで
0319それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 16:03:34.28ID:DqLxhhfY0
フィクションだから!で割り切れないやつって損してるだけだよな
0320それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 16:03:36.26ID:6XUVaseY0
>>302
勝手に中世ヨーロッパだと思ってるだけだぞ
0321それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 16:03:37.62ID:c5fnM5aw0
>>161
釘刺すだけなら炎上しなかったやろなぁ
嫉妬でマウント取りはじめたらそりゃ嫌われる
0322それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 16:03:44.68ID:oMmEMVub0
>>204
文系でも中学校で歴史の勉強してたらわかるやろ
自分の無知を他の責任にすんな
0324それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 16:03:45.72ID:lmDsVBns0
>>167
一枚目なんもおかしくないけど
0325それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 16:03:53.35ID:2WIliAU20
>>310
でもキリスト教ならKやし結構ぼかしてると思うけどな
0326それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 16:03:57.67ID:g5wwqSPK0
>>198
C教ってどこがボカしてるんだよ

どんなアホでもキリスト教って思うわ
0327それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 16:04:04.15ID:wHCiFY8QM
富野の御大が大学生に
ミノスフキー粒子が現実にある粒子だと思ってた
と言われてブチギレた話すき
0328それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 16:04:04.12ID:bP8RlTXip
天動説とか地動説とかその辺も全部架空の用語にしてハイファンタジー漫画にしておけばよかったのに
0329それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 16:04:05.56ID:pInAqwZk0
>>206
まあ野球というかスポーツ全般の”観戦だけ”してる奴はガイジだらけやな
なんや全身麻痺でもしてるんか?こいつら
0330それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 16:04:06.13ID:kP/d1ztv0
二重の極み練習しすぎて中指の第2間接ヒビいったワイみたいなんもおるしな
0331それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 16:04:07.16ID:L+wfY7Jf0
この有識者っぽい奴もどこがどう突っ込み所なのかちゃんと言えばいいのに
その後のツイートでも具体的な事は何も言ってないじゃん
0332それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 16:04:09.61ID:1FY5kB6C0
まぁでもいまだにアメリカとかで進化論否定したり
現在進行形でキリスト教が科学の足引っ張ってるところあるからしゃーない🙄
0333それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 16:04:13.30ID:/vN4wE000
>>77
ニチャア
0334それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 16:04:23.57ID:7vz5KDTr0
言い方が悪いやろ
ツッコミどころ満載ですなんていちいちマウントとらんで言えんのか
0335それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 16:04:24.88ID:AVZikyC80
司馬史観だから駄目!とか騒いでるやつは司馬未満よね
0336それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 16:04:25.19ID:gMpo2gOr0
>>7
漫画って馬鹿を生み出す装置だから仕方ない
0337それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 16:04:25.41ID:/f6SbYyx0
>>302
そもそも中世ヨーロッパには魔法もモンスターも無い定期
0338それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 16:04:28.48ID:lmDsVBns0
>>306
アホやんきみ
地球が丸くて自転してるのはすでに明らかなんやでw
0339それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 16:04:34.45ID:6nCN8LH70
>>226
リアリティを出してまるで高尚な歴史科学物の漫画かのような雰囲気を作ってたからな
読者に硬派な漫画を読んでる気分に酔わせることで人気を得た漫画や
それで知識の穴を指摘されたら漫画だからって逃げる卑怯なやつらが読者のメイン層や
0340それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 16:04:38.90ID:e4DgSeP00
>>317
ワイはこどもの頃ジャッキーは日本語喋る人なんやと思ってたわ
0341それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 16:04:41.60ID:9r808xLdM
>>254
東大でも間違えた知識(司馬遼太郎の創作部分)で質問してブチ切れられるやついるんや
いちいち授業止まるのは迷惑
0342それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 16:04:45.44ID:mmYpsKVSM
天動説も一定の理にはかなってたって話そんなアレか?
楕円軌道と運動速度がわからんかったってだけでや
0343それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 16:04:50.56ID:bh1HbEo30
>>191
何をどういう文脈で引用するかに依るやろ
『この国のかたち』なら学者が引用することも多いし
0345それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 16:04:55.23ID:MGGaDoyFa
>>325
Christ定期
0346それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 16:04:55.57ID:HTyRUsVs0
ノンフィクション装ってるくせにフィクションだからで済ませようとするからこうなるんや
架空なら「C教」みたいに実際の団体や人物ぼかしでも出すなよ
0347それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 16:04:55.65ID:f3m0MMQo0
>>333
効いてて草
0348それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 16:04:55.69ID:Y94eYGYSM
ゴリラ「江戸時代にエイリアンがいるわけねえだろ」
0349それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 16:04:58.23ID:Pt0qhI0Aa
>>323
満塁で送りバント
0350それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 16:05:02.21ID:jyiOl/+e0
>>339
ほんこれ
0351それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 16:05:02.25ID:t9cYzdgva
>>319
割りきれてるやつばっかりやったらエエんやけどこのフィクションを信じ込むバカがたまにいるのがアレや
0352それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 16:05:05.53ID:/Sev+Is8M
>>281
こういう趣旨の書き込みで「釘を打つ」とかいってるのはネタなのか
0353それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 16:05:09.28ID:KKp7KUG8H
漫画で得た知識をそのまま外に持ち出そうとするのがアホだろ
0354それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 16:05:12.72ID:MFOjmCOF0
坂本竜馬って司馬のつくり話じゃなくて
史実でなにかしたん?
0355それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 16:05:12.88ID:3Q9OhQsa0
>>325
0356それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 16:05:13.14ID:B/8r7w1K0
>>167
1つ目はこのマネージャーがスクイズと送りバントの違いわかってなかったって解釈でいけるな
0357それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 16:05:14.80ID:jYkQfGu80
読んだけど普通につまんなかったわ
厨二感が見てて恥ずかしくなる感じもあった
0358それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 16:05:15.08ID:PcPKykQra
>>326
せやな
ワイもやキ糞なってたわ
0359それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 16:05:18.51ID:3tfO/Wfb0
>>335
まあでもキングダム原先生史観はキツい…
0360それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 16:05:20.45ID:zERJ+V25d
プラテネスって政治的には微妙な漫画だと思うけど
5chじゃ手放しに絶賛される漫画だよな
0363それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 16:05:29.83ID:jS0kM6Z50
>>325
これ義務教育の敗北やろ
0364それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 16:05:31.18ID:eBvPmpYUM
>>325
小卒かな
0365それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 16:05:37.25ID:VqIPytTP0
日本人って「キリスト教 vs 科学! 宗教がいかに科学を邪魔してきたのか!」みたいなテーマ好きだよな

一体なぜなのかは知らんが
0366それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 16:05:38.48ID:Gh/zi25fa
スカイラブハリケーン練習した奴もおるやろ
0367それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 16:05:39.25ID:AVZikyC80
>>341
質問が迷惑とかただの主観やろ
0368それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 16:05:42.70ID:0NgtoJ6/0
読んだことないんやけど史実っぽく描いてるんか?
0369それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 16:05:57.73ID:E0s6fl+10
>>339
ほんこれ
ぜったいこいつら分かって読んでないだろw
0370それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 16:06:01.21ID:cpR1p+ybM
>>334
文系学者って理系みたいに科学的なエビデンスを集めて論じるんじゃなくて
「ワイが思うのはこれ!あいつが言ってるのはおかしい!」みたいなところあるから
自然とそういうマウント野郎になりがち
実際Twitterの文系学者そんなやつ多いし
0371それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 16:06:05.70ID:zrn2se1n0
>>214
二枚目どこがおかしいんや
0373それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 16:06:21.62ID:tOlOonwc0
おーい竜馬はセーフなんか?
基準はなんやねん
0374それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 16:06:23.33ID:qdn4g0+g0
>>361
何進方なんや?
0375それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 16:06:24.50ID:eoyrET+A0
>>35
理系の学者気取りなんやろ
0376それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 16:06:27.16ID:aOSH3uxb0
スピリッツとかオリジナル買ってるやつってどんな人なの
ちなワイは医龍目当てでスペリオール買ってた時期あるからそれは除外で☺
0377それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 16:06:31.87ID:jyiOl/+e0
>>361
何進数なんやこれ
0378それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 16:06:33.01ID:Byv5vGS30
>>344
そっからどうやって面白い展開にするんや?どう転んでもおもんなさそうやけど
0381それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 16:06:42.80ID:XOOScmTXd
>>317
この物語はフィクションです。って但し書きあるぞ
0382それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 16:06:44.06ID:AVZikyC80
そもそも歴史で間違ってる!って断言できるの?歴史って学者の占有物ちゃうやろ
0383それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 16:06:47.57ID:eoyrET+A0
>>340
それはあるあるやな
0384それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 16:06:50.05ID:bP8RlTXip
現実の組織や用語を連想させる方法でしかリアリティを出せないようじゃ漫画家として二流三流だわな
0385それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 16:06:50.80ID:9r808xLdM
>>367
説明するのメンドイからこれで理解してくれるといいんだが
質問という行為ではなく授業が止まる原因となることが迷惑なんやけど分かるか?
0386それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 16:06:51.96ID:coWTzMX80
でもなんG民もローマが塩撒いてカルタゴを塩害で壊滅させた話信じてるしな
0387それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 16:06:59.60ID:qdn4g0+g0
>>371
ノーアウト満塁で送りバントを指示する監督やろな
0388それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 16:07:04.30ID:Pt0qhI0Aa
>>371
同点なのにゲームセット
0389それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 16:07:08.28ID:FO4IQMb70
>>380
帰塁にしか見えん
0390それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 16:07:15.27ID:qfwFjwL2p
>>371
押し出しで甲子園行きなら現在は同点やろ
0391それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 16:07:16.01ID:6XUVaseY0
>>365
オウムの影響で宗教嫌いやし日本を科学大国やと思ってるからやろ
0392それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 16:07:16.00ID:hz9nMddr0
>>370
そのレスのエビデンスは?
0393それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 16:07:23.87ID:PlfeJ5CK0
>>314
漫画も学びの1つだって言うけど、学問的なものを学ぶ場合は漫画なんて学ぶためのきっかけにしかならんよ。
0394それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 16:07:26.34ID:4hJ+JSA50
>>324
ノーアウト満塁でバントのサイン
0396それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 16:07:36.01ID:UeK6O/tT0
>>344
これを最終巻でやってるんだから言い訳的にしか見えないんよな
ストーリーのオチとしては弱いし
0397それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 16:07:38.30ID:FOJ9rq5g0
>>318
だからこいつの問題点はその警鐘の鳴らし方だろ?
巷でこんな漫画が人気なようですが史実とはまったく異なりただの空想だ!て語気強めて言ってるから漫画的面白さまで否定する気か?、という反応が出てくるのも当然
0398それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 16:07:39.84ID:37xWj6gi0
チ。はワイも読んだとき、え?ってなったわ
0400それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 16:07:48.07ID:Gh/zi25fa
>>354
日本で初めて海難事故で勝訴したとか
0401それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 16:07:48.39ID:vWZVrfEvp
>>361
0402それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 16:07:50.10ID:/LhjOACor
珍しくリプ欄が正論やん
出てくるキャラも歴史上の人物じゃないしどう読んでも歴史解説要素はない
テーマとして地動説を扱ってるだけのフィクション
0403それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 16:07:54.22ID:oGiBaVpP0
めっちゃ盛り上がっとる
0404それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 16:07:55.65ID:ajXjWKyHa
迫害や権威に逆らうのを美化する話なのに
実際に地動説を迫害したキリスト教という権威には配慮するんだというダサさはある
そもそもキリスト教は言うほど地動説を迫害してないんやけどな
面白ければフィクションだしセーフとはならんで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況