X



学者「『チ。』とかいう漫画が間違いだらけ。これはひどい」→Twitterで大炎上 「」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0529それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 16:14:33.59ID:OGHIu4eHd
もともとターゲットにしてない層から難癖つけられたらそら腹立つやろな
本来読んでほしい連中が想像以上にアホだったならともかく
0530それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 16:14:33.84ID:LPp7y1N4a
>>23
ガビガビで草
0531それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 16:14:34.01ID:+4zXk1KKM
>>35
パソコンならおかしくなくね?論文かいたことねーの?
0532それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 16:14:38.33ID:eoyrET+A0
>>461
悪意ある嘘やからや
0533それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 16:14:39.89ID:lcRMt/XN0
自分の専門分野が間違って伝わるなら口はさむのは当然や
0534それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 16:14:40.96ID:Jgab8onI0
>>519
コレなんや?
0536それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 16:14:49.02ID:qyFVoVMq0
>>496
筆頭は間違いなく三国志演義だな
大体司馬史観とかそれあなたの感想ですよね?レベルだしな
0538それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 16:14:49.43ID:hvXD25TcH
>>204
ごめん草
0539それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 16:14:52.91ID:lmDsVBns0
ていうかお勉強しかできない学者様って漫画の読み方とか分かるんか
0540それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 16:14:54.28ID:KtCh+ko10
途中までしか読んでないけど普通にほんまなんやと思ってたわ
違うねんな
0541それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 16:14:58.04ID:AVZikyC80
>>499
歪めてってのお前の主観だろ
主観で創作物に騒ぐのはフェミとかわらん
0542それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 16:15:02.43ID:k6z3Bq2j0
>>344
こりゃ酷い
批判への言い訳としか思えんわ
0543それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 16:15:04.38ID:FOJ9rq5g0
>>499
いや分かってるやん
まんま時代劇と大差ないって自分で答え出してるやんけw
0544それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 16:15:04.68ID:GM9C0mv80
>>380
よくわからんアニメスタッフとかじゃなくめ藤子本人が書いとるんか
0545それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 16:15:08.46ID:DUADevO90
>>485
踏みにじってるのは事実ちゃうの?
フィクションならC教やなくてオリジナル宗教にしないとあかんくない?
0546それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 16:15:09.48ID:6GtTAx8F0
事実をねじ曲げちゃダメならFGOなんかもはや全世界を敵に回してるやろ
0547それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 16:15:20.82ID:3Usk14DE0
漫画だからマジのツッコミするなって反論はおかしくない?
これがワンピースやドラゴンボールみたいに誰がみてもフィクションの話ならこんなツッコミされてないやろ
0548それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 16:15:24.60ID:B/8r7w1K0
>>492
別に地球と太陽の関係だけでみたら天動説も地動説も一緒やしな
ほかの惑星の動きを説明できるかどうかの違いでしかない
0549それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 16:15:28.03ID:GtSNSPuN0
>>510
議論したいな~
みたいな?
0550それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 16:15:35.32ID:kP/d1ztv0
>>519
ディズニー「は?貴族に黒人だすんご☺」
0551それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 16:15:35.87ID:HTyRUsVs0
>>503
これやね
0553それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 16:15:39.27ID:qgmc/TqY0
P教とかC国って名前の時点で物語として書きたいって意思表示やろ
歴史を描きたいなら普通に国名も宗教名も出すし
やからイニシャルにしてる時点でその題材を膨らませてフィクションってしたかったんやないのかこれは
0554それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 16:15:42.47ID:Bt6h2b6V0
>>493
名前借りておいていざトラブったら知らぬ存ぜぬってダサすぎやろ
0555それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 16:15:47.78ID:FOJ9rq5g0
>>545
0556それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 16:15:51.82ID:BZ9KiOjXM
>>46
地動説迫害が嘘なんよ
0557それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 16:15:54.79ID:KuXDI1N30
>>552
絵がエッチでええな
0558それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 16:15:58.90ID:2n8JOVwh0
>>325
Kiristo
0559それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 16:16:00.11ID:8rIY15ika
>>304
いや登場人物の発言を歴史的事実として引用してた
坂の上の雲ね
0560それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 16:16:01.08ID:/f6SbYyx0
>>515
序盤から出てくる悪役のおっさんと終盤に出てくるおっさんの父親がキチゲェだった漫画やぞ
C教は無罪や
0561それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 16:16:02.47ID:X/eBfqvq0
そもそもおもろいんか?
0563それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 16:16:13.45ID:eoyrET+A0
鬼平犯科帳信じるバカはおるからな
長谷川平蔵はいたが
0564それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 16:16:15.97ID:4YBcv50jM
最後日よって全部台無しにしやがったよな
0565それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 16:16:16.21ID:H7ec95M6p
>>380
これ奥で驚いてるやつはセカンドなんか?
レフトフライならショートが中継に入ってセカンドがベース入るべきやろ
0567それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 16:16:19.85ID:3tfO/Wfb0
>>554
せやから売れた代償として
こういう批判は受け止めなければいけない
0569それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 16:16:40.35ID:TAv+BNxP0
「異世界転生したら現地人が天動説を信じてた!?
しかも異世界のカルト宗教が地動説を迫害している!
科学のチート能力を持った俺が異世界の科学をただしていくぞ!」

これならセーフやったな
0571それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 16:16:45.51ID:yetyqV3+a
>>37
あたおかおって草
0572それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 16:16:46.46ID:p9lyhNp9a
>>380
セカンドがピッチャー、ピッチャーがレフト、レフトがセカンド定期
0573それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 16:16:51.40ID:U+CQkCRx0
フィクションなんはわかるけど学者の言いたいこともわかるわ
これC教とか明らかに実在の存在に寄せてて建前としてのフィクションです()に見える作りになっとるもん
はえ~ガリレオの裏にはこんな弾圧あったんやな~てなってしもしゃーない
実際は地動説論者に対して教会は全然厳しくなくてびっくりしたみたいなこと作者も言うてたし
0574それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 16:16:51.63ID:4rkn40jr0
>>550
いる定期
0575それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 16:16:52.26ID:B/8r7w1K0
>>517
いいたいことはわかるけどキリスト教はなんかもうそういう次元越えた存在やろ
ヘルシングとかベルセルクとか誰も批判せえへんやん
0576それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 16:16:55.33ID:cRMG4Eafp
「デタラメのない漫画はない」っ手塚治虫も言ってたわ
ブラックジャックで実際にある病気とフィクションの病気まぜこぜで漫画に出すから批判があった
0577それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 16:16:58.62ID:3tfO/Wfb0
>>563
うさ忠本当はおらんとか悲しいわ…
0578それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 16:17:05.94ID:e4DgSeP00
>>534
スライム倒してうん百年~やと思う多分
0580それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 16:17:10.78ID:5EbIqtb3a
>>547
ワンピはしょっちゅう突っ込まれてる気がする
0581それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 16:17:12.88ID:FOJ9rq5g0
>>545
だからそもそもC教=キリスト教って認識で叩いてるのがおかしいんだよね
一度もキリストに言及してないんだから史実とは異なるとか文句言ってることが滑稽
0582それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 16:17:16.19ID:fU55l4K10
>>339
これ
0583それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 16:17:17.69ID:aPN8QDdIa
ぷ。
0584それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 16:17:19.35ID:Bt6h2b6V0
>>567
そゆこと
0585それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 16:17:25.98ID:kP/d1ztv0
>>566
帰塁を焦ってて草
0587それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 16:17:29.01ID:8rIY15ika
>>343
坂の上の雲で登場人物のセリフ引用して
〇〇もこの思想家を参考にして作戦を立ててたって紹介してた
0588それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 16:17:29.64ID:/f6SbYyx0
>>528
そろそろ信長が平安時代にタイムスリップする話書かれそう
0589それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 16:17:30.20ID:k+O4YibC0
>>569
ちょっと面白そう
0590それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 16:17:33.88ID:Jgab8onI0
>>547
まぁファンタジーは何にも言われんわね
歴史を扱う上でそれを捻じ曲げてストーリーを描くならそこそこ大きめに「フィクションです」って書かなあかん
その上で本当はこうだったって漫画の合間合間やあとがきに書くべきやろ
0591それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 16:17:35.77ID:AccM/g6k0
>>517
テコ朴…
0592それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 16:17:41.04ID:2n8JOVwh0
読者側がちょっとアホすぎる
0594それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 16:17:51.01ID:3Q9OhQsa0
先人の真実への探究心、知の営みに敬意を表します、みたいな漫画のくせに
作者にも読者にもそれらが徹底的に欠如しているという
0595それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 16:17:54.45ID:5ziB7J6Wr
>>389
背番号やろ
0596それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 16:17:55.47ID:mdWMvd7Zp
>>576
当時の医学生から批判の手紙があったらしいな
0597それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 16:17:58.13ID:kP/d1ztv0
>>568
まじ?
勉強なったわ!
0598それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 16:18:02.27ID:Na60cicd0
これ批判する前にブレヒトのガリレイの生涯を批判すべきや
ていうか科学賛美なんてそれこそSFの誕生以来死ぬほどあふれてるんやから今更気にしたところでとは思う
0599それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 16:18:05.83ID:C/ciiOwC0
C教や言うとるやろ
0600それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 16:18:07.88ID:4rkn40jr0
>>581
小学生かな?
0601それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 16:18:08.92ID:eoyrET+A0
>>577
憎めないよな
0602それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 16:18:09.83ID:k6z3Bq2j0
漫画なんだからそんな批判するな!

ってのはないわな
地動説、天動説、宗教
実在のものを題材にしていてそれを醜悪に捻じ曲げているのは大問題だろ
実際これでキリスト教はクソだとか抜かしてるやつおるし
0603それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 16:18:10.97ID:BZ9KiOjXM
>>123
ほんまそんな感じ
多分これ読んだやつの半分近くは初見では史実と勘違いしてた層だと思う
0604それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 16:18:17.48ID:VmJy8dTH0
>>547
もし仮に刃牙に医者がツッコミ入れても草しか生やされないやろうしな
「フィクションにツッコミ入れるな😡」とかブチギレてる奴が
一番漫画と現実の区別がついてなかったと言うお笑い
0605それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 16:18:17.47ID:E0s6fl+10
>>546
キモすぎwww
0606それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 16:18:21.37ID:DSxOtwKKM
>>575
いやもしそうならキリスト教って書けるはず
C教ってとこが中途半端や
0607それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 16:18:26.31ID:jS0kM6Z50
そもそも別に聖書に天動説が正しいと書かれてたわけもなく教義とは全く関係ない論争だからな
地動説を唱えるキリスト教徒と天動説を唱えるキリスト教徒がいたというだけ
0608それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 16:18:31.94ID:H7ec95M6p
この漫画って史実っぽい描写が全部出鱈目だったとして面白いんか?
0609それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 16:18:32.18ID:L+wfY7Jf0
事実と違うとか言い出したら歴史もんのほとんど否定にならんか?
キングダムもゴールデンカムイもあかんやん
0610それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 16:18:34.41ID:DUADevO90
>>575
それはもう魔法が乱舞するファンタジー漫画やん
ドキュメンタリー風の漫画描いてフィクションだから面白ければええやろ、はあかんわ
0611それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 16:18:38.81ID:FJmWRRXz0
>>576
ブラックジャックが宇宙人の手術をする回で、宇宙人なんていないって苦情来たくらいだからな
0612それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 16:18:39.84ID:0WjOlRMT0
冗談だからとかフィクションだからって逃げ方は政治家の誤解を与えてしまったなら申し訳ないみたいで好きやないわ
0613それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 16:18:51.50ID:37xWj6gi0
信長は女や!みたいな明らかにホラ話と分かる嘘を前提にやるのええけど
キリスト教が地動説を弾圧してたみたいな信じられやすい嘘で展開するのは悪どいと感じるわ
0615それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 16:18:55.56ID:DUADevO90
>>581
言い訳が姑息やね
0616それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 16:18:58.95ID:/f6SbYyx0
>>580
それはツッコむ方が区別ついてないだけじゃないですかね……
0617それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 16:19:07.18ID:B/8r7w1K0
>>536
司馬史観は「日本人には共通する優れた要素もあったはずだ」っていうスタンスから歴史を読み解いてるだけやからな
史実がどうのという視点で批判するのもおかしい
0618それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 16:19:11.15ID:5ziB7J6Wr
>>572
根尾ならあり得るってことか?
0619それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 16:19:13.19ID:BsGJFOft0
>>499
じゃあなんで漫画はダメで時代劇はいいんだって話になるやん
0621それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 16:19:17.11ID:l9KCC9W50
Twitterってどんどん攻撃性高くなってきてないか?
なんGと同レベルやんけ
0622それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 16:19:19.00ID:HrBAxsAk0
へうげものを読んだのですが、利休と秀吉が信長暗殺してガッカリしましま…
みたいな感想だな
0623それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 16:19:27.82ID:5PUIDreW0
当たり前だと思ってる事は間違いかもしれない

このテーマを下手な絵で延々とやってる
3巻くらいでまとめて欲しい
0624それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 16:19:31.09ID:HTyRUsVs0
ワイ「野球のルールも知らね~し興味もね~けど、漫画ちょっとやってみるか。」

ワイ「何、イチローだ、知らないね。大リーグ、へ~どうでもいいよ。いいじゃん知らなくたって野球はできるよ。
楽しけれりゃいいんだよ、別に。グローブとかバットとか道具があれば、それなりに野球ぽくなるじゃん。いいよ、モノが揃ってれば雰囲気でるからさ」

ワイ「あっ、ワイって、面白くするの天才だから、打ったら3塁に走っていいよ。バッターが右と左で両方同時に立ってても意外性があっていいかも。
アウト3つで交代なの?へえ~、ルールブックにそう書いてあるって、ワイそんなの読んだことないし、知らね~、調べるとか興味ね~から、そういうのめんどくさいし。」

(ここで、それは違うだろうと、批判の声が上がる) 

ワイ「うるせ~、ワイにはワイのやり方があるんだから黙ってろや。いちいち細かいこと言うんじゃね~ぞ、フィクションなんやから面白けりゃいいんだよ。」

こういうことやぞ
0625それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 16:19:34.62ID:XOOScmTXd
>>548
せやね
だから暦作ったりとかの仕事してる奴は式の単純な地動説で計算してたらしいわ
どっちが動いてるかみたいなのは宗教家しか興味なかった
0626それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 16:19:35.19ID:3tfO/Wfb0
>>601
まあしょっちゅうぶん殴りたくなるけど
0627それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 16:19:38.54ID:XCpjnZFP0
でもオタクってよく「そうはならんやろ」ってツッコミ入れてない?🤔
またダブスタかぁ?
0628それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 16:19:40.95ID:qfwFjwL2p
現実の知識を土台にして成り立つストーリーでその知識に誤りがあるってのはストーリーの組み立てが破綻するから話として面白さが欠けることになってアカンと思うがな
ぼくの考えた最強の自然法則を基にするならそれはそれでええんやから
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況