X



学者「『チ。』とかいう漫画が間違いだらけ。これはひどい」→Twitterで大炎上 「」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0056それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 15:48:34.71ID:Zws5EeCx0
>>44
だからそう言っとるやんけ
頭████なんかお前
0057それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 15:48:39.57ID:H0gmlxxp0
史実かどうかとか一切関係なく最終巻とかとんでもなくつまらんかったのはワイだけか?
0058それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 15:48:41.25ID:Z1i1b2nf0
えっ、あれフィクションだったの?
どこからどこまでがフィクションなんや

流石に地動説唱えた学者が徹底的に処刑されてたってのは事実だよな?
0059それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 15:48:44.95ID:Cgm+z9V90
>>39
これマジ?
0060それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 15:48:56.06ID:DO/hdDUZ0
フィクションだから😅で全て逃げられると思ってるのダサない?
知識について語ってる漫画で、元の知識からして間違ってるって話なんやから
0061それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 15:48:59.94ID:osHNMO3l0
あれ嘘なのかよ
全部読んだけど途端にアホらしくなったわ
0062それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 15:49:02.33ID:rFPtF0EM0
>>55
これ
0063それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 15:49:14.51ID:pTsyUP8Y0
kikuzohが正論すぎてぐうの音もでない
0064それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 15:49:29.80ID:OKXp3iZLp
>>58
嘘やで
0065それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 15:49:34.20ID:YIPFtKZCM
それより山崎豊子の作品ほうが悪質やろ
あっちはガチで名誉毀損レベルの嘘や誇張書いてるのに
「あ、これフィクションやから」で逃げてるし
0066それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 15:49:39.50ID:lmDsVBns0
>>56
言ってないけど
頭わるい?
0067それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 15:49:40.63ID:PgY/6PUa6
これフィクションなんかい
めっちゃノンフィクションみたいなフリしてたくせに
0068それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 15:49:45.22ID:TLvgnLmB0
フィクションだとしてもつまらんかったわ
最後とかあれ打ち切りやん
0069それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 15:49:47.60ID:iIGoMvGR0
こういうのどうすればええんやろな
読者全員に完全に理解させないといけないなら全部説明する鬼滅方式しかいかんくなるわ
0070それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 15:49:49.33ID:tfXUtsKa0
この漫画ってガリレオはどう描いてるん?
0072それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 15:49:55.34ID:DSVV3/XR0
>>54
論文書いたりするPCでTwitterやんなや…
0073それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 15:49:57.56ID:QAHhogJQp
>>43
最終話まで読むと脚色だったと意味がわかるようになってるって聞いたけど最終話まで読まないと脚色だと伝わらない風になってるってことなん?
0074それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 15:50:02.73ID:T5ziF+Xi0
>>43
脚色で済む範囲なんか?
専門家は苦言を呈してるけど
0075それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 15:50:04.76ID:wDtxCRJe0
意識高い系が持ち上げてるだけの漫画
0076それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 15:50:06.12ID:fVng5Wuo0
司馬遼太郎定期
0077それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 15:50:11.99ID:mmmHTzETp
クラスに一人はいたよなこういう空気読めないやつ
0078それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 15:50:14.78ID:Zws5EeCx0
研究者志望てジャンプ漫画化志望みたいなもんやんけ
0079それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 15:50:14.79ID:fPfJfoWIa
え?フィクションなの?
どこからどこまでが本当なの?
0080それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 15:50:25.59ID:lmDsVBns0
この作品つまらんかった
力学の教科書読んでたほうがマシ
0081それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 15:50:26.62ID:/vN4wE000
>>22
漫画って間違いめっちゃ多いけど漫画読む層ってそれが絶対的なもんだと思っちゃうんよね
人生は漫画で学んだみたいな浅いやつ
0082それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 15:50:38.11ID:Tw5AxHgX0
>>73
むしろノンフィクションと思う要素が無い
0083それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 15:50:40.19ID:6r66RdnS0
そりゃキン肉マンに「物理法則的におかしい!」って突っ込みだしたらいやいや😅ってなるけどこの手の漫画で嘘だらけは突っ込まれてもしゃーないやん
0084それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 15:50:41.38ID:Zws5EeCx0
>>66
うーん、████w
0085それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 15:50:42.61ID:yDNqmKP80
面白かったらなんでもええやろ
0086それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 15:50:43.32ID:K6epogWza
大河ドラマにも水戸黄門にも切れてる奴なんだろ
0087それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 15:50:45.72ID:+AIwM1kr0
フィクション性
現代の日本では、ガリレオ裁判などの印象が強いためか、「中世ヨーロッパでは地動説を唱える者への激しい迫害・弾圧があった」と信じられていることが多いが、実際の歴史において地動説が強烈な迫害を受けたという記録は残されていない。
迫害とは逆に、地動説を唱えたコペルニクスは領主司祭を務めるなど教会と密着していた。 そのため本作品は地動説が迫害される世界を描いたフィクション作品であり、登場する国名も「P王国」などとなっている。
魚豊は「この勘違いも面白く感じて、テーマにしたい! と思った」と語っており、本作で描かれる「地動説への苛烈な迫害」は虚構のものである。

しかし、近代化によって宗教の絶対性が揺らいでいったことは事実であった。そういった時代の変わり目に、人々の価値観が変わっていく様子を描いた。
0088それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 15:50:46.12ID:/f6SbYyx0
>>70
たしか出てきてないよ
0089それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 15:50:52.51ID:XJB3n9GP0
チ。ー牛
0090それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 15:50:52.86ID:OKXp3iZLp
>>69
註釈をつけて欄外か巻末で説明すればええんちゃう?
0091それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 15:50:53.86ID:rB7UdvYG0
チー「僕の好きな漫画をバカにするな!!」
0092それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 15:50:54.35ID:UyrA0/mT0
実際2章までは作者もノリノリで描いてたけど
3章辺りで批判に耐えかねて今までのは全部勘違いだよでお茶を濁して
4章はほぼ無いに等しく逃げるように終わったけどな
0093それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 15:50:58.28ID:6nCN8LH70
>>55
いや別に
学者ならパソコンの設定で、。を,.に変えてるからツイートの時だけ、。に戻すのめんどいだけやん
キングヌーのやつみたいに学者でもないのに,.のやつはダサいけど
0094それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 15:51:08.74ID:FOJ9rq5g0
この漫画叩いてる奴って絶対学歴厨辺りも併発してそう
0095それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 15:51:09.22ID:PfU1DNmG0
誤解生む漫画なのはたしかやろ
0096それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 15:51:13.37ID:lmDsVBns0
>>72
論文をやたら高尚なものだと考えてるあたりものすごく頭が悪い
0097それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 15:51:16.04ID:zPqrLeot0
キングダムを本気にしてる人はヤバいけど三国志演義はそういう人も多いよな
0098それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 15:51:16.42ID:OSDIhJoNd
こういうのにみんなわかってて読んでるって反論する奴もする奴よな
お前が想像できないようなバカもたくさんおるんや世の中には
0102それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 15:51:47.72ID:DgIZ+0xp0
>>39
P国ってどこや?ポルトガル?
0103それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 15:51:53.20ID:Qh6aPs6Q0
>>56
何に怯えて伏せ字にしてんだよダッセェなおい
0104それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 15:51:59.17ID:JtCpRCExa
いやフィクションじゃねーから
ちゃんと読めよ
0105それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 15:52:00.84ID:PR0fAM5e0
フィクションなのはわかるけどどの程度史実をベースにしてるのかまではニッチな知識ないとわからんからね
0106それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 15:52:05.96ID:yDNqmKP80
スポーツ漫画に試合中にあんなしゃべるわけないってツッコミ入れてるやついたらやべーやろ
0107それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 15:52:06.05ID:lp/mxaLM0
「キリスト教とは関係ありません」って書かなアカンか?
0108それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 15:52:07.72ID:ny93hVMLp
>>82
そう匂わせる描写も全くないんやな
0109それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 15:52:09.85ID:+1JdZsvkd
>>7

作者もあんな弾圧は史実ではねーだろって言っとるよ
0110それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 15:52:11.10ID:Tw5AxHgX0
>>98
バカがはしゃいでたからツッコミが入るっていう当たり前の構図よな
0111それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 15:52:13.20ID:VjUhcuu50
まあフィクション引き合いに出して宗教叩くアホ湧いちゃうとなぁ
0112それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 15:52:14.16ID:LSKoFduPr
████
0113それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 15:52:19.02ID:njq2b/Q5r
史実っぽい形式だし誤解を招くのはしゃーないよな
キングダムくらいファンタジーだと本気にする奴少ないけど
0114それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 15:52:19.57ID:HTyRUsVs0
例えばドクターXだって米倉涼子がやってる術式は実際に症例があるやつなんや
ドラマの脚本家がオリジナルの手術方法でっち上げて治すってのはしないんや
フィクションだからええやんって思うやろうけどここは作品の根っこなんやからここで嘘つくと全部台無しなんや
アホみたいな医者ばっかであり得んようなとこはフィクションでええけどここだけはアカンってラインがあるんや
0115それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 15:52:26.34ID:GGimaFj6a
>>79
迫害拷問とかはなかったらしい
だから作中じゃ拷問迫害は歴史に残らない闇の部分として抹消されたって理由になってる
0117それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 15:52:33.16ID:7l7rtJMV0
始まりから終わりまでずっととっ散らかってた漫画だったな
軸になる人物が居ないからゴールもわからんし
0118それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 15:52:37.53ID:OKXp3iZLp
>>84
こういう気持ちの悪い人が支持してる漫画なんやな
0119それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 15:52:48.69ID:l2m9qJAA0
手塚がブラックジャックを東大生医学部から突っ込まれたとき東大生は漫画と現実の区別もつかんのかってキレた話すき
0120それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 15:52:52.00ID:L+wfY7Jf0
「闇に葬られただけで本当はこういう歴史だったかもしれないよね」くらいの漫画だよな
0121それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 15:52:53.91ID:FGJIRfUfd
ガチ専門家が見る系だとゲーム散歩くらいしか良いのないやろ
0122それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 15:53:06.45ID:Pt0qhI0Aa
長打率をツーベース以上のヒットを打つ確率って言っても「フィクションだから許せ」ってレベルなん?
0123それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 15:53:06.65ID:DHCB25Pnp
要するにガチで詳しいやつにはフィクションだと分かるように作ってあるけど知識ゼロのやつが読むと史実を勘違いする要素がふんだんにあるってこと?
0124それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 15:53:11.76ID:K1Np9Bjgd
>>56
いつ言ったんですかね…
0125それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 15:53:13.09ID:e4DgSeP00
>>84
████w
0126それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 15:53:15.22ID:Hm23h9ODp
>>74
脚色というか
登場人物も国も全員オリジナルや
0127それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 15:53:15.65ID:UKH4Yxuf0
死刑になるぐらいだから拷問はあったんじゃないの?
0128それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 15:53:18.94ID:PlfeJ5CK0
地動説を過度に弾圧してたのはごく少数でしたって終わり方だったな
0129それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 15:53:22.10ID:6GtTAx8F0
ほならね、司馬遼太郎も芥川龍之介も読めないですよ?
0130それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 15:53:29.10ID:67gyM4bE0
>>116
ほんまツイカスはガイジの集まりやわ
0131それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 15:53:32.72ID:ioeDA5xkd
>>119
それは東大生の方に理があるんじゃねえの
0132それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 15:53:33.25ID:3tfO/Wfb0
ってか作者が途中で「もしかして弾圧の歴史って勘違い?」ってなった感あるよな
0133それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 15:53:33.83ID:FOJ9rq5g0
>>114
そんなラインはない
ブラックジャックにキレてるようなもん
0134それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 15:53:34.34ID:5rfEnnzCM
C教って書き方はあかんよな
0135それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 15:53:40.21ID:+1JdZsvkd
>>108
だって実在の人物って最終話にしか出てこないぞ
0136それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 15:53:56.58ID:p7VqJsEVa
作中でもこんな弾圧があるのはその地域だけだったみたいな話やなかったっけ
0137それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 15:53:56.85ID:uDFy3N4Va
>>74
有名な竜馬の伝記漫画のお~い竜馬も序盤の少年時代は武田鉄矢の創作やが
0139それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 15:54:02.46ID:aCuN5kHE0
、や。じゃなくて,と.使ってるのは時代遅れやな
今では学校や公文書でもマルテン使うことになっとるのにコンマピリオドって
0140それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 15:54:04.26ID:7TNS/cRH0
チ。はシンプルに作者の力量不足で
どんどんつまらなくなっていってポシャったな
0141それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 15:54:09.81ID:teMny8u60
>>116
人格攻撃とかやり過ぎやろ
誹謗中傷してる自覚とかなさそうやな
0142それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 15:54:12.12ID:Byv5vGS30
>>23
さすがに飽きられてきたよなこれ
0143それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 15:54:13.88ID:aVU/NWwL0
シュトヘルとか面白いのに学者が読んだら発狂するんやろうか
0144それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 15:54:16.17ID:6GtTAx8F0
>>117
いわゆる叙事詩やろ
0145それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 15:54:18.30ID:n+De/tovd
>>123
知識ゼロでもフィクションてのはわかる
でもどの程度フィクションかはわからん
0146それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 15:54:21.94ID:DgIZ+0xp0
>>58
嘘やで
過激派だったり教会をけなしてた奴らが酷い目にあっただけや
0147それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 15:54:22.15ID:nFLPVxtJ0
作者もミスったと思ったのか最後は日よって降らない終わり方したから
0148それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 15:54:23.55ID:7vz5KDTr0
るろうに剣心を史実だと思っちゃうそう
0149それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 15:54:23.77ID:vTaHa9N20
いくらフィクションです!といえども>>7みたいな無知が間違った知識を広めるんだからやっぱり問題だよな
0150それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 15:54:25.23ID:dyl8X2xM0
間違っていることを間違っていると言うのがおかしいのか?
自分では何とも思わんのかな
0151それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 15:54:27.57ID:BsGJFOft0
地動説こんな魔女狩りみたいに批判されてねーよって批判させといてからのストーリーで回収は良かった
0152それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 15:54:29.26ID:PfU1DNmG0
>>114
ほんこれ
弁護士ドラマも法廷のやり取りはともかく事例判例間違わんために監修入るし
0153それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 15:54:37.46ID:jyiOl/+e0
主張が正しければ史実なんかどうでもいいって考えのやつ増えてるよな
0154それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 15:54:39.03ID:VEmi+ApwM
>>119
よくわからんがそれは東大生間違って無さそうやな
これは変やなって言うのはええやん
0155それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 15:54:43.96ID:OKXp3iZLp
>>127
ないで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況