X



学者「『チ。』とかいう漫画が間違いだらけ。これはひどい」→Twitterで大炎上 「」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0725それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 16:24:36.18ID:7vz5KDTr0
史実だと勘違いしてるやつ向けてであることを明示して言えばよかっただけやん
対象範囲拡大してしかもマウント気味にいうから噛みつかれるんやろ
自業自得
0726それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 16:24:36.29ID:eqZwimbv0
フェイクニュース信じちゃってリツイートするような奴らがフィクションやぞって釘刺してる人を批判するってどういう構図や
0727それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 16:24:42.53ID:Na60cicd0
>>694
宮廷理系やしたぶんその辺の一般人よりは理解してるとは思うで
まあ専門家じゃないし限界はあるけど
0728それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 16:24:44.62ID:7mf/n78S0
>>674
学者が読んだ結果批判して馬鹿は擁護してるんやが
0729それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 16:24:48.43ID:B/8r7w1K0
伊達政宗は眼帯なんてしてなかったとかいう身も蓋もない史実
まあそりゃあんなのしてたらうっとおしくてしゃーないわな
0730それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 16:24:48.77ID:abs27jmd0
>>686
いまはもうフィクションの未成年喫煙や道路交通法違反はヤンキー漫画だからでは逃げられんぞ
0731それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 16:24:52.95ID:xoDuLkZ50
>>712
その根拠のない偏見こそ馬鹿なんじゃないか
0732それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 16:24:54.13ID:viXjNi2p0
スレ読んだ感じフィクションかどうかを曖昧にしてる作品であることは間違いなさそうやな
0733それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 16:25:00.50ID:+rf/d2YC0
なんかストーリー全体が言い訳がましいんだよねこの漫画

拷問の描写とかで衝撃的な絵を作りたいのが先にあって、その言い訳を最終話でちょろっとしてる感
0735それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 16:25:06.53ID:ejHhZHlF0
>>695
ホンマコレで草
0736それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 16:25:13.55ID:kP/d1ztv0
なーに戦犯美味しんぼよりマシだから
0737それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 16:25:17.97ID:qgmc/TqY0
これを史実として教材で扱ってんならそいつは頭おかしいし
イニシャルで表記するのは逃げ言うのも違うような気がするな
それらを題材にして出来事を創作したんやから
正しい間違いで文句つけるより
そもそもそっちはテーマやないんやないか
漫画の演出としてこれを凄いように描くのは滑稽だと言うならわかるけど
0738それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 16:25:25.85ID:/w8BLA8B0
まあこの漫画含めこういう類のフィクションを真に受けてヘイトばら撒くガイジってメチャクチャ多いから
ある程度こういう無粋なツッコミも必要だと思うわ
というかスレタイのやつも炎上させるほど露悪的だとも思わんし
0740それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 16:25:31.06ID:FOJ9rq5g0
>>663
kirisuto教ならアウトかもなでもC教やで
それならテコ朴みたく「阿倍野政治を許さない」ぐらい滅茶苦茶じゃないと比較にならん
0742それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 16:25:39.83ID:V59IeHW30
これもう知。だろ
0743それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 16:25:42.05ID:ZS7d192s0
批判ではなくね
0744それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 16:25:44.94ID:rv3+hKYrp
未だに空想科学読本のガバガバ知識をドヤ顔で書き込む奴がおるからな
学問ごっこ出来るような本は危険
0745それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 16:25:45.96ID:GH3YCVMB0
>>734
Kirisuto教、な?
0746それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 16:25:48.78ID:TEGNrVuFp
>>695
正しいことを言ってる学者 vs
明らかに間違ったことを言ってる漫画をフィクションと捉えないバカ+漫画なんだから違ってる知識を書いててもいいだろというバカ

学者はいつの時代も異端尋問されてますわね
0747それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 16:25:50.99ID:O/saT8gKd
今T教会って名前で人の命奪ってたっていう嘘の歴史漫画にしたら許されるか?そういうことや
0748それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 16:25:52.31ID:wHCiFY8QM
>>662
どちらかと言ったら序盤の劫火の教典やろ
なお
0749それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 16:25:57.82ID:kP/d1ztv0
>>742
0750それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 16:25:58.92ID:BsJjFEtTd
>>710
なんか間違えたわ
宗教に対する科学の勝利や
0751それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 16:26:03.92ID:BsGJFOft0
>>695
今回の場合どっちかと言うと学者側が異端審問官じゃね?
0752それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 16:26:06.09ID:4RzPgsR50
>>727
専門家でもない一般人がイキッてたのか
これはダサい
0753それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 16:26:10.61ID:2SfK/J1Aa
>>744
かわいくてええやん
0754それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 16:26:11.62ID:VmJy8dTH0
>>731
根拠なら>>1にあるやんけ
ガイ?
0756それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 16:26:14.18ID:L+wfY7Jf0
>>732
なんGをソースにして自分の意見固めるのはアホのする事だと思う
0757それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 16:26:15.10ID:n0CGzpEsd
警察ドラマとかヤクザドラマとかフィクションです言うてるのに色々間違ってますって言うのと同じやな
0758それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 16:26:15.44ID:kR5wdLi40
>>741
続きのコマ初めて見たわ
0759それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 16:26:17.05ID:4rkn40jr0
F欄オタク「勉強ができても漫画の読み方は知らないんですね!(イライラ」

こういう煽りしかしてないの草
0760それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 16:26:25.23ID:5PK9cCuwM
>>685
ちょっと違う
板垣の自衛隊漫画が実は全部フィクションでしたっていうようなもんや
詳しくない人からしたら本当のように見える
0761それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 16:26:28.99ID:8tXSe4lS0
この作者のテニスの読切りもおもろかったけど、感想はラケットの持ち方がおかしいとか
打球方向がおかしいみたいなこといわれまくっとったな
0762それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 16:26:32.02ID:tpP0JTkQM
おまえらだってリアリティーある野球漫画がルール間違ったらきれるやん
0763それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 16:26:35.83ID:YejPLHRL0
シ。 種の起源のついて

ほんならワイはこれで漫画描いてええか
0764それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 16:26:35.92ID:8rIY15ika
>>655
疑問に思っただけでそんなことまでせんでええかな
でもやっぱ小説やからちょっと引用の仕方としては微妙だよな
0765それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 16:26:37.15ID:9itNCFcL0
こう言っちゃあなんだけど歴史もフィクションの継ぎ接ぎみたいなもんだろ
0766それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 16:26:41.22ID:piv+7OXmp
漫画叩くのはOKだけど1歩間違えて作者まで誹謗中傷しそうな馬鹿がいてヒヤヒヤする
0767それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 16:26:41.89ID:qyFVoVMq0
>>728
こんな漫画読んでブチ切れとかどんだけ語る事無いねんって話やな
0768それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 16:26:42.67ID:eqc0VydZM
いくら言い訳してもある程度史実に沿ったものと勘違いしてるやつがいるんだからこの指摘は妥当
三国志みたいに二次創作三次創作が溢れてる作品じゃないんだから
江戸しぐさになりかねない
0769それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 16:26:45.85ID:3+kFf4hU0
異端審問の漫画読んでから学者を異端審問するバカども
0770それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 16:26:49.20ID:6nlUgT4+0
>>740
え…Christと言わないの言えないの?
ネタに逃げるにしてもマヌケすぎるやろ
0771それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 16:26:50.30ID:LOIA2Nwfa
>>686
バイク板では炎上してたんやで
カブと公式コラボまでしてるのにまたああいうことやって印象悪くするんかって
あの漫画は漫画は大好きやけど原付やバイクは好きじゃないから面白ければええやん文句言うなやけどな
0773それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 16:26:56.08ID:BZ9KiOjXM
>>608
結局これなんよな
この漫画の史実っぽい部分が出鱈目ならそもそもただの絵が下手な拷問漫画でしかないやろ
0774それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 16:27:02.38ID:FOJ9rq5g0
>>734
どこに残りのhrisに言及してる?
キリスト教を題材にしてるがC教としてフィクションと分かりやすくしてるのにわざわざキリスト教と置き換えてるのが曲解なんだよ
0775それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 16:27:07.05ID:DUADevO90
>>689
なろう世界で主人公が調味料作ってすげーみたいな展開の方が遥かにまともやわ
0776それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 16:27:08.73ID:9INk5a+40
史実ではない宗教対科学という構図を下敷きにしたフィクション
「権威に抗い真実を求める殉教者」的なキャラかっけーやりたいだけで作者は天文学にも学史に興味ないと思う
0777それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 16:27:14.22ID:GWOiUVm60
>>759
東大生アニ豚もキレてたで
0778それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 16:27:14.38ID:3tfO/Wfb0
>>763
スピーシーズがあるから
0779それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 16:27:15.76ID:ou9eOTbCM
>>760
チンポになったのは本人だからノンフィクション
0780それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 16:27:29.81ID:DIj5Cg7Nd
>>642
ガリレオくんはJ民並みの全方位煽りカスやったっていう話もあるからな
0781それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 16:27:29.98ID:8rIY15ika
>>655
ていうか歴史的事実っていうのは誤解を招く表現だったわ
すまん
0782それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 16:27:35.84ID:eoyrET+A0
>>517
キリストカルトなんか悪いやろ
0783それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 16:27:36.26ID:9NYacrilr
>>690
日本「統計不正?やる意味あるの?ありますね…あー、やってました!やってましたよ、ええ!」

日本人(嘘つき安倍晋三の国)「中国信じるやついるの?」
0784それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 16:27:36.46ID:5eblNduH0
読んだことないから分からんがリアル志向でフィクションやからムーブしてるってことか?
ワイそう言うのあかんと思うで
0785それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 16:27:37.10ID:S5g6Jli8M
>>275
まんが読むやつらってバカだからなあ
0786それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 16:27:38.66ID:ejHhZHlF0
>>742
恥。じゃね?
0787それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 16:27:41.09ID:2SfK/J1Aa
漫画なんて娯楽なんやから勢いで矛盾しててもいいんだよ
それを指摘してマウントとろうするのは逆に恥ずかしいって分からんアホだけにやらせとけ
0788それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 16:27:47.04ID:37xWj6gi0
黒人貴族はいた
でも舞踏会の半分が黒人貴族とかはさすがにないと思う
そんなにたくさん居たらそいつらの子孫が生き残ってるからそもそも黒人貴族なんかいねえだろって誤解自体が生まれない
0789それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 16:27:48.93ID:B/8r7w1K0
学者がエアリプで批判するとこまではなんの問題もないやろ
本件で頭おかしいのはよってたかってこの学者叩いてる連中だけや
0790それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 16:28:01.27ID:Bt6h2b6V0
>>769
ホンマ草生える
0791それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 16:28:01.57ID:ZdBSHKzia
この時間の固定回線の書き込みが権威に弱いのって理由ありそう
0793それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 16:28:19.33ID:byX/XsJfM
諸々含めてめんどくさいから異世界モノが流行ったとよくわかる
これも「地球によく似た異世界」って最初に一コマ入れてれば許された
まあそしたら漫画で歴史勉強した気になる馬鹿が釣れないから話題にならないけど
0794それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 16:28:20.90ID:eoyrET+A0
>>519
さすが口だけ無能の京大やな
0795それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 16:28:27.85ID:6uPv2ko0M
ちょっと自分のことを賢いと思ってるオタクにはウケるだろうな
0796それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 16:28:32.37ID:CfM+nwFM0
まぁ地動説どころかちょっと天文学やっただけで異端審問官がすっ飛んできて殺しに来るとか流石にちょっとお勉強が足りないかなって思っちゃうけどね
0797それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 16:28:38.15ID:A9WAO/IIM
C教ってかかなければよかったのに
0798それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 16:28:39.89ID:FOJ9rq5g0
>>770
お前どんだけ読解力ないねん
安倍→アベ
Christ→kirisutoっていう変換を意味してるだけだぞ
ただCならアとか阿倍野とか更に変換してるのと比較しなおかしいって話な
0799それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 16:28:44.36ID:B/8r7w1K0
>>788
元々の物語がフィクションなのにそんなところに拘っても意味なくないか?
ディズニーも意図して史実からズラしてるのに
0800それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 16:28:46.09ID:drXQ/Ka9M
そもそもこの漫画の売り出し文句が新解釈云々とかやなかった?
史実勘違いさせるような立ち回りしてたのはチ。の方やろあれ
0802それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 16:28:51.38ID:IJnkM68Ad
リアルではないけど史実を元にしてそうではあるからな
実際はあんな迫害なかったらしいけど
0803それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 16:29:01.52ID:A9WAO/IIM
>>769
草生えるやっぱオタクってバカだわ
0805それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 16:29:10.65ID:AVZikyC80
学者ってせいぜいが一公務員、一個人事業主だろ?
一公務員が一つの学問の正当性を独占的に主張するのは違和感あるな
0806それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 16:29:29.78ID:R6weirG00
こいつはこいつで学者からの意見なんだからそれでええやん
0807それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 16:29:31.99ID:BC1YOqjaH
>>56
自民党か?
0808それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 16:29:32.39ID:3Usk14DE0
>>761
野球漫画でも一二遊間で総ツッコミされるからしゃーない
0809それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 16:29:52.43ID:zv9PuXu80
>>764
微妙どころか普通に学問的にアウトやろ
仮にその発言部分が事実として行われたことであったとしても
孫引き言うて大学のレポートとかでやっちゃいかんこととして教わるはずや
0810それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 16:29:58.02ID:hGnOy5l50
>>608
そこが嘘だったらRPG世界で架空の発明自慢するなろう系と一緒だな
0812それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 16:30:09.53ID:KuXDI1N30
>>807
4スペースの黒文字やからちゃうやろ
0813それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 16:30:17.35ID:Na60cicd0
>>728
別にワイは学者の批判が的外れとは思ってないで
むしろ順当な批判やと思う
やからこれを真実思い込むような馬鹿が読まんようにしたらええんちゃうって話や
それこそ作中に馬鹿が文字を自由に読み書きできるようになったら世の中糞になるって話出てくるしな
0814それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 16:30:23.17ID:6nlUgT4+0
三国志の青龍偃月刀も蛇矛も孔明の道士風の衣装も全部演技の創作ですってツッコミがあるとして、
それはそれで本来のオタクの得意分野のはずだったのに
フヒヒそーっすねでも演技は面白いですよねって返すのもオタクなはずなのに

作品に寄生して逆ギレとか一番ダサいわ
0815それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 16:30:24.21ID:QbWpzaOFa
地動説っていう現実としてあり得る科学的な話をテーマにしてる物語なんだからそこはキチッと調査した上で作るのが当たり前だと思ってたわ
そんなのもなく妄想で地動説語ってるとか物語性の説得力皆無じゃん
0816それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 16:30:24.56ID:qgmc/TqY0
漫画に限らず後漢の時代に貂蝉は実在して呂布が董卓を暗殺する原因になったとか
龐統の連環の計で赤壁の戦いが起きたとか
史実とフィクションの狭間は非常に曖昧に理解されとるよな
今やってる鎌倉殿の13人の時代かて吾妻鏡と愚管抄で全然異なる記述になっとるんやから
実態がどうだったかを比較し続けてる状態
唯一絶対の出来事なんてのはそうそうあるもんやないわ
0817それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 16:30:31.25ID:Sx44JMXg0
>>608
読んだけど面白いぞ
特に1巻は文句ないわ
0818それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 16:30:32.61ID:FOJ9rq5g0
>>801
比喩的に言っただけやろ
直喩的じゃないと理解できないアホ小学生以来やね
0819それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 16:30:37.39ID:eoyrET+A0
>>758
絵かわええし抜けるで
0820それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 16:30:40.99ID:viXjNi2p0
ディズニーの黒人はディズニーファンタジーの世界だからええんやと思うわ
これもこの作者の作風だと認知されればツッコミするだけ野暮になるやろ
0821それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 16:30:43.32ID:eCPUxMBNd
Twitterのオタク君スルースキルなさすぎちゃう
寄ってたかって叩きすぎでしょ
0822それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 16:30:46.28ID:HTyRUsVs0
これってさいとうたかおのゴルゴと太宰相の違いみたいなもんやろ
ゴルゴはええけど太宰相で面白いから歴史認識捻じ曲げたれってしたらアカンのや
0823それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 16:30:50.89ID:6nlUgT4+0
>>798
意味になってないぞ
もっとしっかり話せ
0824それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 16:30:57.46ID:HmAT+9u50
学者って学問を私物化しがち
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況