X

【疑問】若者「旅館泊まるならホテルの方がいい」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 01:14:37.47ID:wEtRp4Hs0
ホテル派VS旅館派の結果は…【ホテル派】42%、【旅館派】20%

総計で見ると、「ホテル派」「どちらかというとホテル派」を合わせた【ホテル派】は42%、
「旅館派」「どちらかというと旅館派」を合わせた【旅館派】は20%と、【ホテル派】が多くなっていました。


https://chosa.nifty.com/travel/chosa_report_A20151009/5/index.html
269それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 02:11:16.02ID:9jZtmQF60
ホステス
270それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 02:11:36.11ID:geYEPgwK0
>>69
ワイも大好きやけどこの画像のはちょっとしょぼいな
271それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 02:13:33.95ID:LyanqHf20
>>268
ホテル「旅行支援分宿泊費値上げします」
意味のない旅行支援だよ
272それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 02:13:42.32ID:5DQPNfFV0
ちょっとだけ穴場観光地教えてや

下呂温泉とか伊香保温泉とか観光客ほどほどに少なくてええ感じやった
273それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 02:14:12.68ID:bYi1NmyX0
1人で行くならホテルのが楽よな
数人いるなら旅館でも楽しい
2022/10/04(火) 02:14:43.86ID:n6iRYM1f0
>>272
榛名湖とかどうや
275それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 02:14:48.45ID:btQLyic+x
襖だから落ち着かない
276それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 02:15:12.55ID:84eGZ0mm0
この間草津行ったらクソほど人居てビビったわ
全然廃れてなかったわ
2022/10/04(火) 02:16:03.46ID:de5ai07H0
旅館の絶妙なラインナップのゲームコーナーほんとすき
278それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 02:16:46.69ID:hesxiC+40
>>268
北陸ええぞ
279それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 02:18:19.25ID:002wBr7t0
何回も温泉入る気持ち今ならわかる
280それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 02:18:51.66ID:hDy91+Lj0
一人客に対応しようとしない旅館サイドさんにも
281それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 02:19:09.93ID:5DQPNfFV0
>>274
伊香保温泉泊まった言ってて榛名湖おすすめすんのかよ
行ったことないとこ言うのやめろや
282それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 02:19:46.28ID:FhmXDkTU0
旅館ってコンパニオンの会社のおっさんが客でもないのに我が物顔で使ってない客威嚇したりするやん
ほんとに安いところはそんなのないけどサービスゴミで高いところもそういうのないけどクソ高い
ちょうどいいサービスと金額の場所はそういう輩のショバとか嫌やわそら
2022/10/04(火) 02:19:59.84ID:RA/Wb8xs0
東京から近くて1万程度で飯付きで泊まれるオススメの旅館ある?
284それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 02:21:32.03ID:eW1roV1l0
ピンクコンパニオンとか初めて知ったわ
楽しそうやね
285それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 02:22:01.30ID:ZT3FXyu/a
箱根で2人50000円の旅館予約したんやけど
金無駄にしてる気がするわ…
286それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 02:22:19.83ID:HFuvoKNC0
一泊1~3万程度の所だと旅館の方が満足度高い気がする
格安とかもっと高い所だとホテルやな
287それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 02:23:31.81ID:vtNng4rS0
>>285
その値段はハズレもあるな1人3万円超えたら絶対に行ってよかったまた行きたいレベルやけど
288それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 02:24:06.57ID:Pk+jslnBa
ええとこの旅館は高いからなあ
289それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 02:24:08.70ID:ZT3FXyu/a
>>287
ええ…そうなんか
まだ上があるんやな
290それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 02:24:29.85ID:5FK+ljwed
>>285
箱根で5万なんかガチャガチャレベルやろ
もっと金出すかもっと金出さないかどっちかにしたほうがいいぞ
291それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 02:24:34.72ID:6hKZeUPZ0
旅館ってだいたい大浴場やし
大浴場つきのビジホでええわ
292それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 02:25:58.15ID:LyanqHf20
部屋に温泉が付いた温泉旅館が最強なんやろな
高いけど
293それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 02:26:02.63ID:vtNng4rS0
>>289
ごく稀にあるけどまあ大丈夫やろ1人2万超えたら旅館の方が絶対に満足度高い
294それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 02:27:23.33ID:6hKZeUPZ0
結局のとこ飯と風呂しか楽しみないんやし
そのへんで自分に見合ったもの選べばええ
295それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 02:28:48.49ID:vCGAhPv20
>>281
この人は一体何を言ってるんですか
2022/10/04(火) 02:29:18.48ID:oJMMikYk0
>>292
春先に行ったけどよかったわ
あんまり入らんかったけど
https://i.imgur.com/Ujbb8Li.jpg
https://i.imgur.com/KPFjvVr.jpg
297それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 02:30:04.13ID:unHOhDoq0
旅館は安いとこは人多すぎ
高いとこはコレジャナイ感

で寂れた良い感じのとこがなかなかないんよな
2022/10/04(火) 02:30:49.34ID:lBTH5Ycur
ピンクコンパニオンってまだセックスできるの?
299それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 02:31:19.23ID:rO9oJ8kFa
>>297
そういうの人知れず根こそぎコロナで潰れたんやろな
300それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 02:31:31.69ID:5DQPNfFV0
>>295
自分が行ったことないとこアホみたいに言ってくのやめろやって意味やすまん
301それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 02:31:45.39ID:LyanqHf20
>>296
ええな
部屋温泉は大体このタイプやな
意外と時間がなくて温泉入れないよな
302それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 02:32:07.85ID:6hKZeUPZ0
>>299
いやコロナ関係なくだいぶ前から潰れてるやろ
303それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 02:33:09.48ID:S5tqnO+K0
コロナにビビって3年位旅行しとらんわ
どっか鄙びた旅館泊まりてえ
304それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 02:33:27.44ID:kZxcgBg90
部屋付きの温泉ちっさくね
足伸ばせないなら風呂じゃねえ
2022/10/04(火) 02:33:50.50ID:tCo/Vf7F0
旅館とホテルって何が違うんや?
306それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 02:34:43.29ID:unHOhDoq0
露天付き個室って行く前のワクワク感だけはすごいけど、実際あんま楽しかったことないわ
大浴場にワイしかいない時が一番幸せ
307それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 02:35:17.85ID:vtNng4rS0
>>296
部屋風呂でヤッた後に2人でまったりそのまま入ってたら他から聞こえるsex音で笑うよな
308それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 02:35:37.65ID:qLKKTsQd0
旅館は一人旅には使えんからな
後ベッドがいい
309それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 02:35:41.44ID:cXoZ0Mgwa
ホテルの方がいいというかホテルしか選択肢無いんよ
この旅館ええなと思ってもお高くて泊まれん
310それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 02:37:46.72ID:lzE364y70
>>50
これよこれ
311それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 02:37:52.01ID:Ak6qNWfb0
>>305
女将がいるか居ないか
2022/10/04(火) 02:38:16.06ID:zB5GFtrl0
人と一緒に風呂入りたくない
313それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 02:38:27.57ID:Ak6qNWfb0
>>308
寅さん「は?」
2022/10/04(火) 02:38:37.94ID:tCo/Vf7F0
>>311
どうでも良くて草
315それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 02:39:02.79ID:K1us44TXM
旅館て仲居に金渡さなあかんのやろ
嫌やな
316それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 02:43:22.55ID:tbzZJPqzM
仲居とやれる温泉がいい
317それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 02:43:41.60ID:xMUH4b6F0
どっちもおもろいやん
318それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 02:43:50.25ID:FhmXDkTU0
料理持ってきてくれたらそれでいいのに居座ってペラペラ話するの糞やろもう
飯食って酒飲んでおしゃべりしたいのになんで従業員と世間話しなきゃいけないんだよ
そらオススメのスポットとか教えてくれるけど一定レベル以上のホテルならコンシェルジュに聞けば終わりやし居座りクソマンコと同じかそれ以上のことコンシェルジュがしてくれるし
319それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 02:44:05.35ID:80syoh500
二食付き一人3万クラスならホテル泊まって好きに飯食いに行った方が満足度高い
総室数10部屋とかの宿で二食付き一人5万とか超えてくると当たり前に贅沢を味わえる
一人2万以下の安い旅館やと流石に学生の合宿レベル
320それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 02:47:14.42ID:WhpaiYdf0
旅館の飯で美味いとこ当たった事無いわ基本的に素材の形そのままで無駄スペースに味付けが薄味どころか変な味
321それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 02:49:26.57ID:zQi5nw8x0
>>300
なお意味分からんのやけどワイだけか?
322それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 02:50:20.43ID:BA0F7zsl0
小さい頃は旅館泊まった記憶あるけど、大人になってからはホテルしか泊まってない気がするな
単純に少子化&晩婚化で家族連れが少なくなってきてるんちゃうの?
旅館泊まる層が減ってる
323それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 02:52:19.16ID:ip7Ad1kO0
ワイも旅館とまってきたわ
晩飯すごかった
tps://i.imgur.com/Kz1gwHg.jpg
324それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 02:54:38.12ID:4/gkzP3E0
>>300
一度行ったことある場所しか行けないルールでもあんのかよ
325それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 02:56:13.89ID:hesxiC+40
>>298
プランによる
ハードとかあるとこならできるんちゃうかな
326それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 02:56:42.65ID:80syoh500
>>322
新規参入は富裕層向けで小学生以下お断りとかある部屋数極端に減らして空室の無駄がないし予約取れない商法できるし
2022/10/04(火) 02:56:49.91ID:fiEtZz9za
>>31
今の若者には快活も贅沢なんだよ
晩御飯はコンビニでエナジードリンクと塩むすび、宿は公衆便所が若者のトレンドや
328それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 02:57:38.85ID:8ayHeRzN0
敷布団とベッドなら遥かにベッドの方がええよな
329それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 03:00:55.15ID:FhmXDkTU0
>>322
旅館ってお茶飲めてお菓子あって大浴場あって仲居が居るくらいやからな
大浴場あってホテル内に飯屋もある観光地ホテルのが楽やし
温泉地なんかも観光ホテルに負けとるのが現実や
能登がそうやけど高級になるとほんまに客絞っとるから予約取れへんしそこ行くならホテル以下の民宿をちょっと良くした旅館行くならホテルでええファミリーやろうと
2022/10/04(火) 03:01:02.32ID:tCo/Vf7F0
旅館のオーナーの子供って得よな
昔旅館に忘れ物してチェックアウトしてから部屋に戻ったら子供が部屋片付けながらワイがおいてった菓子ボリボリ食ってたわ
331それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 03:05:55.84ID:2+BRc2WH0
旅館の食事は飽きる
332それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 03:07:11.82ID:5DQPNfFV0
>>321>>324
伊香保温泉と榛名湖なんか隣なのにわざわざおすすめしてくるって頭おかしいってことよ
伊香保泊まってあんな近距離で榛名湖行かないわけないやん
知識だけでおすすめすんなってことやまだ分からん?
333それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 03:07:43.30ID:4uiTRK+b0
ワイ、旅行するの好きだけど基本
ビジネスホテルかカプセルホテル宿泊だな

仙台とか4日いて全てカプセルホテルで泊まったわ
朝日が入ってこないから体感時間おかしなことになるんだよな、カプセルホテル。
334それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 03:07:46.36ID:ZCu9wMBR0
プライベート空間って感じがする
335それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 03:11:16.22ID:L0q3eckI0
旅館は鬼怒川温泉で行ったきりや
2022/10/04(火) 03:11:25.72ID:n6iRYM1f0
>>281
すまんワイは伊香保温泉泊まらず軽井沢の方から榛名湖行ったから接してるの知らんかったんや
ほんまに行ったんや🥺魚籠屋の岩魚踊り食いうまかった
https://i.imgur.com/AL5gVsg.jpg
https://i.imgur.com/oKuvjmk.jpg
https://i.imgur.com/kJlCQCN.jpg
https://i.imgur.com/IXtFGQu.jpg
337それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 03:12:22.34ID:OCrKLMd10
四万温泉良く行くけど夜は怖くて風呂行けねえわ 積善館なんか夜は籠もるしかない
338それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 03:12:52.00ID:nm/xFIWZp
彼女と行くなら旅館や
339それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 03:13:03.75ID:nm/xFIWZp
男友達と行くならホテルや
2022/10/04(火) 03:14:15.78ID:ec213OeFr
旅館もホテルもやけど旅行中のイベントで宿泊先に到着したときがワイは一番テンション上がる
341それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 03:21:48.28ID:4/gkzP3E0
>>332
行ったらしいけど
342それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 03:22:37.63ID:FMwhflKV0
ガチで一人やと詰むのがグランピングや
343それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 03:24:45.97ID:5DQPNfFV0
>>336
岩魚うまいよな
ワイは赤城神社にしたわ
344それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 03:24:56.08ID:dFTsHKCK0
ピンクコンパニオンという響きだけで強くなれる気がしたよ
345それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 03:25:38.11ID:5DQPNfFV0
>>341
行ったらしいけどアホはアホや
346それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 03:26:20.80ID:b3dp3npa0
旅館着いて荷物おいたらとりあえずパズルやりたくなっちゃうだろが😡
2022/10/04(火) 03:26:41.86ID:m2n3Idvz0
温泉地なら旅館
都会ならホテル
348それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 03:26:41.89ID:5DQPNfFV0
>>341
お前さんがどこ住みか知らんけど、お台場行った言うてじゃあ次はレインボーブリッジおすすめするよ~っていうくらいアホや
それくらい榛名と伊香保はセットだぞ
349それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 03:27:04.07ID:4/gkzP3E0
>>345
行ってたからお前の負けな
350それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 03:29:51.83ID:McK2H/qX0
旅館で泊まって飯は現地の店行くのがデフォだわ
てか温泉あればどこでもええ
351それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 03:30:04.13ID:b//PnyP50
高いもん
352それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 03:30:26.90ID:ohWQaEu60
一人で旅館泊まったら朝食大広間で
まわりがカップルだらけで無事死亡😇
353それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 03:31:08.43ID:5DQPNfFV0
>>349
俺のレス見てピンとこないお前の無知のほうが負けだよ
言葉のやりとりの話してんじゃねんだよ
354それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 03:34:36.17ID:Ne1s0qs60
>>352
ホテルの朝食バイキングでも無事死ねるから・・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況