X



【画像】店主「へい、ラーメンお待ち!」彡(^)(^)「なんか生っぽいけど食ったろw」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 02:22:32.85ID:mIQ07b/i0
https://i.imgur.com/Qys5g6Q.jpg
https://i.imgur.com/b3YSOkn.jpg
https://i.imgur.com/9iR7iP2.jpg
101それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 02:46:04.54ID:DThJaWbq0
スーパーで売ってる牛肉生で食べるんやけどやばいんかな
たまに腹痛くなる
102それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 02:46:10.51ID:kVx7FGxS0
>>91
あれは何の問題も起こしとらんのに閉店になった店が可哀想って話やからな
103それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 02:46:22.07ID:KlJ9lOrVd
>>82
ガイジやん
104それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 02:46:22.14ID:h6b+0wUP0
生つくねの件はほんま胸糞やわ
必ず安全じゃなきゃ食っちゃいけないなら魚の刺身も全面的に禁止にしたらええのに
105それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 02:46:31.84ID:2kDuSwke0
>>83
まずいですよ!
106それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 02:46:34.58ID:4c289ZNr0
ここまで堂々と生っぽいと「なんか食えるようにしてくれてるんやろうな」と思うよな
107それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 02:46:50.40ID:kmKPF07MM
東京都福祉保健局「鶏肉、豚肉には生食用の衛生基準がなく、流通しているものはすべて加熱用です。これらの肉を生で食べると食中毒になる可能性があります」
108それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 02:47:02.24ID:s39FEWupM
>>101
まじでやめとけ
スーパーのとか特にやばい
109それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 02:47:20.38ID:IoAORjfn0
>>101
>> たまに腹痛くなる

あたおか行為だって分かってんのにやるのか
110それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 02:47:35.98ID:4o+aplnb0
カンピロバクター事案って西日本の方が多いんやで
まあ生で食うように気を付けて処理してるから食ってる量に対して発生割合少ないってだけで
食いまくれば当たる確率が高くなるのは生牡蠣みたいなもんやな
111それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 02:47:37.65ID:le7JZ70w0
個人店で店長がイキった兄ちゃんの店で鳥刺し食ったら当たったわ
もうちゃんとしたベテラン料理人がいるとこでないと食わん
112それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 02:47:42.36ID:BapqqUC2H
>>91
あの店食中毒出してないし
113それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 02:48:02.40ID:4c289ZNr0
今って正式に生肉食える店ってあるの?
114それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 02:48:18.89ID:NQl/Nj2K0
>>101 
死ぬぞ
115それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 02:48:27.22ID:T47PMdSGM
>>107
サンキュー保健局
116それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 02:48:39.12ID:0bE7Ke0X0
さわやかのハンバーグ好きやけどあれは一応公式が殺菌とトリミングしっかりしてるって謳ってて食中毒も出てないし気を付けてるはずなんだよ
ただその辺のファミレスも含めたレアハンバーグがどうなってるかは気になる
117それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 02:49:03.99ID:18kqvBEz0
ワイは焼き鳥でカンピロったけどな
118それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 02:49:04.22ID:kVx7FGxS0
>>101
せめて表面焼いてから中身だけ取り出して食え
119それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 02:49:15.49ID:unHOhDoq0
こんなんただの鶏刺しやん
鹿児島で無限に食える
120それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 02:49:19.00ID:F1X1FTzs0
>>116
国産牛は全頭検査しているから大丈夫
121それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 02:49:32.34ID:lzE364y70
そうまでして生肉食いたいか?
2022/10/04(火) 02:49:42.84ID:q1PkmWsI0
鳥刺し頼んで部下にすすめるけど断る奴本当に萎えるわ
123それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 02:49:52.74ID:0bE7Ke0X0
ただ今まで生牡蠣は何度も当たったけど肉はまだ当たったことないな
2022/10/04(火) 02:49:56.58ID:thMykluAr
>>103
ぱっとみハムやん
そんなんで食欲感るとか繊細ですなぁ
125それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 02:50:01.93ID:NXDjEuEO0
>>105
味わかるんか
126それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 02:50:18.26ID:0fQeDWIU0
ワイのジッジが鶏刺し扱ってたから年中食ってたけど当たった事ないな
冷凍挟むと大丈夫なんか?
127それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 02:50:20.04ID:0bE7Ke0X0
>>120
はぇーそうなんか
じゃあまあそこまでビビらんでええな
2022/10/04(火) 02:50:35.06ID:b3DwVlyh0
>>119
今までセーフだったから今後もセーフ理論はきかんぞ
129それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 02:50:51.06ID:X1zfbhh2p
一度でも食中毒になった人ならわかると思うけど上は洪水下も洪水の地獄やからね
生の肉なんて絶対食わんよ
130それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 02:50:56.17ID:4c289ZNr0
>>116
あれマジで美味いから無くならんで欲しい
131それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 02:51:06.34ID:722yDhcc0
そら店で出てきたら食べちゃうやろ
132それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 02:51:08.43ID:WhpaiYdf0
生の豚ミンチをパンに塗って食うけど当たらないし結局店の管理次第だよな
133それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 02:51:12.37ID:6yiv/K2D0
牡蠣の生食用みたいに鶏の生食用とかあんのかな
134それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 02:51:15.45ID:pVaW8NZ8M
271 名前:番組の途中ですがサイトへのは禁止です (ワッチョイW 398d-L+iy)[] 投稿日:2016/04/23(土) 02:03:52.46 ID:nmBNlrwl0 [2/2]
加熱用を生で食ってるわ
安いし美味いしマジで最強だぞ
https://i.imgur.com/Bs3510r.jpg
火通した胸肉なんて食ってられるか


12 名前:番組の途中ですがサイトへのは禁止です (ワッチョイW 398d-L+iy)[] 投稿日:2016/04/23(土) 22:43:36.41 ID:nmBNlrwl0 [1/1]
もう何か月も慢性的な下痢だわ
たぶん仕事のストレスとかが影響してんだろうな
135それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 02:51:20.26ID:pt+vBYFua
まずそう
2022/10/04(火) 02:51:34.32ID:P6yLRxguM
このスレでファビョってる低学歴のクズのせいで
ワイの行きつけの生肉出す店がSSで炎上して潰されたわ
ホンマに死ねよ
137それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 02:51:37.98ID:MSnvlgez0
>>102>>112
まあでも保健所も知ってたら生食は止めさせてたとは言ってるみたい

https://news.yahoo.co.jp/articles/c8157f346f5ad55f61ccd12cc388da42044a5e3d
138それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 02:51:41.54ID:ywSuFgst0
そもそもちゃんと火通した方がうまいのに
2022/10/04(火) 02:51:44.23ID:699ebjDm0
ヒエッ
140それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 02:51:53.49ID:h6b+0wUP0
>>113
自治体ごとに定める基準をクリアすれば生食可能やで
2022/10/04(火) 02:52:12.40ID:thMykluAr
>>136
なんGが潰した実績ってあるっけ
142それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 02:52:27.83ID:0bE7Ke0X0
>>130
さわやかもなんGやとたまに叩かれてるよな
ワイの地元のメシやから無くなったらほんとに悲しいしこれからも食中毒起さんでほしいわ
143それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 02:52:30.64ID:NXDjEuEO0
>>104
自民党みたいなこと言うなや恥ずかしい
144それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 02:53:03.66ID:unHOhDoq0
ワイ今まで5回食中毒になったけど海外か魚貝やな
鶏刺しは何十回も食べてるけど当たらんわ。行ってる店がええんやろな
2022/10/04(火) 02:53:07.04ID:8qAgm2L30
>>134
146それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 02:53:07.21ID:h6b+0wUP0
>>137
法規制はないから指導レベルやぞ
強制はできん
147それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 02:53:28.04ID:nCLGg/Z30
でも生レバーおいしき
148それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 02:53:52.52ID:fUYS6pGh0
>>41
ほんまや
ラーメンに気を取られていたが丼も大概や、鶏肉のぶつ切りやん
149それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 02:53:57.85ID:h6b+0wUP0
>>143
鳥刺しを食ったら必ずカンピロに当たるみたいな反応してる連中の方が気持ち悪いわ
2022/10/04(火) 02:53:59.99ID:La56+/e+0
鶏は食うたことないから知らんが鴨の刺し身は何回か食うたことあるわ
151それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 02:54:26.27ID:2GYm3LkJ0
>>134
鳥頭になっとるやん…
152それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 02:54:26.51ID:4c289ZNr0
>>142
まぁブレワイが叩かれる板やからな
好みはあるやろうけどワイはあれはガチで美味いと思う
153それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 02:54:34.93ID:NXDjEuEO0
>>149
そんな話はしてない
2022/10/04(火) 02:54:40.89ID:TnUcPet6a
>>62
よく分からんけどこんなもんなんやろな思ってまうな
155それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 02:54:43.44ID:X1zfbhh2p
>>138
ほんこれ
何で生肉がありがたがられてるんやろな
156それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 02:54:45.11ID:xEBVrBoj0
牛の焼肉は少々赤くても気にせず食べてる
157それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 02:54:54.70ID:XrK2u5e20
牡蠣の生食も禁止しろ
2022/10/04(火) 02:55:01.20ID:GtyUncVp0
>>21
カンピロバクターは新鮮なほど多い定期
159それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 02:55:04.76ID:0bE7Ke0X0
>>144
胃腸炎を食中毒って言うならワイも牡蠣4回ホタテ1回カンボジアの屋台1回やわ
肉系はまだない
160それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 02:55:32.78ID:20FAWtIK0
馬刺し食っても(これなら脂のった魚の刺し身でいいな…)ってなるわ
稀の珍味としてはありかもしれんが、やっぱ生魚の方が本能にくる
161それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 02:55:40.01ID:IoGU4caB0
宮崎県ではスーパーで鳥刺しが買える
なお糞美味い
2022/10/04(火) 02:56:00.16ID:13FZK7ej0
何で肉の中に菌がおるん
生きてる時から既に菌に侵されてるんか?
163それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 02:56:03.69ID:fUYS6pGh0
ちょい前まで年1くらいでカンピロバクターにかかっとったな
トイレと寝床を往復するだけの生活するはめになる
164それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 02:56:08.39ID:OY2moGwmd
実際上手いの?
165それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 02:56:16.98ID:BapqqUC2H
>>137
実際に指導受けてシカトするのと知らなかったから指導しなてなかったわーだとまた違う気がするけどね
166それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 02:56:23.68ID:GdTHmqvI0
>>162
肉の中には菌はいないぞ
167それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 02:56:27.84ID:hw30JrWk0
>>162
わいらかて菌おるで
2022/10/04(火) 02:56:31.82ID:GtyUncVp0
>>83
これって罪に問えないんか?
169それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 02:56:55.31ID:73V0+wHN0
スーパーの鶏肉とか焼き切るの待ちきれなくてたまに中生で食ってるけど危ないんか…
170それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 02:57:00.04ID:cIg/bcAud
低温調理のチャーシューってなにがええんや?
クソ不味かったんやが
2022/10/04(火) 02:57:06.49ID:rvt9fXuQ0
>>83
こんなの小女子よりよっぽど世間に悪影響あるやろ
172それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 02:57:07.15ID:sMPHnTJh0
黒い粒粒がカンピロバクター?
173それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 02:57:09.79ID:TMt5nLnp0
言うて生っぽいものが出てきたとして食うの止めて退店できる気せんわ
174それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 02:57:27.77ID:WrSq6Lrm0
MGS3でスネークが「魚を生で食べるのか?ワイルドな国だな」って言ってたけど言われてみたら確かにそうだよな
人間は火を使う様に進化したのになんで生で食ってんねん
175それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 02:57:53.68ID:XNr93/zs0
加熱調理してないもの食うの苦手やわ
別に危険だからとかじゃなくて火通したほうがうまくないか?
いい年やからサラダくらいは世間体で食うようにしてるけど生魚はまだキツい
176それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 02:57:55.15ID:4c289ZNr0
>>140
マジでか
でも消費者からしたら認可受けてる店なのか分からんよな
2022/10/04(火) 02:57:55.48ID:/PGbA0sO0
>>172
それ胡椒ちゃうか
178それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 02:58:32.72ID:4c289ZNr0
>>174
確かになんで刺身は大丈夫なん?
179それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 02:58:35.69ID:0bE7Ke0X0
沖縄でヤギ刺し食ったけどルイベ漬けみたいに半分凍っててう~んって感じやったな
もちろん生肉感と獣の臭みでそれなりに美味い
180それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 02:58:41.87ID:X1zfbhh2p
まあ食いたいやつは生でもなんでも好きなだけ食えばいいと思うよ
当たっても二、三日高熱と嘔吐下痢が続くくらいやから大丈夫やろ
181それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 02:58:42.63ID:AJ0gqslOM
>>83
これに騙される奴なんて淘汰されるべき奴らだから良い
182それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 02:58:45.15ID:Ne1s0qs60
>>174
寄生虫ごと凍らせてから食うからセーフ
2022/10/04(火) 02:58:47.71ID:La56+/e+0
>>172
多分目に見えるレベルの細菌の塊とか食ったら死ぬんちゃうか
184それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 02:58:56.20ID:IoAORjfn0
>>178
海魚だから
185それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 02:59:05.81ID:HU3IBFoR0
生の何がええねん
186それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 02:59:26.96ID:BapqqUC2H
>>175
寿司食えない人もおるんやな
2022/10/04(火) 03:00:10.90ID:wHSjaMau0
刺身が新鮮さと調理でOKになるのは魚の内臓に人間に有毒な菌がおらんからやろな
188それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 03:00:23.53ID:AJ0gqslOM
>>92
へぇー新鮮なほど駄目って面白い
189それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 03:00:45.63ID:0bE7Ke0X0
>>175
お子ちゃま舌やからかアラサーの今でも魚は刺身が一番美味いと思ってしまうわ
流石に今は焼きとか煮物も美味いけど子供の頃は晩飯が焼き魚とか煮魚だと露骨にテンション下がってた
190それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 03:00:57.63ID:qq/bv9hpa
よくよく考えたら生牡蠣が許されてるんだからユッケだろうが鳥刺しだろうが豚刺しだろうが許されるべきだよな
191それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 03:01:05.84ID:HU3IBFoR0
>>175
ワイも生魚嫌いやわ
大人になったら美味く感じるかなって年一くらいで食うけどやっぱり不味い
192それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 03:01:11.75ID:m1jmgXJN0
カンピロバクターてなんか胃腸のあたり痛いなぁから体だるくなってきて熱が出始めて強烈な頭痛がきて水みたいな下痢がはじまるんよな
193それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 03:01:17.87ID:IoGU4caB0
平気で食ってるけどイカの生食もだいぶやばいんだよな
凍らせたり飾り包丁で物理的に寄生虫殺さないと
2022/10/04(火) 03:01:30.15ID:/PGbA0sO0
>>192
ヒエッ…
195それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 03:01:44.09ID:AdDivGoY0
古いマグロ食ってヒスタミンにやられたくらいやな
吐いたらすぐ楽になったけど
2022/10/04(火) 03:01:50.47ID:TnUcPet6a
>>134
どんなストレス抱えてたらこうなるのよ
197それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 03:02:15.83ID:h6b+0wUP0
>>176
認可受けてる所は認可受けてると表記するで
その表記が信じられないならそもそもそんな店を利用しちゃあかん
2022/10/04(火) 03:02:54.33ID:/PGbA0sO0
ちょうど先週の水曜辺りに買ったかつおのたたきまだあったの思い出したんやけど食ったらヤバいよな?
199それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 03:03:04.67ID:2kuhcg6u0
>>186
寿司食えない人って割といるやろ
200それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 03:03:30.40ID:3BdUd/mX0
豚は肉の中に菌がいるから生は絶対アカンのよな
牛と鳥は程度差あるけど、肉表面が消化器官にできる限り触れないよう処理したりトリミングすれば生でもいけるんよな

正直牛規制するなら最低鳥も同じぐらいは規制しとけと思うけど
201それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 03:03:35.60ID:b+gBwh4D0
>>83
そこまで生肉食いたいもんなんかねえ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況