X



【画像】店主「へい、ラーメンお待ち!」彡(^)(^)「なんか生っぽいけど食ったろw」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 02:22:32.85ID:mIQ07b/i0
https://i.imgur.com/Qys5g6Q.jpg
https://i.imgur.com/b3YSOkn.jpg
https://i.imgur.com/9iR7iP2.jpg
481それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 04:50:07.64ID:fJLS0vik0
わいの好きなまぜそば屋はレアチャーシュー丼出してるけどレアと言いながらちゃんと火を通してるってことなんか?
何回か食ったが腹壊したことはない
2022/10/04(火) 04:50:15.12ID:1AXerloCH
腹壊すだけならまだマシだけど豚は寄生虫が怖い
483それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 04:51:18.57ID:Y+9p3eaa0
実際鶏胸とかササミとか生で食うとめちゃくちゃうまいんだよね
火通すとゴミになるけど
2022/10/04(火) 04:51:24.63ID:+0wcBkJEr
>>432
福岡では食べてないから九州でまとめんといてくれ
485それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 04:52:04.98ID:xCupEBbIa
>>481
ちゃんと低温調理しとるなら安全やけどちゃんとしとるとこ少ない&ちゃんとできてなくても当たって症状でるのは運
やから何とも言えんで
486それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 04:52:15.58ID:HmHElHNU0
>>481
そもそもレアが何で火が通ってないと思ってんだよ
2022/10/04(火) 04:52:39.93ID:yCcphKwn0
>>464
遺伝子が生食出来るよう変化したのホンマなんやないか思う
488それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 04:53:30.63ID:waEZnYLDp
こええええええ
489それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 04:53:32.99ID:xCupEBbIa
>>484
福岡でもスーパーに普通に置いてあるで
2022/10/04(火) 04:53:51.71ID:yCcphKwn0
>>474
こんなもん誇ってええやろ
2022/10/04(火) 04:54:31.82ID:9iUL2QC30
>>487
遺伝子というか腸内細菌じゃね
うんこ移植すればみんな食えるようになるな
492それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 04:54:53.10ID:t951zuNq0
>>481
レアチャーシュー=低温調理≠生
だからちゃんと作ってるなら大丈夫
問題は飲食店もピンキリだから雑な低温調理だと食中毒の危険があるのとレア=生って勘違いして家で適当に真似するガイジが発生すること
493それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 04:55:07.52ID:zRU8qW45r
生鶏肉NGの法律が無いんやっけ
そら出すやつもいるわ
生牛生豚生レバーNGの法律はあるのになんで作らんの
494それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 04:55:34.39ID:VC58fAKG0
>>477
強い
ええやん
2022/10/04(火) 04:56:21.73ID:7w0UkWnN0
医学薬学は詳しくないけど食中毒起こす菌のワクチンでも打って生食に対して無敵になったりできんのやろか
496それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 04:56:22.88ID:5APl/JmLp
6〜9月はやめとけよ
497それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 04:56:36.32ID:IoAORjfn0
>>493
いずれ出来るんじゃないの
トラブルが増えれば
498それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 04:57:20.56ID:UhmaV+vI0
鳥肉の表面炙っただけのたたき?かなんか居酒屋で食ったけど3日後くらいから下痢と体の熱っぽさ始まってそっから1週間はお腹緩かったな
これってやっぱ食中毒やったんか?
499それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 04:58:03.82ID:Ow7hV6M9r
>>493
お前がえびすの真似事するんだよ!
500それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 04:58:04.33ID:P4B1G+X10
ワイは生で鶏肉何度も食ってるけど
5回ぐらいしか当たってないからそんな言うほど問題無いぞ
ギランバレーのリスクがちょっと高いだけや
501それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 04:58:27.28ID:IoAORjfn0
>>498
確率は高そう
処す?処す?
502それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 04:58:31.47ID:ZCz5zDmRp
料理が美味い国ランキング(CNN)
https://edition.cnn.com/travel/article/world-best-food-cultures/index.html

1位 イタリア
2位 中国
3位 フランス
4位 スペイン
5位 日本
6位 インド
7位 ギリシャ
8位 タイ
9位 メキシコ
10位 アメリカ

どうする?
503それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 04:58:36.03ID:3b3T8MHB0
>>495
菌が悪いんじゃなくて菌から出る毒素が悪さしてる
2022/10/04(火) 04:59:11.93ID:yCcphKwn0
家でやってるやつはあのケンモガイジ以外におらんのか
505それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 04:59:37.16ID:x1w4Hour0
カンピロは39度まで行くけど全然しんどくないから熱測ってぶったまげたな
便意がヤバかったが
506それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 04:59:38.01ID:Z27XPSz50
>>344
そんなやつ存在するのか?
2022/10/04(火) 04:59:55.31ID:RR4eH2vh0
生肉って何がいいのかわからん
ワイは肉は何でも火を通さんと食べない
だから寿司も食べない
2022/10/04(火) 05:00:04.29ID:yCcphKwn0
高熱はやだけど腹の中のもん全部出し切る排泄をしたい欲求はある
509それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 05:00:16.38ID:3YnD1ruC0
個人経営店
生推し
アニメアイコン

完璧やん
510それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 05:01:07.14ID:UhmaV+vI0
>>508
いうて全部でたわ…のすぐ後にあかん下痢便漏れてまう!の繰り返しやで
511それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 05:01:18.52ID:V0Plez3Np
もっと腸活して免疫力上げないと
512それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 05:02:04.59ID:t951zuNq0
>>508
いうて当たったところで別に出し切らんやろ
出しても出しても出るで
513それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 05:02:24.97ID:eOpzB0MY0
美味いもん食って痩せられるんやろ?こんなええことないやんけ
514それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 05:02:34.03ID:x1w4Hour0
>>510
うんちしたい感だけくるんよな
腹痛もないから油断したら漏らすんちゃうかと思ってたわ
515それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 05:02:49.97ID:30Wv2yyO0
ホットクックの低温調理も危ないんか?
516それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 05:02:57.65ID:txS0LjjRp
日本が生んだ生文化
517それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 05:02:58.06ID:xCupEBbIa
>>506
おるで
わいは何度もノロに当たったとるから違う

https://mycode.jp/survey/research/norovirus
518それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 05:03:12.69ID:zRU8qW45r
>>497
食品衛生責任者の講習であれだけ口酸っぱくカンピロについて教えられるのに法規制しないのは謎や
519それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 05:03:31.43ID:g1JmumAJ0
こういう意識高い系ラーメンって知識ないやつが食べ物で遊んだようなのばっかやん
520それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 05:04:31.97ID:xCupEBbIa
>>519
この鶏レアチャーシューはフランチャイズやで
521それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 05:04:36.04ID:Ow7hV6M9r
生食ガイジガイジは生卵、生魚はスルーな模様
522それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 05:04:46.18ID:g1JmumAJ0
>>500
鹿児島とか鳥刺し普通に食うけどあれヤバいんかな
523それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 05:05:00.50ID:No5TpNw70
わい東北民
昔地元の居酒屋でなんも知らずに食ったトリワサがクソ美味かった
食べたくなるのもわかる
2022/10/04(火) 05:05:33.60ID:yCcphKwn0
>>517
ほーん後でやるわ
525それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 05:05:48.62ID:WnitkoAGp
>>1
食べてから3日後に熱出てるけどこれ普通?
526それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 05:05:49.09ID:IoAORjfn0
>>518
まあ食肉関係は闇しかないしねえ
謎の駆け引きがあるんかも知れん
527それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 05:05:53.90ID:QSpWKAb30
生きててよかった
528それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 05:06:33.73ID:YW5VUw0ip
低温調理っていつも問題になってるな
529それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 05:06:40.47ID:UhmaV+vI0
カンピロやっけ 当たり引いたらギランバレーなるの
530それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 05:06:58.37ID:HmHElHNU0
>>525
カンピロはそれが普通
531それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 05:07:45.15ID:6OEU9ETU0
生とかレアの肉って全然うまそうに見えないんやが
あんなんよう食べるな
532それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 05:08:06.11ID:Cj3V5q5zp
>>47
産地や特産品でもない都会で提供されてるのは十中八九生食用じゃないやつや
533それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 05:09:49.42ID:RH8IzJaqp
>>469
グロ
2022/10/04(火) 05:11:05.17ID:k7o8OzYA0
>>525
微生物由来の食中毒ってわりとそんなもんやで
食うてすぐ症状出るのはアニサキスとか寄生虫くらいちゃうかな
2022/10/04(火) 05:13:23.20ID:k7o8OzYA0
>>521
卵は汚染されとるのは外殻のみでスーパーに並んどるのは
次亜塩素酸ナトリウムで消毒されてるから洗い漏れがない限りリスクは低い
生魚は寄生虫と腸炎ビブリオのリスクがあるけど
カンピロバクター肝炎ウイルスO157にくらべりゃ死の危険は低い
536それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 05:13:43.15ID:Z27XPSz50
>>517
調べたらノロにかかりづらい代わりに糖尿病とかにかかりやすいらしいね
ノロのがマシやな
537それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 05:14:49.83ID:VC58fAKG0
日本の生卵はめっちゃ安全や
色々頑張ってるから
銀の匙でそんなん読んだ
538それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 05:15:21.25ID:DEJbTQ4+0
鶏胸肉を低温調理器でサラダチキンにしたいんだけど何時間何度が美味しい?
539それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 05:15:21.73ID:qnQ+HVlg0
こういう食中毒ってワンチャン脳行ってガチガイジになる可能性あるからマジで怖いわ
540それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 05:16:06.26ID:VC58fAKG0
>>536
ワイもパッパもパッパのジッジも牡蠣とか全然当たらんがジッジが糖尿病もちやわ
そういうことなんか
541それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 05:17:37.73ID:vPTVb+NO0
>>535
ただのダブスタで草
542それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 05:17:39.07ID:j+EMGZYw0
>>134
実際どんくらい美味いんかは気になる
543それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 05:18:36.45ID:Z27XPSz50
鳥の刺身謎の甘みはあるけどそんな絶品でもないで
少なくとも焼いたほうが旨味はある
544それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 05:18:44.65ID:Rw8mYuwD0
生はダメだけど美味い鳥刺し体験すると抗えなくなるんだよなぁ
2022/10/04(火) 05:20:23.34ID:k7o8OzYA0
>>541
ワイは食わんよ
ただ許容できる線引としては妥当やと思う
546それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 05:20:41.05ID:xCupEBbIa
>>536
はぇ~
そっちは知らんかったわ
日本人は糖尿病になりやすいみたいやしどっちもどっちやね
547それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 05:20:42.25ID:hNdLK3Bt0
生の鳥出てくる店やでって言われたら行かんが何も知らんと連れられて行ってこれ出されたら食べるしかないかあとなるかもしれん
548それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 05:20:51.95ID:+y+JSQ0s0
ワイの作った冷やし中華食う?
https://i.imgur.com/OtKBWZi.jpg
549それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 05:20:55.11ID:iKMTL3yS0
ワイルドすぎる
https://i.imgur.com/3hXnYuA.jpg
550それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 05:21:20.43ID:IoAORjfn0
>>548
NO THANK YOU✋😞🤚
2022/10/04(火) 05:21:50.94ID:DULR+R1l0
そこまでして生肉食いたいか?
552それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 05:22:01.71ID:hJdsmCrm0
>>549
ガイジ
553それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 05:22:10.63ID:t951zuNq0
>>543
生を炙ったやつが絶品級に旨いと思う
ちょい炙りとやや炙りと芯だけ生のほぼ炙りと揃えて出してくれるワイ行きつけは神
554それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 05:22:17.23ID:mAgfweDb0
>>45
生食続けてたら驚くのも分かるけどラーメンなら全くおかしくないやろボケカス
555それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 05:22:22.23ID:x1w4Hour0
生の鳥は美味いけど二度と食わん食いもんリストに入った
556それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 05:23:07.60ID:vGZ/kaUD0
>>549
テイクアウトは草
557それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 05:23:51.39ID:HmHElHNU0
>>549
これ自ら閉店したとこ?
何十年やってきて食中毒出した事なかったんやっけ
558それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 05:25:22.11ID:N2aduiNi0
>>548
グロ
559それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 05:25:24.95ID:ZrQOAB5R0
>>549
生肉食う奴らって大抵エグい味付けしてるよな
魚に刺身じゃ満足出来ないんかな
こんなドバドバ味付けするなら変わらんと思うんやけど
560それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 05:25:32.53ID:v4QGZ3zx0
>>549
こんなもん保健所が止めろや
561それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 05:25:32.89ID:j+EMGZYw0
>>474
なんでこんなので晒されてるんや?
562それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 05:25:52.67ID:NQl/Nj2K0
>>561
嫉妬や
563それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 05:26:10.03ID:qNp1j/8rM
でも動物って元々生肉食ってたのに火を通さないと食えない人カス退化しすぎじゃね?
564それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 05:26:16.35ID:IcPKjPbF0
>>549
逆に味覚障害やろ
565それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 05:26:28.56ID:yCcphKwn0
>>537
せっかくなんやからもうちょいちゃんと嫁
566それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 05:26:39.88ID:3hcURPi3a
>>559
大抵の人は普通に醤油とかで食うけど
567それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 05:27:44.50ID:YxIthsyGa
>>563
そういや火使わなかった時って普通に食っとったんだよな
やべーわ
568それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 05:28:07.98ID:IoAORjfn0
>>563
その代わり大概の食材は食えるように進化したんだぜw
2022/10/04(火) 05:28:14.25ID:MbeJ3YPP0
>>473
夏休みが3ヶ月あるんやろ
2022/10/04(火) 05:28:16.63ID:kvjdKQks0
飯の方も生やん
571それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 05:28:21.08ID:ZrQOAB5R0
>>566
でもひたひたにはしないやん
おでん食う時もここまでからしつけないやろ
明らかに常軌を逸してる
572それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 05:28:21.67ID:BapqqUC2H
鳥刺しって甘い醤油の美味さで食ってるよな
573それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 05:28:22.63ID:DPUqIa6H0
画像に載ってる肉が完全に生やん
574それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 05:28:43.82ID:kAOFdBHn0
人と焼き肉行くとこれがきついねん
ワイは初手で生焼けアカンから自分で焼く宣言しとるが、親しい人らやと酔っ払ってくると一部焼けてないとこがあっても取ってくれたりすんねんな
そうなるともう行くしかねえ
575それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 05:28:52.89ID:t951zuNq0
まあ鳥刺しなんかは喫煙と一緒で今楽しんでる奴だけ自己責任で死ぬまで楽しんだらいいというか、後世には伝わらなくてもよい文化ではあると思う
うまいし好きだけど別にリスク冒してまで人に勧めて食わせたいと思わんし、規制されたらまあしゃあないかぐらいやわ
他にもうまいもんはいっぱいあるからな
576それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 05:29:04.65ID:9MnRwGp80
>>572
にんにくと甘い醤油な
577それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 05:29:16.17ID:kAOFdBHn0
>>563
そこでくたばる奴は淘汰されてたからな
578それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 05:29:54.29ID:+aaHVKv2p
ワイもこないだ居酒屋でこんなん出てきたけど腹減ってたから食ってもうたわ
ギリセーフやった
https://i.imgur.com/qRWU1hW.jpg
579それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 05:30:18.31ID:PsMjDth20
>>83
自己責任って書けば何でも許されるという風潮
580それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 05:30:23.27ID:RzzTaC/fM
生で食えるのは牛馬と海魚だけって小学校で教えろよ
581それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 05:30:31.60ID:Zh4z3pF10
>>47
生レバーが好きでよく食べてたわ
あたったことはないけどここ数年怖くて食ってないし一生食わないと思うw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。