X



大阪の「肉吸い」とかいう貧乏くさい料理

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0033それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 05:54:33.01ID:3f1IxDBo0
美味そう
なにこれ
0035それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 05:55:32.60ID:jLQVrxo50
大阪の料理じゃねえよ
千とせの料理や
0037それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 05:55:44.22ID:4yXzctQ/0
なんでこんなスレで喧嘩腰になれるんやろ
0038それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 05:55:46.75ID:Kv+1m4JfM
これ値段だけは一人前に高いよな
なんで1000円近いのどこの店も麺なし肉うどんなのに
0039それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 05:56:16.49ID:ZqjmwKN+0
>>38
うどんがない代わりに肉が多いからな
0040それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 05:56:19.38ID:f79hyINOd
こういうゲロ落ちてるよね
0041それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 05:56:33.08ID:5uHHwn7IM
ファミマと合併前のサンクスで毎年冬になると
千とせの肉吸い売ってた
0042それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 05:57:04.60ID:hShUiQ69d
食べたことないからかすうどんのうどん抜きと混同してよくわからん
0043それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 05:57:08.79ID:SpEtM2xJ0
ぱっと見ゲロ
0044それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 05:57:55.15ID:1OGXzHV+0
>>37
美味しくないって煽ってればええと思っとるだけやろ
0045それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 05:58:02.26ID:lS/7XWT20
普通に美味い

この貧乏くさい料理を名物にしちゃうのがいかにも大阪
0046それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 05:58:11.02ID:fKJ69o8e0
牛すじ煮込み?
0047それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 05:58:13.33ID:6y9yid5VM
クズ肉使ってそうで環境に優しそう
0048それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 05:58:30.10ID:UKJlCCKFa
大阪にはもっと貧乏臭い紅天があるから
0049それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 06:01:09.48ID:weI3r600d
観光客しか食べないバカの食い物
0050それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 06:02:17.51ID:vNGOL04V0
戦後っぽさあるな
0051それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 06:02:55.81ID:3hcURPi3a
厨房の様子がつべで見れたけど結構いい材料ちゃんと使ってたな
0052それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 06:03:04.28ID:5sTehKpn0
というか有名なんは知ってるけど千とせで食うたことないし
空いてたら試しに入ってもええけどいつも混んでるし嫌や
0053それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 06:03:12.03ID:zQQoZQL/a
安いなら食いたい
0054それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 06:03:42.82ID:iRm6BI+90
ユーチューブでお店のキッチンにカメラが入って肉吸い作ってる動画あるけどひたすら灰汁とってて面白かったわ
肉はほぼ脂身の屑肉なんだな
0055それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 06:03:57.73ID:cK4Q/MNf0
どて焼きは大阪やっけ?
あれは旨いと思うわ
0056それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 06:04:32.51ID:rRis1O0oa
貧乏くさいって逆じゃね?
絶対うまいのは分かってるけどうどんも入ってないものにお金出すのもったいないって思うからこれにお金払える人金持ちだなって思う
0057それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 06:04:53.04ID:onDgg8P90
セブンので食ったけど脂身みたいなの要らんわ
0058それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 06:05:02.97ID:1mw8YOTD0
今ならセブンで売ってるで
0059それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 06:05:07.11ID:+SSMbhrz0
うどんを入れたくなるな
0060それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 06:05:24.52ID:niyzLdO40
これと卵かけご飯のセットがいいんだよな
0061それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 06:06:01.04ID:D+gOTDmR0
>>2
これも「懐の深さ」やろ?
0062それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 06:06:33.57ID:2/btlMiE0
>>16
今のアフィってキモいって言葉すら収益化止まんの?
0063それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 06:06:52.46ID:D+gOTDmR0
お母さんの味、やね
0065それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 06:07:39.42ID:sp5ZZjqWd
肉うどん食うだろ普通
0066それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 06:07:58.87ID:3b3T8MHB0
豚じゃなくて牛なんか
0068それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 06:08:35.22ID:gTAQwXly0
東京の真っ黒いつゆのうどんの不味さは異常
出汁が全く利いてない
0069それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 06:09:23.45ID:jRjPKIjE0
>>13
ハマタが飯思いっきり食いたいだけでできたメニューやぞ
0070それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 06:09:48.05ID:chA+8LfR0
ちなみにこれ流行った原因になったNGKちかくのちとせっていううどん屋マジで不味いから観光でいくガイジ達にはめっちゃオススメ
絶対行った方がええ
0072それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 06:12:00.68ID:jLQVrxo50
>>64
50えん!?😲
0073それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 06:12:06.79ID:4oYpVSrVa
これをヒントに米麺とレモンを絞ったものがフォーなんだよね
0074それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 06:12:26.87ID:uL/xV6LD0
>>57
セブンの肉はまずい
油多いし硬いし高い
同じ値段出すなら牛丼チェーンのほうがよっぽどマシ
0075それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 06:13:06.43ID:cYIfaiH+0
>>4
たこ焼き入れても美味しいよ
0076それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 06:13:33.59ID:D+gOTDmR0
>>64
たっか!
これは懐浅い
0077それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 06:14:23.28ID:L0AiFhwia
肉吸い最初に頼んだの花紀京やろ
0078それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 06:15:27.70ID:2YwEhDZC0
酒のほそ道で麺抜きラーメンとかやってたな
0079それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 06:16:27.95ID:ZrQOAB5R0
あーあお前のせいでワイの今日の晩飯の汁枠豚汁やん
0080それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 06:17:16.82ID:nC4y0+/W0
なんやコレ?
カスうどんみたいなBの方達のソウルフードけ?
0081それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 06:17:57.38ID:D+gOTDmR0
>>80
「大阪のソウルフード」な?
0082それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 06:19:50.00ID:ZqjmwKN+0
>>64
今は800円やで
0083それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 06:20:13.50ID:eOpzB0MY0
>>13
そらもう糖質制限よ
0085それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 06:20:25.76ID:N5cmfZEKd
大阪でたこ焼きとお好み焼き食う奴はバカ
あんなもんどこで食っても同じだバカ
0086それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 06:22:07.18ID:nI12aCV8M
これバカにしたら洒落にならんやつちゃうん?
0087それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 06:23:42.04ID:Fw5vf9AJ0
中川家礼二が七変化で真似した時なんて言ってたんやっけ
0088それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 06:23:55.55ID:jtQDopbG0
出汁でイキる在日見てると笑っちゃうんすよね
0089それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 06:23:56.03ID:6M4NbhVh0
G民「貧乏くさい(800円)!」←🤔
ここはアメリカか?
0090それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 06:25:06.82ID:3s6dvoew0
うまいけど脂っぽくてこんなに量いらない
0091それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 06:25:06.91ID:ZM3SMytq0
うどんにおけるうどんなんて原価ほぼ無みたいなもんやからうどん抜いても値段変わらんのよね
0092それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 06:25:07.48ID:YlIoAag40
味噌汁と同じ位置やのに何を求めてんねん
0093それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 06:25:15.27ID:qfmFUIwma
大阪ってこんなの食べてるの、
0094それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 06:25:37.48ID:ZrQOAB5R0
>>85
ワイの特性粉もん下の口にねじ込んだるから同じこと言うてみろや
0095それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 06:25:58.86ID:YlIoAag40
>>85
串カツもな
0096それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 06:26:08.69ID:Ds81zbf90
米入れて食いたい
0097それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 06:27:32.08ID:1wgMPI+M0
スープとして白飯に合わせるもんなんか?
基本ウドンの出汁なんか?
0098それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 06:27:34.40ID:Qb7oPzcba
東京の蕎麦屋にも天抜きとか鴨抜きとかあるやん
それの肉うどんバージョンなだけなのに
なんでケチつけてんのかわからん
0099それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 06:28:06.46ID:d4n8XIaFd
>>97
ただの肉うどんうどん抜きやぞ
0100それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 06:29:05.55ID:7QU/0lnG0
くそうまそう
0101それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 06:30:59.15ID:QjsUCryy0
お母さんなんて言うてはる?
0102それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 06:31:58.32ID:7VCEQ4i6M
むしろ高いとこだけ出してるんやなんやないん?
かけうどんの方が100倍貧乏くさいやろ
0103それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 06:32:09.94ID:NuBn8c7w0
これ誰やったっけ最初に肉吸い提案した落語家、枝雀やっけわすれた
0104それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 06:32:45.21ID:1Z7yQfloM
普通のうどんのがええな
0105それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 06:35:56.79ID:Uxkts762d
見た目がゲロで草
0106それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 06:36:20.22ID:N4h26Mqb0
>>85
どこで食っても同じやけど大阪でも食わせてくれや
0107それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 06:36:35.31ID:NpRaHgti0
>>68
いつの時代の話してんだよ
そんなことより大阪はいつまで腰のない伸び切った麺出しているんだ?
あんなの糞過ぎだろ
0108それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 06:37:21.09ID:lgnKGXlG0
>>103
あまりに忙しすぎてなんでも良いから腹に入れたくて店主に肉うどんうどん抜き頼んだのが発祥やっけ?
0109それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 06:37:35.01ID:2661lmn/0
うどんすら食えない二日酔いって辛そう
0110それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 06:38:19.95ID:vPTVb+NO0
関西人って貧相よな
0111それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 06:39:12.00ID:E8p3DF2I0
肉うどんのうどん抜きやから別に貧乏でもないような
0112それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 06:39:18.40ID:ypvyN2WO0
>>103
新喜劇の花紀京
0113それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 06:39:47.74ID:SrB8A10ta
難波千日前にあるうどん屋「千とせ」(ちとせ)が発祥とされる。んや
1980年代後半に吉本新喜劇の俳優である花紀京が出番の空き時間に店を訪れ、二日酔いで軽く食事をしたかったために「肉うどん、うどん抜きで」と注文し、当時の店主がそれに応えたことから誕生した。その後はクチコミで世間に広まり、店一番の人気メニューとなった[1][2]。んやで
0114それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 06:40:34.57ID:2qLbMNER0
もんじゃとかいうゲロ
0115それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 06:41:40.52ID:Mam/euqW0
貧乏なよしもと芸人が食ってそう
0116それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 06:42:43.43ID:sSYutFbSa
>>98
彼らは無知なんや
0117それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 06:42:52.94ID:kT5tCtYv0
東京にも鴨南蛮の抜きってのがあるから
0118それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 06:43:20.73ID:UV3Cin5P0
うまいぞ
0120それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 06:43:44.01ID:z+ZDirHe0
肉の吸い物ってこと?
0121それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 06:44:26.74ID:0OmKPPn20
吉本の気色悪い文化を大阪の文化にすんなよ
0122それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 06:46:21.52ID:gRqVDGYda
NGKの中にあるのに隠れた名店とかじゃ無いだろ
0123それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 06:48:08.85ID:oCFgWJkNM
天抜き‥
0124それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 06:48:49.27ID:QWbBsXyX0
そもそも名前が気持ち悪い
0125それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 06:49:50.58ID:MTzqQtL80
肉うどんのうどん抜きって事は甘ったるいの?
0126それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 06:50:11.39ID:t2FJtUscd
大阪ってグルメきどってるけど
しみったれた料理多いよな

よくそれで名古屋を馬鹿にできると思うわ
0128それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 06:53:41.08ID:quVlCi880
いつもの地元でもマイナーなやつをセブンイレブンが全国に売り出しましたパターン
0129それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 06:54:26.52ID:0PaZh+Yga
>>126
粉物!粉物!麺類!

やからな
0130それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 06:54:35.83ID:t+0YNYt70
>>1
肉うどんのうどん抜きという不思議な食べ物
芸人以外の大阪人は食べないな
0131それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 06:54:40.30ID:sU7yeFFYd
>>126
流石に味噌つけて食うバカよりは上だわ
0132それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 06:54:47.31ID:c7508WGA0
大阪ってシチューうどんもあるよな
0133それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 06:55:39.70ID:t+0YNYt70
>>107
伊勢うどんよりましやろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況